スタート (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > スタート (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"スタート"を検索した結果 10810件中141〜160 件目を表示
(検索時間:0.122 sec)


[24700247] ポートレートに使用するカメラ

 (デジタル一眼カメラ)
2022/04/15 07:37:43(最終返信:2022/06/25 08:19:32)

[24700247] ...「瞳af」とかは存在していませんので、 皆マニュアルフォーカスで微調整して撮影していました。 基本からスタートされるのか、 応用からスタートのかで、技量は異なって来ます。 最近流行のミラーレス一眼も楽ちんカメラかと思います... 詳細


[24770366] RFシステムを語る part26 +EF-Mもよろしく^_^

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/05/30 21:25:23(最終返信:2022/06/21 09:43:29)

[24770366] ...ここは今回のR7に戦略的にどの役回りを充てるかの問題でもあるからなああ 今回はDSLRの二桁Dよりも下にしてきたというだけ そこからスタートさせれば伸びしろもたっぷりあるからメーカーには都合が良いのでしょう >功夫熊猫さん > フルサ...ここは今回のR7に戦略的にどの役回りを充てるかの問題でもあるからなああ > 今回はDSLRの二桁Dよりも下にしてきたというだけ > そこからスタートさせれば伸びしろもたっぷりあるからメーカーには都合が良いのでしょう はい。どうぞ。(^_^) ... 詳細


[24787154] 野鳥撮影に適しているのは?

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/06/10 22:34:49(最終返信:2022/06/20 05:53:58)

[24787154] ...野鳥撮影の経済的ハードルが上がりましたねえ。 現状だと、 R7 18万円 RF100-500 36万円 合計 54万円がスタートです。 もう少し、手軽な野鳥用レンズが出ないかなあ。 #自分は癖が強いけどお安いRF800F11で頑張ってますが... 詳細


[24778299] CFexpress Type Bカードは何を考えてますか

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/06/05 00:53:23(最終返信:2022/06/18 15:30:02)

[24778299] ...ProGrade Digital COBALTなどSLCのSDカードが良さそうですが、記録枚数が コールドスタート時にCFexpress Type B使用を前提と書かれていますのでCFexpressカードは迷いそうですね... 詳細


[24734671] 電子シャッターでのローリングシャッター歪み、気になりますか?

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 II ボディ)
2022/05/07 07:10:51(最終返信:2022/06/18 10:28:25)

[24734671] ...そうすると、メカシャッターはなぜ下からスタートなのか 気になってきました。機構配置のスペース上の問題なのですかね。 Z9のように完全電子シャッター機では、上からスタートなど 方向は自由に選べることになりますね... 詳細


[24789977] α1で撮影した動画のパソコンへの取り込みについて

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2022/06/12 16:07:29(最終返信:2022/06/16 07:44:37)

[24789977] ...なら、カードリーダー使って、今までのようにできませんか? サムネイルがなかなか出ないのでなかなかスタートしません。 コピー中でも、選択したのに「 0 / 0 」と、進捗% がなかなか反映されず、進んでないようにみえますが... 詳細


[24682887] AI被写体認識AFはカワセミの飛びものに十分使えます!

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/04/03 16:24:07(最終返信:2022/06/15 12:30:10)

[24682887] ...AF枠 ALL ISO 上限値6400 基準値200 ISO低速限界 1/2000 絞り優先AE F4スタート 露出補正-0.7 他の設定値はデフォルト。 追従AFは概ね良好で、全てのコマにおいてジャスピンとはいかないですが...ただカワセミの飛びものの場合、とにかくフレーム内に被写体を収めることが先決で、そして被写体認識させAFスタートさせるのが重要なので、中央優先はOFFでロックオンエリアは最大広いALLがベスト、というのが自分の考えです... 詳細


[47367] 本気のキャノンの本気のカメラ

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ)
2000/10/11 08:16:52(最終返信:2022/06/12 12:26:31)

[47367] ...その頃は、PCの性能は拙く、普及もそれほどではなかったと思います。  携帯電話は、1999年にiモードがスタートしたばかり、iPhoneの発売が、2007年。  現在も『 現役 』で書き込まれていらっしゃる方々には... 詳細


[24785882] 画像を消すとどうなる?

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ)
2022/06/10 06:30:11(最終返信:2022/06/11 08:46:19)

[24785882] ...003になります。002は欠番。 その時点でカードをフォーマットしたら、次のファイルは004からスタートです。 れーる太郎さん >最後のファイルを消してそのまま撮影すると空き番になりますか>?? ... 詳細


[24511149] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート17

 (デジタル一眼カメラ)
2021/12/25 15:56:08(最終返信:2022/06/08 14:47:06)

[24511149] ...柴-RYOの輔さん おっきく見たい皆様 ガンツです。 GWスタート こちらは午後から雨になりました。 ISO値は1000以上スタートです。 鳥さん、よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ 柴-RYOの輔さんといっしょにおおきく見たい皆様... 詳細


[24503756] 35回目の富士山

 (デジタル一眼カメラ > リコー > GXR+A16 KIT)
2021/12/20 17:58:28(最終返信:2022/06/06 23:00:32)

[24503756] ...正月三が日は家内の実家でだらだらしていました。 ということで、2日の富士山はありません。 今朝も起きたら箱根駅伝の復路がスタートしていました。 青学の強さの秘訣の一つは選手層の厚さですね。 復路で区間新を三つも出されたら・・・... 詳細


[24772764] 複数視点での動画撮影が同時に出来る?

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/06/01 13:17:15(最終返信:2022/06/05 23:31:34)

[24772764] ...動画だけで例えればルミックスのDC-BGH1と「LUMIX Tether」使って最大12台まで、機器設定や撮影のスタート・ストップ等をPCからカメラに指示できて静止画の撮影も可能など。 あえて出たばかりの高い機種買う必要も無いと思いますが... 詳細


[24762751] カメラとパソコンUIの特徴とトラブル

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/26 00:24:04(最終返信:2022/06/03 00:40:21)

[24762751] ...上でカメラ、パソコンに指一本触れていない状態で、勿論ケーブルの取り回しも気を使い作業をスタートしたところ、ワークスペース(パソコン)とカメラの接続が勝手に切れてしまい、カメラはご臨...えるとOM-1は古いフォーミュラーカーみたいなモンでしょうかね。 クラッチをつなぐのはスタートの時だけで、シフトチェンジをする時はギアをニュートラルにする→エンジンの回転数を次のギ...していますか? >ZERO pointさん 2022スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝 のスタート時刻は14:47’33でしたから、撮影日時が2022年05月29日 13:15というこ... 詳細


[24725728] X写真同好会 PART41 (5月号)

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2022/05/01 07:44:58(最終返信:2022/06/01 06:54:49)

[24725728] ...その前はX-E1だけのスレだったのですが 時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として 新たなスタートを迎えました。 前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが...その前はX-E1だけのスレだったのですが 時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として 新たなスタートを迎えました。 というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワンコ... 詳細


[24752871] RFシステムを語る part25 +EF-Mもよろしく^_^

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/05/19 07:55:49(最終返信:2022/05/30 21:09:16)

[24752871] ...いただけないなぁ。 2本とも29mm画角スタートにしなくても・・・と思いました。 どちらかは16mmや15mmの広角スタートにして欲しかったです。 動画考えるとそう...なると思うんですけどねぇ。 >lssrtさん > どちらかは16mmや15mmの広角スタートにして欲しかったです。 > 動画考えるとそうなると思うんですけどねぇ。 そこから考...すよね。 > なぜ、RF-S18-45mmを出したのか ここまで(11mm)の広角スタートって前例がないのでアレですけど一般的に5倍ズームって400gは越えますよね。 なのでコ... 詳細


[10344604] 期待していたD3sですが、正直、がっかりですw

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ)
2009/10/21 13:23:30(最終返信:2022/05/30 05:15:10)

[10344604] ...「がっかりですw」というように、がっかりなのか笑っているのかわからない、いかにも 煽っているようなスタートからして、本気で深刻に受け止めているのか疑問です。 本当に残念に思うならばそれ相応の文の書き方やアプローチがあると思います...「がっかりですw」というように、がっかりなのか笑っているのかわからない、いかにも > 煽っているようなスタートからして、本気で深刻に受け止めているのか疑問です。 > 本当に残念に思うならばそれ相応の文の書き方やアプローチがあると思います... 詳細


[24606576] 写真作例 色いろいろ Part277 2022年春の足音聞こえますか?

 (デジタル一眼カメラ)
2022/02/18 12:49:41(最終返信:2022/05/29 09:53:21)

[24606576] ...(^_^ゞ アップ写真は2月13日分からです。 現場到着時に鳥友さんの手招きから・・・シマエナガ撮影がスタートしました。 私の立ち位置が遠かったので、写りは今一つでした。(>_<) 撮影機材はE-M1MarkIII+M300mmF4+MC-14です... 詳細


[24757041] 初めて購入するレンズついて

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2022/05/22 09:57:39(最終返信:2022/05/25 18:31:57)

[24757041] ...それならダブルレンズキットの方が幅広く撮影可能です。 レンズ交換が出来るのがメリットなので、先ずはそこからスタートしては如何でしょうか。 明るいレンズは単焦点レンズ追加で対応した方が良いと思います。 標準ズームは使う人の好みなので... 詳細


[24734628] あえて悪魔のレンズセットを買わないという選択肢はありですか?

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/07 05:35:37(最終返信:2022/05/24 22:58:48)

[24734628] ...(周囲がトリミングされた9枚目が完成品となってます。) とりあえず、アボラスの眼にシングルAFでピントを合わせてスタートです。 (私の場合、カスタムで1053点AFに変更しています) 夜遅くにこんばんは。 >Tech... 詳細


[24382082] RFシステムを語る part24 +EF-Mもよろしく^_^

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/10/06 15:38:33(最終返信:2022/05/19 11:24:39)

[24382082] ...Lでは無く無印だと思います。Lで明るめのレンズにすると、かなり大きくなりますから。Lならば24mmスタートでしょう。 >ぷーさんです。さん さすがにLでも小口径はないでしょうからね。(^^; Non-Lの20-400mm... 詳細