シアター (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > シアター (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"シアター"を検索した結果 4213件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25423122] サブウーファーについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42LZ1000 [42インチ])
2023/09/15 07:20:04(最終返信:2023/09/19 14:57:44)

[25423122] ...テレビとサブウーファーの接続ですが、どうやれば良いのでしょうか? シアターアンプ無しでもテレビのイヤホンジャックに差せば良いのですか? その場合ケーブルを変換できる物があるのでしょうか? アンプ無しではスピーカーは鳴らないです...ステレオとモノラルは、音声の再生方法に関する用語であり、それぞれ異なる特徴を持っています。 アンプはあってシアターは組んであるのですが、妻がテレビの放送はテレビ音声の方が良いとの事で。 使い分けてます。 ただ... 詳細


[25423538] シアターセットで音切れ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42LZ1000 [42インチ])
2023/09/15 13:41:25(最終返信:2023/09/15 13:58:10)

[25423538] ...DENONのアンプ、AVR-580BTと繋いで聞いていたら、 当初は気が付かなかったのですが、音飛びが発生します。 DENONとパナソニックのサポートセンターに聞いたら、テレビの接続でeARCをオフで使って見てとの事でやってみたら音飛びは無くなりました。 ケーブルも変えてみましたが変わらなかったので。... 詳細


[25374384] シアターセットとの連携

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42LZ1000 [42インチ])
2023/08/07 17:24:54(最終返信:2023/08/08 14:01:46)

[25374384] ...って。 テレビの設定は温泉をテレビにしても、最後の設定の記憶が残ってしまうので。 面倒ですがシアターで聞いたら、アンプをオフにしてからテレビを切って使ってます。 テレビもおかしいみたいで >うつ男さん...最後の設定の記憶が残ってしまうので。 テレビをオンした場合、前回の最後の音声設定で出音するのが仕様です。 >>面倒ですがシアターで聞いたら、アンプをオフにしてからテレビを切って使ってます。 次回オンした際にTVスピーカーで出音したいなら... 詳細


[25249521] ゲオ 4K対応チューナーレス有機ELテレビ AX-ESK55 レビュー

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS)
2023/05/06 10:24:08(最終返信:2023/08/06 10:09:10)

[25249521] ...た。パソコンに保存した写真や動画を大画面に写すことができます。 - 光デジタル音声出力 ホームシアターオーディオ(SC-HTR200)に接続して使っています。当然ながらテレビのスピーカーよりは音が良いです...動きが大きな動画に酔いました。テレビの配置を換えて離れて見るようにして、酔う感じはなくなりました。 - ホームシアター・オーディオの上に置いて使っていますが、違和感はありません。 【その他】 - 製品紹介ページ ゲオ... 詳細


[25369087] 【質問】TH-50A305にホームシアターセットをつなげたい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-50A305 [50インチ])
2023/08/03 08:11:24(最終返信:2023/08/04 00:43:32)

[25369087] ...何でもいいのでDolby Atmosに対応したホームシアターセットをVTH-50A305に接続したいと考えています。 理想は下記URLの製品のよ...g_2?smid=AN1VRQENFRJN5&th=1 ARC非対応のテレビにホームシアターセットを繋げるには一般的にはHDMIと光デジタルケーブルで繋ぐことが必要と 調べてるう...ません。 ここで質問ですが、このテレビに使えるDolby Atmosに対応したホームシアターセットに心当たりがある方はいますでしょうか? 値段帯は出来れば1〜2万で抑えたいのです... 詳細


[25322634] アンプ接続時の音声について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LZ1800 [65インチ])
2023/06/29 16:28:57(最終返信:2023/07/30 14:49:49)

[25322634] ...たらご教授ください。 先日こちらのTVを購入し、今まで使っていたYAMAHAのホームシアターアンプ AX-V465を接続しました。 (アンプは10年程前に購入したものです) 1...ピーカーとアンプに繋げたスピーカーから音が出るのでその都度TVの音声設定で   音声をシアターに変更しております。 アンプとTVはHDMIと光ケーブルで繋いでます。 2の方が毎回....m(_ _)m >先日こちらのTVを購入し、今まで使っていたYAMAHAのホームシアターアンプ AX-V465を接続しました。 以前のテレビとの通信手順を「AX-V465」... 詳細


[25361118] aquosオーディオと接続できる?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C42DJ1 [42インチ])
2023/07/27 14:59:44(最終返信:2023/07/27 20:32:23)

[25361118] ...AQUOSのシアターラックシステムAN-ACD2を持っていますが、このテレビと接続できるでしょうか? >tangqi1228さん 光端子どうしを光ケーブルでつなげばOKです。 ありがとうございました...ありがとうございます。 どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >AQUOSのシアターラックシステムAN-ACD2を持っていますが、このテレビと接続できるでしょうか? 「AN-ACD2」の取扱説明書は捨ててしまったのでしょうか... 詳細


[25335151] 2023年 最新液晶TVとの輝度の優劣について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ])
2023/07/08 14:36:58(最終返信:2023/07/18 21:02:53)

[25335151] ...表現力を台無しにしちゃいます。 自発光という点でmicro LEDに夢をみてる人がたまにいますが、あれはシアターと言う設置難度の高い環境でも使える点に 利点があるだけで、画質的には最新のFALDと大差ないですしね・・... 詳細


[24809954] 古いサウンドバーとX9400Sの音質

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ])
2022/06/25 17:05:01(最終返信:2023/07/10 02:19:43)

[24809954] ...古いサウンドバーの音の方が良いと思います。 >digital好きさん こちらの機種の購入を検討しています。デフォルトではシアターバーが画面と重なってしまうことから、嵩上げしたいのですが、どのような製品を購入されましたでしょうか... 詳細


[25310540] XRJ-77A80Lとの比較

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95L [75インチ])
2023/06/21 15:47:42(最終返信:2023/06/22 09:52:51)

[25310540] ...店頭だと実際に視聴される環境の照度で違ってくると思いますので考慮されるのが後悔が無いでしょう、 シアターとしての視聴や日照の無い環境での使用であれば液晶より有機ELの方が良いと思います。 日当りの良い... 詳細


[25132390] HDMI認識しない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2023/02/08 02:22:53(最終返信:2023/06/14 15:21:52)

[25132390] ...HDMIケーブルで繋げてあったレコーダーやホームシアター、PS5が認識されず入力切替を行っても機種の名前がでなくなりHDMI連動ができなくなりました。テレビを再起動しても直りません。どうしたらよいでしょうか... 詳細


[25284937] サウンドバー(S217)からテレビの音が出ない。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C55DS1 [55インチ])
2023/06/02 23:02:23(最終返信:2023/06/10 21:23:44)

[25284937] ...お知恵を貸していただけますと助かります。 最近55DS1を新品で購入し、その後DENONのシアターバーのS217を買い足しました。 しかし、テレビの音声がS217に出力されずに困っています。 DS1とS217はS217付属のケーブルの他... 詳細


[25278377] APPLE AirPodsProとWF-1000XM4で視聴可能でした。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ])
2023/05/29 00:08:33(最終返信:2023/05/29 00:08:33)

[25278377] ...「Bluetooth送信モード→音声出力→Bluetoothのみ」にしても、TV(オンキヨーのAVアンプでシアターモードですが)からも音が出てしまいます。 これは色々試した物の改善せず、 TV側のボリュームを絞っても... 詳細


[25231931] 49LX900とBOSE TVスピーカーの接続

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2023/04/22 17:03:48(最終返信:2023/05/25 13:34:34)

[25231931] ...こうすることでサウンドバーからのみ音が出ます。 確かにテレビをつけてから5秒以上かかります。 あと、なっていると思いますがテレビ音声がシアターになっている事も確認してください。 >ぽいしんしんさん やはりパナソニックのTVはみんな同じみたいですね... 詳細


[25252309] (質問)サウンドバーHDMI ARC接続 リモコン音量調整

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-50LX800 [50インチ])
2023/05/08 13:18:35(最終返信:2023/05/22 12:08:40)

[25252309] ...・パナ社製の”シアター”も同様に、HDMIケーブルは、”HDMI 2(eARC/ARC)”端子に接続するように記載され、加えて、”シアター”から出力する場合は、「音声を切り換える」の設定で、「シアター」を選択するよう記載...オーディオ機器を区別して説明していて、パナソニック社製品は”シアター”と呼称し、定義は「ラックシアターやサウンドセットなど当社製機器の総称です」とされています。 ...れでもごくまれに連動状態に不具合が生じることがあり、また、音声で「シアター」を選択すると「シアターサウンドを切り換える」というボタンが表示され、オート、スタンダード... 詳細


[25265705] 既設AVアンプを併用したセンタースピーカー出力について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80K [55インチ])
2023/05/19 03:57:46(最終返信:2023/05/20 14:33:00)

[25265705] ...出来ないみたいです。 仕様見ました…。 先ずはTV側  SONY製シアター機器専用の様ですが TVの入力はステレオのミニプラグですね。  SONY製のシアター機器とは ステレオミニプラグのケーブルでの接続しますね...さほどの物ではなく シアターシステムのグレード次第ですが バランスが合わないケースが多いです。  単品のシステムを組まれるより サラウンドに於いては SONYのホームシアターセットの方が 楽しめると思いますね... 詳細


[25263586] 映像設定

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ])
2023/05/17 10:38:23(最終返信:2023/05/20 00:29:17)

[25263586] ...映像を調整する操作の案内があります。アニメは見ないからわからないけれど、まずは あざやか あるいは リビングかシアターか の何れかからで良いのでは おまかせAI で視て、しばらくはそれで良ければ、それで良いかもです... 詳細


[25260472] サウンドバーYAS109 との接続トラブル

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ])
2023/05/14 20:55:23(最終返信:2023/05/18 15:08:26)

[25260472] ...、音声切替がなくなっていることに気が付きました。確か、ここにはテレビ/シアターがあり、シアターを選んでサウンドバーから音を出していたはず。 スマホのアプリではサウン...? 原因というかどこが問題なのか、わかる方いらっしゃいますか? >resekiさん シアター設定になっているかご確認お願いします。テレビとサウンドバー光ケーブル接続でサウンドバー...リンクがオンになっていることは確認してください。 その上で、音声切り替えのメニューに、シアターの項目が出るかどうか確認してみて下さい。 >テレビのHDMIあたりが壊れたということで... 詳細


[25264801] ソニーサウンドバーとの互換性について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UQ9100PJD [55インチ])
2023/05/18 11:05:17(最終返信:2023/05/18 13:55:09)

[25264801] ...これまでソニー液晶テレビを使用してまいりましたが、今回LGに買い替えしてみました。 そこで質問ですが、ソニー ホームシアターシステム HT-CT380とHDMI接続しておりますが設定がうまくいかずミュート状態となり音が出ません... 詳細


[25256566] ホームシアタースピーカーの必要性について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/05/12 05:20:16(最終返信:2023/05/18 13:44:57)

[25256566] ...こんばんは。 現在こちらの機種の購入を検討しておりますがサウンドバーなどのホームシアター設備は必要でしょうか。 色々レビューを見ますと音がとてもいいのでなくても問題ない、という意見を散見いたしますが...とも考えていて、なかなか結論を決めあぐねております‎( т т ) もし本機種でホームシアターセットを導入した方がいらっしゃいましたら、セットなしの状態とどれくらい変わったか、いくら位のセットを購入なされたか... 詳細