[19308345] スマートコマンダー フリー取付用あります。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2015/11/11 19:00:30(最終返信:2016/06/16 12:57:44)
[19308345]
...6x6が2本、ネジ大M3x10が2本付属しています。 取付説明書には ネジ小はアタッチメントとスマートコマンダーホルダーを固定。 車体側とはネジ大で固定とあります。 車両側への固定は直径2.5mmの下穴を開けます...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE900NO-M)
2016/06/09 19:28:15(最終返信:2016/06/10 19:19:54)
[19942746]
...地震に託けてシステムも修正をしている様に感じます。 フロントカメラもトヨタDOPやアルパインカメラがスマートに設置出来るのですが専用端子なのでパーツメーカーのユニットを持ってきても接続出来ません。 良い...
[19939833] googleカレンダーと連動可能なナビはありませんか?
(カーナビ)
2016/06/08 17:38:21(最終返信:2016/06/08 21:40:21)
[19939833]
...『GoogleMapアプリ』で住所をクリップボードにコピーをした後に『NavIconアプリ』の検索窓に貼り付けをすれば可能でしたが、 さらにスマートな方法があれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。 >ありりん00615さん...
[19937922] イコライザーの調整について教えて下さい
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702W)
2016/06/07 21:55:16(最終返信:2016/06/08 21:12:11)
[19937922]
...20a-2_ts-c1620a-2_ts-c1020a/spec.php#tab_menu スマートフォンの測定でピークが出てもそこを無理に下げても抜けた感じがするだけなので 下げたとしても-3〜-4dBくらいにしておいたほうがいいでしょうね...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99)
2016/05/31 10:12:36(最終返信:2016/06/06 11:32:38)
[19918521]
...カーナビから先週から使用しております。 BluetoothでIPHONE6Sを接続し、スマートループや音楽など問題なく使用出来ているのですが、 ハンズフリー通話を使用した際に相手側...ます。電話帳などの読み込みも出来ております。 私もiphone6sで接続していますが、スマートループもハンズフリー通話も特別な設定をすること無く問題なく使えてます。 ただ、受け待...やボリュームなど試してみたいと思います。 ところで接続のやり直しってされましたか? スマートループが接続できなくて、登録を解除してやり直すと通信できたと いう例があるようです。 ...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI)
2016/05/20 12:34:35(最終返信:2016/06/05 00:15:39)
[19890419]
...サイバーナビから乗り換えで本機を使用しております。 サイバーで利用していたスマートループ渋滞情報を本機でも取得できるようですが 取得方法が専用の外付け通信モジュールか...df/mobile_nr-mz100.pdf 以上のことから、今のところ私としては スマートループ渋滞情報の自動取得は現在スマホでは不可能である。 という結論に達したのですが、...iで自動接続するのではないでしょうか? ちなみに私はパイオニアのナビ+iPhone6でスマートループ情報をとってますが、パイオニア機はBluetoothのPANに対応してるので、i...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL99)
2016/06/02 16:18:17(最終返信:2016/06/03 12:35:41)
[19923806]
...機能を使って通信するか、』ってありますが何かのヒントになりませんかね。 参考になればですが、私もスマートループを含めた通信手段の設定に苦労しました。 Andoroido端末ですが、スマホ側の設定は、b...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02D)
2016/05/31 13:07:35(最終返信:2016/06/01 17:58:39)
[19918829]
...どうでしょうか? 多くのメーカーのナビを接続する汎用品ですよね。 車両のコネクターを直結出来るとスマートなんですが車両メーカーとナビメーカーが統一規格を作ら無いとね〜 汎用性と確実性、コストとかでキボシ端子に成っているでしょう...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99)
2016/05/30 08:37:27(最終返信:2016/05/30 19:22:26)
[19915758]
...念のためお店に一言断ってからの方がいいとは思いますが...。 尚、RZ09は機能的にはHRZ09に比べ大きく進化しているとは思いますがスマートループ を抜きにした基本的なナビ性能は変化していないと私は思っています。 アホな案内をするときは全く一緒ですし...
[19903756] どこに投稿したら良いか分かりませんが、書き込みしました。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ06II)
2016/05/25 16:28:34(最終返信:2016/05/27 10:12:08)
[19903756]
...バックモニターと地デジチューナーを付けました。カーナビ?と言われましたが、45,000円と言われあまりにも高いので付けませんでした。スマートフォンで良いと思っていましたが、その後自動車本体に組み込まれたナビ専用機と思っています。純正でなくても良い機種を取り付けるには...
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05i)
2016/04/09 14:09:47(最終返信:2016/05/25 18:03:41)
[19772435]
...NKK-S75Dも買うと、20P変換コネクタがダブッテしまいます。 だけど、これを買ったほうがステリモの車側結線がスマートですし、ギボシを1個々接続する必要がありませんし、 ナビ裏配線余りが少なくてすみます。 では、KW2350Dを購入することにして考えて見ましょう...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2016/05/23 03:06:34(最終返信:2016/05/25 00:37:59)
[19897901]
...今まで運転中の着信が無く気がつかなかったのですが^^;ハンズフリー中の音声、マイクがちゃんと認識していませんでした。 ナビの音声認識、テザリング、スマートループ、audioなど、その他のbluetooth経由の機能は全て正常です。 ハンズフリーもsiriの音声はちゃんとスピーカーから出力されるのです...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999L)
2016/04/12 16:29:05(最終返信:2016/05/14 08:03:29)
[19781638]
...とかは最近の車に標準装備されつつあるからいらないし、安いドライブレコーダーにもついてる。 何十万もするナビにスマートフォンやドライブレコーダー等に勝る機能付けないと。 ホント、市場調査してるのかな。 カロの弱点はウリの高機能はツメが甘いことですね...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09)
2016/05/05 10:44:57(最終返信:2016/05/07 12:47:18)
[19847643]
...BluetoothをONという意味ですね? 接続さえ確立できれば、スマートフォン側は一切触る必要はないと思います。 思いつくのは公衆Wi-Fi等で、スマートフォン側がいたずらしている場合もありますので、Wi-Fiは一応切っておいた方がいいかな...Bluetoothオーディオは繋ぐことができるのですが、ハンズフリー通話は接続すらできません。 スマートフォンはauのSHL25を使用しています。 いろいろ調べてみたものの、お手上げ状態です。 アドバイス頂きたく書き込みしました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2016/03/29 18:07:29(最終返信:2016/05/02 12:44:30)
[19739986]
...僕は見た瞬間タブレットを無理矢理車載しているようにしか見えませんでした。パナソニックの心意気は買いますが、やはりアルパインのスマートさには敵わないかと…。取り付け例を見てもエアコンの吹き出し口を塞いでしまっていたり、そもそも最近...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP770)
2016/04/23 20:59:18(最終返信:2016/04/26 00:06:17)
[19813741]
...であればキマリなんですか、ユーザー様などアドバイスいただけますでしょうか。 ゴリラはスマートICの検索が出来ないですよ旅先でスマートICを探しても検索項目が無いので知らない土地で苦労しますよ 私も困ってます >ゴリラにはドライブレコーダー標準...2DINの一体型とは車速センサー等と接続しないので性能的には劣ると思われます。 早速のアドバイスありがとうございます。 >チャリヤマさん スマートIC検索は気づきませんでした。やはりあった方がいいですよね! >北に住んでいますさん >ドラレコはおまけ程度と考えた方が良いですし...
(カーナビ > KAIHOU > Navia TNK-721DT)
2016/04/08 21:37:49(最終返信:2016/04/23 23:16:29)
[19770483]
...VICS受信不可・AV使用時にはナビ案内不可も少々不満です。 外部SDでの動画再生も可能なのですが、 複数機能の同時稼働不可というのはスマートフォンのアプリ以下と感じます。 >魔界医師さん わざわざありがとうございました。2画面不可でしたか...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999)
2016/04/10 03:03:21(最終返信:2016/04/23 08:42:11)
[19774551]
...本には(オレンジのタグがない方)通信モジュール、もう1本は常時開いていますが、 たまにスマートフォン(Xperia Z5)を接続して充電しようと考えていましたが、充電できません・・...必要でしょうか? 類似回答を見ても、イマイチわかりませんでしたので・・・・ 因みに、スマートフォンの音楽転送等は検討しておらず、あくまで充電のみです。 お分かりになる方がいらっ...残念です・・・ 因みに、シンプルにとは、折角本体からUSBケーブルが出ているので、 スマートフォンの充電ができたら便利だなと感じましたので・・・ 勿論、Bluetoothは使用...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09)
2016/04/01 11:22:43(最終返信:2016/04/18 04:27:00)
[19748211]
...Y!mobileのスマホ(旧ウィルコム) WX04SH でスマートループを使いたいんですが、方法がわからなくて困ってます。 現状は スタジオナビ登録済み ハンズフリー出来てます。 他に何かお伝え...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99)
2016/04/05 12:44:22(最終返信:2016/04/17 21:58:32)
[19760698]
...ジュールを買ってまでスマートループは役立つものでしょうか? 遅くなりまして。 >てっきりスマートループが働いていたかと思ってしまいました・・・ ビーコンからの取得? スマートループ情報がなくとも...機種を装着しました。 スマートループを使うためdtab 02h( Simフリーとして運用)にBluetoothを設定しましたが、 スマートループが働いているかわか...ていたので、てっきりスマートループが働いていたかと思ってしまいました・・・ ビーコンからの取得? dtab Compact d-02Hは「USB」でのテザリングができそうですが、それでスマートループは働くようにな...