(バイク(本体) > ヤマハ > マグザム)
2023/03/17 19:54:00(最終返信:2023/03/22 15:40:59)
[25184785]
...証する意味ではジャンプスターター使うべき。 バイクだと小さいからブースターでもたまたま回るかもしれないけど。 とはいえ、ジャンプスターターはそれなりの価格なので...らとのことでした。 とりあえず、バッテリーを替えてみて、ダメならセルモーター、次はスターターリレーって感じにしようかなと思ってます。 某質問サイト的な所でも聞いてみて、セルモー...らセルモーター。 >とりあえず、バッテリーを替えてみて、ダメならセルモーター、次はスターターリレーって感じにしようかなと思ってます。 あっ!とりあえずバッテリー替えて見るんです...
[24987254] セロー250ファイナルO2センサー故障
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー250)
2022/10/30 17:45:20(最終返信:2023/03/17 07:31:04)
[24987254]
...O2センサーの異常は無いのですが今度はエンジンの始動不良です。バッテリー プラグは交換しまいましたがエンジン掛かり悪くスターターなのか燃料燃ポンプなのかNスイッチなのか…先代のセローは一度も故障無しだったので段々嫌になってきました...
(バイク(本体) > ドゥカティ > スーパーバイク848)
2012/08/01 18:54:12(最終返信:2023/03/14 00:13:14)
[14883973]
...、その前兆もありません。 >芳幸さん いえいえ、毎日乗ってもらって良いと思いますよ。 スターター関連は消耗しますが。 良いか悪いかの話ではなくて、これはSBK、スーパーバイクなんです...トラブルは無いみたいですが。 >ドケチャックさん 返信ありがとうございます。 やはりスターター関連、ワンウェイクラッチの消耗ですね。 あとは冷却が芳しくない為にレギュレータが壊れま...自分で上の方へ移設しましたね。 おそらくスレ主様もレギュレータか距離を乗っておられればスターターワンウェイクラッチ関連でお困りだったのではと思います。 この辺りの外国車においてレギュ...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX150)
2023/01/13 22:43:25(最終返信:2023/03/12 21:58:49)
[25096031]
...https://www.anzairen.com/entry/battery21-6-26 ジャンプスターターも使えます。 https://ktsubasa.com/jumpstarter-amazon-arteck/...
(バイク(本体) > カワサキ > ZRX400)
2018/11/14 21:47:05(最終返信:2022/12/25 15:28:38)
[22254124]
...パーツクリーナーなど吹きかけてインシュレーターに穴が開いてないかひびが入っていないか 確かめてみたらどうでしょう スターターなど動画を見る限り全く 問題はなさそうですので 高回転まで吹けない ようでしたら インシュレーター交換...
(バイク(本体) > ヤマハ > アクシス トリート)
2021/01/31 07:24:03(最終返信:2022/12/05 18:13:14)
[23937444]
...でキック始動と併用してエンジンを掛けてる。 ECU、ISCVのリセット。バッテリー、スターターリレー、プラグ交換。 残るはセルモーターと思い、セルモーターのブラシ交換を考えて部品検...です。 純正品セルモーターが15000円なのに対して格安セルモーター3000円。純正スターターのプラシ交換「2500円」も考えたけどこっちで正解だった。 あと取り付けですが、純正...付けボルトは M6-20に 交換しないと長さが足りませんでした。 取り付けが終わりスタータースイッチを押してみると セルが回った瞬間にエンジンが始動するようになりました。 や...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2022/11/28 10:36:53(最終返信:2022/11/30 19:51:10)
[25028909]
...そちらも思案のしどころかと。 >つゆだくネギ抜きさんこんばんは… 私の場合保証なので鍵2本運用になることはなく スターターの部分とW交換になったのでこれ修理するっていったら相当にかかりそうです… なので2時間も作業時間がかかってしまったのかって感じです…ww...なります。 修理代を安くあげたいなら仕方ないですが… 同一の鍵一本で済ませたいならついでにスターターの別鍵の施工料金もかかってしまいます。 保証で治ったのでよかったですが雲●万ですめばいいですが...
[24700830] pcx jf81 エンジンかからず原因不明
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/04/15 16:34:39(最終返信:2022/11/30 18:18:43)
[24700830]
...検討してみます! バッテリー不足は考えられない。スターターも回るとなれば点火されてないか?燃料ポンプの故障か?と私なら考えますね。プラグキャップ浮いてないですかね?あと、スターター回してみてプラグ外して塗れてたらガソリン来てるからポンプは大丈夫かと思えますし...
(バイク(本体) > ホンダ > CB750)
2019/09/30 13:24:53(最終返信:2022/10/23 21:07:51)
[22957739]
...今までトラブルゼロ。これは当たりでした! 今年に入ってから始動性が落ち始め、夏を過ぎた頃からはジャンプスターターのお世話になる事も出てきました。 購入して3年、そろそろ交換時期かもです。 軽くて補水要らずで使い勝手の良いバッテリーでした...
[24918345] セルがいきなり使えなくなってからの加速不良
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/09/11 17:41:57(最終返信:2022/09/12 00:36:00)
[24918345]
...エンジンオイル等の基本的な点検は済んでますか セルが回らないのとは別の原因と思います。 ウンともスンともですがスターターリレーのカチ音はしませんか? シグナスですがちょっと現象は違いますがハンチング起こして加速しなくなったことがあります...
[24890665] GSX-R125 ABS 2023 新旧 変更点
(バイク(本体) > スズキ > GSX-R125)
2022/08/23 21:27:04(最終返信:2022/09/07 14:50:36)
[24890665]
...大型バイク並みの装備に。 (ジェネレーター出力が100Wから275Wに) 4.始動システム回路の変更(スターターサブリレー回路が追加された) イージースタートシステムに加えて、従来式のエンジン始動(クラッチ握ってやるやつ)が可能になるリレー回線が追加された...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2022/08/28 09:19:31(最終返信:2022/08/31 05:11:21)
[24896797]
...ネットで調べるとセルモーターかスターターリレーが原因ようですね。 家に帰ってスターターリレーのプラスとマイナス部分を直結するとセルが回りました。 セルモーターではなくスターターリレーの故障だとわかりました...セルモーターではなくスターターリレーの故障だとわかりました。 純正のスターターリレーは高いのでAmazonでした下記の社外品の物を買いました。 https://www.amazon.co.jp/gp/produc...
(バイク(本体) > ヤマハ > SRX400)
2022/08/14 22:01:49(最終返信:2022/08/15 18:34:37)
[24878189]
...エンジンが持てばですが笑 ※今でも夏場はキック1〜2発、冬でも2〜3回で始動します。 SRXって、セルフスターター無かったですかね? >お茶かっぱさん こんばんは。 初期型はキックしかないのです。 後期型はセル付になりましたが...
[24653029] 4代目PCX125のアイドリングストップどうしてますか?
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/03/16 20:30:12(最終返信:2022/08/12 21:46:11)
[24653029]
...JF81に乗っていますが納車の時に販売店の社長から取扱説明がありました。アイドリングストップは使わないことをお勧めします。 その理由はバッテリーやスターターの消耗が結構激しいのでわずかなガソリン節約のためなら常時OFFにして下さい。とのことでした 従って納車以来アイドリングストップは一度も使っていません...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/08/02 08:37:36(最終返信:2022/08/12 21:29:45)
[24859809]
...>うみのつきさん >スターターリレーがキックの代わりにあると答えるレベルでは治らないということです。 私の事ですか? スターターの話でしょ? スターターはキックの代わりじゃないんですか? スターターが動かないとエンジン...電圧は正常ですね? スターターリレーを点検しましょう。 外さなくても測定出来ますが安全の為にバッテリーマイナスを外して スターターリレーからセルモーターに繋がる線をスターターリレー側で外します。... 私のスクーターはスターターリレー外しても、キックで問題なく始動は出来ます。 ただ、バッテリーを外すと始動できません。 これから言うと、スターターリレーに来てる線が...
(バイク(本体) > ホンダ > CBR1000RR)
2022/08/08 11:26:31(最終返信:2022/08/08 16:46:15)
[24868488]
...2017 SC77です。 走行距離は46,000kmほどです。 最近、ギアを入れていると、スターターモーターが回らなくなりました。 Nでは回ります。 バイク屋に持って行こうと思っているのですが、簡単に直るようであればDIYしたいです...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/07/17 12:27:42(最終返信:2022/07/17 18:20:18)
[24837880]
...プラグのネジ側をボデーへ置きます、電気的にねじ部分がボデーへ接続する状態にして、エンジンキーを入れキックスターター を踏みます、その時プラグがスパークしていたら、電気も来てることになります。 お使いのプラグでの走行キロ数どのぐらいですか...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2022/03/26 13:12:27(最終返信:2022/06/03 12:33:17)
[24669188]
...アドレスX125系はスターターリレーが弱点で Amazonで1000円位で中華品?を購入、 届くまで日数が掛かりましたが マウントのゴムとヒューズが30A付いていましたので、 元のスターターリレーから取り替えま...しています 自分でやればとても安く交換できますね アドレスX125はバッテリーは所に スターターリレーが有るので簡単ですよ 今のバッテリーが5年近く成るので もうそろそろ交換ですね ...しましたが、5年以上問題ないですが当たりが悪かったのでは? 自分のアドレスV125Gもスターターリレーのせいでときどき回らないことがありました バイク屋にきいたら7000円ぐらいかな...
[24725203] スカイウェイブのハンドルのふらつき改善
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2022/04/30 21:00:11(最終返信:2022/05/01 07:35:27)
[24725203]
...中古でスカイウェイブタイプMを購入しました。 ムーバブルディスクやフィクストディスク、クラッチ、スターターリレー など色々交換し、快適になりましたが、右左折時のハンドルの切れ込みや接地感の無さがひどくて...
[24654899] 教えてください。”マジェスティCのバッテリーが毎日上がる”
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250)
2022/03/18 00:02:50(最終返信:2022/03/20 07:37:18)
[24654899]
...バッテリーに問題はありませんでした。 ただ、ガソリン漏れがあったためキャブを自分でオーバーホールしました。合わせてスターターも内部は触らず、接点磨きなどして きれいに掃除しました。 2,スマホ充電器の接続を行った時...