ジンバル (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ジンバル (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"ジンバル"を検索した結果 1056件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25279226] 子どもの成長記録にα9iiはオーバースペック?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ)
2023/05/29 17:18:20(最終返信:2023/06/07 06:21:44)

[25279226] ...AF」という言葉に惹かれて最近ZV-E1に乗り換えました。 ちなみに先週運動会でしたが、運動会でも8割の人がスマホで撮影してます(最近ジンバル使ってる人がちょっと増えました)。残り1割がハンディカム、残りの1割がAPS C含むミラーレス一眼で... 詳細


[25210610] 動画メインのaps-c機

 (デジタル一眼カメラ)
2023/04/05 23:59:37(最終返信:2023/06/06 19:23:10)

[25210610] ... ZV−E10は、私の実感としては電動ジンバルの利用を意識している様に思います。 以下レビューは私の買った電動ジンバル、某有名通販では2万円台です。 htt...「ブルンブルン」は殆どのジンバルでその様です。 >いまんつらんさん こんにちは。 基本的にZV-E10LもZ30も手振れに関してはジンバルを想定してると思います。...ZV-E10LもZ30も手振れに関してはジンバルを想定・・・ 本当にそうですか、一眼で動画を撮るのが流行ってきたけどジンバルまでお金かけたくない、設定が大変という声... 詳細


[25286238] 熱停止について現在とこれから

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ)
2023/06/03 20:22:21(最終返信:2023/06/05 10:13:43)

[25286238] ...人によって様々だと思いますが、ジンバルを用いたVLOG的な撮影スタイルを想像してもらえば分かりやすいかもしれません。 うーん、やはり夏場の野外は厳しそう…。 軽量ジンバルでの運用を考えていて、なかなか...購入を検討している大きな理由の一つがa7S3譲りの暗所性能とa7C以下のサイズ感です。 ZV-E1は両機のいいとこ取りだと感じていて、a7S3は軽量ジンバルに載せて気軽に使う気にはなれず、 a7Cでは暗所に強くないというジレンマがあります。 暗所や夜間撮影の頻度も高く... 詳細


[25097780] ついにパナソニックがアマチュア層に対して本気になったか!?

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット)
2023/01/15 01:23:39(最終返信:2023/06/04 09:05:33)

[25097780] ...開発スピードは一社で行う時よりも長期化したり、陳腐化したりしやすいの事実です。  今回、個人的にはジンバル、自動化技術の第一線を張る中国のDJIの参戦が、劇薬になると思っています。ただ、既に参戦が決定したのだから... 詳細


[25278407] 4K動画撮影においてのダイナミックアクティブモードの画質

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ)
2023/05/29 00:59:23(最終返信:2023/06/03 18:58:13)

[25278407] ...ンサーで暗所性能に強く、軽量ジンバルで使用したくなるという部分が大きいです。 現状a7S3とa7Cを所持していますが、S3は軽量ジンバルに載せて使用することはなく、...、中心部は問題ありませんが、周辺も拡大しないと分からない感じです。 気になる様でしたらジンバルを使っての撮影を推奨します。 >また同じくダイナミックアクティブ時に、カメラをパン方...アクティブを使う時は、シューティンググリップを使って気軽に撮影する時だけで、それ以外はジンバルを使って撮影するので、気になりません。 ボディーが軽いのでそれなりのメリットはあります... 詳細


[23609572] キヤノンEOS R5は冷蔵庫の中でもオーバーヒートする

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/08/19 20:52:40(最終返信:2023/06/01 02:20:31)

[23609572] ... 1.は、αsVと比較され、その性能の高さを証明、ただし、特殊な使い方として、超広角、ジンバル、走って撮る事で、 補正できてない部分もあるが、他のカメラと同様、今後の性能向上が期待...ね。 >αsVと比較され、その性能の高さを証明、ただし、特殊な使い方として、超広角、ジンバル、走って撮る事で、 補正できてない部分もあるが、他のカメラと同様、今後の性能向上が期待...も惹かれます。 >Photon99さん YouTuberのよっちゃんは同じ愛知県なのでジンバルの事でもお世話になっている関係上、EOS R5入手が厳しいと言っていたので手配したのは... 詳細


[24723833] 今α9を買うことはアリか、ナシか。

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ)
2022/04/29 23:44:21(最終返信:2023/05/30 21:21:10)

[24723833] ...ちらも検討してみてはどうでしょうか? VLOGCAM ZV-E10Lにも同様の機能がありますがジンバル搭載向けなのか手ブレ補正がありません。 よってAPS-Cを買うならα6600一択になるでしょうか... 詳細


[25206073] X-S20

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2023/04/02 15:43:00(最終返信:2023/05/26 17:54:06)

[25206073] ...のようです。 XF8mmは電子手ぶれ補正オンで使うことを前提にするとVLoggingに良いかも? ジンバル不要? >momopapaさん >それならボディで15万円前後ですかね?[ 2023/04/19... 詳細


[25265117] Z 9用EN-EL18dも使えるMB-N13(仮称)が出ると読んだ!

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/18 15:51:22(最終返信:2023/05/26 14:34:58)

[25265117] ...Z9は3頁の下に小さく載せ、11頁の紙面の1/3を使ってジンバルに乗せたムービー撮影がでてきているだけです。それに比べてZ8では3頁全紙面を使ってジンバルに乗せたムービーを載せ、その後6、7、15、16、21頁は全紙面がムービーの説明です...ともにフラグシップとしたいというニコンの意思が見えます。性能もほぼ同じですし。 ビデオカメラは、棒の先にジンバルをつけてそこにカメラを載せる。手元ではなく棒の先に重い部分が来るので、持つ手の負担がとても大きい... 詳細


[25270637] ライブ放送用のカメラ選び

 (デジタル一眼カメラ)
2023/05/22 21:52:53(最終返信:2023/05/25 15:44:58)

[25270637] ...手振れ補正の話してる人がいますけど、屋内撮影なら要らないでしょ。 必要だとしても一眼で撮りたい = 高画質を狙う ということならジンバルを用意すべきです。電子手振れ補正ではブラーが防げなくて4Kの解像感は得られません。 youtubeでの利用でしたら... 詳細


[25133411] RFシステムを語る part30 +EF-Mもまだよろしく^_^;

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/02/08 18:54:38(最終返信:2023/05/24 14:53:52)

[25133411] ...タイムラプスとしても、1枚1枚の画としても、とても素晴らしいと思います。「リコリス・リコイル」OPの私服姿では、ジンバルによる旋回?撮影のようなカメラワークが使われています。MV等に関しては、言うまでもありません。 ... 詳細


[25263750] X-T4からの乗り換え相談

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2023/05/17 13:31:11(最終返信:2023/05/18 13:23:07)

[25263750] ...T2でカワセミを撮ってた経験があります。問題無しでした。 ポイントはやはり赤バッチレンズと、ビデオ雲台かジンバルの三脚、そして慣れだと思います。シューティングゲームに特性が近いので速写の慣れはかなり結果に出ます... 詳細


[25204348] 結局、出るようです^_^; Part7

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/01 12:48:13(最終返信:2023/05/17 08:28:28)

[25204348] ...大の魅力ですが、12-28mmの全長一定で、インナーズーム・インナーフォーカス なのはジンバル撮影でも強力な武器になります。 価格も4月20日9時現在で、ヤマダウェブコムが5万を...ば、と。 手持ち撮影なので小さい筐体ならば楽にはなるのですが、いろいろと試行錯誤してジンバルも三脚もその他諸々無くても、手持ちで安定して撮る方法が確立できましたので、敢えて小さい...と重いことがやはりネガかと言いますか、 何か企画ミスのようにも感じます。 動画で使うとジンバルの安定度が下がりますし、 高画素機として見るとZ7系に負けますし。 世間的には概ね好感... 詳細


[25255867] うーん…悩む(欲しい)

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/11 15:30:46(最終返信:2023/05/16 19:36:15)

[25255867] ...サイズが小さくなったこと以外にZ8であるメリットがないので、安易にZ8に乗り換えない方が良いと思いました。 動画でジンバルに乗せて使いたい、身軽にスナップを撮りたい、などあればサブカメラ運用の方が良いと思います。 また... 詳細


[25255072] 「Z 8」が正式発表されました。

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/05/10 21:10:41(最終返信:2023/05/14 13:52:19)

[25255072] ...他にレンズも数本買うので、更に2万円引いてもらいました。 いい感じにそぎ落とした感じかもですね、ジンバル使って動画撮影等は ただ、パワーバッテリーパックのデザインがもぉちょいなんとかなればって パワーバッテリーパック前提でZ8となると... 詳細


[25242503] サードパーティレンズでの手ブレ補正について

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ)
2023/04/30 21:30:55(最終返信:2023/05/14 12:08:33)

[25242503] ...見れるものを撮るならジンバルが必須ですね。 私はDJIのRS3 miniを使っています。 レンズの重さが200g程度ならZHIYUN Crane M3あたりも小型で良さそうです。 ジンバルならサードパーティレ...い ・動画はどの着地(質)を求めるかによる ・アクティブな動画撮影を求めるならどちみちジンバルは必要そう ・youtuberは忖度ありレビューもある(5名くらい見ましたが逆張り?で...ミリを買いましたが16-35ミリにしておけばよかったとちょっと後悔しはじめています笑 ジンバル前提で通常のアクティブかスタンダード手ぶれ補正なら24ミリスタートでもいいと思います。... 詳細


[25138216] 購入の決め手を教えてください!

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-5 ボディ)
2023/02/11 17:13:09(最終返信:2023/04/30 23:56:00)

[25138216] ...jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=007168 手持ちハイレゾ、ワイヤレスリモコン(ジンバルや手持ちグリップと併用できる)、NDフィルター、強化された防塵防滴(EM-5 IIIは「水しぶき」耐性があるだけで... 詳細


[25241246] 2.0にバージョンアップして dji rsc2に接続出来なくなりました

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2023/04/29 23:07:07(最終返信:2023/04/30 18:02:19)

[25241246] ...ジンバル側で、カメラの露出調整や録画ボタンなどの操作の為のUSBーCでの接続が出来なくなり、 カメラ側の調整もしてみたのですが出来ません、、 と言うか、カメラ側のUSB接続の表示選択が出なく、 カメラ側には「USBモードマスストレージ接続中」と言う表示が出て... 詳細


[25238862] a7cとSEL24105G、単焦点レンズ2本、ドローンが収納できるバッグ

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2023/04/27 23:43:11(最終返信:2023/04/29 22:00:12)

[25238862] ...24-105mmのレンズをつけて収納でき、他に単焦点レンズ2-3本とドローンDJI Air 2S一式+バッテリ2個、あとできればジンバルRSC2を収納したいのですが、もし同じようにたくさん持ち歩いている方がいらっしゃいましたら、軽くておすすめのカメラリュックを紹介していた...カメラバッグを選ぶ際に「ここは押さえておいた方が良いよ」という点が ありましたら、アドバイスいただけませんか? TARIONのバッグはジンバルを真ん中を縦に貫く形で収納できるというのがすごいですね。 ただ、容量に対して重量がなかなかあるので... 詳細


[25235148] α9Aから乗り換えた人いませんか?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2023/04/24 23:55:16(最終返信:2023/04/29 20:57:17)

[25235148] ...電子シャッターではローリングシャッター歪で無理) 5.4K 60P動画がクロップして超撮りにくい 6.動画は、アクティブ手振れ補正では不満あり、ジンバルが必要(特に室内) 【α9Vに期待している事】 1.犬を認識するAi チップ搭載の爆速AF 2...積層型センサー搭載のRX100M7も使っていますが、アクティブ補正ON時の手振れ補正はα7Wより優秀でジンバルなしでも十分使えて、AFもα7Wより早くてピントもすぐ合うので屋外での4K30P HDR動画はコチラの方が断然いいです... 詳細