スタート (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > スタート (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"スタート"を検索した結果 9875件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.044 sec)


[25438085] Honda connect Navi故障?

 (自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2023/09/26 06:48:37(最終返信:2023/09/26 12:12:15)

[25438085] ...同じような症状に陥った方などいらっしゃいますでしょうか? 週末遠出しようと思っているので不便です。。。 自分でなんとかなるのでしょうか。。 スタートボタンOn/Offや、地図の表示を変えても直らずです。。 補償は3年ではないのかな? 「週末遠出しようと思っているので不便です... 詳細


[25365882] 【情報共有】FL5 シビックタイプR 製造台数(参考)その2

 (自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2023/07/31 11:09:34(最終返信:2023/09/26 09:18:56)

[25365882] ...きたいと思います。 また、9/1の生産台数が確認でき 27台でした。 9月早々から良いペースでスタートしていますので、今後このペースで続いてもらえると嬉しい限りです。 (本日グラフはありません) '23/09/04現在(車台番号1005676まで... 詳細


[25335816] BYDドルフィンを検討される方 詳細 実質200万円くらいからか?

 (自動車(本体))
2023/07/08 22:12:14(最終返信:2023/09/25 17:29:16)

[25335816] ...K・DOW・RCAT/RCTB・LDW NFCキー(カード/スマホ/腕時計)・リモートスタート(スマートキー/スマホ) ヒーター付き電動折りたたみミラー・照明付き両バニティミラー・...クスコントロール(VDC) ● ● 電子制御制動力配分システム(EBD) ● ● ヒルスタートホールドコントロール(HHC) ● ● タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS) ...かも円安前の価格だから今後マイナーチェンジでも値上がりは必至 円安の影響で400万スタート。 この価格だと日本国内でのバク売れは厳しい。 性能は申し分ないので、価格設定のみです... 詳細


[25389423] C28ガソリン車 不具合

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ 2022年モデル)
2023/08/19 15:50:08(最終返信:2023/09/25 15:12:34)

[25389423] ...ホからエンジン掛けると必ずメーター内の時計がOFFになる。設定をやり直しても又リモコンスタートすると時計がOFFになる。 3. 降車時にスライドドアが無駄に勝手に開いてしまう ...?リモコンキーの1本は予備として通常使っていない? c.日産コネクトアプリでリモコンスタートは使用していますか?エアコンを乗車前につけておく機能です。 d.カーナビにスマホの接...使っています。同時に2つとも車内へ持込はしません。 c.日産コネクトアプリでリモコンスタートは使用していますか?エアコンを乗車前につけておく機能です。 →乗る前エアコンはよく使... 詳細


[18687523] こんな不具合知りませんか?

 (自動車(本体) > ホンダ > フィット)
2015/04/16 15:47:38(最終返信:2023/09/25 14:56:11)

[18687523] ...動かないので、ブレーキを踏んだら、 エンジンが回りだしたというものです。 あわてて、スタートスイッチを入切するのではなく、おちついて一呼吸おいてみるというのが一番かもしれません。...して、システム起動しDでアクセル踏むも、無反応で警告等も無し。 →もしかしたら、ヒルスタートアシスト絡みで、もっとアクセルを踏み込めば前進したかもしれませんが、勢いがつきすぎて車...の1.3のガソリン車で同じ処を走った時の状況です。) 一度動き出していますので、ヒルスタートアシストも作動しませんでした。 本当に、周りに他の車が居ない状況でしたので、大事に至ら... 詳細


[25302571] ガソリンエンジン

 (自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2023/06/15 09:29:16(最終返信:2023/09/25 12:52:01)

[25302571] ... ・エンジン特性  街乗りだとあまり速度を出す事もないし、踏み込む事も少ないので、ガゾリンの方がスタート時に踏み込まないと  いけないという程度で特にパワー不足を感じることはありません。  高速や山道に関しては... 詳細


[25434344] ヴォクシーSZ HEV FF スタートボタンの色について

 (自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2023/09/23 11:09:49(最終返信:2023/09/25 12:17:37)

[25434344] ...プッシュスタートスイッチの画像もUPされています。 この画像から判断すると、プッシュスタートスイッチはハイブリッドが青になっていますね。 はじめまして。ハイブリッドSZに乗ってます。スタートボタンは...表記の仕様ですが、自身の車のスタートボタンは黒ですが、色んな動画等を見ると多くは青色のボタンになっています。何か違いはある... 黒 2.0 なんじゃないかな >おーいこだまるさん >表記の仕様ですが、自身の車のスタートボタンは黒ですが、色んな動画等を見ると多くは青色のボタンになっています。何か違いはある... 詳細


[25410242] 質問: PHEV の駆動用電池冷却機能

 (自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/09/05 15:38:23(最終返信:2023/09/24 10:38:02)

[25410242] ...冷却が必要なほどではないのでそのまま満充電まで冷却は起動せずにいけることもある。 ・炎天下に長時間駐車し、そのまま日が暮れて3時間後の夜9時スタートのタイマー充電を行う、といったケースでは電池温度が十分に下がらず事前の冷却が起動する可能性がある...セグメント表示ではわからない程度) >・炎天下に長時間駐車し、そのまま日が暮れて3時間後の夜9時スタートのタイマー充電を行う、 >といったケースでは電池温度が十分に下がらず事前の冷却が起動する可能性がある... 詳細


[24149640] レクサスとはいえ所詮トヨタでした。

 (自動車(本体) > レクサス > LC 2017年モデル)
2021/05/22 15:44:58(最終返信:2023/09/24 09:40:59)

[24149640] ...お色はエメラルドグリーンで素敵な珍しい色味でした。ドア開けてバッテリーを充電器に接続して エンジンスタートしました。すっかり冷えたエンジンは 3000CC V6 ツインターボの咆哮を上げて、周囲に轟きました... 詳細


[25394204] セキュリティ付けます?

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/08/23 17:28:23(最終返信:2023/09/23 11:39:44)

[25394204] ...スマートキーで車から離れた場所でアンロックをして車に乗り込むまで時間がかかるようにすれば待たされる事なくエンジンをスタートできます。昨今のスマートキーを持っていればドアノブをさわるだけでロックがあきエンジンをかける方法では... 詳細


[25346822] 車両内のネットワークが異常です

 (自動車(本体) > マツダ > CX-5)
2023/07/16 18:05:06(最終返信:2023/09/22 13:08:16)

[25346822] ...>森ゾウ8さん 今回の件、マツコネなんですかね? 私は、ひどい時は「キーが見つかりません」とか、「キーをスタートボタンにあてて下さい」のメッセージが出た事も有ります。いづれにせよ対策待ちですねー。因みに、バッテリーリセット... 詳細


[25424296] e-powerはバッテリー上がりしやすい?

 (自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2023/09/16 00:34:59(最終返信:2023/09/22 04:52:03)

[25424296] ...免許を取って10年目にして初めてバッテリー上がりを経験しました。 朝の通勤時は普通に動き、帰宅時にスタートボタンを押すと警告灯が全点灯してシステム故障と表示。 JAFに来てもらい、電圧を測定すると9.9Vでバッテリー上がりと判明しました...車はエコロジーでもエコノミーでもないから、らしいです。 コペンがバッテリー上り、放置日数もまだいけると思ったんだが。 他社からのジャンプスタートもエンジンは掛かるがケーブルを外すとエンストで手こずってしまう。 原因はオルタネーターがアイドリング回転では充電可能の電圧に上がっていな... 詳細


[25427735] サブディーラーで新車を購入するリスク

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/18 14:32:39(最終返信:2023/09/21 22:23:24)

[25427735] ...誓約書は効果が期待できない事がわかっているのに、どうしようも 無いと思いますけど。 弁護士にも相談していないって書いてあったけど,スタート遅れていますし、 外為法も解釈間違えてますね。 そういう場合、きっとそのサブディーラーと契約が解除... 詳細


[25379501] ehevの燃費がイマイチ…

 (自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル)
2023/08/11 21:05:25(最終返信:2023/09/21 21:43:29)

[25379501] ...またカタログ表示されている燃費はダイナモの上をモードに合わせ実走行させガソリン消費を計測します。 スタート時は高電圧BTTは満充で走行終了時は同じ満充電状態にしなければなりません。 そのようにHEVの制御(駆動と回生)を制御しています...それ以上の減速は回生だけによる減速ではなくメカニカル摩擦ブレーキが介入します。 従って停止位置を見定めほんの少し早く減速をスタートすれば良いということです。 夏場のクーラーは電動駆動ですが思っているほど悪化率は大きくはありません... 詳細


[25422044] エアコンオンで燃費の大幅悪化

 (自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル)
2023/09/14 10:46:34(最終返信:2023/09/21 17:48:12)

[25422044] ...車内冷やさないと、走れません。 特に日中、昼近くに走るので、燃費に大影響です。 自分一人なら我慢しながらスタートしますが、人を乗せる配慮には、ガソリン使います。 >バニラ0525さん >ゆうたまんさん コメントありがとうございます... 詳細


[25407520] 車両売却について

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/03 17:19:41(最終返信:2023/09/20 18:59:28)

[25407520] ...見たら450万行ったら即決しちゃいますね HMさん 返信ありがとうございます。 こちらは過走行もありオークションも450スタートでした。 色々方法はあるかと思いますが一度オークションに出して売切価格「自分が納得して売れる価格」を相場と照らし合わせるのも手です... 詳細


[25174832] 新車から2年半でバッテリ上がり。

 (自動車(本体) > 日産 > ルークス)
2023/03/09 17:36:34(最終返信:2023/09/19 23:24:45)

[25174832] ...(できればデジタル表示) 軽はとくに充電制御してますから、停止した状態で満充電とは限らない。 プッシュボタンスタートの場合、すぐエンジンを掛けちゃいますから、セルを回わす前のバッテリー状態はわかりませんよね。 ... 詳細


[25375163] スペアキー

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/08/08 08:54:52(最終返信:2023/09/19 23:23:41)

[25375163] ...なるほどスマートキーのことですね。 メカニカルキー(物理キー)で解錠ができて、 T-connect月220円でリモートスタート(スマホでエンジンかける)ができるはずです。 それで走ったりエンジン停止したりできるか分かりませんが…イオンで別行動とかならいけそうな気がします…... 詳細


[24984212] バッテリー消耗早い?

 (自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2022/10/28 16:02:02(最終返信:2023/09/19 18:16:12)

[24984212] ...はっきりした根拠は無いですが経済的、環境的な損失は大きいのでは思っています。トヨタは廃止の方向だそうで。 私は起動毎に左のスタートボタンを押して、右のキャンセルボタンも押すように習慣付けていますが、日産の方でプログラムの書き換... 詳細


[25428304] 初期型ミライース用の取説

 (自動車(本体))
2023/09/18 21:17:42(最終返信:2023/09/19 07:02:12)

[25428304] ...ダイハツは歴代車ユーザーの事は全然考えていない企業なんですね。 アイストからの再スタートが、セル回しというのがマイナス評価です。 自車の現行ワゴンRとは全然違います。 ハイブリッドでは無い一般の純エンジン車のアイストからの再スタートはセルモーターを使うのは一般的です... 詳細