ジャズ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ジャズ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

"ジャズ"を検索した結果 224件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.037 sec)


[20587020] バランスケーブルで音が変わりますか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2A)
2017/01/20 21:33:53(最終返信:2017/01/22 18:22:21)

[20587020] ...特にギター、ベース、バスドラムのアタック感が向上して 音色の輪郭がよりクッキリ引き立つようになります。 ジャズやクラシックのような楽器の音色をしみじみ聴く楽曲では より生々しく、真に迫って聴こえます。 また... 詳細


[20551106] 今のCDは手抜きですよ

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2017/01/08 17:49:13(最終返信:2017/01/08 23:08:55)

[20551106] ...こんばんは。 CDはレンタルしてNASに取り込み聴いています。。 邦楽では宇多田ヒカルのファントーム、ジャズは上原ひろみのMoveとAliveです。 どれもハイレゾ市場で売れ行きの高いアルバムですがどれも聴き疲れてしまいました... 詳細


[20403719] 高級ヘッドホンやヘッドホンアンプについて

 (ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2016/11/18 02:30:05(最終返信:2016/12/07 14:42:13)

[20403719] ...opなどです。 高級ヘッドホンやアンプのレビューを拝見していますと、よくクラシック向けやジャズ向けなどと書かれているのを見かけます。 ロックを聴く場合、ヘッドホンやアンプに多額の資金... 長老の会さん どうも 高級なヘッドフォン並びヘッドフォンアンプが クラシック向け並びジャズ向けなのでしょうか?? それはご自身が試聴されて見て実際感じたままに(気の向くままに) ...す。 はははー 楽しみましょう。 >流離の料理人さん 壮観ですね。これでクラシックやジャズでなく演歌を聴かれてるというのはバッチグーです。 どんな機種で何を聴こうが本人のお好み次... 詳細


[20389598] Hugoとmojoの音場に差があるか&音場議論のPart3

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2016/11/13 15:25:11(最終返信:2016/11/23 21:28:56)

[20389598] ...ーなアルバム、Kisses On The Bottomはいかがですか。 なんかオールドなジャズクラブっぽい音場感が絶妙なんですよね。 >元菊池米さん そういうアルバム出す大物アーチス...では音量の小さい慎ましい響きと微かなエコー処理で、距離感を感じさせ、これがスタジオなのにジャズクラブっぽい雰囲気になってる理由かと。 また、YouTubeでliveヴァージョンもみ...オがあるように聴こえる訳ですが、その音場感を議論する場合にわかりやすい音源はクラシックやジャズの空気感まで拾った音源である、これもそう思います。 問題は意図的には音場の情報を持たな... 詳細


[20357729] HugoとMojoの音場に差があるか? part2

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2016/11/03 18:41:25(最終返信:2016/11/13 15:11:59)

[20357729] ...私のようにクラシックからロック、ポップスまで何でも聴く人まで、好みも聴く音源も千差万別ですが、やはりクラシックやジャズ派のアコースティック音がメインの人でその楽器音響の原音再生にこだわるためにはオーディオ性能の追求にコストがかかる... 詳細


[20368494] 皆さんご教示ください。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2016/11/06 22:30:00(最終返信:2016/11/10 21:41:28)

[20368494] ...た。二万から三万の予算で考えてます。他におすすめありますか?ちなみに聴く音楽なジャンルはロックやジャズやR&Bなど様々です。 お手持ちのイアホンとの相性、御自身の音の好みにが合うかどうかは、専門店か大... 詳細


[20287545] Hugoと音場が違うとの指摘に信憑性あるでしょうか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2016/10/11 22:18:54(最終返信:2016/11/02 21:55:04)

[20287545] ...感想はじっくり聴き込んでからとは思いますが、特定の音源では、早くもESの実力を実感し始めています。 今のところ、クラシックやジャズなどの定番曲でなくて恐縮ですが、Kate Bush のThis Woman's Workで実感できました... 詳細


[20294247] 比較対象機種

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A3)
2016/10/14 08:37:32(最終返信:2016/10/24 10:34:54)

[20294247] ...HP−A4と比べて、めだった差がありますでしょうか。 使っているヘッドフォンはゼンバイザーHD650です。ジャズ、クラシックを聴きます。 よろしくおねがいします。 同価格帯だとDS-DAC-100辺りですかね。... 詳細


[20163341] 真空管アンプの購入検討にあたって

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2016/09/02 02:33:00(最終返信:2016/09/07 16:30:14)

[20163341] ...本当ならDACを優先したいですがポータブルか据え置きか決めきれず迷っています。 よく聞く音楽はロックやジャズなどです。今まではロックの分離感を高めたい欲求にかられていましたが、全体の空気感や余韻を大事にしたくなり真空管アンプを模索中です... 詳細


[20150959] グレードアップ

 (ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-S [シルバー])
2016/08/28 14:51:37(最終返信:2016/08/31 14:36:40)

[20150959] ...他に推薦機種(ティアック以外)があれば教えてくださいませんか。 聴くジャンルは女性ボーカル(アデル、カーペンターズ等)、ジャズ、クラッシックです。 現在の環境はpc→(USBケーブル)UD-301→amp(ラックスL−500)→spダイヤトーンです... 詳細


[20034857] 選ぶ上でのポイントは?

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2016/07/13 17:47:11(最終返信:2016/07/20 22:00:53)

[20034857] ...愛用のヘッドホンはオーディオテクニカのA900LTDです。(他にも何個か持ってますがもっぱらこれです。) ジャンルは女性ボーカルのPOPSが多く、ジャズも初めて見たいです。(いきものがかりやYUIをよく聴いてます。) 現在の環境は、PC → ラックスマンDA-100... 詳細


[19902714] D-08u

 (ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-06)
2016/05/25 02:14:54(最終返信:2016/05/26 06:53:36)

[19902714] ...僕はオペラファンでジャズやロックも聴くんですがアキュフェーズだとワーグナーとか堅い音楽をマジマジと鑑賞する感じになりますが、ラックスマンだとカルメンのような軽いオペラを楽しめる感じだしジャズやロックも聴ける感じですね... 詳細


[19792859] HP-A8をDACとして使用し、新しく単体アンプを導入したい

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8)
2016/04/16 13:49:57(最終返信:2016/04/23 23:20:22)

[19792859] ...ステップアップとして新しくアンプを導入しようかと迷っております。 ジャズ・女性ボーカル等を良く聞くので、楽器の音色や女性ボーカルが綺麗な物、空間の表現がA8よりも巧い物を探しています。 予算としては10万程度で中古も視野に入れています... 詳細


[18425312] 初めてDAC購入検討中です

 (ヘッドホンアンプ・DAC > パイオニア > U-05)
2015/01/31 16:04:15(最終返信:2016/04/08 16:44:40)

[18425312] ...MC20) PCはMacで、普段はCDで静かな感じのロック、ポップスを中心に、たまにクラシック、ジャズも聴いています。 生楽器(ギター、ピアノ等)の響きが綺麗な音色が好みで、女性ボーカルも好きなので、... 詳細


[19457637] micro iDAC2とmicro iDSDの音質

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > micro iDAC2)
2016/01/03 22:36:30(最終返信:2016/01/16 19:20:54)

[19457637] ...こればっかりは、自分で確かめるしかないですね。 NetAudioという雑誌のNo.20に、東京キネマジャズトリオのNativeDSDの スタジオ録音で、5.6Mと11.2Mの比較ができる音源があります。 これは... 詳細


[19443995] pha2との違いについて

 (ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2015/12/29 17:39:41(最終返信:2016/01/06 10:43:27)

[19443995] ...弦楽器との相性がすごく良いのがPHA-3の特徴だと思います。インスト系の方が良いですね。ジクラッシック、ジャズ、フュージョン好きな人はPHA-2よりもこちらが良いと思います。 どんな曲をメインに聴くかでも、選択肢は変わりますよ... 詳細


[19377487] Line 入力、Windowsの設定について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-503)
2015/12/05 10:59:35(最終返信:2015/12/05 12:09:49)

[19377487] ...私はスピーカーで普段は聴いています。ヘッドホンの場合だとその差が分かるかもしれません。 私はロック、ジャズをメインに聴いています。アップコンバート機能とフィルターの設定は聴き比べて、変化させるのも楽しみですね... 詳細


[18571046] 個人的にはスタジオライクないい音だと思います。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > パイオニア > U-05)
2015/03/12 19:17:05(最終返信:2015/11/12 22:56:24)

[18571046] ...音にこだわった、女性ボーカルや、ボサノバは、聴かなくなったし ベイシー店主・菅原先生には、悪いですが(笑)、ジャズも飽きた(苦笑 我が愛機? JBL 4312Aの、処遇はどうなることやら(苦笑 k wingさん... 詳細


[19290089] DAC導入のメリットはあるでしょうか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-1000(S))
2015/11/05 13:33:02(最終返信:2015/11/10 14:01:39)

[19290089] ...皆様の忌憚のないご意見、アドバイスをお願いします。 ジャンルは、クラシック(バロックからオーケストラまで)、ジャズ女性ボーカル、 ユーミン、クラプトン等です。 宜しくお願いします。 CDプレーヤーと比較すると微妙ですよね... 詳細


[19061070] 当機に限った事じゃないですが。(UD-503も同じ傾向だった)

 (ヘッドホンアンプ・DAC > NuPrime > uDSD)
2015/08/17 23:46:23(最終返信:2015/10/05 23:21:00)

[19061070] ...在り,片側の出方に強いビビりが入りますよ。 ジャズの一発録りの作品では、ごく普通の事です。 この作品に限らず、ジャズの一発録りは、あらゆる作品でクリッピングはざら...ビソニック専用のマイクらしいのですが、マイクから離れて録っても、良質の録音なんですね。 ジャズは一発録りが魅力ですが、同じ一発録りでも、こう言うやり方にはゾクゾクさせられます。 >...曲によってはエコー使ってますね。 楽器ですが確かに音は綺麗に捉えているものの、いかんせんジャズ作品にしてはマイク多すぎです。各楽器の並べ方(パンニング含めて)自然ではない感じがします... 詳細