(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/08/01 10:10:56(最終返信:2022/08/15 10:20:24)
[24858428]
...通常のTune仕様でもあれだけの底上げ効果があったので実施して良かったと思っています。 至って故障等もなく、快適なシアターLifeを楽しんでおります。 >SUPER GREATさん 以前、SUPER GREATさんにすすめられてからずっと考えていたんですが...
[24851829] REAVONのUBR-X100とどちらがいいでしょうか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/07/27 17:20:59(最終返信:2022/08/06 12:13:08)
[24851829]
...レコーダー:パナソニックDMR-4CW400 AVアンプ:ヤマハRX-A2080 スピーカー:ビクターSXLT55MK2 桑江公園シアターさんに聞くしかない様ですね。 https://review.kakaku.com/review/K0001390987/#tab...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/04/08 15:35:35(最終返信:2022/04/10 10:44:06)
[24690264]
... やはり、再生専用機の製造打ち切りはないにしても、後継機はしばらく出なさそうですね… 最近、シアタールームを作り、ソニーのプロジェクターを導入しました。 今はプレーヤーとして同じソニーの最新のBDレコーダーを接続してありますが...
[24691821] 購入迷ってます。ご教授頂けたら助かります。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/04/09 13:31:39(最終返信:2022/04/09 22:49:32)
[24691821]
...JVCのプロジェクターとUB9000の組み合わせはHDR再生では最強です。 UHD-BD対応のレコーダーがある場合、UB9000の予算で他のシアター機器を強化するのも一案と思います。 私もX800M2だとたいして画質アップにならないと思いますが...
[24675478] おすすめの高音質なUHD、BDを教えて下さい
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/03/30 02:06:10(最終返信:2022/03/30 14:03:56)
[24675478]
...私は現在HT-A9というホームシアターシステムを使用しているのですが、より臨場感のある高音質で楽しみたいと思いますので、皆さんのオススメの高音質作品があったら教えて欲しいです。 ドルビーアトモスやDTS-HD...
[24495434] 画質・音質ともにDP-UB9000超えのレコーダー登場
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/12/15 14:08:21(最終返信:2021/12/18 21:21:41)
[24495434]
...録画装置をつけた印象で、「デジタル回路はUB9000で完成していた」というパナのコメントもあり、シアター用途としてはあまり触手が動きませんが、BS4Kの22.2ch音声をアトモス変換して出力してくれるというのは面白いので...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/03/16 23:49:16(最終返信:2021/09/18 08:40:30)
[22537218]
...もっともっと高画質でUHDBDを観たいと、このプレイヤーの購入を考えています。 しかし高性能プロジェクターの持ち合わせも専用シアタールームもなく 現在の視聴環境はパナのTH-65FZ1000とAVアンプはヤマハのRX-A1080です...ple TV4kに加えてDP-UB9000を繋いでます。 高性能プロジェクターはありません。専用シアタールームはありません。 これでも棲み分けできてますよ。 SCZ2060:4k録画。チューナー用。 UBZ1:スカパーHD録画中心...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/07/02 18:14:29(最終返信:2021/07/02 19:30:12)
[24218734]
...画像は4W200とUB9000の組み合わせ >しゅう・いなばさん 4W400を一階のリビングで、UB9000を地下のシアタールームで使用しています。ずるずるむけポンさんのお書きになっている情報の通り、リアルタイムで放送中の4K番組を4K解像度で伝送することはできません...2kが可能で4kが不可というのは少し残念です。 いずれ4k放送の転送も出来る様になると良いですね。 それにしても地下のシアタールームなんて羨ましいです。 >オルフェーブルターボさん コメントいただきありがとうございました...
[24131005] ワンダーウーマン1984 4k UHD 視聴で
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/05/11 23:48:39(最終返信:2021/06/26 19:25:11)
[24131005]
...を考えて、、でした。 失礼しました。 または 素人受けするか 玄人受けするか ですね(笑 でもホームシアターは楽しいですね。 >mn0518さん 確かに、、、笑 >DTSXさん こんばんは。一つお聞きしたいことがありまして...
[24182341] リモコンはカーテン越しでも作動しますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/06/10 23:23:30(最終返信:2021/06/12 20:14:10)
[24182341]
...シアタールームに置くつもりですが、光が気になるため機器の前にカーテンを引いています。電波式のリモコンだとカーテン越しでも動作すると思うのですが、この機種はいかがでしょうか?また、パイオニアにあったような...
[24178756] HDMIとアナログ両方からの音声出力方法について
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/06/08 19:50:01(最終返信:2021/06/09 08:41:33)
[24178756]
...リフォームが終わり、シアター環境を再構築しました。するとプレーヤからの音声出力がHDMIとアナログの択一となってしまいます。 サラウンドフォーマットはAVアンプで鳴らしますが、2chフォーマットはプリメインアンプで鳴らす場合の設定はどうすればいいのでしょうか...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/26 01:47:45(最終返信:2021/03/25 19:26:32)
[23988802]
...4K/60p 4:4:4問題なく映っています。 光ケーブルは確かに問題が多いですね。付き合いのあるホームシアターショップがあれば、ケーブルを貸してもらうのも良いかもしれません。 ありがとうございます。 光ファイバーケーブルはトラブルが多いみたいですね...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/08 14:49:02(最終返信:2021/03/15 23:23:03)
[23954095]
...LX800を購入するのはリスクが高いという面もあります。私は2台のOppoのプレーヤーを所有していますが、壊れたらもう直せません。 ちなみに我が家もシアタールームのメインスピーカーはSonus Faberです。 UB9000とLX800が発売された際の...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/03/10 11:39:11(最終返信:2021/03/13 17:54:51)
[24012935]
...私のようなものにはUB9000は背伸びしすぎたのかなと反省とともに 利用の用途良く理解できました。 ホームシアターでベストアンサー取られていらっしゃるので 質問させていただけますか 入門用のyamaha rx-sl80を光デジタル端子にテレビにつないでおりますが...
[23986320] 自動1選択時、テレビ画面の画面表示は、4K表示される?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2021/02/24 18:46:13(最終返信:2021/02/27 16:40:59)
[23986320]
...4Kパネルで見る フルHDは良いですね シャープです 助言 ありがとうございます フルHDまで対応の シアターラックが また役に立ちそうです(^^ゞ ...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/01/31 16:53:05(最終返信:2021/02/13 16:08:37)
[23938570]
...これは販売店に問題のDVD/BDを持ち込んで視聴させてもらうのが一番良いと思います。 首都圏であれば、ホームシアターに力を入れているアバックがお奨めです。 音質に十分配慮した機材で視聴して良好な音質が得られるなら...
[23753556] Blu-ray Audio 再生できる?
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2020/10/28 17:03:10(最終返信:2020/10/30 16:36:06)
[23753556]
...については2チャンネルのものはリスニング・ルームで、サラウンドのものはリビングのホームシアターで見ようと思っています。 >真夜中の翼さん Blu-ray Audioは一般のBDプレ...に考えておりませんが、4307以上のものは考えておりません。 因みにリビングのホームシアターの方もまだ、AVアンプもスピーカーもこれから購入するのですが、スピーカーをSONY S...、それらのアイテムがどんな音源なのかピックアップし、リスニング・ルームではなく、ホームシアター対応にするのか含めて見直しをすることにします。 また、JBL 4307についても、「...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/02/13 15:05:20(最終返信:2020/10/14 17:26:23)
[22463572]
...のHDMIに接続しての感想なのでしょうか? それともアンプなどに接続しての比較でしょうか? 私はシアターバーやテレビのHDMIに接続して いたので音質はどれが良いとは言えませんけどLX-500をUB-9000が出たときに友達に譲り...に譲り 今はUB-9000を使用して居ます。部屋が狭いので本格的な構成が出来なくてただテレビに シアターバーを接続して、それに接続しています。こんな高級なプレイヤーをこんな接続じゃ もったいないような気がしますけど...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/09/08 13:13:51(最終返信:2020/09/19 00:51:35)
[23649155]
...無理なんです。ホームシアター導入時の すったもんだでトールボーイは導入不可です(書込み番号:22887948)。 706ですが、メーカーが別のsilver 100よりは、ホームシアターとの整合性もとれます...事ありがとうございます。 後出しの情報ですいません。今すでに4.1.4chでホームシアター環境を構築したての初心者です。 以前、古い物大好きさんにもこちらで、お世話になりまし...ィオ機器に対する 対応力の問題も大きいと感じます。自分には独立した@AVアンプによるシアター環境とAプリメインアンプによる音楽再生環境の 独立@Aシステムが良いように感じていま...