(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/10/01 14:31:33(最終返信:2023/10/02 20:58:53)
[25445020]
...二重ルータ状態を避けるためWG1800HP2はブリッジモードの方が良いです。 もしもWG1800HP2のモードスイッチがRTになっている場合は、 BRに変更して電源オフオンしてみて下さい。 >上下とも144.4Mbpsでした...
[25441617] ホームネットワークセキュリティ機能の停止について。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/09/28 23:11:31(最終返信:2023/09/29 08:28:21)
[25441617]
...ホームネットワークセキュリティ機能は作動しないので、 わざわざオフする必要はありません。 本機能はルータモード(RT/BR/MAモード切替スイッチがRT側)でご使用になれる機能です。 https://www.aterm.jp/functio...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1167GS2-B [ブラック])
2023/09/20 12:01:14(最終返信:2023/09/27 12:13:31)
[25430337]
...こども達は小学生でゲーム(switch)につないでいるだけなので、乗っ取りなどは無いと信じたいです。 念のためですけど、スイッチがあればオンオフ、なければコンセント引っこ抜いて、と、きっちり再起動はしてみましたか? >教えていただいてばかりさん...コンセントを抜いて30秒くらい待って挿し直しましたが状況は変わりませんでした。 WAN側のケーブルを抜いてもダメでした。 背面スイッチはルーターモードです。 リセットしか無さそうですが、万が一復帰できない場合平日は困るので、週末に実施してご報告します...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック])
2023/09/18 05:51:06(最終返信:2023/09/23 10:40:31)
[25427183]
...ONUは光ケーブルが直接接続されるタイプです。 プロバイダ @infty V6プラスで接続しています。 本体のスイッチ設定 manualとrouter ファームウェア 1.05です。 バンドステアリングLite機能やネットブロッカーはOFFにしてあります...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX7800T8 PA-WX7800T8)
2023/09/22 11:35:30(最終返信:2023/09/22 20:26:56)
[25432956]
...私の7800は、メッシュOFFのブリッジでWAN側を使わずに LAN側に1本だけ、スイッチHUBに接続しています そのスイッチHUBを中心に、メインルーターRT-500KIにLAN1本で接続しています 最近はRT-500KIが週1で再起動するから...
[25326118] Switchでプチフリ&iPhone SE3とMBPでWiFiパスワードが消える
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/07/01 20:33:36(最終返信:2023/09/19 20:32:36)
[25326118]
...両機の底面のresetスイッチで初期化する。 https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/format.html メッシュ親機の背面のスイッチをRTルータモードに設定...WAN 11:22:33:44:55:66 Web PW、12345678 メッシュ中継機の背面のスイッチをMA中継機モードに設定。 LANケーブルでパソコンを多機能ルータに接続。 パソコンのブラウザに入力...
[25419863] auひかり(G.Fastタイプ)への接続(最大80Mbpsしかでない)
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2023/09/12 15:37:30(最終返信:2023/09/14 10:06:20)
[25419863]
...でしたら、 WG2600HS2はブリッジモードで使うのが本来です。 WG2600HS2背面のモードスイッチを「BR」位置に変える→電源オフ&オンで再起動する、を試してみましょう。 >みーくん5963さん...取り替えてみてはどうですか。 >kazukazu2386さん 接続ポートは正しいですか? モード切替スイッチ、中途半端な位置やCNVまでいってないですか? リセットはリセットボタンでしましたか?背面だっけ...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1900HP PA-WG1900HP)
2023/09/11 02:34:01(最終返信:2023/09/11 10:15:38)
[25417940]
...2600と1900を繋げて解決しました。 一度試していたのですが、この時オンオフを失念していたのか、今回はできました。 スマホもスイッチもつながったのですがwiiuだけはネットが繋がらず設定を確認できないので、大人しくpad購入し、Wi-Fi環境を整理します...
[25402917] 助けて下さい。ほぼ毎日決まった時間帯に動作不安定になります。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック])
2023/08/30 23:15:58(最終返信:2023/09/10 13:54:52)
[25402917]
...現在ルーターのスイッチはAUTO・ROUTERになっています。 >アテゴン乗りさん 5Gのチャンネルを36に固定してみましたが、30分ほどしてから設定画面見ると100に変わっていました。(スイッチがAUTOのせい...abadaさん 背面スイッチをMANUALとAPにすると、Wi-Fiは2G表記のみになり、ルーター設定画面に行くことも出来ない状態になりました。 少し調べましたが、他サイトでもスイッチ切り替えろ以外の事が...問題と WSR-6000AX8のスイッチをManualとAPに切り替えすると何故かネット接続出来なくなる問題が出ましたが スイッチ位置をAUTOとROUTERに戻...
[25409670] メッシュ設定でエアコンと接続出来ず→解決したものの
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12)
2023/09/05 04:55:54(最終返信:2023/09/08 16:45:25)
[25409670]
...詳細なご説明ありがとうございます。 まず、WX7800側はメッシュ子機に設定しております。(裏面スイッチをMAに設定) この設定にすると、WX7800側ではネットワーク分離機能が設定できなくなります。...ちょっと確認してみます。 >netswingさん >まず、WX7800側はメッシュ子機に設定しております。(裏面スイッチをMAに設定) この設定にすると、WX7800側ではネットワーク分離機能が設定できなくなります。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4)
2023/09/01 19:59:12(最終返信:2023/09/08 07:02:01)
[25405002]
...>ネットは普通に繋がってるのに… この状態でもインターネットにはアクセス出来ているのですね。 WG2600HP4のモードスイッチはBRでしょうか? スマホに FIng をインストールしてみて下さい。 https://play...
[25344421] Aterm WG2600HS2が接続できなくなってしまいました。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2023/07/15 00:01:28(最終返信:2023/09/03 23:24:19)
[25344421]
....php 1. ネットに繋がるなら、 問題点はWG2600HS2になります。 側面のresetスイッチを刺して、 初期化して。 WG2600HS2は復活しない場合、 WG2600HS2の故障になります...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック])
2018/11/02 13:03:37(最終返信:2023/09/01 00:55:33)
[22224808]
...プがついていたら。 スイッチを「MANUAL」「ROUTER」にして、WSR-2533DHPにPPPoE設定をするっす。 ・「AUTO」で、「ROUTER」ランプが消えていたら。 スイッチを「MANUAL」「...す。 バッファローのサイト(よくある質問で)同じ症状の解決方法が載っていましたので(スイッチをmanualにする)試しましたが逆に全く繋がらなくなったのでやめました。 どなたか...)/ >バッファローのサイト(よくある質問で)同じ症状の解決方法が載っていましたので(スイッチをmanualにする)試しましたが逆に全く繋がらなくなったのでやめました。 んでこれ...
[25400065] 本製品からルータ外(WAN側)のNASへのアクセスについて
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX6000HP PA-WX6000HP)
2023/08/28 16:39:43(最終返信:2023/08/29 18:49:10)
[25400065]
... であれば、ブリッジモードに切り替えたら解決しませんか? 切り替えはWX6000HP機体背面のスイッチ操作だけで可能です。 切り替えたときは一旦WX6000HPを電源オフ→オンで再起動してください。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP)
2023/05/26 23:51:37(最終返信:2023/08/26 10:52:22)
[25275632]
...もっと判断しやすいです。 回線会社? プロバイダ? IPv6の契約? 上流モデムの型番? WX3600HPの背面のスイッチはRTルータモ−ドか? 私も同様のトラブルを今も抱えています。昔は、NECルータが 性能良く、5代目です...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7S [ブラック])
2023/08/20 18:49:09(最終返信:2023/08/23 19:56:57)
[25390863]
...IPv6プレフィックスの取得が自動の場合は「インターネット@スタート」です。 手動で「OCNバーチャルコネクト」を指定する場合は側面のスイッチをMANUALにして 「OCNバーチャルコネクト」を選択。この場合もIPv6プレフィックスの取得が自動の場合は「インターネット@スタート」です...
[25346940] NURO光のHG8045Qとの中継機接続方法について
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPLS-BK [ブラック])
2023/07/16 19:44:51(最終返信:2023/08/17 21:41:32)
[25346940]
...HG8045QとWSR-2533DHPL両方とも「LAN端子」に差し込んでみてください WSR-2533DHPL背面にあるスイッチをAP側にしてみてください その後でWSR-2533DHPLの電源を入れてみてください >bl5bgtspbさん...言いません。 「アクセスポイント」としての使用です。 このバッファロー機は、明示的な、中継器のモード切替スイッチがないみたいだから、 操作が怪しい人には、今、何のモードで動いているのか? 次に何の操作をやるべきか...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX7800T8 PA-WX7800T8)
2023/08/15 14:30:11(最終返信:2023/08/16 17:02:53)
[25384017]
...その配下に接続するWX7800T8はAPモード(ブリッジモード)に設定する必要があります。 「RT/BR/MA」スイッチを「BR」にします。 参考までに) 「NEC Aterm WX7800T8(IPv6接続、Wi-Fi6E...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-6000AX8/DMB [マットブラック])
2023/08/14 19:32:52(最終返信:2023/08/15 15:30:49)
[25382963]
...現状のルータモードではなくて、ブリッジモード(APモード)の方が良いです。 WSR-6000AX8の後面のスイッチをMANUAL + AP にセットして、 電源オフオンすればブリッジモードになります。 >羅城門の鬼さん...