(CPU > インテル > Core i7 12700K BOX)
2021/11/26 21:11:54(最終返信:2021/12/08 05:55:36)
[24464862]
...もしそうでZ690 DDR4で使えるならば特攻するかもしれませんね。一応スルー予定ではありますが、そこまで上がるならば。 DDR5ならばスルーです。ゲームではなんとなく隠蔽しきれずメリットが相殺されそうなので...更に25%向上するなら同じくあと約1年後のZEN4をも楽に超えていることになるので、、、CPU交換でそうなるならスルーしないかも。 半年後ならスルーしたかもしれませんが、あと1年後の予定ならば13700Kあたりを狙う可能性が高くなる情報ですね...
[24471851] 5600xに交換したらbiosの起動が出来なくなった
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/12/01 04:55:23(最終返信:2021/12/02 03:22:22)
[24471851]
...B450M-PLUS GAMING の様に正確に記載 ・・・・・ Xでしたね。 間違えました。 スルーして下さい。 ビープ音の鳴り方はグラフィックメモリーのエラーの様ですが両CPUとも内蔵GPU非搭載ですので...
(CPU)
2021/10/28 09:02:29(最終返信:2021/11/02 00:28:49)
[24417269]
...対応チップを採用したG.SKILLあたりが狙い目ですかねぇ…。 Rocket気に入ってるので、今回はスルーしようかなぁ(^^; >小豆芝飼いたいさん 通販あまり見てなかったけど、アプライドに12900K残ってるみたいですよ(笑)...
(CPU > インテル > Core i7 11700K BOX)
2021/10/08 22:49:59(最終返信:2021/10/11 00:23:37)
[24385979]
...やり方がどこかで間違えれいます。 以上。 単純に画面を出せないだけならHDMIでの出力でモニターがスルーしてる可能性はありますが。。。 自分的にはマザーのデフォルトでも冷やせれば使えるとは思うけれど、温度を下げたいなら電圧は下げるべきかな...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/07/21 01:06:04(最終返信:2021/08/09 04:30:10)
[24250195]
...>キャッシュは増やせないさん 主さんの最初の話では >内蔵DVDドライブの追加に失敗してしまい とありますが、ここはスルーすべきではない点です。大事な点です。 DVDドライブ追加で画面に何も出力されなくなってしまったとありますが...
[24243148] やっと登場hreadripper5000しりーず!!
(CPU)
2021/07/16 18:19:18(最終返信:2021/07/26 20:37:15)
[24243148]
...er 正直なところDDR5も後に控え、制定が決まったDP2.0も視野に入れてしまうと、GPU同様スルーが無難な気がしますね。 その方が資金も準備しやすくなるだろうし、MODパーツの選定準備の時間も稼げるので...3000シリーズも半導体供給不足解消されると、買取価格は雪崩式に値崩れするでしょう。 そうなると5000シリーズと次期RTXは、華麗にスルーな存在となりそうな予感しかしませんね。 逆に6000シリーズ以降から、32コアのCPUベースクロック3...
[24210689] Windows11のチェックアプリ問題ありませんか?
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2021/06/28 06:46:16(最終返信:2021/06/29 05:02:00)
[24210689]
...そんなに急がなくても良いと思うのですが こう言う時に急ぐと損をする気がするんですが 気に入らなかっかたらスルーで良いです。 そんなに用心深いなら、MBメーカーが動作確認するまで待った方がいいですよ。 どうせドライバーの問題とか色々出て来るだろうし...
[24205641] ryzen9 5900xのマザーボード
(CPU)
2021/06/25 12:59:05(最終返信:2021/06/25 16:53:03)
[24205641]
...B550ではいいマザーだけど、ちょっとこだわりが強いマザーなので人を選びます。 皆さんが当然当たり前と思ってると思いスルーしてる点を。 マザーサイズ小さくしても良いけどケースサイズは小さくしない方がいいです。 M-ATXから小さくITX...
[23503811] 電源の発火により全パーツがお亡くなりになりました
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/06/30 19:30:44(最終返信:2021/06/24 18:01:40)
[23503811]
...RTX2080Ti もし第10世代Coreプロセッサで組むなら、ですけど・・・・・・第10世代は完全スルーで組まなかった人が何を書いても信憑性がないな(^_^;) 因みにCorsairは自分は故障多いと認識ですが...
(CPU)
2021/06/13 22:13:30(最終返信:2021/06/20 10:53:57)
[24187161]
...赤のフロントパネルヘッダーは分かりますが・・ 緑のComポートは何を繋がれてるのですか? すみません、USB2.0ですね。スルーしてください。 >あずたろうさん ケースフロントにあるUSBポートです! >揚げないかつパンさん 症状ですが...
(CPU > インテル > Celeron Dual-Core E3400 BOX)
2021/06/02 12:08:47(最終返信:2021/06/02 22:42:11)
[24168132]
...com/bbs/K0000084089/SortID=13087145/ この質問と私の質問何が違いますか? 答えたくないならスルーで良いのでは? >ムアディブさん まともな返信きませんし、私だけなんか嫌味言われて不快です。 >この質問と私の質問何が違いますか...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/04/01 02:41:29(最終返信:2021/05/24 18:13:39)
[24054271]
...5000番台全てとRTX3090〜3060まで結構な数が注文受け付けてたみたいですね グラボは持っているのでスルーしましたが私が見た時はMSIのRTX3080が注文出来る状態でした 購入したRyzen 9 5900Xが発送されるのを祈るばかりです...
(CPU > インテル > Core i5 6500 BOX)
2021/05/17 04:51:28(最終返信:2021/05/19 00:31:49)
[24139788]
... ちょっと気になったから書かせてもらうとベーク材じゃなくて ガラエポだと思いますよ ベーク基板はスルーホールも作りづらいし高周波に向かないから 電源とか家電、オーディオ機器とか周波数帯の低い回路には使えますが...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/03/14 02:00:02(最終返信:2021/04/01 21:09:53)
[24020000]
...十分量流通すると言う保証も有りません。 それに初物は何かと不具合がありますから。 今年登場が噂されるZen3+(DDR5)はスルーして、Zen4登場時のDDR5の価格・供給次第で判断が賢明だと思いますよ。 5950Xを税込み11万なら御の字でしょう...
[24034832] Alder Lake で PCIExpressGen5 & DDR5(4)サポート確定す。
(CPU)
2021/03/21 20:13:19(最終返信:2021/03/21 21:34:04)
[24034832]
...RocketLake スルーでも良い気がしてきました。 Intel第12世代Alder Lakeまで待ちます。 むしろ、Zen4を待ってる。 >あずたろうさん >RocketLake スルーでも良い気がしてきました...Raptorに継がれるのかも同時に^^ >RocketLake スルーでも良い気がしてきました。 あはははは〜<("0")> そら〜スルーでしょ。 やっと 新生10nm Alder Lakeが来る。 これで勝負になりそうでありますよ...
[24031506] Intel 10コア Comet Lake-Sを投入予定情報
(CPU)
2021/03/20 11:07:04(最終返信:2021/03/20 11:18:26)
[24031506]
...com/archives/1073250317.html ? 記事、古くないすか? (`ー´)イヒヒ ロケットLakeと間違えたのでスルーして下さいませ。...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/02/24 19:00:49(最終返信:2021/03/08 14:05:48)
[23986349]
...ただどれも初値から3070は1万円前後高く本命の3080(在庫なし取り寄せ)なんて初値から3万前後高いのでスルーしましたが… GPUのほうはイールドが悪い上にマイニング需要が重なっての品薄はまだ続くと思います。...
[23912293] RocketLake-S、CometLake Refresh(i3以下)価格を明らかに
(CPU)
2021/01/17 17:36:21(最終返信:2021/02/09 13:46:51)
[23912293]
...>オリエントブルーさん >海ザルMAXさん 11400は買いますよマジででも、 11900K&11700Kは華麗にスルーします。 こんばんワン! お3方 シングルスレッドのアップ期待で 11400が良いんではないでしょうか...
[22737518] 9900Kはサーマルスロットリング頻発でまともに性能が出ない?
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2019/06/15 21:14:48(最終返信:2021/01/30 15:03:16)
[22737518]
...余計に慎重に選んで良いのかな?とは思います。 >プリプリプリズナーさん 個人的偏見と独断の意見をひとつ 異論反論はスルーでよろしく 安いから? Ryzen2700Xなら半値程度ですから安いとは思わないんですが何に対して安いんですか...温度も気にしなくて済んで 誤差の範囲内程度に遅いRyzen2700が個人的には〜圧勝と思う。(個人的勝手な意見です、スルーよろしく) あくまでも個人的データーなので これが絶対とは全く思っておりません。 ↑ まぁ こんな適当な事をレスするから叩かれるのでしょうけどね(大笑い)...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/19 03:10:09)
[23808177]
...14は得意でないとかより、ともかくDXR系ゲームでしっかりDXR処理が行われていないのをスルーして6800XTは3070と3080の間、3070よりだが3070より速いするレビューも...。3080を買ったというのもありますが、10万円超級ならばかなり大きなメリットがない限りスルーです。 14〜15万円は普通にしそうなので、それならば3080か3070をおかわりします...で今回もがっかりだったのと、ポイントの関係で国内品が圧倒的に安く買える状況なのとで完全にスルーしてしまいました。EVGAは今のロゴつきファンは気になる音を発するのとでちょっと品質の高...