[23993123] '21NC750Xdct 納車されました。
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2021/02/28 02:21:47(最終返信:2021/03/08 13:19:40)
[23993123]
...極低速〜高速まで素直で扱いやすいです。 【気になる点】欠点とまでは言えないですが、、 @跨ってサイドスタンドが出しにくい。(見ずらいですね) A足つき性(173cm)は両踵が着き、シート高800oとしてはとてもいい方ですが...スタイリング面では、タンク形状がニーグリップしやすくなったかなと感じています。 パーツ関係では、センタースタンド(流用付加、新規購入)、トップボックス(GIVIボックス流用、ステーのみ新規購入)、フットデフレクター(有無体感できないので効果は...
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2020/02/29 18:55:15(最終返信:2021/03/07 08:54:10)
[23258808]
...今まで質問させていただいたことに関して簡単に報告致します。 ■値引き 殆どなしです。 ナックルガードとメインスタンド付けて100万ジャスト・・・のはずが、後からETCのセットアップ代を別途取られました。 ■タンデム...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/03/06 09:44:56(最終返信:2021/03/06 22:44:35)
[24004865]
...過去には吹きこぼれ防止センサー任せにしていましたが、とあるスタンドでセンサーが働かずぶちまけた事もあります。 最近たまにある、スプラッシュガード付きノズル等は最悪で、そのタイプのスタンドでは中も見えない状態で少し入れて覗きを繰り返します...主観的ですがPCXは入れ易い無難だと思ってます。 車の様にレバーを全開や半開近く握り込んだりしてませんか? サイドスタンドをたて左側に立って給油などでも難しいでしょうか。 スクーターは容量少ないから、最初からちょろちょろ入れたほうがいいかな...
(バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ)
2021/03/02 16:09:21(最終返信:2021/03/05 15:56:12)
[23998384]
...走ってしまえばそんなに操作感は変わらないと思いますよ。 自分が感じたのは取り回しですね。車重はほぼ同じですが、サイドスタンドを払ってバイクを直立に起こすとわかると思いますが、14Rの方が軽いです。その後の取り回しも14Rの方が軽い...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/02/11 16:17:33(最終返信:2021/03/01 06:09:35)
[23959732]
...言わない、サイドスタンドが降りたままならエンジンかけれないのを思い出しサイドスタンド戻りのスイッチがおかしいと思い、レバー握ったままサイドスタンドを出したり戻したりしてサイドスタンドのスイッチにショック...イドスタンドのスイッチの接触不良かと思っていたら、そうではなくて(サイドスタンドスイッチをキャンセルした後も症状が出た)、実はサイドスタンドの出...性が大だと思います。サイドスタンドの戻りを認識するスイッチも怪しいかも知れませんね。 自分の経験を報告しておきます。センタースタンドを立てた状態で、メインスイ...
[23962419] ゼファーのようなシート形状で出ないだろうか?
(バイク(本体) > カワサキ > Z400)
2021/02/12 21:18:54(最終返信:2021/02/26 20:46:42)
[23962419]
...com/bbs/K0000944893/SortID=23348394/#23772860 なお、現時点では中華可変長スタンドも問題無く着いております。ただし スプリング長が異なるのでZ900RS純正のスプリングが必要でした...
[23964090] CB1100EX(2014〜)に無印CB1100の集合マフラー
(バイク(本体) > ホンダ > CB1100)
2021/02/13 17:06:04(最終返信:2021/02/24 18:28:45)
[23964090]
...実車を見比べる環境にないので写真を見たのですが、タンデムステップ の形状は同じっぽいのですがセンタースタンドの形状が違うようだし、ネット情報もヒットしません。 純正の集合マフラーもかなり美しいので、流用できると嬉しいのですが...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2021/02/14 15:48:09(最終返信:2021/02/24 18:08:00)
[23966107]
...が消えてしまい、FIランプも消灯。 走行するとすぐランプが点灯します。 なのでスタンド立てて、サービスカプラー短絡させキーをONにするとC00とエラーなし。 そのままエ...も帰宅してキーをOFFした後再度ONにしたらエラーが消えので大丈夫か?と思い センタースタンド立ててアクセル開けたら案の定エラーが。 20km/h以上になるとエラーが出るみたい...修理してその後はエラーコードは一切表示は出ていません。 ちなみに修理後の動画ですがスタンド立ててアクセル開けると1速固定になるのは仕様です。 エラー出たときアクセル開けた動...
(バイク(本体) > カワサキ > Z900RS)
2021/02/17 21:09:13(最終返信:2021/02/20 15:10:44)
[23972974]
...1年足らずでシリンダーヘッドからオイル漏れ>>>GPX〜ZZRとロングセラーエンジンだから改良されたのでしょう。 2.GPZ600R サイドスタンドをかけた状態で雨に打たれると、プラグの水抜き用の穴から水が入りプラグキャップがリークして始動不能になる...
(バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 650)
2018/09/12 16:38:46(最終返信:2021/02/18 13:20:41)
[22103778]
...のはありません。 センタースタンドがあればゼロサグを確認「測る」のは簡単ですが、無ければ赤坂は今日も晴れさんが仰ってるようにサイドスタンドを支点に後輪を浮かせて測っ...をとるときは、乗らずに直立にしなければならないので、結構難しいです。ゼロSuGはサイドスタンドを支点にバイクを傾けるだけなので、比較的安全です。ゼロSuGと乗車SuGを、ご自分で計... ネットを調べたときに教えて頂いているゼロサグを出す方法を見たのですが、なんかサイドスタンドだけで倒すのがそのままバランスを崩して倒しそうでイマイチ不安で。。。 なのであまりやり...
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー250)
2021/02/12 08:45:18(最終返信:2021/02/14 20:00:12)
[23961203]
...)数千円で売ってるローダウン用のリンクプレートに交換すれば車高は調整できます。2〜3cmのローダウンならサイドスタンドもそのままにしていいでしょう。 まったく痛くならない完璧なシートなどないと思います。わたしの対策としては...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2020/12/25 04:57:37(最終返信:2021/02/10 13:10:58)
[23867967]
...そうなんですね。ちなみに今日、坂道でサイドスタンドで止めたら倒れました。パーキングブレーキ使ってれば良かったかな。 >チタン合金さん 坂道でのサイドスタンドでの駐車は危険ですよね。特に前輪が下り側にある場合・・・...
(バイク(本体) > スズキ > KATANA)
2021/02/08 19:34:29(最終返信:2021/02/09 09:58:49)
[23954513]
...クルマへの給油とはずいぶん違いますが、バイクの場合は皆さんそうやっていると思います。 方法に不安があるなら、一度セルフではないスタンドで給油してもらい、その方法を観察するのが手っ取り早いのではないでしょうか。 自分もダンニャバードさんと同じやり方ですね...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2021/02/03 12:35:20(最終返信:2021/02/06 16:26:06)
[23943889]
...変わらずならサービスカプラーショートだなあ サイドスタンドしっかり戻してないとかないですよね? 皆さま、アドバイスありがとうございます。 ◎セルは回りましたのでサイドスタンドスイッチは正常だと思います。 ◎転倒センサーが怪しいと思い...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125)
2021/01/19 19:42:35(最終返信:2021/02/04 14:36:31)
[23916147]
...すなふきゅんさんのはABS無しと書いて有るぞー 先日ナンバープレートの振動対策をしてみましたが変わりませんでした。 あわせてサイドスタンド、センタースタンドスプリング、触ると簡単に動く左側の車体下側のカバーも抑えてみましたが変わりませんでした。...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/01/20 16:26:49(最終返信:2021/01/31 10:57:29)
[23917673]
...良くなる理由はどこにもないが物は試しということ。 圧縮比の低い2ストバイクに「ハイオクですか」というスタンドマンもいたな。 今はカインズオリジナルの銀プラ容器のPEA添加剤を古いコペンとサンバーに入れてる...
(バイク(本体) > スズキ > GSX-R125)
2020/12/20 00:22:01(最終返信:2021/01/19 20:01:56)
[23858769]
...と言う情報等あれば教えて頂きたいです。 >ニュートラルからローギアにした時に急にエンスト サイドスタンドスイッチしか思い浮かばない。 GSX-S125ですけど同じ症状でした。 バイク屋に相談してメーカーに問い合わせてもらったところ...
(バイク(本体) > スズキ > GSX-S125)
2020/12/23 12:00:50(最終返信:2021/01/07 10:58:19)
[23865102]
...このバイク、秋までは47前後の燃費でしたが、昨日、いつものスタンドまで走れると思っていたらまさかのガス欠。幸い200mほどのところにセルフのスタンドがあったのでそこまで押していき、1Lだけ入れていつもの所まで走りました...
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2021/01/01 09:39:05(最終返信:2021/01/01 09:39:05)
[23882469]
...最初なんでこけたかわからなかったですが、こけた姿勢からCT125を見たらサイドスタンドが出ていませんでした・・・・。いつもはサイドスタンドを出してから降りています。(足が短いので) CT125って倒れてもエンジンは回ったままでした...
(バイク(本体) > ホンダ > CB750)
2020/12/26 21:17:58(最終返信:2020/12/29 20:06:53)
[23871235]
...うとしたのですが、CB750の引き起こしは十数年ぶりで、想像以上に重かったです。サイドスタンドを出したつもりがしっかり出ていなかったのか、思いっきり引き起こしたら今度は左側に転倒。...、グリップエンド、ミラー、ブレーキ&クラッチレバー、ステップのバンクセンサー、センタースタンドの端で支えられており、マフラーが守られていました。フルカウルのバイクではヒトコケ数万円...ードは小ぶりなのに十分な仕事をしてくれました。RC42には必需品だと思います。センタースタンドも、無闇に外さない方が良さそうですね。 最近の同クラスの2気筒バイクと比べたらやや...