(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 175/55R15 77Q)
2020/10/29 13:55:07(最終返信:2020/12/15 21:02:24)
[23755232]
...結構掛かった。 当初はブリヂストン BLIZZAK VRX2 175/55R15 77Qの予定が、 大手スタンドの勧めで新作のDUNLOP WINTER MAX WM03 175/55R15になった。 後輪用の75/55R15は...
[23785488] ダンロップ ウィンターマックス03と迷っています。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q)
2020/11/13 17:02:33(最終返信:2020/11/18 00:22:21)
[23785488]
...ます。 しかし磨耗が進んでいて履き替えをガソリンスタンドにてすすめられました。 そこでスタンドではダンロップの新作のウィンターマックス03を勧められかなり良いとの言葉でした。 料金...000円です。 評価を探してみでも新作の為かあまり有力な情報がありません。 そして同じスタンドでVRX2だと88,000円だとの事でした。 正直、車関係の事はあまりわからないので宜... 新しいものは気になりますが一般ユーザーがまだ試していないものを かなり良いと薦めるスタンドってどうなの? 175/65R15にサイズダウンすれば安くなると思います。 VR...
(スタッドレスタイヤ)
2019/03/24 08:14:56(最終返信:2019/03/25 12:13:29)
[22554384]
...kPa程度あります。 スタッドレスに210〜220kPa程度の空気圧があれば、近隣のスタンドまでの走行は何の問題も無いでしょう。 タイヤ用の電動空気入れも持っていますが、車に取...入れるポンプが無いので減圧して保管した場合、トランクにスタッドレスタイヤを載せて最寄りスタンドまで行き、空気を入れてから装着という流れになります。 この手間が、減圧しないで保管す...入れるポンプが無いので減圧して保管した場合、トランクにスタッドレスタイヤを載せて最寄りスタンドまで行き、空気を入れてから装着という流れになります。 私も自分で2台分タイヤ交換して...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 205/55R17 91Q)
2017/10/28 02:11:52(最終返信:2018/10/06 21:29:00)
[21312922]
...自分で誤字を直せと言っておきながら間違いましたぁ〜)^o^( 「立ち困らない…」→「突っ込まれない」でした。お許しくださ〜い(^○^) スタンドで見積もり出してもらったところ 185/65R15 1本¥20000 4本セット+交換工賃+ホイールバルブ交換...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V2 225/65R17 102Q)
2018/09/15 09:26:03(最終返信:2018/09/23 11:40:56)
[22109997]
...なるほどわかりやすい説明ありがとうございます。書き込みのリンクもありがとございます。 >ぬへさん タイヤ持ち込みに関しては、近くのスタンドでやっていただけることを確約いただけているので、大丈夫そうです。 ありがとうございます。 >gda_hisashiさん...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 175/65R14 86T XL)
2017/01/16 14:01:55(最終返信:2018/03/21 22:03:14)
[20574213]
...ミシュランのスタッドレスは減りが少ないのか持ちます。ただ雨のときは他社もそうだと思いますが滑ります。スタンドでも頼めば2000円程度で4つ交換してくれるのでそういうプランを考えた方が建設的だとおもいます。...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > GARIT G4 245/40R18 93Q)
2018/02/15 14:20:07(最終返信:2018/02/16 10:53:38)
[21601528]
...凍結路は止まんないですから。 北海道だから、スタッドレスは重要視するんですよ。 >なを001さん 私は北海道のスタンドでも勤務していた事がありますが、道民も色々で毎年最新スタッドレスに履き替えるリッチな人もいれば5年落ち位の中古スタッドレスを持ち込む人も居ましたね...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 215/55R17 94Q)
2018/01/21 13:04:14(最終返信:2018/02/11 09:56:20)
[21528984]
...の助けでようやく脱出出来る事が出来ました。 ピレリーを履いている私の車はガソリンが少しでおまけにスタンドでは物流が止まり給油制限で5〜10Lしか出来ない状態で乗れませんのでその後レポートしたいと思います...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 155/65R14 75Q)
2017/11/29 20:51:59(最終返信:2017/12/29 07:18:07)
[21394570]
... 商品によりますが基本4年が一番長かったはずです。溝があってもゴムは硬くなるので危ないです。1回スタンドかお店で見てもらった方が良いと思います。...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 205/65R15 94Q)
2017/12/21 06:53:47(最終返信:2017/12/29 01:59:59)
[21448501]
...イエローゾーンには入っておらず、イエローまで8〜9割ぐらいでした。 今年も硬度計で調べてもらおうと思ったところ、行きつけのスタンドの硬度計が壊れているとのことで調べられませんでした ディーラーでタイヤを交換してもらっており、ディーラーにも硬度計がありませんでした...
[21289966] 2017年製 225/65R17 4本と送料で70220円(ポイント別)
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V2 225/65R17 102Q)
2017/10/19 11:31:28(最終返信:2017/12/16 14:38:18)
[21289966]
...8640円のGooPitのチケットを買ってから気づいたのでは遅いという事です。(今見るとGoopitも出光のスタンドであればマーケットプレイスも対象にするようでしたが、スタンドによってGooPitへの対応が違うらしいので、事前に調べた方が良いです...先日のコストコのジオランダーでは空気圧が前後とも左右で2違っていて、帰り道空気圧アラームをリセットしても鳴り続けてスタンドで抜いてもらう羽目になったのでした。タイヤの購入先と、取り付け先が違うと、不調の際に責任のなすり合いになる可能性が高いので...
[21118889] ノートe-powerにベストマッチのタイヤを御教示下さい
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 195/55R16 87Q)
2017/08/15 16:59:15(最終返信:2017/12/04 08:33:19)
[21118889]
...入替・バランス・廃タイヤ、消費税込みで 総額 69,200円で御座います。 ※現金価格です。 出光のスタンドは80,000円ぐらいです。 ご参考まで。 昔ノートに乗っていた私が通りますよ〜 当時はライダーとかいうもので古いですが・・...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Q)
2017/09/21 11:44:30(最終返信:2017/09/21 17:44:14)
[21215869]
...店名を書かないと単なる安く買った自慢なだけで全く参考になりません。 すみません。C店はいきつけのスタンドです。A店とB店は有名大型量販店です。 A店はABでB店はYHです。このサイトでお店の名前を出して良いのかわからないので...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R13 73Q)
2017/01/09 19:46:48(最終返信:2017/02/23 18:26:20)
[20554941]
...・16年48週×2本 ・16年49週×2本 と、できたてホヤホヤ物で満足です。 取付工賃は、近所の宇佐美スタンドで+7,500円くらいでした。 Amazon購入を考えている方への、追加です。一旦、上がった価格が元(3489円/本)に戻りましたので...
[19565732] 寒冷地や積雪地でお使いの方、性能はいかがですか。
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 175/65R15 88T XL)
2016/02/07 15:14:55(最終返信:2017/02/12 14:05:56)
[19565732]
...イエローハットでタイヤ交換に持って行ったら限界ラインに達しているので整備不良になるから交換出来ないと言われ驚き。 今は厳しいのかと思い近所のスタンドに持って行くと普通に交換してくれました。...
(スタッドレスタイヤ)
2016/11/28 07:02:48(最終返信:2016/12/01 00:29:08)
[20434596]
...なんと皆同じなのですね。。 ・・ そんなに神経質にならなくても。 ホームセンターで売っている縦置きのスタンドに上下2本ずつ入れて、物置なら直射日光もあたらずこれで十分です。屋外ならカバーは必要でしょうが、風で飛んで行ったり...の交換の時にガソリンスタンドまで行くのに走るので、減圧したらそこまで行く間に悪影響が 出る様な気がするので。先日の雪では、前日に交換してスタンドに給油とエア足しで行きましたが、 2k位まで落ちてました。(標準は2.3k) >1.サマータイヤもスタッドレスと同じように保管状態により...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 195/65R15 91Q)
2015/11/18 17:19:39(最終返信:2015/11/19 23:28:23)
[19329265]
...大体タイヤを買うのは、ディーラーやスタンド、カー用品店あたりだと思いますが、どこで買ってもBSは一番高いです。 にもかかわらず、一番売れてるのは指名買いが殆どだから、かと思います。 前に知り合いのスタンドで、ヨコハマのキャンペーンをしてるけど...
[19270475] VRX、IG50+、GZの内どれを履こうか迷っています。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 225/60R17 99Q)
2015/10/29 20:09:16(最終返信:2015/11/12 23:12:56)
[19270475]
...PLUSのレビューをお持ちしております。 それと窒素ですが、有料なら私も不要だと考えています。 近所のセルフのスタンドで何時でも空気の補充が出来るので、有料の窒素よりは無料の普通の空気という考え方です。 皆さん回答ありがとうございますm(__)m...
(スタッドレスタイヤ)
2015/03/21 10:04:54(最終返信:2015/03/22 17:40:10)
[18600217]
...れます。 スーパーアルテッツァ さん ご回答ありがとうございます。 空気圧は、基本給油の際、スタンドの方にチェックしてもらってますので、左右で異なるということはないです。たぶん。 ちなみに、先ほど...
(スタッドレスタイヤ)
2014/12/27 07:57:45(最終返信:2014/12/27 22:44:00)
[18308947]
...空気圧が気になる場合はまずエアーゲージの購入をお勧めします スタンドのエアーゲージと言うか全てのエアーゲージはそれぞれの表示誤差が有ります スタンド毎に表示が違うと思って良いでしょう ご自身の規準になるエアーゲージがあれば...あと空気圧は走行するとタイヤが発熱して高くなります 同じ条件(冷寒間時)で管理するには ある程度走行後のスタンドで測るより スタンドでは多少高めに入れて 後日自宅からの出発前に測ったり 駐車後ある程度時間がたった出発前にご自身のエアーゲージで測るのが良いでしょう...