[14313914] GP08/XP08で録画番組のスマホ持ち出し対応
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ])
2012/03/19 17:41:37(最終返信:2012/03/19 17:41:37)
[14313914]
...アップデートにより、Woooの録画番組を、スマートフォンにダビングし番組を持ち出せる「スマホ持ち出し」、家庭内で録画番組をネットワーク経由で再生する「スマホ再生」に対応。だそうです。 ソース→http://av...
[13931660] 録画した番組を消去するとき、数秒の待ち時間がある
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2011/12/23 19:32:10(最終返信:2011/12/27 23:41:34)
[13931660]
...この機種は録画した番組を消去する際、 なんというか、消える番組欄だけが風船が萎むようにスッと消えます。 今流行りのスマートフォンを操作してるような、 マックのガジェットを操作してるような感じといえばいいでしょうか。 その感じが好きだったので...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/12/27 18:09:12(最終返信:2011/12/27 18:35:29)
[13947974]
...技術の叩き売りを見ていると悲しくなりますな・・・。 確かに、、、3D対応の42型プラズマテレビがスマートフォンと同じくらいなのは、、、 購入する人だけを見れば得した気分なのでしょうけども、、、...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/04/22 22:11:15(最終返信:2011/12/20 00:16:48)
[12925445]
...「KUROはいらない」気にさせてくれますし、もはやKUROに気持ちが戻る事はないでしょう。 VT3の方向性は世の流れで“スマート”テレビではありますが、 ビエラもモニター的なより細かな調整項目が増えると画質に拘るマニアからの認識や...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/20 09:30:01(最終返信:2011/10/24 21:37:17)
[13651787]
...2大テレビメーカーでしたから。 テレビ生産の事業縮小が続くと日本の景気に大きく影響するのではないでしょうかね。 今後、スマートフォンやタブレットPC向けの商品に事業の軸足をもっていくのだけでいいのでしょうか。 ちょっと残念なニュースでした...
(プラズマテレビ)
2011/10/20 09:48:36(最終返信:2011/10/23 01:35:10)
[13651842]
...老人達の金融資産を食いつぶしたら終わりです。 日本の将来の青写真がまったく無いのが不安です。 テレビ向けの商業生産が縮小され、スマートフォンなどの液晶へ転換するのが今の流れです。 皆様、ご返事ありがとうございます。 ほんと、悲しくなるニュースです...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/14 15:38:07(最終返信:2011/10/17 13:36:05)
[13625139]
...DIGAであればディモーラを利用し、出先からネットを利用し、 PCやスマートフォンから録画予約ができると思います。 同様にVT3に接続している外付けHDDに対して、 PCやスマートフォンからネットを利用して録画予約できる仕組みはないでしょうか...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ])
2011/08/27 22:17:11(最終返信:2011/09/30 09:56:39)
[13426582]
...有機ELパネルについては「本社の研究所を中心に生産体制を考えている」と話し、 有機EL事業については、スマートフォン用など中小型パネルの事業化はやらずに 「パナソニックが市場に出すときは大型のテレビとして市場を凌駕する」意気込み...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ])
2011/09/14 19:44:01(最終返信:2011/09/18 15:55:44)
[13499728]
... 私もヤフーショッピングで130180円で購入しました。 ポイント3倍で3717ポイント、スマートフォンとYahoo!ウォレットでの購入でボーナスポイント12倍でした。 ポイントで3DS買おうかな...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ])
2011/08/26 00:35:16(最終返信:2011/09/08 22:49:26)
[13419032]
...今年のパナはマイナーチェンジの年に当たり、来年がフルチェンジの年になるようです。 パナの来年モデルはスマートTV機能の充実で4K2Kはないような気がしますし、液晶グループは来年のオリンピックイヤーに向けて4K2Kモデルをリリースしてくると思われます...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ])
2011/08/15 09:26:17(最終返信:2011/08/27 21:42:29)
[13375739]
...TV は言うまでもなく放送があってのものです。今や放送と通信の垣根が徐々に無くなりつつあり、PC・スマートフォン・タブレット端末でもTVが見られ、徐々にその勢いが増してきています。 関連記事 http://av...
(プラズマテレビ)
2011/08/11 12:07:37(最終返信:2011/08/11 19:31:45)
[13361435]
... 日立、3Dやスマートフォン連携の薄型TV「Wooo GP08」 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110811_466875.html これが最後の自社製品なのか...
[13077477] DLNA?他の部屋での相互試聴について・・・・
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ])
2011/06/01 02:38:22(最終返信:2011/06/04 01:46:36)
[13077477]
...)。 最も金銭的負担を軽減した構成はどれがベストでしょうか?パナのレコーダーを新たに設置するのがスマートな解決策のような気はしますが、寝室というのはリビングとは違いあくまでも「サブ的な娯楽の場」「又は...
[12622914] インターネット・スマートフォンとTVの連携について
(プラズマテレビ)
2011/02/08 06:01:32(最終返信:2011/02/09 05:44:28)
[12622914]
...いいな!と思ったらボタン操作で簡単に録画予約ができてしまうような感じ。 または、androidのスマートフォンを使っているのですが、アプリを利用しておすすめ番組をチェックし、いいなと思ったら遠隔操作で予約...予約は出来ませんが色んな機器のコントロールが可能なPlugPlayerが便利です。 私も使ってますが、学習リモコンより賢いですしスマートです。 これとテレビ番組表アプリを組み合わせて使ってますが、それでもリモート予約が出来ないのは残念です...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P54Z1 [54インチ])
2010/11/14 12:25:31(最終返信:2010/11/28 08:53:57)
[12214257]
...快適でコマ落ちも途切れもありません。まあさすがに受信機の前に立ちふさがると画面がぶれますがw そして何より、とにかく薄くてスマート!これにつきます。「ディスプレイとソファーだけがポツンと置かれたリビング」という、よくカタログに載っているようなスカした環境が実現してしまいました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2010/11/16 03:43:09(最終返信:2010/11/17 10:03:00)
[12223427]
...なぐとスマートにいきますよ。 らんにいさん どうもです。 おそらく書き間違いだと思いますが・・・ >そのヘッドフォンは光パススルーできたはずなんでPS3→ヘッドフォン→テレビとつなぐとスマートにいきますよ...
[12094432] CyberLink Media Server
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2010/10/21 19:44:41(最終返信:2010/10/24 09:35:28)
[12094432]
...Player 12ならトランスコードも利用できますし。 それでもメディアプレーヤー機器の購入が一番スマートではありますが。(安価ですし) ヤス緒さん、こんばんは。 Woooの1.3倍速は、音声が少しも高くならないのですが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2010/03/19 02:09:04(最終返信:2010/08/31 19:36:38)
[11106990]
...03系継承だと思います。 画質以外でこれは!と思ったのは。 *コンパクトになってます。特に42Vのベゼルはスマート。 46.50Vは広いです。 *リモコンが すごく使いやすくなってます! 05のリモコン 03に使えるなら...
[11377442] 足ががたついて「プロセブン」を3150円で追加しました
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/05/18 21:29:31(最終返信:2010/05/21 22:09:19)
[11377442]
...いずれにしても耐震マットの威力は抜群です。 これだけの大画面をあの小さい足で支えるので(そのかわり、デザインはとってもスマート!)、後方のベルトに加え、利用すると安心です。 >業者さんいわく、ほかでも言われるだろうから、メーカーさんも改善するだろう...