(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/09/12 16:36:13(最終返信:2020/09/26 09:12:25)
[23658023]
...自分でも調べれるじゃん 答えは出てるんでしょ? ヤマハ の音楽機器でも使えないらしいよ 【ホームシアター・オーディオ】 Q:USBマスストレージクラスに対応したUSBメモリ、あるいはUSB音楽プレーヤーなのに本機では認識されません...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/05/29 18:24:57(最終返信:2020/05/29 19:10:47)
[23434361]
...>のぎ〜さん こんにちは。 テレビ側の出力を「PCM」固定にしてみてはいかがでしょうか。 <シアターやAVアンプに送る音声出力をPCM形式にする方法は?> https://jpn.faq.panasonic...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/04/17 23:33:15(最終返信:2020/04/20 09:35:36)
[23344836]
... そうです特定警戒都道府県に在住しています家電ホームシアターコーナーで試聴する事は無理ですヤマハホームシアターサラウンド音声が耳障りで頭痛がします低音は響きますが...子あります今パナソニック4kレコーダーにヤマハYAS207を接続していますヤマハホームシアターの音が耳に合わずミニコンポを検討しています ハイセンステレビ65インチです >ニッコリ...さん おはようございます。 > ヤマハYAS207を接続しています > ヤマハホームシアターの音が耳に合わずミニコンポを検討しています そういうことでしたか。 YAS-207...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/03/20 17:11:44(最終返信:2020/03/23 19:52:34)
[23295190]
...たが、専らUSBとネット経由が主になると思い注文した次第です。 手持ちスピーカーはデノンのホームシアターを導入した際に日本でも有名なオーディオ専門店で何度も聞き比べた上で購入したのですが、価格との兼ね合いで満足しておりましたが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/03/04 04:47:41(最終返信:2020/03/07 12:12:48)
[23265139]
...情報ありがとうございます SC-PMX90を利用されている方 宜しくお願い致します。 >kazuyyさん シアター形式とすると、一人あたりの面積は1m2弱です。 仮に10m*20mの部屋とすると、スピーカー2台でカバーするのは難しいでしょう...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2019/06/19 21:13:08(最終返信:2019/06/28 21:08:47)
[22746510]
...マランツNR-1609みたいです。こちらは7CHですが。 AVアンプをしばらく2CHで使っていて、そのうちにシアター構築もありと思います。 Marantzの機種のベテランの方のレビューなど参考にして下さい。(2CHで使用しています...
[22654485] BASE-V60、NFR-9TXかで迷っています。教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9TX)
2019/05/09 04:51:09(最終返信:2019/05/09 13:46:29)
[22654485]
...。 NFR-9TXは普通のミニコンポ(っていうのかな?)、BASE-V60はホームシアターシステムなのでそもそもカテゴリーが全く違う製品だけどね 最近はネットワーク機能とかB...は NFR-9TXは普通のミニコンポで購入を考えています。 BASE-V60はホームシアターシステムと全く違う商品なので迷っています。拡張性が高いのはBASE-V60ですが初心者...してるスピーカー(D-NFR9TX)が普通のスピーカーに対してBASE-V60のやつはシアター用の小さいやつだよ https://kakaku.com/item/K0000861...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2018/02/24 09:47:06(最終返信:2019/04/27 17:22:36)
[21626012]
...確かにライブやクラシックコンサート等は、テレビの大画面で見る時間の方が長いので、テレビの買い替えの時期が来たら、簡単なホームシアタースピーカーの導入を検討してみようかと思います。 10年来の友人が、その機器ですごく便利をしている...
[22481720] このユニットからのピュアオーディオのステップアップ
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2019/02/20 20:32:52(最終返信:2019/04/06 13:13:58)
[22481720]
...) TVやDVDの再生にもこちらを使っており満足しております 本格的にピュアオーディオやホームシアターへ移行しようと考えておるのですが 現在売れ筋のmarantzやDENONのプリアンプや有名所のDaliのスピーカーあたりを導入して...ボーカル域の密度が高い印象を受けました(私の耳によるとですが、、、) OPBERON3とOBERON5を聴き比べたのですが 単品での再生だったのですが シアターも同じスピーカーでするなら5を選んだ方が良いかな〜という感じでした 価格的にも予算内で収まりますし...
[22385190] NASのメディアサーバー接続は簡単でしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2019/01/10 23:55:46(最終返信:2019/01/13 19:09:30)
[22385190]
...オーディオコンテンツがありませんと表示されNGでした。CR-N775だと見えると思うので残念です。N-50AEの方が性能が上で、かつ安いホームシアターのスピーカーにも接続できそうなので、N-50AEを安いときに買いたいと思います。 fmnonnoさま...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2018/08/14 00:56:50(最終返信:2018/08/15 22:23:46)
[22029971]
...り前ですが、音楽を2chアンプで再生するときにサブウーファーを使うのは邪道と言われます。 ホームシアター用のスピーカーを開発するときは、サブウーファーも組み合わせて試聴を繰り返し、細部を詰めて製品化されています...
[18708518] Victor EX-AR3スピーカーとの組合せ
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K805)
2015/04/22 20:59:13(最終返信:2018/01/20 19:56:48)
[18708518]
...アコースティックリバイブのスピーカーコードの方がまとまる気がして好みです。 3Dフォニックという機能があると思いますが、シアターモードを試されてみてはと思います。 能率82dbのスピーカーを鳴らすレシーバーで調整もできますので...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2017/10/20 18:47:01(最終返信:2017/11/29 20:55:23)
[21293399]
...CDやmp3データを持っている方向けです。 >fmnonnoさん オーディオは全く詳しくないのですが、CDは安物のホームシアターかノートPCで聞いていてあまりにひどいので困っていました。 そこへこの製品のお買得メールが来まして...別の部屋に行っても聴こえるボリュームにしてみて、近くに行ってもうるさくないと思えました。 FMチューナーも安物のホームシアターのものより感度が良いみたいで、部屋の中に伸ばした付属アンテナでもそこそこ入ります。ラジオはラジコで充分と思っていましたが...
[18274007] ONKYO LiverPool 200シリーズ
(ミニコンポ・セットコンポ)
2014/12/15 22:05:57(最終返信:2017/10/19 20:39:10)
[18274007]
...音量を絞って聴きたい場 合に都合がよく、A-2000aにスピーカーB端子にすんなりと収まりました。MMは「シアター用」との謳い文句 なのですが、なぜかYAMAHAのAVアンプ(RX-V773)で鳴らすと音がこもることもあって...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2017/09/01 00:48:21(最終返信:2017/09/02 19:22:19)
[21160225]
...どのみち両方同時に接続するのは難しいです。 このコンポはまだ購入前ならHDMI入力が複数あるAVアンプやシアターシステムを使うことをお勧めします。 コンポは所有済みならHDMIセレクターを利用することになるでしょう...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100)
2017/07/28 08:54:18(最終返信:2017/07/28 20:02:49)
[21076360]
...デジタル入力そのものの需要が減ったから、でしょうね。 今やTVやレコーダーはAVシステムやホームシアターにHDMIで接続、電源や音量などの制御も(TVの)リモコン1台だけで連動して出来る、が当たり前になっちゃいましたから...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AH1000)
2016/03/01 22:41:24(最終返信:2017/04/09 09:26:25)
[19647893]
...当分は19.9%は保持し続けるので大丈夫かな? 今ではCDを聴く際にもプアーなラジカセを使わずに、テレビとセットしたシアターラックスピーカーで ブルーレイレコーダーを活用している状態です。 >ぼくちんだよさん そうなんですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2017/01/16 14:10:33(最終返信:2017/01/18 02:09:10)
[20574232]
...臨機応変な対応をしてくれなくなるのですよ。 ごめんだに。 不良じゃなく仕様的な問題で三万弱のホームシアタースピーカーをAmazonで返品した事が有るだに。 その時に手続きの都合上で開封しなくてはいけなかっただに...
[20334689] cas-1か、srs-x99(またはzr7)で迷っています
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (W) [ホワイト])
2016/10/27 09:48:33(最終返信:2016/10/30 23:30:06)
[20334689]
... >9832312eさん 返信有難うございます。 では、一体型コンパクトスピーカーよりは、ホームシアタータイプのHTシリーズのほうが合っているでしょうか? テレビにも繋ぎ、WALKMANの音楽もワイヤレスで手軽に聴きたいので...バータイプは収まりは良いけれど、通常のスピーカーと比べると聞きにくいと感じる可能性があります。 ホームシアターシステムなどのスピーカーでの音楽試聴はコンポなどと比較すると同じ価格帯では音楽再生では劣ることが少なくないです...
(ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Acoustic Wave music system II [グラファイトグレー])
2016/09/07 11:41:08(最終返信:2016/09/12 09:54:31)
[20178511]
...相当高価なホームシアターシステムをお持ちなのでしょうか? お持ちのシステムの型番をあげて、AVアンプなどのカテゴリで質問すれば、詳しい方から、それを使いこなして6畳でも実現できるホームシアターのアドバイスがあると...相当高価なホームシアターシステムをお持ちなのでしょうか? >お持ちのシステムの型番をあげて、AVアンプなどのカテゴリで質問すれば、詳しい方から、 >それを使いこなして6畳でも実現できるホームシアターのアドバイスがあると...住まいが変わり、ホームシアター環境が12畳→6畳に小さくなってしまいました。 今まで5.1chサラウンド再生を可能に...