(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/11/02 12:56:26(最終返信:2022/11/18 16:13:57)
[24991125]
...メーカーが事前通告↓してたとおりの結果です。。 ●携帯電話 LINEアプリサービス提供終了に関するお知らせ | スマートフォン/携帯電話 | 京セラ https://www.kyocera.co.jp/prdct/t...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/10/19 16:36:39(最終返信:2022/10/20 22:27:15)
[24971835]
...と書かれています そもそもKYF4*のガラホにはLINEがインストールされていないハズです スマートフォンバージョンのインストールも出来ないハズです >めろまるさん auのガラホにプリインストールされているLINEは...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/10/13 22:45:24(最終返信:2022/10/14 14:45:23)
[24963751]
...料金プランご契約中のスマートフォン/タブレット端末からご本人さまのau IDでログインしてください。 ------------------------- ここに明記されている通りです。 『契約中のスマートフォン/タブレット端末』と書かれており...
[24946371] グーグルのStadiaが終了するって…日本上陸もしないまま
(au携帯電話)
2022/10/01 02:33:46(最終返信:2022/10/01 07:04:48)
[24946371]
...表しました。 Stadiaは2019年に開始されたクラウドゲームサービスで、ユーザーは手持ちのスマートフォンやタブレット、さらにはChromeブラウザから、最大4K解像度/60fpsの高品質なゲームを楽しむことができます...クチコミ投稿先が違います au携帯電話なんでもクチコミに投稿されてますがGoogle関連なのでスマートフォンなんでもクチコミが妥当でしょう...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/09/30 08:45:13(最終返信:2022/09/30 09:11:05)
[24945297]
...https://povo.jp/procedure/au/ >Wi-Fi接続されている端末からは、認証できません。スマートフォンをお使いの方はWi-Fi接続をオフにして下さい。...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/03/08 20:56:56(最終返信:2022/06/07 16:45:34)
[24639508]
...480分の連続通話時間24時間強。 簡単な話、GRATINA KYF42の中身はスマートフォンと一緒で、スマートフォンの バッテリ容量が半分以下の為、スマートフォンより電池持ちが無いのは当然。 スレ主あなたが何を求めているのか...
[24717469] x01と比べた通話音量 と 耐衝撃について
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/04/25 18:51:57(最終返信:2022/05/08 23:25:09)
[24717469]
...この機種でも落としてもへっちゃらなんでしょうか? という質問です!! 通話中の聞こえ方についてはVoLTE対応でスマートソニックレシーバーも付いているのでクリアに聞こえます。 耐衝撃については、結局は落とし方次第なので...
(au携帯電話)
2022/04/12 18:06:15(最終返信:2022/04/13 09:46:58)
[24696741]
...今までauの3Gのパカパカケータイを使っていたのですが、去年の6月からauのスマートフォンに変えました。 使っている機種は母親と一緒のnova lite 3です。 スマートフォンに変えてから使いにくいみたいで、前のパカパカケータイみたいなのが使いたいみたいです...
[24570098] 置くだけ充電用の外部充電端子に合わせた充電器を自作しました
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/30 00:20:49(最終返信:2022/02/25 08:43:43)
[24570098]
...試みに(携帯電話 卓上ホルダ 自作)で検索してみました 調べた範囲で携帯電話卓上ホルダ自作が2件、スマートフォン卓上ホルダ6件 レアですが自力でトライされる方がいらっしゃいます 2月下旬に購入できるとのことで良かった...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/02/13 13:16:28(最終返信:2022/02/14 16:33:25)
[24597119]
...普通のスマホでも、設定次第で高齢者でも使いやすくはできると思いますよ。 お年寄りに優しいのはらくらくスマートフォンとか造ってるFCNTくらいでしょうね 未だに折り畳み式も造ってるし 老母に、通話専用機のP...ただでさえニッチな市場なので今後の発展は期待できませんが、この機種自体がKYF41の廉価モデルですからねぇ。 スマートソニックレシーバーが希望なら、最初からKYF38にすれば良かったですね。 https://www...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2020/02/17 09:47:06(最終返信:2022/01/06 00:24:58)
[23236511]
...(auから送られてくる無料の)予備バッテリー無しでは一日持ちませんでした。スマートフォンにしてからは最低一日一回の充電になったので、ガラケーのバッテリーはスマートフォンより持たないかもしれませんね。 >香川竜馬さん バッテリーの総用量がが違いますからね...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/09/30 15:09:05(最終返信:2021/12/13 11:40:50)
[24371379]
...タッチパネル非搭載機種で使うのには無理がありました。 TORQUE X01を使っていたときも2台持ち運用してましたが、そのときよりスマートフォン側への依存度が増えそうです。 電話もLINE電話ばかりだし… >cbr600f2としさん すごい...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/08 00:37:58(最終返信:2021/12/12 04:38:27)
[24483072]
...Googleのサービスは利用できないようですが、説明書に「アプリの取得はスマートパスより行ってください」とあるので、何らかの機能追加は可能なのかもしれません。 スマートパスのアプリはあまり使えないと思いますよ。 https://k-tai...
[24414909] povo 1.0で使えると、、、思いますか
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/10/26 20:39:07(最終返信:2021/11/14 20:12:20)
[24414909]
...システムが複雑です。せっかくいい端末なのに。 この前、ショップに行って聞いてきましたが povo2.0は、スマートフォン用でこの機種には 対応してないとはっきり言われました。 ショップはauが公式にアナウンスしてる事しか良しとしませんからね...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2021/11/06 22:30:02(最終返信:2021/11/07 15:52:30)
[24433301]
...携帯電話やスマートフォンに全然詳しくないので教えてください。auからの乗り換えでSIMロック解除したKYF42をドコモのケータイプランで使用できるでしょうか? >ほいっぷくりいむさん 使えるけど、電波の受信感度は良くないですよ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/10/09 11:53:04(最終返信:2021/10/15 21:56:08)
[24386576]
...4GLTEについてよく分かっていないため変な質問しているかもしれませんがお許しください。 現在 スマートフォンを格安simを利用しネット,SNSなど利用しています。 電話に関してスマートフォンを使うのに抵抗があるため、 電話だけはdocomo...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2021/09/18 16:39:26(最終返信:2021/09/20 07:46:27)
[24349254]
...(壊れた時のための3Gガラケー新品も一台保有してます) また、スマホは楽天SIMに変更する前は、iijmioの通信SIMでスマホ運用し、IP電話のスマートトークへ、auガラケーの着信を転送する運用でした。(他に4G無制限のポケットWiFiを保有しています)...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2021/03/30 14:04:40(最終返信:2021/03/30 17:47:08)
[24051116]
...先日父用の3G携帯が壊れかかったので、3週間前にスマートホンを購入、スマホスタートプランを契約しました。 しかし、父はパネル操作が苦手なようでうまく使えないようで、ボタン式のこちらの機種をヤフオクなどで購入しSIMカードを入れ替え使おうと思っています...
[23992340] LTENET契約無しでの、LINE登録は難儀するものなのでしょうか
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2021/02/27 19:20:09(最終返信:2021/02/27 19:48:17)
[23992340]
...もう一台のauガラホ(SHF32)に一時的にsimを移し、 こちらでSMS受信させることで対処し、LINE登録は済ませられましたが、 もっとスマートな方法はあるものでしょうか? またそもそも、6桁は自動入力されないもの なのでしょうか? すみません自己レスです...