(カーナビ > パイオニア)
2023/01/16 19:12:36(最終返信:2023/01/20 18:30:14)
[25100183]
...いったくだらない内容かも知れません。サイバーと楽ナビの区分けをやめて統一したりして。 スイスポに積んでいるサウンドナビから変えれるようなものを期待してるのですけどね〜 Xのドコモ...ドナビ以前に良いと思ったのはカロッツェリアのP01です。 あとフローティングタイプはスイスポの場合、干渉するてのも懸念なんですが、実売20万程度のフローティングナビで本当にサウン...にAlpineX160Sを装備したエブリイよりも、サウンドナビにスズキ純正スピーカーのスイスポのほうが音質は遥かにいいです。 >>実売20万程度のフローティングナビで本当にサウン...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW512)
2022/12/26 16:21:44(最終返信:2022/12/26 23:40:19)
[25069761]
...お好きなところから買ってください。 https://kakaku.com/item/K0000876000/ スイスポに本機は適合します。 https://justfit.carrozzeria.pioneer/g...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL912)
2021/12/24 13:50:24(最終返信:2021/12/26 03:27:50)
[24509274]
...幸い私の場合は2019モデルだけど、マニュアルライトのエブリイにつけているので気にならないが、もう1台のオートライトのスイスポにつけると気になってしょうがないだろう。視認性が良いとは言い難いモニタ(比較はサウンドナビ)が、...DCシリーズに付属してる専用のネットワークスティックは同じサイバーナビ91xシリーズなら流用可能であることはメーカー確認済みなので、スイスポに取り付けれる最大サイズの本製品をいずれ導入したいと思う。 できればサイバーナビXシリーズで、ネットワーク機能が使えればベストなんだが...
[24275247] 音質改善はどういうアイデアがありますか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2021/08/06 13:36:17(最終返信:2021/08/09 09:05:10)
[24275247]
...。 ただ、しばらく使ってると馴染んでくるといえばくるのですが、そのサウンドナビをセカンドカーのスイスポにとりつけており、こちらは純正のショボスピーカーとは言え、そこそこいい音で鳴ってくれます。だいたいこの2台を2〜3週間おきに乗り換えて使ってるので...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911)
2021/07/24 22:39:36(最終返信:2021/07/24 22:39:36)
[24256437]
...一応例年10月に出ているようですが、今年は半導体不足の影響でどうなるでしょうかね。 エブリイで旧型の7インチを使ってるので、スイスポには8インチをと思ってるのですが、もう少し下がるとありがたいです。 現在使ってるサウンドナビのほうが音質的には良いのですが...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100)
2021/04/02 19:55:39(最終返信:2021/04/02 19:55:39)
[24057116]
...というのも現在スイスポの納車待ちなんですが、オーディオレスで発注してます。最初から社外ナビを入れる予定で計画してました。 当初はサイバーナビのネットワーク機能が大変魅力的なので、スイスポもサイバーナビ...共用できる)が、サイバーナビの音質が明らかにサウンドナビに劣るので、流用決定です。 スイスポは走ること自体を楽しむ車なので、自分好みの音楽が聴ければ、あとはサイバーナビのエンター...り付けキットも、同じスズキなので流用できるとのこと。気が利く車屋は助かりますね。 スイスポは純正で6スピーカーなので、今までのエブリイより音質向上が期待できますね。でもまぁ、い...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100)
2021/03/28 23:51:54(最終返信:2021/03/29 09:53:19)
[24048663]
...アンテナと接続キットをサウンドナビで使っていたものを流用してくれたので、逆にサウンドナビをスイスポに搭載する際にサイバーナビ付属のアンテナと別途購入した接続キットをスイスポで使えそうなので節約になりました。 まぁ、スイスポにサウンドナビ付けるなら、別途汎用のドラレコを買う必要がありますね...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2021/03/28 02:23:12(最終返信:2021/03/29 05:27:18)
[24046650]
...納車待ちのスイスポにもサイバーナビを導入してもいいかなと思ってます。 やっぱり音質的にはサウンドナビだねって感じだったならネットワーク機能が無いこと、ナビ性能が低いことが懸念されますが、スイスポでサウンドナビ続行の線もありですね...スイスポでサウンドナビ続行の線もありですね。どっちかというと旅クルマはエブリイなので、、、、スイスポではGoogleマップもありでしょう、、、 果たして勝敗はどちらに、、、、乞うご期待(笑) サウンドナビ側にも書き込みますが...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2021/03/20 17:04:32(最終返信:2021/03/20 17:04:32)
[24032214]
...取り付け工賃は1.5万円ほど。 音質や使い勝手が悪くなければ、後日サイバーナビ AVIC-CL910をスイスポ用に追加します。 こっちの工賃はナビ、ETC、前後ドラレコの予定で、すでに支払い済みです。...
[23970213] DCモデルのND-DC3は流用可でした。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2021/02/16 14:05:56(最終返信:2021/02/21 18:37:10)
[23970213]
...るナビもいいのですが、この機能は素晴らしいってことで考えて居ます。 そして、ついでにスイスポも同じ環境にしたいと思いましたが、DC付きかどうかで価格が3.5万円ほど違います。どっ...答:問題無く使用できます。 ということでした。なので、ちょっと出費は多くなりますが、スイスポにはこちらの8インチモデル。 サイバーナビ AVIC-CL910 14.5万円 htt...意味がないうえ、ワイド用のガーニッシュが別途必要になるのでパスです。 上記に加えて、スイスポ用にパイオニア純正ドラレコ(ナビ連動型)をつける予定です。 コメント失礼します。 ド...
[23949542] Xではないサイバーナビの音質はいかがでしょうか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW910-DC)
2021/02/06 12:00:27(最終返信:2021/02/06 12:00:27)
[23949542]
...現在エブリイでサウンドナビ(MZ-100)を利用してます。ナビがお馬鹿さんなことを除けば音質重視で考えると満足できてます。 このたび、増車でスイスポを購入するのですが、そちらには本製品の導入を検討してます。サイバーナビXは音質もナビ性能も高いと言うことで評価があるのは知ってますが...
[22779116] スイスポ全方位モニターへの適合について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706L)
2019/07/05 23:07:28(最終返信:2019/07/06 12:45:11)
[22779116]
...ZC33Sの全方位モニター用カメラパッケージ装着車を購入予定ですが、S706Lの取付けについてアラウンドビューを表示させるのに何か別途購入する必要がありますでしょうか?ご教示いただければ助かります。よろしくお願いいたします。 >もりもりきょんさん DIYなのでしょうか? ご自分でも調べてみましょう。 http://manual....
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2019/05/09 17:57:35(最終返信:2019/05/13 00:05:48)
[22655462]
...純正ナビでないので自分で調べていたら視野角の事が気になり皆さんにお聞きしたく質問致しました。 私は1年くらい買うのが伸びることになりました。 残念です。 スイスポなら8インチは問題無いですね カメラの視野角ですが、バックカメラとして市販されている物なら気にする必要は無いと思います...
[21886474] 接続ケーブルは新品に交換した方が良い?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ901)
2018/06/10 16:32:28(最終返信:2018/06/10 21:52:16)
[21886474]
...私もこの機種に載せ替えを検討していますが、それは現在の配線類が使えるから、カロを選んでいるだけです。 >青スイスポさん 僕は載せ換えの時使える物は全て使い回します それによる不都合は有りません >壊れるまでαさん...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905W)
2018/03/21 13:52:21(最終返信:2018/04/16 12:27:31)
[21692491]
...相談してよかったです。 スイスポのステアリングリモコンでも問題なく操作出来ますでしょうか。ご教示願います。 5月にスイスポ納車予定です。 よろしくお願い致します。 自動車の『スイスポのカテゴリー』でこのナビ(彩速ナビ)の型番も...ここに見に来る方はスレ主さんの聞きたかった「ワイドモデルについての所感」を 書こうという人が主に来るのだから。 スイスポに取り付けましたがステリモで音量、チャンネル、ソース切り替えが出来ます。 ナビ側の設定はスズキAです...
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05i)
2016/04/09 14:09:47(最終返信:2016/05/25 18:03:41)
[19772435]
...の配線もかかいるのかと思いして。説明見てもうといのでよく分からなくて ホントですね。スイスポの欄にどうしてホンダ車用のハーネス(KW-1340)載ってんでしょうね。。。 ホンダと...BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/dp/B004510FZK うちは、スイスポじゃなくて、スイフトにパナナビですが、(ナビ取り付けに関しては、一緒だと思う) 取り付...n.co.jp/products2/conformity.php ↑で現行スイフト/スイスポを調べると、 2は、2065 http://www.amon.co.jp/produc...
[16037856] スイフトスポーツのステアリングスイッチに対応?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2013/04/20 13:32:11(最終返信:2013/04/23 21:15:34)
[16037856]
...おそらく大丈夫とかと思いますが、 店は、保証できないので、そういうしかないのでしょうね。 参考にして考えさせていただきます。 スイスポにMDV-Z700を付けました。 当初、ソリオしか ステアリングスイッチに対応していないようで...つかこなせないというのは、対応していないから使い方が わからないということでしょうか。 あるいは、もともとスイスポのスイッチがややこしくて わかりにくいということでしょうか。 いずれにしても、つける方向で検討してみます...
(カーナビ > クラリオン > NX712)
2012/07/08 02:54:37(最終返信:2012/07/17 09:20:07)
[14778435]
...>ガイドライン(補助線)は表示できますが進路予測線(ハンドルを切るとガイドラインも曲がる表示の事でしょうか??)は不可です。 はじめまして。6月23日にスイスポ(ZC32S)が納車され、712をつけました。 工賃を浮かせたいため、基本的にDIYです。 バックカメラは...だいたいの内容はAV-LINKさんごお答えになっているので、ステリモの話で。。。 NX712からは、3本のステリモの線が生えていますが、スイスポではSW1とアースだけを使います。 私は、エレクトロタップが嫌いなので、車体側の20Pカプラの後ろ側にナビ側の線を捩って適当な太さにし...
[14739664] スズキ パレットSW LIMTED2への取り付け
(カーナビ > クラリオン > NX712)
2012/06/29 12:41:03(最終返信:2012/07/02 11:26:15)
[14739664]
...配線キットと使わずに車両側のハーネスをナビに挿せばOKでしょうか? ですが、コネクタはそのままは刺さりませんよ。 当方、スイスポにつけました。 エレクトロタップ等で一生懸命やるなら別ですが、ちゃんと配線キット買った方が良いと思います...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/03/07 00:04:48(最終返信:2012/03/08 17:19:54)
[14251862]
...初めて質問させて頂きます。 今後スイスポを購入予定でこのナビを取り付けようと思っているのですが、必要な取り付けキット等がありましたら教えてください。 またもしあるのであればどのようなお店で購入できるのか教えて頂けると幸いです...こういう質問をするときは車名は正確に、 年式や仕様・オーディオ状態なんかも書いた方がいいですよ。 「スイスポ」ってスイフト?スイフトスポーツ?? 現行スイフトでオーディオレスなら取付キット KK-S30FE¥4...