(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-750u)
2017/07/30 16:17:55(最終返信:2023/03/16 23:36:23)
[21081840]
...高い周波数程減衰する(コイルが入る事で高い周波数に対して交流インピーダンスが大きくなる)ので、耳につくような高音もまろやかになると思います。 全てのジャンルに合うタイプの音量コントロール方法では無さそうですが、ヘレンメリル辺りを聴くと、とても良い雰囲気で音を出してくれそうですね...
[25087026] 初心者におすすめの据え置きヘッドホンアンプを教えてください。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/01/07 20:32:14(最終返信:2023/01/09 01:42:33)
[25087026]
...とても抽象的で書き込みに戸惑っています。 まず、お聴きになるジャンル、今お使いの状況での不満点、改善したいポイント、等を具体的に書いて欲しいと思います。 >里いもさん 聞くジャンルは音ゲー曲 ボカロ アニソンを良く聞きます...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN Air DAC)
2022/12/08 20:07:59(最終返信:2022/12/11 19:26:33)
[25044663]
...旭化成のモジュールは歪が少なく(感じない)透明感が高くおすすめです。 買換えで下取など出来るか分かりませんが,2台あれば比較や音楽ジャンルでの切り替えなど面白いと思いますが。 >里いもさん ご返信ありがとうございます。 同価格帯...
[24736117] AIRBOW HD-DAC1 Special との違いは?
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2022/05/08 02:49:18(最終返信:2022/11/27 02:11:14)
[24736117]
...を接続する機会があったのですが、そのとき物凄い高音質で鳴ったので、それと同レベルの音質を出したいと思っています。 よく聞くジャンルは 女性ボーカルです。 音質ってトピ主さんの好み度、になりますので、 マランツのHD-DAC1 AIRBOW...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD)
2022/09/25 00:19:01(最終返信:2022/09/27 20:31:49)
[24938514]
...あたりが現実的だと思います。 a、bで多数決でaでも、本人がbの方が音が良いと思えばbの方が優れています。 ジャンルにあう合わないも、その人の先入観や思い入れもありますので、世論と自分の趣味が合うかはケースバイケースになります...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K5 Pro ESS FIO-K5PROESS)
2022/08/26 23:08:17(最終返信:2022/08/27 08:31:30)
[24894898]
...2万円切りのK5Proはオススメの音質でしょうか? K702-Y3とK550が主なヘッドフォンでジャンルは問わずFPSのゲームにも使いたいです >七味☆とうがらしさん こんばんは。 私はこちらの機種にDT1990PROを繋いで使用しております...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/08/13 10:39:16(最終返信:2022/08/13 10:39:16)
[24875812]
...audioのGO bluは太くて暖色系の音だが、比べてみるとこちらBTR7はクールでクリアな感じがする。音楽のジャンルで聞き分けるのが適当かと思うので、iFiはクラシックやジャズ、FiiOはJ-Popやロックで使うようにしている...
(ヘッドホンアンプ・DAC > CSR > SOULNOTE D-2 [プレミアム・ブラック])
2019/04/29 00:20:58(最終返信:2022/07/29 14:40:39)
[22631508]
...(音は素晴らしかったのですが、結局購入を見送りました) ★トランスのうなりについては、聞く曲のジャンルや受忍度 が人それぞれなので、 メーカーとしてもどこで折り合いをつけるのか難しいところでしょうね...令和の新時代を迎えた連休明けに、メーカーさんにご相談してみます。 >トランスのうなりについては、聞く曲のジャンルや受忍度 が人それぞれなので、 メーカーとしてもどこで折り合いをつけるのか難しいところでしょうね...
[23440617] dCS Bartok DAC 感想など パート2
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/06/01 15:19:59(最終返信:2022/05/20 01:05:22)
[23440617]
...但し最新作だけは課金(レンタルか購入)。 NetflixよりHuluの方が安いです。他の違いは対応作品のジャンルや本数、オリジナル作品でしょうか。 多分Linn-2さんは、敢えて音質の点からLX88で再生させたいこと...アドバイスをありがとうございます! >NetflixよりHuluの方が安いです。他の違いは対応作品のジャンルや本数、オリジナル作品でしょうか。 elinemebiusさんにアドバイスをいただき、少し調べてみましたが...
[24736581] マランツHD-DAC1と比較して違いはどうですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8MK2)
2022/05/08 12:14:49(最終返信:2022/05/16 07:25:43)
[24736581]
...MDR-MA900 です。 使用頻度は スピーカー 8 : ヘッドフォン 2 くらいです。 よく聞くジャンルは POPSの女性ボーカルです。 カメラの画質と同じで、音質は試聴して判断した方が良いと思いますよ...DACの本文はソースの音源をそのまま出力することにあると思います。 そういう意味では、アンプそれぞれで得意なジャンルがあるとは思えず。 もちろん個人の主観なので、思い入れがある方もいるとは思いますが。 女性を撮るならキャノン...
[24522982] iFi NEO iDSDの解像度はどうですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD)
2022/01/02 05:48:33(最終返信:2022/05/02 19:29:24)
[24522982]
...条件をもう少し付与された方が良いと思います。 ・全体の予算とスピーカーにかける割合 ・ヘッドホンの使用の有無 ・好きなジャンル など 因みにDACチップの新旧だけで優劣をつけるならIFIは選択肢から外れますが、わざわざ古...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2016/02/13 15:01:02(最終返信:2022/04/03 19:26:14)
[19585556]
...す。 繋ぎ方が限定された欠陥商品 とは酷いタイトルですね。 ポタアンとか、本来、趣味性の高い商品ジャンルですし、初心者でも使いやすくする必要なんかないです。 趣味を持たない人は使わなくてもいい商品です...
[24563623] 出力の高い機器に繋げるとノイズ(?)は出る?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > hip-dac2)
2022/01/26 14:24:50(最終返信:2022/03/16 18:55:39)
[24563623]
...)の利用している時に起きる時はまちまち。PS4はゲームの環境音とかだと気付きにくいですがBGM(ジャンルはポップな目立ちやすい曲)だと気付く感じです。 PC側で再生データのビットの深さを上げると酷...
[24524414] レコード視聴の為のヘッドホンアンプおすす
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/01/02 23:38:54(最終返信:2022/01/04 08:11:56)
[24524414]
...【重視するポイント】 防音設備がない狭い家なので、スピーカーよりヘッドホンで聴くことを重視している。音楽のジャンルは主にクラシック 【予算】 1万円以下 【比較している製品型番やサービス】 特になし 【質問内容...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2021/09/08 02:48:33(最終返信:2021/09/10 00:23:18)
[24330191]
...相性が悪かったり好みでないものは結局、使おうとは思いませんので。 良い選択を! まず音の好みを書かれた方が。 聴くジャンルによっても違いますから。 古い製品を薦めるのはその人の好みもあるでしょうね。 性能的には良くても使いにくいとか...
[24313148] 4万円以下で、PCのオーディオ環境を整えたいです。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/08/29 11:47:55(最終返信:2021/08/29 21:26:07)
[24313148]
...【使いたい環境や用途】 PCで音楽が聴きたいです。イヤホン,ヘッドホンどちらでも構いません。 音楽ジャンルは特には無いです。 PCにはBluetoothはついていません。 私が想像しているのは,PCにU...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2021/04/09 22:44:43(最終返信:2021/04/09 22:50:30)
[24071165]
...有意な音質のアップ/ダウンは予測されますでしょうか。それとも、気になるほどの違いは出ないでしょうか。 ヘッドホンは AKG K712、音楽のジャンルは、雑食のためこれとは限りません。 >スカイアクティブさん こんにちは これを使っているわけではありませんが...
[24059933] ポータブルBluetooth スピーカーと一緒に使えますか
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-B [ブラック])
2021/04/04 09:35:09(最終返信:2021/04/04 12:07:26)
[24059933]
...DACとしての機能を果たしてくれるのでしょうか? もしこの商品が自分の用途に合わない場合、用途に合うジャンルの商品を教えて頂ければありがたいです。 【予算】 10000円〜40000円程度 このUD-301-SPは...
[24040169] hipdacに合わせるおすすめバランス接続対応ヘッドホン
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > hip-dac)
2021/03/24 18:27:15(最終返信:2021/03/27 16:00:13)
[24040169]
...と思い以下で迷っています。 HD 660 S ATH-WP900 MDR-Z7M2 よく聴くジャンルはジャズです。 現在は主にiPhone→カメラアダプター→hipdac→JVC HA-FX1100をアンバランス接続して使用しています...hip-dacでATH-WP900を使用しています。 ウォークマンのZX300でも使用していましたが J-popなど音圧のあるジャンルは95くらい クラシックなどでは110くらいとぎりぎり 音量が取れているくらいでした。このアンプでは...
[23926219] usb ケーブルについて その他質問あり
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2021/01/25 04:01:26(最終返信:2021/01/28 17:36:32)
[23926219]
...ber2000 付属ケーブル hddac1 hd660sで聞いております。音楽は様々なジャンル聞きます。 まずは、音質向上の為にケーブルを変えようという段階です。 候補はaudi...が用意されていて、わからないことは気軽に質問できます。 ご自分の好みや聴かれる音楽のジャンルに合うソフトを探してみるのも楽しいと思います。 foobar2000の設定ですが。 ...おじさんさん 返信ありがとうございます。 体調が優れず返信遅くなりました。 聴くジャンルによって使い分けですか!なるほど 再生ソフトにも得意不得意があるのですね。 Tune...