[24784366] 無変換の書き出しには対応していますか?
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/06/09 02:38:04(最終返信:2022/06/09 17:29:17)
[24784366]
...7といずれも所有していますが、 EDIUSでスマートレンダリングできる話は聞いたことないのでできないと思います。 ペガシスではEDIUS専用機能拡張プラグインが販売されていますが、 EDIUSでスマートレンダリングできるプラグインが販売されたら便利ですね...
[24570795] mp4の動画を1番高画質でDVD、Blu-rayに焼く設定
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2022/01/30 12:21:41(最終返信:2022/02/22 13:40:09)
[24570795]
...今どきはBDやDVDに焼くよりは、汎用的な動画フォーマットでデータとして渡した方が扱いやすいと思います。スマートフォンとかPCで見ることが出来る方が便利かと思いますので、BDやDVDにこだわるのが善手かどうかあたりも検討を...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/09/26 16:27:09(最終返信:2021/09/27 22:29:09)
[24364114]
...問題なかったためスマートフォンでも再生したところ、 スマートフォン上ではパン&ズームで左右移動をかけた部分だけが動きがカクカクしていました。 他の人のスマートフォン数台で確認しても同様にカクカクしているようです...・PlayerXtreme Media Player など。 単にスマートフォン側の再生能力が低いからでしょうね。 動画ファイル再生能力の低いスマートフォンでしたら、解像度やフレームレートを落とす等の工夫が求められます...
[24298511] トラックメニューは要らない。トップメニューだけにしたい。
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/08/20 00:14:15(最終返信:2021/08/28 04:28:16)
[24298511]
...「素材動画」をカット編集する場合は、 PEGASYSの TMSR4 を使用します。 *フリーで スマートレンダリング出来るソフトが無いので・・・ せっかくなので Photoshop など画像編...
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/06/27 06:05:04(最終返信:2021/06/29 18:05:58)
[24208764]
...Director 19 Ultraで充分ではないでしょうか。 軽いソフトだし、書き出しには無劣化高速のスマートレンダリングもできて再エンコ書き出しする場合も他のソフトより速いです。 何かソフトをお持ちなら下記のUltra乗り換え版は割安ですね...
[24119869] ブルーレイ25GBでスマートフィットがうまくいかない
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2021/05/05 14:06:22(最終返信:2021/05/15 18:45:47)
[24119869]
...ます。 スマートフィットは、使用するディスクの容量に合わせて画質やフォーマットを調節してくれる機能だと思っています。 添付ファイルの@のように「スマートフィット」... 又、スマートフィットの自動圧縮機能ですが、予想データサイズはVBRではあくまで圧縮再エンコの予想値です。 元データが極端に大きいようなケースでは上手く収まらない場合もあるので、当方はスマートフィットは使いません...、スマートフィットを使うとほんのわずか容量をオーバーしてしまいます。 公式サポートからもお返事をいただきました。 >>また、大変恐縮ではございますが、「スマートフ...
[24057958] [PowerDirector19]音声が出ない
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2021/04/03 08:07:08(最終返信:2021/05/06 05:47:03)
[24057958]
...ISO出力、ライティングはいつもImgBurn利用。 出力終了後、4試合分をブルーレイ50GBへ格納(スマートフィットで調整しBR50GBで最大6試合くらい入る)、 ブルーレイで再生してみたら、1〜3試合目は問題なし... 私もまったく同じ現象です きっかけはDVD作成時 DVDの容量をわずかにオーバーしていたので スマートフィットで容量を規格内にしてDiscの作成をしていましたが 途中でフリーズしているのかと思うほど進行が止まってしまったので...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/04/29 13:47:30(最終返信:2021/05/05 15:19:18)
[24107641]
...TAW5+TMW7(Video Mastering Works)ユーザーです。 TAWの特徴として「スマートレンダリング」があります https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw6...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 16 Edit 法人・官公庁・教育機関向け)
2021/04/04 13:50:07(最終返信:2021/04/04 13:50:07)
[24060420]
...HDVのキャプチャーしたい付近にしてキャプチャーアイコンをクリックするとキャプチャーが始まりました。 スマートレンダラー4やオーサリングワークス5が再生しながらキャプチャー画面表示にしたら同期が取れてキャプ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2021/02/14 09:58:03(最終返信:2021/02/15 22:31:53)
[23965416]
...助けてください…。 現在ビデオカメラやスマートフォンで撮影した動画を編集してBlu-rayディスクの100GBへ取り込みたいと思っています。 動画の容量は85GBぐらいです。(時間にすると約6時間分です)...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/01/28 01:30:47(最終返信:2021/02/11 22:08:05)
[23931581]
...この時のCPU使用率は数%と小さく、GPU使用率は90%を超えてます。 実に速いですね。 尚、SVRTのスマートレンダリンクが出来るケースでは、言うまでもなく圧倒的速度で無劣化にレンダリングできますね。 >色異夢悦彩無さん...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 通常版)
2020/07/19 04:33:20(最終返信:2020/10/15 17:24:16)
[23543580]
...すね。 色異夢悦彩無さんにご提案していただいた情報を元に色々試してみようと思います。 ペガシスのスマートレンダラーを使えばBDAV形式に変換できるのでBDに焼けば家庭用のBDレコーダーのHDDに簡単にとり込めます...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/08/27 10:39:25(最終返信:2020/09/07 10:20:19)
[23624917]
...大概のオーサリングソフトはストリームを再エンコすることなくスマートレンダリング状態なのでオーサリング時間はそれほどかかりません。 尚、元撮影がAVCHDで、BDオーサリングする場合なら、スマートレンダリングできるソフト系で行え...
[23637082] 音ズレの修正と対策について教えてください
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/09/02 12:07:29(最終返信:2020/09/03 18:09:15)
[23637082]
...ったのです。 しょうがないですね。 何とか修正して使いたいと思います。 教えて頂いたスマートレンダラー明日にでも試してみたいと思います。 楽しみです。 ありがとうございます。 ...r(TMSR)は、代々使ってますがお薦めです。 上記のようなゴミフレームの掃除をして、スマートレンダリング(スマレン)で無劣化・高速に書き出すことができます。又、その編集点のGOP...はよく使ってます。 ご参考。 >隊長♪さん >色異夢悦彩無さん PEGASYSのスマートレンダラー使ってみました! これは使えますね! 素材の準備段階にもってこいのシステムか...
[19316723] TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 レポ
(動画編集ソフト > ペガシス)
2015/11/14 16:56:30(最終返信:2020/08/25 18:50:07)
[19316723]
...TMSRは優秀なフレームカット編集とスマートレンダリングのソフトで、BDAV形式のBDオーサリングも可能です。当方はツールとしても良く使っています。 ○今回の更新で、高速・無劣化出力のスマートレンダリングについて従来のMPEG-1...
[23566699] TMPGEnc MPEG Smart Renderer(TMSR)を更新しました
(動画編集ソフト > ペガシス)
2020/07/29 19:36:36(最終返信:2020/07/31 11:09:24)
[23566699]
... そして、放送録画のBDダビングと同じくタイトル追記していけるBDAV形式のBD作成も出来る。 スマートレンダリング(スマレン)の書き出しとカット・結合のクオリティは最優秀なので、当方は動画編集の素材...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 14 Platinum)
2020/07/05 20:30:29(最終返信:2020/07/06 13:56:29)
[23514597]
...ArchitectでBDオーサリング・作成。 DVD Architectで「最適化」の「ディスクに収める」はスマートフィットの機能ですので、極端なサイズオーバーや元のビットレートが極端に高くない限りは自動でBD容量内に収めてくれるはずです...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/06/08 00:36:19(最終返信:2020/06/09 23:25:05)
[23454844]
...という独自形式」+「無劣化でそのまま」なので、 取り込んだままの状態なら無劣化と言えます。 TAWで取り込んだ動画ファイルはスマートレンダリングかレンダリングできるはずなので、 そのままTAWで編集・オーサリングして、書き込みソ...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X8 通常版)
2020/05/22 11:13:15(最終返信:2020/05/23 17:51:41)
[23419304]
...rdware-acceleration.html これを切り替えても関係なければすみません。 スマートフォンで撮影するよりも、Windows10の謹製Snipping Toolを使いデスクトップ画面をキャプチャーした方が...