[24715918] 5800X3DとRTX3080で暁月ベンチ44000超え
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/04/24 16:46:47(最終返信:2022/05/18 23:31:30)
[24715918]
...という私も4000CL14化ができないのでWindows11での安定化と高速化と、更なる高速化のBIOSをスルーの古いままですが、、、 ※4000CL16で当面使いそうなので、時間がとれたらアップデートさせてみようかとは今思ってます...
[24732066] RX6700XTとの組み合わせで【良】
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/05/05 11:56:27(最終返信:2022/05/07 17:33:55)
[24732066]
...宜しゅうございました。 大事にしてやって下さいませ∠(^_^) >オリエントブルーさん ひとまずAM5最初シリーズはスルー確定に。 色々遊ぼうと思います。 おめでとうございます。 あるところにはあるのですね、、、 私も...
[24699040] インテル13世代フラッグシップCorei9 13900Kは5.8GHzで飛ばす!
(CPU)
2022/04/14 09:26:23(最終返信:2022/04/15 12:28:34)
[24699040]
...ちょいと様相変わってきますね。特にキャッシュ増量が。 皆様方 レビュお待ち致しております∠(^_^) 13世代もスルーかなぁ・・・ 10nmだから仕方ないのかもしれないけど、爆熱仕様とかやめてくれ クロック上げないとRYZENに対抗できないから仕方ないんだろうけどさ...
(CPU > インテル > Core i7 12700KF BOX)
2021/12/18 16:21:29(最終返信:2022/03/28 18:18:33)
[24500277]
...詰め途中から4000CL14 詰め途中で600程度アップしてます。 VF POINTはOCするときに有用なのかと思ってスルーしていましたが、OFF SETもできるようなので、電力制限下でも有用そうなので今後私も探っていきたいと思います...
[24647501] 電力セーブしながらでも十分なパフォーマンスです。
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2022/03/13 16:35:55(最終返信:2022/03/21 16:41:34)
[24647501]
...また10%オフクーポンはヘッドホンの方に。といった感じで、PCの方は特に水冷化でもしてみようかと動くこともなくスルーですね。 ソウル、、、韓国の溝? いや〇ウルの城かい、、、なまってますね(笑)...
(CPU > インテル > Core i9 12900KF BOX)
2022/02/05 17:57:48(最終返信:2022/02/20 15:30:44)
[24582247]
...322円 PayPay 残高払いの件は、だれでも10%というだけで私はあまり関係ないようなのでスルーください。(大汗) こんにちはです。 紹介ありがとうです。 自分は最大限の還元率を得られないので、...こちらではジョーシンさんのお買い物が25%還元で、10%Offクーポンもあるので欲しいPCパーツがあったらポチってましたね。 今はないのでスルーですが、念のため紹介させていただきましたが余計なお世話的になってしまいましたね。失礼しました。 本当に欲しいものは...
(CPU > インテル > Core i5 12600K BOX)
2021/12/05 12:55:35(最終返信:2022/02/17 14:40:08)
[24478706]
...たわけで(780も980もスルー)、もともとハイエンド志向ではないのでRTX4000はハイエンド1枚買うつもりでしたが価格次第ではスルー(もしくは4070あたりで...ずに買っているので勉強になります。 LLCについては教えて頂かなかったら、その設定項目はスルーというか目にも入っていなかった、、、(汗) Eコアについてはそこまで高い感じはCPU ...にP 8コアで運用できそうならEコアが増える方向で拡張されそうなRaptor Lakeはスルーかも。 価格次第か? Alderから刷新されるのはRaptorから半年後予定のMeteo...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2021/11/21 19:06:55(最終返信:2022/01/06 08:13:03)
[24456729]
...現行のマザーのままDDR4で使えるならばですが。 キャッシュ増強もあって消費電力上がるなら私にとってはマイナスなので、こちらもスルーかもしれませんが。 なんとなくDDR5の現状を考えると12世代でも特に12600系は安価ながら16スレッドだったりで面白いポジションにな...もう今後もハイエンドクラスは使うことが無さそうな気配がしますので、3Dキャッシュが5600XクラスにないならばZEN5か6までスルーかもしれませんね。 ある意味今はどうしてもDDR5の入手性やお値段の高さが仕方なくあるので、126...
(CPU > インテル > Core i5 11400 BOX)
2021/12/06 13:10:03(最終返信:2021/12/13 07:24:30)
[24480366]
...11th IntelCPUはスルーの予定でしたが、ポイントが貯まって物欲が抑えられず購入しました。 HandBrakeでH.265及びH.265 10bitでQSVのハードウェアエンコードできた方はいるでしょうか...
(CPU > インテル > Core i7 12700K BOX)
2021/11/26 21:11:54(最終返信:2021/12/08 05:55:36)
[24464862]
...もしそうでZ690 DDR4で使えるならば特攻するかもしれませんね。一応スルー予定ではありますが、そこまで上がるならば。 DDR5ならばスルーです。ゲームではなんとなく隠蔽しきれずメリットが相殺されそうなので...更に25%向上するなら同じくあと約1年後のZEN4をも楽に超えていることになるので、、、CPU交換でそうなるならスルーしないかも。 半年後ならスルーしたかもしれませんが、あと1年後の予定ならば13700Kあたりを狙う可能性が高くなる情報ですね...
[24471851] 5600xに交換したらbiosの起動が出来なくなった
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/12/01 04:55:23(最終返信:2021/12/02 03:22:22)
[24471851]
...B450M-PLUS GAMING の様に正確に記載 ・・・・・ Xでしたね。 間違えました。 スルーして下さい。 ビープ音の鳴り方はグラフィックメモリーのエラーの様ですが両CPUとも内蔵GPU非搭載ですので...
(CPU)
2021/10/28 09:02:29(最終返信:2021/11/02 00:28:49)
[24417269]
...対応チップを採用したG.SKILLあたりが狙い目ですかねぇ…。 Rocket気に入ってるので、今回はスルーしようかなぁ(^^; >小豆芝飼いたいさん 通販あまり見てなかったけど、アプライドに12900K残ってるみたいですよ(笑)...
(CPU > インテル > Core i7 11700K BOX)
2021/10/08 22:49:59(最終返信:2021/10/11 00:23:37)
[24385979]
...やり方がどこかで間違えれいます。 以上。 単純に画面を出せないだけならHDMIでの出力でモニターがスルーしてる可能性はありますが。。。 自分的にはマザーのデフォルトでも冷やせれば使えるとは思うけれど、温度を下げたいなら電圧は下げるべきかな...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/07/21 01:06:04(最終返信:2021/08/09 04:30:10)
[24250195]
...>キャッシュは増やせないさん 主さんの最初の話では >内蔵DVDドライブの追加に失敗してしまい とありますが、ここはスルーすべきではない点です。大事な点です。 DVDドライブ追加で画面に何も出力されなくなってしまったとありますが...
[24243148] やっと登場hreadripper5000しりーず!!
(CPU)
2021/07/16 18:19:18(最終返信:2021/07/26 20:37:15)
[24243148]
...er 正直なところDDR5も後に控え、制定が決まったDP2.0も視野に入れてしまうと、GPU同様スルーが無難な気がしますね。 その方が資金も準備しやすくなるだろうし、MODパーツの選定準備の時間も稼げるので...3000シリーズも半導体供給不足解消されると、買取価格は雪崩式に値崩れするでしょう。 そうなると5000シリーズと次期RTXは、華麗にスルーな存在となりそうな予感しかしませんね。 逆に6000シリーズ以降から、32コアのCPUベースクロック3...
[24210689] Windows11のチェックアプリ問題ありませんか?
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2021/06/28 06:46:16(最終返信:2021/06/29 05:02:00)
[24210689]
...そんなに急がなくても良いと思うのですが こう言う時に急ぐと損をする気がするんですが 気に入らなかっかたらスルーで良いです。 そんなに用心深いなら、MBメーカーが動作確認するまで待った方がいいですよ。 どうせドライバーの問題とか色々出て来るだろうし...
[24205641] ryzen9 5900xのマザーボード
(CPU)
2021/06/25 12:59:05(最終返信:2021/06/25 16:53:03)
[24205641]
...B550ではいいマザーだけど、ちょっとこだわりが強いマザーなので人を選びます。 皆さんが当然当たり前と思ってると思いスルーしてる点を。 マザーサイズ小さくしても良いけどケースサイズは小さくしない方がいいです。 M-ATXから小さくITX...
[23503811] 電源の発火により全パーツがお亡くなりになりました
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/06/30 19:30:44(最終返信:2021/06/24 18:01:40)
[23503811]
...RTX2080Ti もし第10世代Coreプロセッサで組むなら、ですけど・・・・・・第10世代は完全スルーで組まなかった人が何を書いても信憑性がないな(^_^;) 因みにCorsairは自分は故障多いと認識ですが...
(CPU)
2021/06/13 22:13:30(最終返信:2021/06/20 10:53:57)
[24187161]
...赤のフロントパネルヘッダーは分かりますが・・ 緑のComポートは何を繋がれてるのですか? すみません、USB2.0ですね。スルーしてください。 >あずたろうさん ケースフロントにあるUSBポートです! >揚げないかつパンさん 症状ですが...
[11465033] いいっすよ Part2(スーパーπ報告スレッド)
(CPU)
2010/06/07 19:43:20(最終返信:2021/06/09 08:00:55)
[11465033]
...3000円台のCPUとは思えない速さ! これでOCできれば最高なのに… FXを買ってみました。 B2ステッピングはスルーしてもいいかな?と思ったんですが、4100なら安いし、小手調べの意味で。 軽く4.9GHzくらいは廻るんですが...