(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2020/11/25 11:06:35(最終返信:2023/06/02 08:46:39)
[23809867]
...コムテックで悪いのはサポートかな? 特にネットで購入してDIY取付した人にはちょっと厳しい。 ガラスに付けて配線して、シガーソケットに付けるだけなのにね。 まあ、悪いと言ってもギリギリ最低限のことはしてくれているとは思う。 K...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2023/03/27 16:05:41(最終返信:2023/05/31 23:19:59)
[25197623]
...車のアクセサリーソケット(シガーソケット)から電源を取るのなら、他に必要なものはありません。 返信ありがとうございます。 64GBですね、ありがとうございます。 シガーソケットの予定ですので、そのまま購入しようと思います...
[19294051] 注意。シガーレットライターから電源供給時は砂嵐になることも。
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-mini1X)
2015/11/06 22:22:56(最終返信:2023/04/28 15:02:47)
[19294051]
...になるかも。 シガーソケット部を良く見れば、アンペア数は書いてあるでしょう。 オプションの電源直結コードを購入して安定するのであれば、シガーソケットが悪いのではな... 電源コード側のシガーソケット差込部がけっこう熱を持つ場合は設計が悪い(不良品)と思いますよ。 電源コードが悪い場合の対策ですが、 オートバックス等で売っている、増設シガーソケットでUSB端子が付いて... すすすゆうさん 返信有難うございます。 シガーソケットには奥まで接続できていますし ポータブルナビでシガーソケットから単体接続では不具合は起きていません。 教...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/04/08 08:19:40(最終返信:2023/04/08 08:51:25)
[25213204]
...素人でも取り付け可能でしょうか? DIYは苦手です。 シガーソケットから供給ではなくて、バッテリーから供給したいです。 線は購入します しー1378さん 前後2カメラのドライブレコーダーを私自身で取り付けた事がありますが...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/04/07 12:27:23(最終返信:2023/04/07 20:54:23)
[25212252]
...アダプターを旧機種のものを使いまわしていたり 二股シガーソケットアダプターをつかっていたり しませんか 有難うございます。二股を使っているので、外してシガーソケットに挿し直したのですが残念ながら変化なし。後でオートバックスに持っていこうかと思います...そこに問題がないなら本体の故障ではないかと思います。 >hoihoi-assiさん 車種が?ですがシガーソケットもバックカメラも使えないのなら車輌側のヒューズが切れていませんか?...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/03/31 22:12:22(最終返信:2023/04/02 13:54:39)
[25203592]
...で、駐車監視機能をつけて取り付けしてもらいましたが、シガーソケットが使えなくなりました。説明書にはシガーソケットから電源を取らなくていいと書いていたのでてっきり使え...か? 二股使えば? 書き方が悪かったです シガーソケットは空いているのですが使えないのです 湯ててさん シガーソケットが使えなくなったのなら、電源の取り方が正し...を使っても、普通の電源の取り方ならシガーソケットが使えなくなる事はありません。 という事でカー用品店に苦情を言ってシガーソケットが使えるように修正してもらって下さ...
(ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3000)
2023/03/12 11:21:11(最終返信:2023/03/12 16:43:13)
[25177978]
...00をいつも車のUSBに接続して仕様していました。今回、このy3000を購入したら、シガーソケット接続コードではなく、直つなぎコードでした。確認不足で自業自得なのですが、どうも、直つ...、他に良い方法はありますか? 何もお役に立てませんが、 車のUSBとは、何ですか? シガーソケットとの兼合いは? 直付けで、モバイルバッテリーとか、車のUSBに繋いだとか、 状況が、...ーターは使えます。 一番簡単なのは、付属の5Vコンバーター付き電源直結コードの先にシガーソケット用プラグを付けて、ソケットに刺してください。 https://item.rakute...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300)
2022/05/26 05:48:38(最終返信:2023/02/15 09:21:25)
[24762876]
...とりあえず予防策(になるかどうか)としてファイル単位を1分にしておくことにしました。 実はこれまで付属の電源コードは使わずにシガーソケットに差し込むUSBチャージャーからUSBケーブルで電源を取っていたので、電力不十分でバッテリーが...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/04 15:40:49(最終返信:2023/02/06 18:31:28)
[25126675]
...バッテリーのヘタリが早く、1年半で自然とバッテリーがあがり出して 既に2個目です。 ドラレコはシガーソケット電源で駐車監視はしていなかったのにです。 自分は土日など出かける用事がない休日は車に乗らない時がありますが...
[25123258] 録画停止するには電源コードを抜くしかないですか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/01 23:45:46(最終返信:2023/02/04 14:17:28)
[25123258]
...ファイルの破損的に 電源コードを本機から抜くよりも、SDカードを抜く方が作業的には楽な気はしますね。 シガーソケットから電源を取ってるなら電源スイッチ付きの増設ソケットを間に噛ませるという方法なら いちいち抜かずともボタンひとつでオン/オフ出来るようになるかな...>5分(一回分)まってから電源を抜くことをお勧めします 5分待つ意味が分からないのですが。 例えばシガーソケットから電源をとっている場合はエンジン停止すると電源が落ちますよね。 電源が切れると内蔵スーパーキ...
[25117612] ケンウッドDRV-MR450と迷っています
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2023/01/29 03:09:33(最終返信:2023/01/31 01:58:28)
[25117612]
...車監視については、バッテリー上りが心配なこともあり最初は考えていなかったのですが、 シガーソケットから配線をとるのが嫌なのと駐車時間が長いことも踏まえ、 とりあえず取り付けておくこと...ございます。 コミコミセットの駐車監視機能なしを選ぶと、セットに含まれてるケーブルがシガーソケットのキャップが付いてる画像だったので 裏取りできない思ったのですが、ケーブル品番(ST...16を取付するなら直取りコードのHDRP-15の方が良いかも知れません。 ロック式シガーソケットの裏取りコードも使っていますが稀に抜けて電源落ちする事がありました。 車を購入した...
(ドライブレコーダー > 昌騰 > MAXWIN MDR-A001B)
2023/01/28 17:54:06(最終返信:2023/01/29 09:26:52)
[25116985]
...スも付かないと思うんですよね。 常時なしで行きたいなら、本機ではなくミラーに被せるタイプのシガーソケット付きのものを選ばれるべきですね。...
[24921870] 起動時に毎回SDのフォーマットの指示がでます。
(ドライブレコーダー > HP > f920xKit)
2022/09/13 23:15:03(最終返信:2022/10/26 12:03:15)
[24921870]
...2時間ほど運転してエンジンを切り、 再度かけるとまたフォーマット指示… 電源がいけないのかと思い、 シガーソケットの分岐を全部取っ払って、 大元に差しても改善されず… なんかよく分かんなくなってきました…...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR870)
2022/10/24 08:36:59(最終返信:2022/10/24 08:36:59)
[24978350]
...vantrueのX4Sで、最初は調子良かったのに、録画されない事が多くなり、電源が問題かなと シガーソケット裏から分岐してたのに、ヒューズから取るように替えてもダメで、 サポート調べてもらっても原因が解らないで匙を投げられました...
[24946997] 衝撃クイック録画機能+配線コードについて
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/10/01 15:05:57(最終返信:2022/10/01 16:11:03)
[24946997]
...もちろん衝撃の瞬間は録画されないみたいですがw お守り程度に機能してくれればいいかなと考えています。 また見た目と実用性を考慮しシガーソケット電源供給ではなく、 直接バッテリー電源供給がいいなと思います。 常時駐車監視も考えていません。...
[24891809] ドラレコ単体のメリットとデメリットを教えてください
(ドライブレコーダー)
2022/08/24 17:48:04(最終返信:2022/09/02 20:21:08)
[24891809]
...僕はナビ内蔵でも ドラレコ単体でもあまりかわらないと思います・・・ 僕のN-BOX+では前後にシガーソケットですかサービスソケットがついてて 以前、前のみ単体取り付けで、あとで単体で後ろにも少し大型のドライブレコードつけたら...
[24857782] 最近、録画ファイルの一部が必ず破損する
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2022/07/31 21:20:09(最終返信:2022/08/16 19:15:16)
[24857782]
...走行中、振動で、電源が、接触不良で、不安定になっている可能性もありますね。 これについては、シガーソケットの後ろの配線に直接ギボシ接続にしてみると、確認できると思いますので、今度、時間がある時に、やってみようと思います。...
[24857822] 録画されたいくつかのファイルが読めない
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2022/07/31 21:41:12(最終返信:2022/08/16 16:05:00)
[24857822]
...ことや落ちていることもあり、これも原因の可能性がありそうですので、後日、時間が取れましたら、シガーソケットの後ろの配線にギボシで、直結する配線にしてみて、テストしてみたいと思います。 これも、テスト後に、報告いたします。...
[24872958] シガーソケットで別電源で駐車監視できますか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/08/11 10:48:01(最終返信:2022/08/14 06:24:16)
[24872958]
...HDROP14だとACCオフを検知して自動的に駐車監視に移行しますが、15だと綺麗に取り付けできるだけですね。 駐車するたびにシガーソケットをポータブル電池に挿し替え、発車のたびに車のシガーライターに付け替えるのが面倒でなければ、ポータブル電源で駐車監視は可能です...