(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2022/12/15 17:47:44(最終返信:2023/01/18 13:06:38)
[25054548]
...設置場所はパソコンデスクの下の空間ですので風通しはいいと思います。 LS-K901はボーカルは少し引き気味に感じますが、各ジャンルをこなす万能型選手ですね。 初期の疑問化解決できたのでスレは閉じます。 >osmvさん 前はいろいろお世話になりました...
(ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-350BT)
2022/10/10 09:24:35(最終返信:2022/10/16 12:28:05)
[24958483]
...ONKYOのスピーカーは能率が低いのでアンプのパワー不足感があるかもしれません。 (3dBの違いは2倍の音量の違いになります。) 音色の好みや普段聞かれるジャンル、音量、距離にもよると思います。失礼しました。 >osmvさん なるほど。軽そうですね。デフォルトの純正からやってみます...
[24915349] amazon musicサブスクの再生は出来ますか
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/09 17:31:30(最終返信:2022/09/13 11:23:28)
[24915349]
...com/spotify-soundquarity SpotifyはAIによる好きな曲とか自分がよく聴く曲のジャンルを自動的にまとめてくれるがありBGM的に聴くには良いので私はSpotifyとAmazon Music...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2022/03/19 09:08:16(最終返信:2022/03/24 17:47:41)
[24656643]
...フォルダ数、ファイル数をあまり多くしない方が、使い勝手は良いと思いますね。いくつかのUSBメモリにジャンルごととかに分けて入れ、差し替えて使い分けるのが良いかと…。となると、あまり大きな容量のUSBメモ...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2022/02/05 09:35:51(最終返信:2022/02/15 19:55:42)
[24581367]
...TVにつなげでそれなりの音量で聴くのが楽しみでした >bigbussさん 価格コム登録上で100件以上のミニコンポジャンル。 絞り込み条件でDVDはあるが0件。 つまり、望み薄と考えた方が良いのでは? 単品プレイヤー追加が良さそうです...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/12/22 14:50:37(最終返信:2022/01/15 12:48:07)
[24506514]
...音には凄い差はなく聴けるのではと思います。 みなさん、ありがとうございます。 もう一つ付け加えると、聴くジャンルは、クラシック(交響曲メイン)やビートルズなどの古めのポップス、あとはライトなBGM。それにテレビの音声もすべてこれで聴いてます...
[24447458] ネット上の音楽を聴くことは可能ですか。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000)
2021/11/15 19:42:55(最終返信:2021/11/21 20:05:45)
[24447458]
...インターネットラジオを聴くことができます。 >osmvさん 早速の返信ありがとうございます。 おっしゃるっとおりリモコンを操作してジャンル別のチャンネルから選択したインターネットラジオを聞いております。 やはりそのままでは同じことはできないのですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2021/10/27 09:06:33(最終返信:2021/11/20 13:40:16)
[24415624]
...前々機ケンウッドにはあったが前機オンキョーには無かったシャッフル再生機能(Randomボタン)。 約6年ぶりにシャッフルを楽しんでる。 何せジャンルは多岐にわたれど好きなアーティストの好きなアルバムばかりをUSBスティックに集めてたのだから快適でないはずがない...
[24277800] レコードプレーヤーの接続に適した機種を紹介してください
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/08/08 06:49:49(最終返信:2021/08/17 16:47:52)
[24277800]
...オーディオセレクターを使えば入力を増やすこともできます。 >osmvさん 試聴は、店に備え付けの、各ジャンルの曲が入った試聴用CDで一通り聞きました。 感動が少なかったのは、「評価しなきゃ」という邪念を抱きながら聞いたせいかもしれません...
[24262929] ワンランク上のアンプやcdプレイヤーに買い替えるにあたって
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/07/28 22:25:43(最終返信:2021/07/30 22:36:40)
[24262929]
...それが好みの音かどうかは、実際に聴いてみないとdaiki4710さんにしか判断できないでしょう。 どういうジャンルにもよりますし、グレードアップは、複雑ですよ。 >daiki4710さん >ワンランク上のアンプに買い替えたい...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/05/01 20:56:15(最終返信:2021/06/27 16:26:15)
[24112491]
...。 家は光ケーブル環境が整っているのでChromecastやFire TV Stickで色々なジャンルの媒体が見れたり聴いたり出来るのを知りAndroid TVやネットワークアンプよりアプリの多さとUPデートに有利なChromecast...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7X)
2021/05/07 18:57:44(最終返信:2021/05/18 21:02:06)
[24123964]
...万円ですかそれとも40千円ですか? オーディオというと前の予算が一般的でしょう。 このジャンル(ミニコンポ)の価格帯なら後ろでしようか。 またアンプのトーンコントロールを利用する...oyさん 最初のご質問なんですが、スピーカーはメーカーで音色も違いますので、自分が聴くジャンル、音量、距離などで試聴してみて、長時間聴いても違和感がないのが自分に合っている可能性が...ます >最初のご質問なんですが、スピーカーはメーカーで音色も違いますので、自分が聴くジャンル、音量、距離などで試聴してみて、長時間聴いても違和感がないのが自分に合っている可能性が...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/01/21 14:53:36(最終返信:2021/05/09 08:00:38)
[23919285]
...機種を購入したのですが、アンプモードを切り替えても違いがさっぱり分かりません。 色々なジャンルの曲をかけてみてもレビューなどにあるようなハッキリとした体感は得られません。 スピー...ター、スピーカーです。 スピーカーからは等距離、ツイーターも耳の高さに合わせています。ジャンルは本当に色々です。 ケーブルは1メートルほどのベルデン8471です。 もう少し太い物...もパラレルはさっぱり、、。初期不良かと思い一度交換までしてもらいましたが変わらず。曲やジャンルを変えてもダメでした。聴く人によって違うのでは?といったレベルではなく、全く変わらずで...
(ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [エスプレッソブラック])
2020/12/04 12:42:00(最終返信:2020/12/04 12:42:00)
[23828533]
...FMに関しては付属のアンテナを付けなくても良好に受信できましたが、WiFi経由で聴けるようになった世界中のラジオが便利過ぎて、もはや、好きなジャンルの音楽の番組を番組表通りにしか聴けないNHKには用はなくなりました。 音はうわさ通りの、小型の筐体からは信じられない重低音が出てきます...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-W30)
2020/10/25 10:26:21(最終返信:2020/11/04 21:56:05)
[23747027]
...このスピーカーではありませんが、ウッドコーンスピーカー(PARC Audio DTU-F124W)で ジャンルの違う曲をつまみ食い程度に他のスピーカーと比較して鳴らした動画をアップしたので参考にしてください...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/08/25 10:45:04(最終返信:2020/09/23 11:38:11)
[23621115]
... JVC https://kakaku.com/item/K0000927268/ これもジャンルは問わず良いと思います。 M-CR612 ですが先程8/26-8/27入荷で販売先から連絡ありました...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2020/07/24 22:54:56(最終返信:2020/09/07 23:45:46)
[23555973]
...お教え願いますm(_ _)m 聞くジャンルなども言えば良かったですかね? マランツとデノン、それぞれの音の傾向や得意ジャンルはありますか? (メイン機は、サン...出来たりCDが連装できるものがありましたね。懐かしいです。 今はミニコンポは元気のないジャンルになってしまって、DVD再生やCD連装ができるものも見掛けなくなりましたね。 オスス...、聴いてみましたが良かったです! denonのものとは、どう違うのですか? 聴く曲のジャンルからしてdenonの方が合いそうな気がしますが(@^▽^@) >☆中村一広☆さん ア...
[23574276] 20年前のD-M7から買替えで、スピーカーも買替えるかどうか。
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2020/08/02 12:55:38(最終返信:2020/08/03 23:08:54)
[23574276]
...で容積は減っていますので、昔のUSC-M7の方が厚みのある音が出るなどということはありませんか? ジャンルは、クラシックが中心でたまにジャズを聴きます。用途はCDとラジオのみです。 音響機器にはそんなにこだらないので詳しくないのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/07/09 23:01:04(最終返信:2020/07/15 23:55:58)
[23522944]
...いろいろと調べていただきありがとうございます。 Jazz Radio.comやRadio Tunesはいろいろなジャンルを網羅しているし、曲目のジャケットが表示されるのでお気に入りなんですが、この機種では無理なんですね...