スロット (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > スロット (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"スロット"を検索した結果 1682件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25240471] SoC 1.15V EXPO 6000CL30 GDM OFFで運用開始

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/29 12:27:18(最終返信:2023/06/05 01:48:56)

[25240471] ...SSDはブループロトコルのゲームロードも速そうですね。20秒切るのかな? うちのSN770(チップセット経由、M2C_SBスロット)ではこんな具合です。 bp_benchmark-win64-shipping.exe はプロセス管理ソフトでSMT...SSD(2019年夏から使用)をせっかくなんでGen5 SSDにそろそろ新調しようか思案中です。 M2Aスロット接続で熱くなりそうなんで冷却に工夫が要りそうです。 こんにちは。 535.98 ドライバいい感じでしょうか... 詳細


[25285913] VRM過度応答とBCLK-OCからマザーを探している人向けの情報

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/06/03 16:45:10(最終返信:2023/06/03 17:13:03)

[25285913] ...Switching Frequency : Auto/400-600KHz ※GENE等のメモリスロット2本のマザーはメモリOCに向いていて、より低い電圧でより高いクロックで安定する、起動可能上限クロックも高い...Support ※VRM等の細かい設定は出来ない。 ※この価格帯では唯一MicronATXのメモリスロット2本でメモリOCは有利、APU利用なら良いかもしれない。 ### ASRock Middle #... 詳細


[25229506] 7800X3D 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/20 19:27:18(最終返信:2023/05/31 12:27:45)

[25229506] ...デュアルランクが欲しい場合は無駄に32GBx2を積まないといけないのが辛いところですね。 高クロックはメモリスロット2本のマザーじゃないと安定しないらしいです。 ちなみに、Curve OptimizerはVRMスイッチング周波数を高くすると安定しやすいです... 詳細


[25277915] CPU使用率が定期的に下がるのですが原因・解決方法はありますか

 (CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2023/05/28 18:21:16(最終返信:2023/05/29 21:48:21)

[25277915] ...う。 8分ほど回してます。 今の室温は29℃あります。 サーマルスロットリング、電力スロットリングも何とか発生してないです。 どんなマザーを使ってるのか書かない...が高温(※)になることで、サーマルスロットリングが発生したためCPU使用率が低下した。 ※毎回111度に達するとサーマルスロットリングが発生したため閾値はおそらく...回路を冷やすことで VRM MOS温度を平均86度(※)まで下げることができ、サーマルスロットリングも発生しなくなった。 ※CPU使用率100%張り付きの状態を8時間継続したときの... 詳細


[25270676] cpuランプが着いて起動しない

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/22 22:11:06(最終返信:2023/05/24 02:35:07)

[25270676] ...VGAまで進むかやってみるのもアリです。 まぁ+12vが全くダメなら同じことだけどね。 今お使いの1枚のメモリーを マザーボードの4スロットそれぞれに1枚入れてみてはどうでしょう >チェムチャモンさん 父からのお下がりなので結構古いパーツなんだろうなと思っていました... 詳細


[25102535] 省電運用で不満

 (CPU > インテル > Core i3 13100 BOX)
2023/01/18 10:40:45(最終返信:2023/05/18 23:23:07)

[25102535] ...今後の高音質な音楽再生のためのPC作りは方向性を変えないといけなさそうです。 USBコントローラをPCIeスロット上の拡張カードに実装したものを使う手もあります。 その場合、PCIeバスを利用するので、それもノイズ源となります... 詳細


[25232490] CPUとマザボが焦げるらしい

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/23 00:42:58(最終返信:2023/05/01 19:21:36)

[25232490] ...100℃では出力は50%以下で使用するように書かれています。(車載や軍事用等を除く) 違反しているマザーが多く、110℃でもスロットリングせずに80%以上を引き出しているのをよく見かけます。 120℃を超えると破損(ショートモードで故障)の可能性が有り... 詳細


[25240000] CPUの温度が高いことについて

 (CPU)
2023/04/28 23:28:55(最終返信:2023/04/30 19:52:13)

[25240000] ...私みたいなのにも分かりやすい説明を本当にありがとうございます! 相談できる人がいなかったので、とても勉強になり助かりました。 サーマルスロットリングにかからない設定が最低ラインと言うことを頭に、Solareさんのように95℃以下を目指して色々と試しながら頑張ってみようと思います... 詳細


[25241371] PCパーツチェックしてください

 (CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/04/30 01:39:13(最終返信:2023/04/30 13:35:59)

[25241371] ...ASRockのB550マザーボードは2つめのSSD用M.2スロットがGen3 x2接続になりますので、M.2 SSDを追加しようとした場合に性能が活かせません。 PCI-Ex4スロットに制限がありませんので、M.2変換カードを挿せばいいだけですが...2変換カードを挿せばいいだけですが。 TUF GAMING B550M-PLUSもGen4側のM.2スロットにはヒートシンクが無く、Gen3側のM.2スロットにはヒートシンクが有る珍しいマザーボードです。 https://www... 詳細


[25220574] ついに26500円を切ることが常態化してきましたね

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/04/13 21:57:06(最終返信:2023/04/28 13:10:10)

[25220574] ...オーバークロックしたいのであれば5600Xかと) 5500もコスパが良かったりするのですが、中身が5600と微妙に違うので、PCIeスロットがGen3までの対応にしかならず、グラボを将来交換するとか、Gen4 M.2 SSDを使うのであれば5600のほうが良いです... 詳細


[25159157] このいきなりの値下げ+メモリプレゼントは、、、、

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/26 06:02:28(最終返信:2023/04/25 00:56:06)

[25159157] ...丁度良いので、Hynixチップのメモリが欲しい人が多いでしょうね。 Hynix A-dieだと2スロットのマザーでDDR5-8600ぐらいは行くので、1:1の6000よりも高速です。 2枚目の画像が潰れてしまったのでimgurにアップしておきます... 詳細


[25159746] ZEN4 最速メモリ設定報告

 (CPU > AMD)
2023/02/26 13:49:34(最終返信:2023/04/23 16:08:52)

[25159746] ...co/bto-blue-protocol-specs/ ROG CROSSHAIR X670E GENEのような2DIMMスロットマザーだと非同期でDDR5-8600+ぐらいで回した方が早いかもしれないですね。 なかなか美味しそうな設定... 詳細


[25228738] 7950X→7950X3Dへの乗り換え

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/04/20 03:07:29(最終返信:2023/04/21 00:08:18)

[25228738] ...7950XをBIOSで95Wに絞って使っている状態です。 Cinebenchは3万を越えているのでスロットリングは殆どかかっていないと思うのですが、ちょっとでも負荷がかかると89度くらいで張り付いてしまうので... 詳細


[24994319] 13900KF 紹介

 (CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2022/11/04 17:26:14(最終返信:2023/04/17 19:46:44)

[24994319] ...4Vを超える電圧を見て、Cinebenchmarkのマルチはかなり危険そうでしたが、91℃に収まりました。 サーマルスロットリングしてマルチは40000を切る予想でしたので、十分満足いく結果でした。 室温 22℃のおかげもあるので...3070ゴジラと、TUF-3080を今日夕方に換装させたのでそちらも紹介。 5.9GHz時はやはりサーマルスロットリングしUncoreが4GHz台と、本来の5.9GHzの性能ではないので伸び悩んでます。 若干それぞれ想定より低めでしたが... 詳細


[25206402] core i9-13900Kのマルチのスコアが低い

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/04/02 19:28:00(最終返信:2023/04/16 14:44:05)

[25206402] ...HWINFOで確認したら普通にサーマルスロットリングが起きてました。 電力は最大で226wくらいの消費。 160wくらいでもサーマルスロットリング頻発しています。 DEEPCOOL LT720を使って、この程度のwで温度ここまで高くなるものですかね... 詳細


[25210719] アプリ開発・DTM・動画編集などを目的とした構成の質問です。

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/04/06 05:56:12(最終返信:2023/04/16 04:42:55)

[25210719] ...後々wifiが必要になるかも知れないんですが、トータル的にwifiは最初から内蔵型と後付けではとちらがお勧めでしょうか(後付けの際に一つスロットが潰れるのも加味しているのですが…)。 >おかめ@桓武平氏さん ご返信ありがとうございます。 後々スペックアップを図るとしても...13600↑は電力制限設定と水冷必須です。エンコード中は簡易水冷でも冷やし切れないケースがあります。一応サーマルスロットリング機能で動作は継続されますが、MBや周辺パーツの寿命は大幅に短くなります。 >揚げないかつパンさん... 詳細


[25170141] Windows11のために今中古で購入するのはアリでしょうか?

 (CPU > AMD > Ryzen 3 3100 BOX)
2023/03/06 01:53:50(最終返信:2023/04/16 02:52:43)

[25170141] ...魅力的ですが、メモリスロットが2スロットしかないのが少しネックです。 確かにそうですよね。ただ最近は、一枚8GBというのも普通で価格も安いので、昔に比べればスロット数があまり気になくな...と思います。 BIOSTAR B450MHPは価格は魅力的ですが、メモリスロットが2スロットしかないのが少しネックです。 クラボの相性はnVIDIAのものなら家にた...はしたくないのでやはり今後を考えると4スロット欲しいです。 中古店でセットになっていたのはASUSのTUFシリーズで4スロットなので長く使えるのではと思っています。... 詳細


[25204749] DDR4 メモリの違いでゲーム性能はどの程度変わるのでしょうか?

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2023/04/01 18:46:09(最終返信:2023/04/12 15:50:52)

[25204749] ...オーバークロックメモリーでDDR4-3666 CL16以上で安定して使用出来るマザーボードはお安い製品では少ないでしょう。 メモリースロットが2本のモデルが狙い目かも知れませんが、DDR4-4000で動作させられるかは判りません。 めっちゃ差が出ててワロタ... 詳細


[25211614] L3キャッシュの効果について

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/04/06 21:18:56(最終返信:2023/04/08 18:04:55)

[25211614] ...>CPU-Z見ていて気になったのですが、 >グラボリンクがX8表示になっていますが? 10G用LANカードを増設した際にx16スロットに挿してしまったせいで分割されてしまったようです。 ご指摘いただかなかったら多分ずっとこのままだったので助かりました…... 詳細


[25207313] CINEBENCH23

 (CPU > インテル > Core i7 13700F BOX)
2023/04/03 13:22:59(最終返信:2023/04/08 15:24:32)

[25207313] ...>【冷却性能】 >i7-13700Kで使用していますが、Cineベンチ10分回すと100℃まで行きサーマルスロットリングを起こしますが、スコア自体はそれほど落ちず安定して完走はします >将来的にOCしたい方は水冷クーラーを絶対おすすめしますが... 詳細