[17369284] がんこなオークさんも注目 新グリース熱伝導率16W/m・K
(CPU)
2014/04/01 16:03:57(最終返信:2014/06/06 11:22:02)
[17369284]
...新マザーと新CPUと一緒にV8 GTSといかがですか、ってな感じでw  ̄O ̄)ノ オハー この記事忙しくてスルーしてたけど、名指しされていたとは(’Ω’;) 伝導率、容量で考えるとコストパフォーマンスは素晴らしいでござる...
(CPU > AMD > FX-9590 BOX)
2014/06/01 21:07:52(最終返信:2014/06/06 05:03:17)
[17582642]
...同じチップセットで何かしても大した違いにはならないです。 噂が噂で終わるかわかりませんが、 とりあえずIntel新型をスルーして、 現Intel環境を売却予定。 んで9590購入計画たててる変わり者になりました(笑 ...
[17546771] Core i7-4790K, 4690K, Pentium G3258 Available For Pre-Order
(CPU)
2014/05/23 08:39:14(最終返信:2014/06/04 17:04:05)
[17546771]
...OCの必要はなくなるね。 4.4Gから先の伸び次第、、、 というか、Broadwellも遊べるの出してくれるならスルー。 4790k $350 US 4770kとドル値段は同じようです 価格資料追加 4790kの冷却関係...
(CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 バルク)
2014/05/11 11:02:34(最終返信:2014/05/12 08:15:56)
[17503525]
...スレ主が今持っているなら現状の価格なんて 関係無いでしょうが…。 自分?はE8400からわざわざ載せ換える理由が 無いからスルーです。 ...
[17275374] 今から買う人にとってRefreshの選択は?
(CPU > インテル > Core i5 4670 BOX)
2014/03/07 15:48:28(最終返信:2014/03/07 20:46:18)
[17275374]
...製造プロセスも据え置きなんですよね? …いくら毎回更新を義務付けられたi7(K付)使いと言えど、さすがに今回はスルーしたい。義務を果たせなくてすいません、Intel様。 今はAMDのほうが面白いので、そっちに無駄金かけます...
(CPU > インテル > Core i7 4770K BOX)
2014/01/17 10:52:19(最終返信:2014/02/24 20:09:20)
[17081419]
...(アイドリング〜100%の数値がわかると望ましいかもしれません。) (十分な廃熱が行われているようでしたら、この書き込みはスルーなさってください) linpackだとメモリーにも概ね90%の負荷を一定間隔で与えるので、 ある作業でメモリー使い必ずBSってのもあり得ますね...
(CPU)
2014/02/19 19:10:23(最終返信:2014/02/22 10:41:38)
[17212200]
...中身を余程消費電力の大きなビデオカードを積まないならお勧め。 >>パソコンをバラした事のない私 逆だったぁ〜 スルーでお願いします。すいません。 CPU-IDを利用して、CPUとマザーボードのデータアップしてもらえませんか...
[16759337] HD7660Dのメモリ帯域が半分でしか認識されません
(CPU > AMD > A10-5800K BOX)
2013/10/26 23:13:27(最終返信:2013/12/23 02:54:00)
[16759337]
...UNGANGEDの設定がM/BのBIOSのメモリー関連に有りませんかね? 帯域が変わるはずです。 違っていたらスルーしてください。 1981sinichirouさん、苺ケーキさん、アテゴン乗りさん ご回答いただき、ありがとうございます...
[16903372] Core 2 Quad Q9650 と Core i5 660
(CPU > インテル > Core 2 Quad Q9650 BOX)
2013/12/01 17:33:03(最終返信:2013/12/01 23:28:21)
[16903372]
...i5PCの方が様々な要素により成功率が高いと思うのでお伝えしておきます。 ↑の想像が的外れていたら蛇足になります。すいません。スルーしてください。 返信遅れました。皆さんコメントありがとうございますm(__)m どうやら Core...
(CPU > インテル > Celeron Dual-Core G1610 BOX)
2013/10/30 17:23:00(最終返信:2013/11/01 20:40:12)
[16774038]
...対応していますが、 G1610は 無記入なので、 すこし 考えた方が良いと、思い、 この場会パス、する(スルー)して 対応一覧表に 記載されとる 2000円程度 高い値段を 購入した方が 良いと 思いますよ...
(CPU > インテル > Pentium Dual-Core G3220 BOX)
2013/09/03 17:50:37(最終返信:2013/10/31 23:48:03)
[16540609]
...暇なので、 今夜 結果発表”w7”での アースロックH81との スコア ですので、参考程度で なるべくスルー おーネーーガーーイーー(省エネで オーバークロックしません、面倒だからW) @ CPU 6.9――7超えていません...
(CPU > インテル > Core i7 4770K BOX)
2013/09/23 20:00:19(最終返信:2013/10/02 09:15:21)
[16624203]
...120mmを二基設置できる筐体もあるので、理にかなってるなぁと思っていたのですが。 (私の、他機種との覚え違いでしたらスルーなさってください。) ツインファンはAMD(2500XPバートンコア)の頃はころやってました。クーラーは普通吹き下しのタイプでしたが...
[16604956] CINEBENCH11.5ではどんなや?(比較・海外)
(CPU > インテル > Core i7 4930K BOX)
2013/09/19 02:44:36(最終返信:2013/09/27 13:53:24)
[16604956]
...LGA2011-3が革新的に変わったら考える!(キリッ ただ単に「僅かに数値が上がっただけ」程度だったらスルーかな。 MacのマシンにWindows8の画面を貼ってみました。 今気が付いたのですけどMacはタスクバーとかツールバーが無いのですね...…(レンダリング時消費電力は350Wほどになり、それが十数時間続いたりするので、わりと切実。電気代より排熱的に) Ivy-Eはスルー予定でしたが、ここらへんがクリアできていれば3930Kを下取りに出して4930Kが欲しいかも… >RB25DEさん...
[16543204] Core i7 4820Kが30,857円(本日の為替レート)
(CPU > インテル > Core i7 3930K BOX)
2013/09/04 10:23:29(最終返信:2013/09/09 12:34:05)
[16543204]
...(素人にとっては)ますます「自己満CPU」になった気がしますw ↑ 異論がある方も居るでしょうけど、戯言なのでスルーしてくださいw 39xxは「世代遅れ」になったとはいえ、いまだ1150系4シリーズとは決定的な差があります...
(CPU > インテル > Core i7 4770K BOX)
2013/08/28 11:10:14(最終返信:2013/08/30 08:32:44)
[16516397]
...良いと思いますがスレ主の判断に任せます。 皆さんの意見を取り入れる前からi7-4770Kと 関係の無い話になんですが、その辺はスルー なんですね。 (初めからi5-3570Kをメインに構成してますし…。) B75M/Bで組むならK付きより価格を抑えた...
(CPU > AMD > A10-6800K BOX)
2013/06/10 23:39:56(最終返信:2013/08/23 14:37:38)
[16238678]
...EXTREMEと4770Kを狙ってましたが、、、 これならX79 LGA2011の3930Kを購入した方が良く思います。 なのでスルーするつもりでしたが、心魅かれるマザーが多いので、MAXIMUS VI IMPACTと4670Kにするか脳内で会議中です(笑)...
[16361646] SHOP店員談 単体販売してもらいたいCPU
(CPU)
2013/07/13 17:32:44(最終返信:2013/07/17 04:06:47)
[16361646]
...で販売するんじゃないかなぁ・・・。 読んでますな〜w 来る日にはレビュ宜しく! いや現環境で実現出来そうな状態なんで、スルー(笑) 次の非APUなCPUとマザー待ちします。 たぶんスチームローラー&FM2+? 単体販売してもらいたいと言ってもおいくら万円するんだろうね...
(CPU > AMD > FX-8300 BOX)
2013/06/27 11:12:48(最終返信:2013/07/15 13:31:18)
[16300637]
...「引数の追加(オプション)(A):」が関係するのかな? 提示されたサイトは見たことはあったのですが 省略可の8-5画像しか見れなくてスルーしていました。 とにかく先に進むことができました。 ありがとうございます。 ちなみにCPUはAシリーズ(WIN7)です...
[16333228] 本当に今更ですが・・・噂の怪情報AMD 5GHzCPU
(CPU)
2013/07/05 20:40:42(最終返信:2013/07/06 07:49:53)
[16333228]
...欲しすぎるのに高すぎる… 大してゲームもしないのに新型エイリアンウェアに心動かされつつあったり、スルーするつもりではいるが「Ivy-E」が控えていたりと、今年は高額商品への物欲が刺激される年のようです...
[16299415] Haswellで組む場合のマザーボードは・・・。
(CPU > インテル > Core i7 4770K BOX)
2013/06/26 23:36:00(最終返信:2013/07/04 18:56:31)
[16299415]
...それが必要かどうか判断するところから。 同様なスペックなのに高い奴は、OC特性が良いとかそういう特殊な趣味向けだからスルーして良いですよ。 SLIが必要かどうかとかその辺が分かれ道かな? 予算2万円前後ならば以下が良さそうです...