(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2017/01/11 22:46:35(最終返信:2017/03/02 10:55:23)
[20560885]
...手持ちの3Dを全部見直します。 JVCのはコントラストがいいので、宇宙空間の表現は楽しみです。 まぁ、今はシミみたいな薄い壁紙の模様がちょっと邪魔なんですけどね。 因みに、3D以外でも UHDのレヴェナントを見ましたが...
(プロジェクタ > OPTOMA > HD37 [マットホワイト])
2016/12/04 16:35:57(最終返信:2016/12/08 10:52:32)
[20453378]
...気が付いたら画面にシミが出ていたので、レンズのクリーニングを頼もうと修理に出したら、レンズは光学系BOXに組み...メーカー(代理店はOS)だけです。 将来4Kにする時は日本メーカーにすると決めました。 シミとの事ですが実際はパネル周りのダスト付着でしょうか。 であればケースを少し分解してエア...ると調整が狂うのは分解後に元通り戻せるかが検討されるのではないでしょうか? どちらにせよシミが気になって見れないのでしたら一か八かでやってみるのも宜しいと思います。 それで上手く直...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW515 [ブラック])
2015/10/02 19:10:26(最終返信:2015/11/30 03:23:55)
[19193258]
...過剰な明るさと言えば化粧品の宣伝で使用前と使用後の写真に似ています。 使用前は仏頂顔で顔に光が当たっていませんが、顔に凹凸シミもシワもある現実の 顔です。 使用後は化粧品を塗って隠すだけでなく笑顔で光を当てて綺麗に見せていますよね...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2015/07/13 03:23:06(最終返信:2015/07/13 10:01:43)
[18961358]
...購入したばかりなのですが、投影時にうす紫のシミみたいなものが映ります (写真参照) 映像ソースではありません 投影面の汚れでもありません 本体を動かすとシミも動くのでレンズ?なのかと思いますが汚れもなく気になっています...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/05/29 16:57:43(最終返信:2014/06/04 10:08:03)
[17570149]
...ほとんどの面で700Rが勝つだろうと思っていたので意外でした。 KUROは微細な部分の情報、特に女性の肌のシミや髪の1本1本の細部まで描き出し 強烈な手前への立体感の圧力でこちら側にぶつけてくるって言う感じです...
[16445179] 6月に修理に出して戻ってきたのですが黒点があります。
(プロジェクタ > Acer > H5360BD [White])
2013/08/07 10:03:05(最終返信:2013/08/07 16:33:12)
[16445179]
...メーカーは違いますが同じDLP機種の三菱のHC3800を去年修理に出して戻ってきて写してところ向かって左上に章司 さんと同じような大きめのシミ状の陰があり日が経つにつれて少しずつ変化して、よく見ると陰が少し揺れているよ うでした。 それで...それで再度三菱に出したところDLP素子の異常かもしれないと言っていたのですが結局前の修理時に入り込んだ ゴミだったようです。清掃して貰ってシミ状の物は綺麗に消えて無くなりました。 黒点ですがドット抜けなら画素の一つ一つが黒くなっているので見れば直ぐに分かると思います...
[13195213] VW10HTの後継としていけるでしょうか?
(プロジェクタ > Acer > H5360)
2011/06/29 23:21:51(最終返信:2011/07/14 22:49:57)
[13195213]
...騒音レベルについては少しH5360の方が大きいですね。 ありがとうございます。家のVPL-VW10HT、10年を越え、投影される映像にスポット状のシミが見えるようになっていましました(まだ、致命的な故障ではないですが) 使用時間も、900時間に迫り...
[12994817] BenQ MW512と どちらがホームシアター向き?
(プロジェクタ > Acer > H5360)
2011/05/10 21:29:12(最終返信:2011/05/10 21:29:12)
[12994817]
...VPL-VW10HTユーザーです。この10HT、10年を越え、ランプ使用時間も800時間に迫り、投影される映像にシミのような、スポットが散見されるようになりました。まだ、致命的な故障には至っていないのでまだ、しばらくは大丈夫だと思いますが...
[12879234] BenQ MW512 SONY VPL-VW10HTからの乗り換え
(プロジェクタ > BenQ > MW512 [ピアノブラック])
2011/04/10 00:13:13(最終返信:2011/04/15 22:17:23)
[12879234]
...ソニーのVPL-VW10HTユーザーです。この10HT、使用時間が700時間余りなのですが、 なんせ、7年を超え、最近、投影される映像にシミのようなスポット状の明るさのムラが見られるようになってきました。そろそろ、経年劣化による、寿命かなとも思うのですが...
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800)
2011/04/10 11:28:08(最終返信:2011/04/10 11:28:08)
[12880479]
...た。 120インチで使用しています。全体が黒画面の時に二つ15cm程と20cm程の丸い陰とういうかシミ!? のようなものが薄く映るのに気がつきました。同じような症状が出ている方のスレを拝見しました。 フィルターを自作で付けているという方もいらっしゃりました...フィルターを自作で付けているという方もいらっしゃりました。 青い待ち受け画面では、この陰というかシミは殆ど確認出来ないので、そんなに神経質になることはないとおもっていますが、使用しているオーナーの方々も私と同じ症状が出ているのか知りたいと思いました...
(プロジェクタ > TAXAN > KG-PL011S)
2010/10/22 12:05:41(最終返信:2010/11/14 01:47:54)
[12097520]
...)見ましたが、家のスクリーンで見るのが一番です。 HC3800はフォーカス感バッチリで、人肌のシミなど肉眼並にガッツリと映し出します、今エコポイント切れで薄型テレビ売れてますが、ブラウン管壊れたら...
(プロジェクタ > The Media Japan > μview MJP01-B)
2009/06/26 09:28:41(最終返信:2009/06/26 09:28:41)
[9759262]
...惜しいのがレンズだ。レンズが悪いのか撮影中透明のシミのようなの出る。レンズが良ければ最高なんだが。。...
(プロジェクタ)
2009/04/02 23:01:22(最終返信:2009/04/13 08:32:34)
[9340587]
...であった。 -長所- ・なんといってもピントが合った解像感の非常に良い映り方で顔の皺、シミ、ソバカスはDLA-HD750についで多く見える。 ・コントラストも他メーカーニューモデ...画となりメリハリあります。 -あともう少し- ・DLA-HD750のようには顔のしわ、シミ。ソバカスが再現されずにのっぺりとした顔にしか映しだされない(この点はVW80 EH-T...けではこの機種がNO.1 赤色が飽和せずに赤色の中で描き分けができる。 ・人の顔のしわ、シミ・ソバカスの見え方がこの機種だけが突出していて一番リアル。 ・DLA-HD350と比べて...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S))
2009/04/07 02:52:32(最終返信:2009/04/07 02:52:32)
[9359677]
... 画面に、シミがでました! 原因は、液晶パネルです。ランプや、ダイクロイックミラーや、レンズではありませんでした。 中を調べてみたら、液晶パネルでした。この製品の液晶パネルは、両面から液晶パネルを、ガラスではさみ込んでいるのですが...
[9274497] プロジェクターでの鑑賞を忘れてしまいそう!
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2009/03/20 08:08:20(最終返信:2009/03/22 16:14:15)
[9274497]
...とは他社プロジェクタとこのHD750は元より自分のHD350などと比べた場合においてもそうですが顔のしわ、シミそばかす、星を映すシーンなどではダントツでこの機種が余す事無く再生してくれて大袈裟でなく普通じゃ見えないものが全て見えてしまいますね...
[9246929] ビクターTECHNO WING1階 DLA-HD750徹底視聴会 HD750 VS HD350
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2009/03/15 01:07:27(最終返信:2009/03/16 23:36:05)
[9246929]
...えなかったしわが見えてきて高解像度の写真を見るようにしわの数が2〜3倍くらいに増えます。 これはシミ、そばかすにおいても同様でした。 EH-TW4000においてもビクター機を凌駕している点があって...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD1)
2008/09/22 17:32:40(最終返信:2008/09/26 15:47:57)
[8394005]
...たとえばDLA-HD1で引き(アップでない)で女性の顔を映すとぼやっとした曖昧な顔の質感ですがLVP-HC7000での女性の顔はシミそばかすなど全てが見えてしまう肌映像でその女性の体調までもが分かってしまうようでした。 ちょっと...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2000(W))
2008/08/03 21:03:40(最終返信:2008/08/06 10:15:12)
[8164366]
...Z4では全く問題ありませんでしたが、このZ2000は使用時間600時間を超える頃に 真ん中上方部分に薄っすらと黒に緑のシミが見えるようになってしまいました。 そこで説明書通りに、クリーニングをしてみました。 ポイントボタンの上下でクリーニングを選択し...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2000(W))
2007/11/25 21:30:08(最終返信:2007/11/29 23:49:45)
[7029317]
...三菱のプロジェクターL10000とHC5000では埃による黒い画面での緑のシミ、白い画面での赤紫のシミに本当に悩まされてきました。そういう意味で、サンヨーのZ4と共に過ごした2年間は埃もシミの悩みもすっかり忘れてることができ、本当によかったと思っています...