ジャズ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ジャズ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

"ジャズ"を検索した結果 224件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.065 sec)


[17406254] 最近のJ-POPって歪んでますよね…?

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/04/12 18:24:11(最終返信:2014/04/27 07:57:59)

[17406254] ...私も詳しいことは分かりませんが、不自然なミキシングがされているみたいですね。 オーディオマニヤを意識したソース、クラシック、ジャズ系はそおのようなことは感じたことありませんが、J-POP系はミニコンポやDAPを意識した音作りがされているみたいです...アンドロイドタブレットでUSEN550ch無料試し中ですが、J-POPの音質のバラツキが面白い 良い音もあるので少し安心しました。 ジャズとかはバラツキが少ない感じです。 EXILEとかってAVアンプ向き(5.1chとかサラウンド)じゃ無くて2... 詳細


[16820906] 試聴した感想

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ゼンハイザー > HDVD 800)
2013/11/11 01:06:45(最終返信:2014/04/02 21:24:16)

[16820906] ...バランスケーブル付きでの試聴会があったので、試聴してみました。 試聴環境は、MACノートからUSB接続でHDVD800で、クラシックとジャズでの試聴でした。 自宅での試聴環境はDA200→P-1U→HD800です。 最初にアンバランスケーブルでの感想... 詳細


[17216868] この機種に合う開放型ヘッドフォンは?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2)
2014/02/20 22:22:42(最終返信:2014/02/21 00:13:31)

[17216868] ...どうやら据え置き型でないと不十分なようで・・・。 3万円台を一つの目安としています。 聴くジャンルはポップス、ジャズ、歌物も多いです。 詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします!!! 鳴らしやすい開放型というとSRH1440あたりでしょうか... 詳細


[17129179] サウンドカードで満足できない時、DACのお勧めは何でしょうか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/01/29 22:32:46(最終返信:2014/02/02 10:15:14)

[17129179] ...済みませんが震災でレコードラックが大破して未だ整理中なもので、、、、   紐で括り付けてある状態なんですよ  ジャズ約200枚 (女性ボーカル 約100枚)   です。(ヘレンメリル、ジョースタフォード、クリスコナー... 詳細


[17086433] このアンプは寒色系か暖色系か?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > micro iCAN)
2014/01/18 18:37:20(最終返信:2014/01/21 07:00:25)

[17086433] ...プレイヤーの個性を活かしたいならお勧めのケーブルです。 逆にゾノトーンは、個性的なケーブルで個人的な考えでは作り手はジャズを聞くために作ったのかと思っています。 クラシックには向かないかも知れませんが、引き締まったタイトやメリハリの強さはある程度... 詳細


[17025165] 今から買いに行ってきます!

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/01/02 09:40:11(最終返信:2014/01/12 15:30:43)

[17025165] ...他にオススメの機種がありましたら教えてもらえますでしょうか。 よく聴くジャンルはクラシックとかジャズなんかをよく聴きます。 ただ、女性ボーカルものもよく聴くので、今年の夏のボーナスでAD2000Xの... 詳細


[16982016] HP-A4かHP-A8か

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4)
2013/12/21 14:51:35(最終返信:2014/01/06 22:41:59)

[16982016] ...A4がA8よりも機能的にも音質面でも優れているということはないでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。 (よく聴いているジャンルはクラシック/ジャズ等です。) A4は試聴したことがありませんが、確実に言えることがあります。好みや傾向は別として、あ...からね。 さて、この辺で今主さんが検討されている他機種との土俵に乗ったでしょうか。クラシックやジャズを聴かれるようなのでもしかしたら5.6MHzの必要性についての答えがYESなのかもしれませんが。... 詳細


[15021651] 春日無線のKA-10SH MKUをついに買ってしまいました!

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2012/09/04 17:10:44(最終返信:2013/12/24 17:37:05)

[15021651] ...ので性能の悪さを楽しめるスーパーマニア向けかも!?)。東京サウンドのはドンシャリというかジャズを聴くと「ピシャン!パシャン!」という凄いセッティングでした(ある意味真空管でこんな派手...。 真空管バッファ付きCDプレイヤーは30cmくらいのウーファーだとハッキリ低音の強さ(ジャズのベース等が石より格段に上)が認識できますが、アウトプットトランス付きの本機なら10cm...使えるCD音源ばかり使っていますが。 アナログの生々しさは換えがたい物があります。 古いジャズナンバーなんかも雰囲気あって良いですしバイオリンなんかも生演奏の瑞々しさはレコードじゃな... 詳細


[15539236] AMP-HP or D2+hj Boa

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Audinst > AMP-HP)
2012/12/28 12:00:07(最終返信:2013/12/23 20:46:12)

[15539236] ...A>3stu ラインケーブル:fiio L9 よく聴くジャンルは打ち込み系やJーPOPでオーケストラやジャズは殆ど聴きません。 賑やかな曲が好きなのでポタアンもそうできたらと思います。 試聴の感想としては... 詳細


[16955221] DS-DAC-10でDSDをネイティブ再生する新フリーソフト

 (ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2013/12/14 14:04:56(最終返信:2013/12/15 15:31:03)

[16955221] ...アーティスト, 作曲家, 演奏家, 楽曲名など, さまざまな条件で簡単に連想検索が可能。 ロック, ジャズだけでなく, クラシック音楽も充分に管理できるように考慮。 Unicodeに完全対応。 ... 詳細


[16726558] iModに合うイヤホン・ポータブルアンプを教えて下さい。

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2013/10/19 16:02:27(最終返信:2013/10/24 22:59:41)

[16726558] ...個人的な好みとして音場が広く低音と高音を重視していて、よく聞くジャンルはpops、ダブステップ、ハウス、ジャズ、R&B、クラシック、テクノ、ガバです。左に行くほど聞く頻度が高いです。 この条件にあったイヤホン・ポータブルアンプ・dackケーブルを教えて下さい... 詳細


[16740634] 秋葉ヨドバシカメラで視聴した観想

 (ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2)
2013/10/22 18:58:44(最終返信:2013/10/22 18:58:44)

[16740634] ...HP-P1とPHA-1 ・ HP-P1と比較するとレベルは同じくらい高い。ポップスはPHA-2の方が良く、ジャズはHP-P1の方が良かった  低音部はPHA-2の方が勝ってるようだった   PHA-1との比較するとこちらは明らかにPHA-2の方が格上... 詳細


[16674191] JRiver MC19 によるPCM音源のリアルタイム DSD 5.6 MHz再生

 (ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2013/10/06 21:07:30(最終返信:2013/10/13 11:21:09)

[16674191] ...ソファーに座った耳の位置にマイクを設定)でのf-特性(サインスイープ信号)、の各測定結果を画像で添付しました。ジャズやパイプオルガンを聴くときには、サブウーファーのレベルを、これよりも 5〜15 dB ほど上げて、重低音を楽しむこともあります... 詳細


[15805780] FIio X3がまもなく登場するようです。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > E17 Headphone Amplifier)
2013/02/23 15:04:02(最終返信:2013/09/15 10:04:57)

[15805780] ...低音のブーミーさが、ベースとバスドラの分離の悪さに影響しているのかな? ダイナミックレンジはそこそこですが、ジャズコンボの各ソロと、大団円になったときの迫力には今一つ不満が残ります。 全体の雰囲気からすると、Walkman... 詳細


[16267798] DAC-1000 レビュー後1年経って

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-1000(S))
2013/06/18 16:20:17(最終返信:2013/08/24 20:55:29)

[16267798] ...電気的ノイズ的にも良さそうなので。難なく良い音がしている様なので。 ちなみに、スピーカーは JBL S4600で ジャズ等を楽しんでいますが。 私オーディオマニアではないので、ピュアオーディオ系の方で、オンボードS/PDIF... 詳細


[16352490] ジャジーなヒップホップにも最適?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8)
2013/07/10 22:19:12(最終返信:2013/07/11 20:14:10)

[16352490] ...ヘッドホンは同社のTH900との組み合わせを想定しているのですが、ヒップホップのジャンルも得意でしたか? ジャズはほとんど有名どころの機種は結構、イケると思うんですが。 逆にジャズが鳴らしにくいDAC(複合機)ってあるんでしょうか? こんな感じのものまで...youtube.com/watch?v=ivsYmzfp8GI なかなかジャジーな感じでしょ? これぞ、ジャズとヒップホップの融合作品! エムネミ&Dr.ドレーが最高の人ですか〜? 絶対音質ならスレ主さんの候補かも〜♪♪♪... 詳細


[16290204] P1-uとDACの相性

 (ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-1u)
2013/06/24 12:25:51(最終返信:2013/07/02 23:46:38)

[16290204] ...聴いているジャンルはアニソン(バラード多め)、クラシック、ゲーム等のサントラを中心に聴いています。 ジャズは聞く予定はあるかもしれませんがロックは好みではないので一切聴いていません。 他におすすめのDACかHPAがあればぜひ教えて下さい... 詳細


[15800056] 再レビュー

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ラステーム・システムズ > RUDD24)
2013/02/22 11:13:15(最終返信:2013/06/05 06:59:49)

[15800056] ...いですが、私もジャズを聴くときには問題だと思います。 DacMagicもケンブリッジの音なのでクラシックの方が合いそうです。 ケンブリッジでジャズに合いそうなの...強力で651やLuxmanみたいな滑らかサウンドではないのでジャズやロックも行けると思います。 ジャズ向きなのはRDD-06みたいですね。 私もローテルをマークし...濃いコメントありがとうございます。 HP-A8のほうがUDAC32よりはリアル系なのでジャズには向きますね。 ただ、性能良過ぎてシャープな音になってしまうのでRCAやスピーカーケー... 詳細


[16060969] iPod touch直差しとの違いがわからない

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-P1)
2013/04/26 10:38:57(最終返信:2013/05/17 23:53:31)

[16060969] ...解像度や情報量に着目し、どれほど細かい音まで聴き取れるかを、様々なジャンルの曲で試しました(クラシック,ジャズ,ロック,アニソン,アニメやゲームのサントラ,ボカロなど)。 HP-P1で1曲聴き終わったら同じ曲をiPod直差しで... 詳細


[16133005] 音質の向上がしたい

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8)
2013/05/14 19:49:47(最終返信:2013/05/16 00:26:43)

[16133005] ...このヘッドフォンアンプはかなり気に入っているのでなるべくこれを生かして音質の向上をしたいのですがどうしたらいいでしょうか。 ロックやジャズを主に聞き、低音の量や迫力などには満足しております。 @USBアイソレーターを試してみる AUSB-DDCを導入してみる... 詳細