(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH106)
2014/08/14 12:54:43(最終返信:2014/08/25 00:06:52)
[17833672]
...m/jp/support/consumer/call.html パンとかケーキを焼く型は大抵アルミ製ですね 熱伝導がいいからです、これはスーパー、パン屋さんどれも同じです ステンレスは保温性がありますが熱伝導は最悪なので殆ど使われません ショートニングでパン作るとおいしいですよ...ショートニング怖い危険とかインターネットで調べてたら 腐るほどみかけるとおもうのですが その何倍〜何十倍も入ってる100〜200円の スーパーにある菓子を食べてないはずもないですので まぁなんというか本末転倒だったりですね^^; バターだけでお菓子や中にはパンもですが...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS106)
2014/04/21 00:47:53(最終返信:2014/08/18 11:26:09)
[17434428]
...ホームベーカリーを使ってパンを作るのは、決してコストパフォーマンスは良くないですよ。 コスト意識で考えればスーパーの食パンを買った方が割が良いです。 ホームベーカリーを選ぶ理由って、 ・訳が判らない材料が中に入ってい無いパンを作りたいとか...塩も1kgで買えばただみたいなもんですが 塩はパンの味を変えるものなので色々種類を試すのも面白いです だいたい130円くらいでした、スーパーで買うドライイースト中心の材料だと でも、ホームベーカリーを選ぶ理由が、その他だけなの? 丹沢の天然酵母と...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBH-V100-W [ホワイト])
2014/03/19 22:36:59(最終返信:2014/03/30 08:03:57)
[17322419]
...日清のふんわり仕上がるパンミックスとカメリヤイースト、 二回目は取説通りのレシピで業務スーパーのNippnイーグルにカメリヤイースト、羽の周りが少し指で押し潰したようになってました...りも交通費と時間がかからないので、 お試し程度なら送料も払います。 ただ、現状は業務スーパーで鳥越製粉の強力粉が安く売っていて、たんぱく質も12.5%とイーグルより多く、 実際に...いい感じに出来るので、それが主力です。 もうちょっとグレードを上げたい時は、同じく業務スーパーにラインナップがある昭和のクオリテを使います。 まあ、食べる時にマーガリンべったり塗っ...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS106)
2014/03/03 01:57:18(最終返信:2014/03/03 14:27:18)
[17258570]
...固いフルーツやナッツになります フッ素されてない機種がほしいなら 現状ではありませんので健康第一?ならスーパーのパンをおかいもとめください 早速のお返事ありがとうございました。 やはりこちらの内釜もフッ素加工なのですね...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E633W)
2014/01/07 20:00:01(最終返信:2014/01/16 18:40:34)
[17046135]
...国産全粒粉250g+グルテン10g、水200g(全粒粉の加水率は大体80%目処です)でふっかふかでした。 ちなみに、スーパーファインハードという全粒粉は、強力粉と同様の使い方できますよ。 上の方もいってますが メーカーによって捏ね方が違います...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W)
2013/01/14 04:16:41(最終返信:2014/01/04 12:11:37)
[15615602]
...すm(_ _)m。 手持ちの粉の追加と、新しい粉&材料の注文をしておきました。 ・スーパーキング(日清製粉)1kg ・ローランド(金沢製粉)25kg ・ベル・ムーラン(丸信製粉...たかった商品を買っている最中です。 基本的に、使う粉は決まりました。 ローランド、スーパーキング、ベルムーラン、クオリテ、メルベイユ この5つを主役に、焼いて行こうと思います。... 私の1番の最強力粉です(断トツ/永遠に愛する粉になるな)。 ちなみに 2番は「スーパーキング」かな、「クオリテ」かな..。 25kgの大袋を買わすだけの事はあります(と...
[17006811] パンが重いです。軽くふんわりしたパンの作り方?
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2013/12/28 08:35:47(最終返信:2013/12/30 23:27:50)
[17006811]
...ya60さん スーパーキングを5キロ買ったばかりなので、次回、少ない量で別の粉を買ってみたいと思います。 ありがとうございました。 >日清のスーパーキングはボリュ...を作る場合は スーパーキング7、薄力粉3と合わせて利用するとカメリヤで焼く様な感じになります my memoさん、ありがとうございます。 →スーパーキング7、薄力...スーパーキングを使用しています。 説明書通りの分量で一斤を作っていますが、ずっしりと重いパンが...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2013/10/04 15:13:41(最終返信:2013/10/09 19:04:15)
[16665135]
... おかしいですねぇ… いつも自動ですが、我が家のは安物の小麦粉でも普通に膨らみます。 イーストもスーパーカメリア、赤サフ、金サフと使いましたが関係無かったです。 粉をコールデンヨット100%にした時なんか1...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト])
2013/09/02 23:54:36(最終返信:2013/09/07 01:08:20)
[16538382]
...金沢製粉ローランドを、試してみて下さい。 シットリとした、絶妙のモチモチした食感は、他の粉では味わえません。 スーパーキング、ゴールデンヨットよりも、間違いなく高い満足感が得られるはずです。 好き嫌いがある事は...私まだまだ初心者なので、全然詳しくないんです(笑) 私が今使っている粉1キロ¥198、ドライイーストもスーパーに絶対置いてあるやつ、全粒粉とライ麦粉とか入れたら高級パンです(笑) いかに安く美味しく作れるかがポイントなんです...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト])
2013/08/04 20:06:40(最終返信:2013/08/21 14:24:34)
[16436754]
...焼き上がりの数分前に電源を切るという答えも見つかりました。 ・小麦粉を変える(私もゴールデンヨットの時はふんわりでしたが、スーパーキングだとカリカリに焼きあがりました。) ・そもそも、作った直後に食べない(あら熱を取ったら、ビニール袋に入れて保存すれば...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト])
2013/07/19 10:37:59(最終返信:2013/07/22 05:16:13)
[16381649]
...超簡単に食パンが出来るので、本当に目からウロコの商品です。 今、私的お勧めがあるとしたら、 1・ドライイーストはスーパーカメリアではなく、金サフか赤サフを使う事。 カメリアでは、我が家ではくさ〜く感じてしまいます。 2・慣れれば温度計程度の管理は必要ないと思いますが...
[16386471] 3か月毎週使っています毎回良くできます。
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶)
2013/07/20 20:05:41(最終返信:2013/07/20 20:05:41)
[16386471]
...朝いちで予約タイマーすると真夜中にバタバタするので寝床の近くには置かないほうがいいかも。 タイガーの専用MIX粉のほか、スーパーで買った製粉会社のMIX粉や、HBのレシピ本記載の配合で基本の食パンやリッチ食パン、早焼きパンなど作りましたがどれも良い出来上がりでした...
(ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP1)
2010/05/07 15:02:31(最終返信:2013/06/22 02:00:05)
[11330341]
...ぬるま湯も使いました。 ある程度は、釜伸びもしてほしいですし。 イーグル、ふっくらパン強力粉(どちらもスーパーで売られている品です)を 組み合わせているだけなので、普通なら膨らみません。 小さな食パンにしかならないのが普通です(室温を考えて)...圧倒的と書いたのは、感謝の気持ちと、本音です。 最高のサポート役の2番手4粉 焼き上がりの期待感、魅力、ひきの(スーパーキング) 口溶けの(クオリテ) 香りの(メルベイユ) 甘みと軟らかさの(ベルムーラン) 金沢製粉...
(ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-T [ブラウン])
2013/05/19 19:40:05(最終返信:2013/05/19 19:40:05)
[16151845]
...白米からのパンは多少ザラついた食感でしたが きめの細かな米粉だと、もっちり感はそのままの滑らかなパンでした。 私の使用したのは、近所のスーパーで売っていた米粉(小麦グルテン入り) 「お米の粉(手作りパンの、強力粉)」株式会社 波里 分量は袋の裏に書いてあるとおりにして...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-100)
2013/04/07 11:54:52(最終返信:2013/04/22 21:05:01)
[15988419]
...やはりどうしてもMKで焼いたパンを食べたくて、買っちゃいました! 結果・・・買ってよかったぁ。 材料はパナで使っていた物(業務スーパーのイーグル)と全く変えていませんが、トーストしても中はもっちり、しっとり、正に私が求めていたパンが焼きあがりました...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト])
2013/04/03 22:57:45(最終返信:2013/04/04 10:15:47)
[15974733]
...私はここのお陰でナンやらワッフル生地をHBで簡単に作る事が出来ました。 強力粉もこだわるときりがなく(笑)私はスーパーで売ってる安いのを使っています。それでも美味しいと感じます。 取説をダウンロードして一度見てもよいと思いますよ...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W)
2013/03/12 12:58:19(最終返信:2013/03/24 23:53:03)
[15882382]
...それで皆様にお尋ねしますが、初心者でも簡単おいしい(少し甘め)の食パンを作るにはどの様な配合がベストですか?ちなみに、スーパーで買える物を使ってと考えています。 北国にすんでおりますので夜は1〜5度くらいの気温になります。朝出来るタイマーセットなどのアドバイスもお願いします...他のレシピでチャレンジしたりしますね。 例えば、イーストなんて、私のシロカのHBのレシピは6グラム入れろって書いていますが、 スーパーカメリヤドライイーストを6グラムも入れてパンを作った日にゃ〜 家中臭いこと臭いこと>< 結果的に...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2013/02/24 22:13:33(最終返信:2013/03/10 10:39:49)
[15813149]
...使用しております。買って正確でした。 ご購入おめでとうございます。 これで必要十分ですよね。 試しに、スーパーとかで食パン買って食べ比べてみました? 私は久しぶりに、無添加でお安いので重宝していた超熟を買って食べましたが...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-150)
2012/12/18 08:12:30(最終返信:2013/02/26 20:11:15)
[15494981]
...強力粉 スーパーキング、はまなす(必ず同じ量で使う) 1CW(食感の変化を楽しむため、使う分量を変化させて使ってます) ○気に入ってる強力粉 スーパー売りの品...だから、メンバーは、こうなる 最強力粉 スーパーマナスル(甘み&香りの担当/味わいの演出/印象/雰囲気) スーパーキング(我が家の不動の主役/引き&サク感担当... ローランド、スーパーキング、ベルムーラン、クオリテ、メルベイユ この5つを主役に、焼いて行こうと思います。 そのうちの、ローランド、スーパーキング、ベルムー...