(イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation)
2021/01/09 17:12:46(最終返信:2021/01/19 06:12:31)
[23897524]
...グモードにしてスマートフォン上でLEのない「Beoplay E8」の方を選択すればスマートフォンと接続します。 この状態でスマートフォン上でBl...がりましたが、今度はスマートフォン方で繋がらなくなってしまいました。。 PCのBTをオフにしてもダメなので、もしかしたらペアリング設定自体できる(登録できる)は1機(この場合PCかスマートフォン)のみの仕様な...グ情報は失われるので、スマートフォンに残っているペアリング情報で接続することはできません。 「リセットの方法はこちら」の手順1の通りスマートフォンに残っているペア...
[23902492] jbl reflect flowと比べると音質面ではどうなのでしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > CLUB PRO+ TWS)
2021/01/12 03:25:03(最終返信:2021/01/13 01:25:46)
[23902492]
...【使いたい環境や用途】 スマートフォン、音楽鑑賞 【重視するポイント】 音質(重低音だけではなく高音などの質がjbl reflect flowと比べてどうか) 【比較している製品型番やサービス】 jbl...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW)
2020/10/05 23:04:30(最終返信:2021/01/12 03:46:58)
[23708146]
...上記のやり取りの中でHPとか少し紹介されているのでそちらも参考にしてみて下さい。 Win版のスマートコントロールを動かす時にエミュレーターを入れて下さいって書いてあります。 https://pcmac...
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/01/04 10:50:49(最終返信:2021/01/09 19:26:33)
[23888046]
...【使いたい環境や用途】 通学 主にスマートフォン(Xperia)から聴くことが多い 【重視するポイント】 音質が良く、ノイズキャンセリング機能付き 【予算】 3万円以下 【比較している製品型番やサービス】...
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/01/04 15:47:29(最終返信:2021/01/04 17:47:33)
[23888504]
...【使いたい環境や用途】 自宅でのPCやスマートフォンでの動画鑑賞(3.5mmプラグ) 【重視するポイント】 横になりながら聞くので枕などで耳が痛くならないような製品が好ましいです コード長が2mほどあるとなお良いです(1...
(イヤホン・ヘッドホン > final > E2000 FI-E2DAL)
2020/12/26 13:07:12(最終返信:2021/01/04 15:11:01)
[23870342]
...認定メンバー制の縁側です。縁側ははじめてですか? PCだと私のプロフィールから直接入る事が出来ますが。 スマートフォンの場合ですと、”価格コム 縁側”でググってみて下さい。 「縁側-みんなが作る掲示板-価格...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX 400BT True Wireless CX400TW1)
2020/12/30 18:37:06(最終返信:2020/12/31 16:41:16)
[23879610]
...イヤホンはあまり持ち歩かないので、家の電子レンジやその他の通信機器の影響で途切れなければ問題ないです。 外音取り込みやスマートポーズ、外であまり使わないので、防水も必要ないと思い購入を検討しています。 >@わいさーさん 完全ワイヤレスイヤホンはTrueWireless...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2020/12/14 11:44:00(最終返信:2020/12/26 23:47:13)
[23848502]
...以下余談ながら。 本機取説には、通話機能の説明部分のタイトルにわざわざ「通話する (iPhoneやスマートフォンなどとBluetooth接続している場合)」と但し書きしてありますね。 同じく「付属のヘッドホンケーブルをつないで使う」項目には...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max)
2020/12/19 11:00:08(最終返信:2020/12/21 20:14:41)
[23857262]
...My(探す)をオフにしさらにバッテリー残量を維持する。 スマートケースに入れるとすぐに低電力モード(Low Power mode)になる。 スマートケースに入れたまま18時間経過するとBluetoothとFind...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max)
2020/12/09 10:46:04(最終返信:2020/12/21 12:48:06)
[23838709]
...個人的にはHomePodのように出ても注目されず消えていく製品になる気がします。 HomePodも基本的には値段が他のスマートスピーカーの数倍だったので 見向きもされなかったという認識です。 一部の雑誌やサイトでは提灯記事が色々出ていましたが...
[23827901] 片方がどうやってもペアリングできない。。。
(イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL N10PRO)
2020/12/04 00:15:21(最終返信:2020/12/18 00:52:16)
[23827901]
...左側がまったくペアリングできません。 再生機器に認識されません。 WALKMAN, スマートホンどちらで試しても同じ。 満充電、電源ON/OFF、リセットも何度もかけてみましたがまったく認識される気配がない...
(イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > Empower Lifestyle TW-E3A)
2020/12/15 21:04:44(最終返信:2020/12/15 21:04:44)
[23851071]
...Xperia1とBluetooth接続にて使用しています。 その際、スマートフォンの音量ボタンから調整を行うと、片耳のみ音量が変動し、左右の音量が異なるようになります。 イヤホン側から再度調整すれば同じ音量になりますが...
[22780622] Bluetoothイヤホンのオーディオレイテンシ その2
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/07/06 18:36:28(最終返信:2020/11/30 16:38:33)
[22780622]
...5352/ から転載した1枚目の画像を見ればわかりますが、遅延は接続機器によって違います。 同じスマートフォンでもAndroidのバージョンやAAudio/OpenSL ESの利用によっても違います。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2020/11/23 05:37:23(最終返信:2020/11/23 07:16:15)
[23805136]
...info/202009-wh-1000xm4-review%3famp >有線接続用ケーブルは両端3極仕様なので、 >有線でスマートフォンに接続時は >スマートフォン本体側のマイクが使われる使用ですね。 PCでの場合はちょっと分からないです...
[23784698] 教えてくださいBluetoothが弱くて・・
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones)
2020/11/13 08:32:06(最終返信:2020/11/15 13:32:43)
[23784698]
...スマートウォッチは経由していないのです。 iPhoneとイヤフォンを直接Bluetooth接続し、 iPhoneとスマートウオッチを直接Bluetooth接続しています。 ちなみに、iPhoneとスマートウォッチのBluetooth接続を切っても...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP800N)
2020/11/06 12:00:18(最終返信:2020/11/06 15:37:56)
[23770994]
...本製品を使用しておりますが、装着後、スマートフォンで音楽を聴く際、右側のイヤホンをタップすると音楽アプリが自動的に起動しますが、「AmazoMusic」が起動する設定となっています。それを「YT Music」に変更したのですが...Music」に変更したのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?使用中のスマートフォンは「OPPO Reno3A」となります。すみませんが、よろしくお願いいたします。 「Androidスマホのデフォルトアプリを設定する方法」...
[23746894] サウンドスポーツ フリー ワイヤレス ヘッドホンとの違い
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds)
2020/10/25 08:55:57(最終返信:2020/10/25 22:11:23)
[23746894]
...wirelessを装着している人は一発で分かる位です。それに比べるとQC Earbudsの方が見た目にはスマートでしょう。 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025762/SortID=21651594/#tab...
[23631410] 接続問題は改善されているのでしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2020/08/30 14:35:33(最終返信:2020/10/15 18:31:11)
[23631410]
...コロナ前にはブツブツ切れるのも減った感じです。 主観ですが、その途切れる品川駅もスマートフォンを胸ポケットに入れていると切れにくく、スマートフォンをバッグに入れるとブツブツ切れる印象です。 切れると言っても人混みを抜ければ元通りなので...
[23699888] 外音取り込みの性能と水滴下での使用について
(イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay E8 Sport)
2020/10/02 02:08:41(最終返信:2020/10/05 17:55:05)
[23699888]
...正常な操作も問題なく可能か?というのは正直難しいと思います。 自分の経験上、タッチセンサーの製品はスマートバンドやスマートウォッチ画面でもスマホのタッチパネルでも、誤動作や誤操作は出てしまうと思います。...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2)
2020/09/20 12:48:50(最終返信:2020/09/30 14:23:58)
[23675103]
...にスマートコネクト経由で繋げたときの写真貼っておきます。 >れいちぇるPKCZさん >CBA01さん 連投スミマセンm(_ _)m 訂正です。 スマートコ..._)m ゼンハイザーのモメンタムtws2とA106 で使ってますよ(^^)b 勿論スマートコネクトのアプリも使えますし、接続先の変更で擬似的なマルチポイントも安定して使えます。... スマートコントロールですね。 >CBA01さん ありがとうございます。 あとで見てみ...