ジャズ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ジャズ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

"ジャズ"を検索した結果 224件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[19112293] Walkmanデジタル接続の音質は、PHA‐2と異なりますか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2015/09/05 10:56:21(最終返信:2015/09/27 18:06:12)

[19112293] ...exblog.jp A10との差はありますね。軽く軽快な感じ。ポップス向き。 Zxになると深く暑い感じ。ジャズも気持ちよく聞けますね。 Xperiaはプレーヤーではないですね。嫌いではありません。が。 ZX2とPHA-3持ってますが... 詳細


[19117741] アクティヴグラウンド駆動でボーカルが揺れると言うのわ。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-503-S [シルバー])
2015/09/07 00:09:18(最終返信:2015/09/26 07:19:31)

[19117741] ...クラッシクやジャズであれば一本のマイクで録音するこことも有り得るかと、その場合位置情報もロックと違ったように聞き取れるだろうと想像しました。 言葉不足を補足しますと、 クラッシクやジャズの場合、ロックとは録...そも、海外のしかもジャズ作品なんて、国内で売れてもさほど枚数は出ません。プレスだって1000枚もやるかどうかです。売れてるアーティストでもジャズ作品の初回プレスっ...た。ボーカルがゾクっとする感じがあってイイですね。ジャズ嫌いですけどボーカル聴くために聞いてもイイかなと。ジャズ聴くっていうより音を聴くって感じになっちゃいますが... 詳細


[19165621] 買ってよかったです

 (ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2015/09/23 11:09:55(最終返信:2015/09/23 11:09:55)

[19165621] ...間にはさんで使っていました。 今回、この機械を導入して、あまりの音の良さに驚いています。 主にジャズを聴きますが、解りやすいところでは、シンバルの音が歴然と違います。 マランツは、澄んだ伸びやかな高音という評価があるようですが... 詳細


[19118396] 導入効果について教えて下さい

 (ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-06)
2015/09/07 10:17:50(最終返信:2015/09/07 18:53:23)

[19118396] ...CDP( CD-s2000)→HPA(P1-u)→HP(T1.HD650)この設定で主にクラシックとジャズを聴いています。CDs2000にもそこそこのDACが採用されるようですがもう少し打楽器のメリハリ感... 詳細


[19065187] エイム電子USBケーブル!

 (ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2015/08/19 18:27:00(最終返信:2015/08/29 22:46:23)

[19065187] ...ボカロなどでエイムのUSBがマイナスよりもプラスに働くこともあるとは思います。 ただジャンルを広げてジャズやクラシックなんかも視野に入れた時、広く薦めれる?ってなった時、僕ならエイムよりスープラってなります... 詳細


[18908369] アプリの音質 お勧めのイヤホン・リケーブルついて

 (ヘッドホンアンプ・DAC > OPPO > HA-2)
2015/06/25 23:36:40(最終返信:2015/07/22 06:52:43)

[18908369] ...中高音の音の表現や広がりはかなり気に入ってます。 オールラウンダーのIM04との事ですので、アニソン〜ヘヴィメタルやジャズと聴く私には期待大です、お気に入り全曲入りのプレイリスト作ってイヤホンに合わない曲とかで気分がモヤっとしたくないし... 詳細


[18892534] K812におすすめのUSBDAC

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2015/06/21 05:12:59(最終返信:2015/07/21 21:22:20)

[18892534] ...HP-A8が一番癖が無い感じがしますね。楽器も脚色せず鳴っている感じですが、マランツの味付けがクラシックやジャズに結構いいので、脚色しない音が面白い音かと言われるとそれはまた別問題です。好みです。 >T1かK812かW5000かで迷った挙句... 詳細


[18021336] フェライトコアが悪影響になることもある?

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/10/06 16:21:13(最終返信:2015/07/01 01:28:48)

[18021336] ...しばらくフェライトコア1個と無しで比較してみようかと思います。 やはりフェライト無しの方がバイオリンも耳当たりの良い音になります。 ジャズやロックものびのびしているような。 考えてみるとRUDD24にノイズ対策のパルストランスが入っているので下手なことをしない方が良いのかも... 詳細


[18783698] 2015の春祭りにて聴いて来たけれど…。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > OPPO > HA-2)
2015/05/17 02:02:54(最終返信:2015/06/20 19:02:14)

[18783698] ...。 itune音源(44.1/16)をHF Playerでアップサンプリングして、 主にジャズとクラシックを聴いています。 主のご評価は、私には難しすぎてよくわかりませんでした。 ...方から見て、スッキリ系でアッサリした音色系と察します。 最近笑った話は、 俺が上げたジャズ作品で、ね、 どら曰く、「ベースの音がペラペラで薄い」と。 音源的には、ウッドベースの音...立体感に関する論争をやったときの音源は二つだよ。4つじゃない。 あのときの音源は二つともジャズのサックストリオの音源だ。 >垂直に散ってしまったサンプル音源の方を,間が在る でしょ... 詳細


[18834785] いつ頃入荷するのでしょうか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2015/06/03 08:12:46(最終返信:2015/06/04 15:59:51)

[18834785] ...発表しても、発売するまで、半年以上ブランクがあるよねえ(苦笑 ちなみに、私は、7月上旬発売の、ジャズのSACDハイブリッド盤(6枚組)と 6月末発売の、アコースティックギターのLPレコード(計6枚)を... 詳細


[18804322] オーディオアクセサリー(>_<)

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2015/05/24 02:09:20(最終返信:2015/05/27 10:32:29)

[18804322] ...本日買ってまいりました(>_<) ついでにNetAudioも(笑) ですので、改めて付録の感想を。 私はジャズについては器楽ばかりで、あまりヴォーカルものを聴かないのでアレですが、泥臭くなり過ぎず、曇天を晴らすように澄み渡る歌声が聞いていて心地いいです^^...私の相棒の、JBL 4312Aは、「激辛、バーバリック(粗野)」な音なので、相性ばっちり(笑 ジャズのLP、良い感じで聴けてますからね 「熱く、荒く、エネルギッシュ」な音が、好きなので(笑 では... 詳細


[18802810] PC→?→PMA-390RE→スピーカー

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2015/05/23 17:28:57(最終返信:2015/05/24 10:00:31)

[18802810] ...「考えろ」ということもJBLから教わったもののひとつだ」                            by ジャズ喫茶ベイシー店主 菅原正二氏 サウンドカードはPCに内蔵されてる辺りでノイズ等嫌って外付けのUSB-DACにしたいと言う人はいると思いますが... 詳細


[18583070] PCM384kHzについて

 (ヘッドホンアンプ・DAC > パイオニア > U-05)
2015/03/15 22:59:06(最終返信:2015/04/03 00:31:50)

[18583070] ...352KHzの音源ならアメリカの配信サイトHD Tracksからダウンロード購入出来ますよ! ほとんどはクラシックで一部ジャズもあります。現在32作品が出ています。(下記参照) http://www.hdtracks.com/music/hires/index/... 詳細


[18554991] クリップしまくりのCDは聴く気にならんね

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2015/03/08 06:08:02(最終返信:2015/03/13 05:20:40)

[18554991] ...カチッとしたPCM クラシックや、ジャズなど、アコースティックな曲には、アナログにより近いDSD が合うんじゃないかな 適材適所ってことで 私は、ジャズは、SACDで 日本のポピュラーや... 詳細


[18504264] 構成についてアドバイスをお願いいたします。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > パイオニア > U-05)
2015/02/22 04:32:05(最終返信:2015/02/22 21:45:10)

[18504264] ...の5つの案を検討しており、3月の中旬頃には時間を作り試聴の上決定する予定です。 よく聴くジャンルはジャズ、クラシックが多く、割合はジャズが多めです。 検討案だけでなく、広く構成や購入へのアドバイスをよろしくお願いいたします... 詳細


[18397170] 入力による音質の違いと好みで困惑…

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ORB > JADE-1 DA-HP1)
2015/01/23 07:01:36(最終返信:2015/01/26 00:01:38)

[18397170] ...システムがいいとそこまで明確に伝わるのですね。 お聞きになるジャンルで分けてはどうでしょう、例えばジャズ、ポピュラー、ボーカルだは@、 室内楽、交響曲ではAなどです。 それと、USBケーブルですが、個性を持ってるかも知れません...私の中で印象に残っている音が、マークレビンソンNo585 + B&W800 DIAMONDの生々しいジャズライブの音なので、Aの整列した音ながら生命感や生々しさを感じない音に、物足りなさを強く感じてしまったのかと思い始めました... 詳細


[18389837] 試聴してきましが…

 (ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2015/01/20 19:48:45(最終返信:2015/01/25 16:19:59)

[18389837] ...com/audio/audio-products/power_cord/TUNAMIGPX-R.html ジャズがメインならエネヌギュシュが売りなゾノトーンかと思います。 http://zonotone.co... 詳細


[18377047] “Hugoのピュアオーディオ参考音質”(据え置きとして使用)

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo)
2015/01/16 22:30:03(最終返信:2015/01/20 01:02:02)

[18377047] ...エベレストに登頂成功といきたいものです(笑 まあ、40年以上、変らぬシステムの人もいますけどね(笑 ジャズ喫茶ベイシー 店主 菅原正二氏のJBLマルチアンプシステム http://www.nikkeibp... 詳細


[15002270] DA-100〜P-1u間のケーブルについて

 (ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-1u)
2012/08/31 08:10:04(最終返信:2015/01/10 09:03:56)

[15002270] ... (どうでも良い話) da-100とHD800の音に感動してしまい購入。 普段はブラスバンドやジャズを聞いてますが、オールジャンル聞きます。最近ではハウス系がお気に入りです。 これでヘッドホンアンプ繋げちゃったらどうなるんだろう... 詳細


[18326486] 1月6日(午後7時)まで無料ハイレゾ音源ダウンロード

 (ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2015/01/01 15:07:54(最終返信:2015/01/01 15:07:54)

[18326486] ...Carol Kidd」 (トラック18/ジャズ) 2 「Almost like being in love / Joe Stilgoe」 (トラック1/ジャズ) (この曲は最高音質版でも48kHz/24bitですが... 詳細