(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2022/06/16 20:49:55(最終返信:2022/07/15 01:24:05)
[24796767]
...Studio画面に表示されないとの事です。 また、外付けコントロールボックスのRAID MODEスイッチでVirtual Surroundに機能を切り換えておくと、ノブ(ボリューム)を押すとVirtual...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2021/12/05 04:36:34(最終返信:2021/12/05 21:00:50)
[24478141]
...音声・ビデオ → 減衰 部分がそれにあたります。 一度、「自分が話すとき」と「他人が話すとき」のスイッチをオフにしてみてください。 返信ありがとうございます! Discord設定の減衰を無効やwind...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2021/09/18 23:42:02(最終返信:2021/09/29 22:30:42)
[24350085]
...にしていないとうるさい」というものです。 現在はスマートではありませんが ボリュームスイッチ付きケーブル×4(最小に絞る)をかませた上、 低感度高インピーダンス(つまり音が出づら...使用感なのだと思っています。 参考までに使用機器も書いておきますね。 ・ボリュームスイッチ付きケーブル→AT3A50ST/0.5 Amazon若しくはヨドバシ.comが安いかと...じってそれがその場で反映されずフリーズが解けてから反映される事もありますね ボリュームスイッチ付きケーブルも考えましたがサウンンドカード自体が接触不良なので使用してるソフトの音量バ...
(サウンドカード・ユニット > ロジクール > ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002 [ブラック])
2021/08/15 10:16:14(最終返信:2021/08/15 12:44:25)
[24290612]
...いと思います。 電源供給ができているだけでPCが本機を認識していないかも。。。? MixampのスイッチもPCに切り替えております。 元々はPS4Proで使用しようと購入したもので、PS4では問題なく使えております...
[24046179] LINE OUTとSPDI出力の切り替えについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2021/03/27 20:59:23(最終返信:2021/03/28 00:32:33)
[24046179]
... なので、PC側で切り替えだけです。 a2+ の電源ON/OFFで対応すれば良いのでは? 電源スイッチは背面でボリュームと兼用なので、↓のようなコンセントに ACアダプターを接続すればリモコンでON/OFFが簡単にできます...
[23860495] ニンテンドースイッチで使用している方いませんか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G1 SBX-G1)
2020/12/20 20:28:03(最終返信:2020/12/20 20:28:03)
[23860495]
...ちらの製品をスイッチで使用している方がいたら、使用感など教えていただけませんか そもそも使用できるかどうかを知りたいです。 他にこのような製品でスイッチで使えてよい...現状スイッチ本体に4極ピンの延長ケーブルを繋げて、その先にハイパーXのヘッドセットを繋げて ボイス...ので、こちらの製品を使ってUSB接続にしようと考えています。 延長ケーブル無しで直接スイッチにつなげるとまったくノイズは入りません。 延長ケーブルが悪さをしているのは明らかなので...
(サウンドカード・ユニット > ロジクール > ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002 [ブラック])
2020/10/30 03:35:00(最終返信:2020/10/30 09:46:27)
[23756224]
...HDMI出力端子→5.1or7.1を選択できるのですが、5.1を選べばよいのでしょうか。 音声分離器の切り替えスイッチは5.1chに切り替えています。 それってPS4の使い方であってこれとは関係ない話しでは? 切り替えがないのはその通りです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2020/07/19 15:54:07(最終返信:2020/07/27 21:05:19)
[23544505]
...処方法としてスイッチ付きのUSBケーブル 又はスイッチ付きのUSBハブを利用されてみてはいかがかと思います。 音が出ない場合、スイッチを切ってから...イッチを切ってから再度入れるとUSBケーブルの抜き差しと同じ動作になると思います。 「スイッチ付き USB」で検索されると、候補になりそうな製品が見つかると思います。 皆さん返信あ...SBのセレクティブサスペンドは無効化を早速試してみましたが、上手くいきませんでした。 スイッチ付きUSBケーブルは最終手段にしたいと思います。 追記: 今日試しにドライバを入れな...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2020/06/18 08:22:11(最終返信:2020/06/18 08:22:11)
[23476159]
...Windows10環境で 「soundblaster commandを閉じている状態で、本機のスイッチでLINE OUTとヘッドフォンの切り替えをすると、commandを開いた際に、command側の設定が追従していない」...command側の設定が追従していない」 という不具合がまだ残ってますね。command開いた状態でスイッチで切り替えると追従してるんですが。。。。 発売してからだいぶ経つのに、未だに、割と初歩的な不具合が解消されていないのは...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster AE-9 SB-AE-9)
2020/05/31 08:39:08(最終返信:2020/06/08 22:31:06)
[23437529]
...ネットでobsのマイク設定で調べて調整してみるのが良いと思います マイクの音質じたいはどっちが良かったとか悪いとかはないですね ag03の良さは手元のスイッチでマイクボリュームの上げ下げ エコーが簡単にかけられる事かな サウンドブラスタ−はソフトから行います...
[23380186] 本体又は,ソフトウェアの不具合はあるでしょうか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2020/05/04 15:47:23(最終返信:2020/05/18 10:47:14)
[23380186]
...PC-OFFの時は、このユニットは電源ONしてるのですか? このアンプ(GSX1000)自体に電源スイッチはないのですが, PCを起動したときに,他のデバイスは立ち上がるのですが このアンプだけ何も点灯せず...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2020/03/14 17:33:27(最終返信:2020/03/14 20:20:18)
[23284296]
...PCを起動して数時間は問題なく使えているのですが、起動後しばらくすると音がいきなり聞こえなくなります。 聞こえなくなってもゲインの切り替えスイッチを切り替えることで直るのですが、ゲーム中やVC中に急に聞こえなくなることもあるので大変困っています...
[23280458] 2台のPCでサウンドユニットを共有したい
(サウンドカード・ユニット)
2020/03/12 18:52:27(最終返信:2020/03/13 19:52:50)
[23280458]
...ャックにイヤホンを接続している状態。 なにかサウンドユニットを間にはさむ事で 例えばスイッチ切り替えで2台のPCのサウンドを聞き分ける、とう事をしたいです。 https://p...2%A4%E3%83%83%E3%83%81 の中から選んではいかがですか。 切り替えスイッチを使用した場合はどうなるのか私も分かりませんので、自己責任でお願いします。 尚、お使い...さん返信ありがとうございます。 まずは 2ポート 3.5mm ステレオ マニュアル式 スイッチ ボックス AUX オーディオ スピーカー セレクタ を購入してみて 音質なり操作性に...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2019/12/18 19:04:59(最終返信:2019/12/22 07:47:47)
[23114992]
...あずたろうさんの仰るようにUSBの常時給電を切るか、 又は、PCとアナログ/光デジタル接続をして 電源は「スイッチ付きの電源タップ+USB充電器等」で取るかでしょうか。 あるいは、先ずはクリエイティブに「常時...又はPCの買い替えで大手メーカーのマザーに換えてUSBの常時給電をオフにする。 ・PCの入力をUSB以外にして電源をスイッチ付きタップ+USB充電器から取る。 のどちらかですね。 解決いたしましたので、御報告いたします...
(サウンドカード・ユニット > ロジクール > ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002 [ブラック])
2019/07/20 23:54:28(最終返信:2019/07/20 23:54:28)
[22811240]
...とりあえず説明書がざっくりなのが難しいです サウンドブラスターG6も後から知ったのですが、試してみたくなりました あっちは子供のスイッチにも使えそうです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2018/12/26 10:40:21(最終返信:2018/12/28 19:43:35)
[22350668]
...USB2.0にさしても 変わらない感じですね。ポートの不具合でもなさそうです。 現状起動したら、USBスイッチハブ使ってON・OFFで使っている感じです。 それだと問題はないのですがなくて済ましたいところです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3)
2018/11/05 20:34:29(最終返信:2018/11/06 09:47:50)
[22232844]
...3を買う前にバッファローのusbサウンドカードを買いましてボイスチャットに使えなかったのです。 何故かスイッチでバッファローのサウンドカードは使えました ノイズはほぼないのですがマイクがdiscordを使うとボイスチャット出来る音量がなかなか集音されなくて...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2018/04/12 13:04:22(最終返信:2018/06/22 22:58:47)
[21745831]
...のバージョンは? CMOSクリアーは試しましたか? カードの抜き差しは電源のマスタースイッチを切るかAC電源ケーブルを抜いてから行っていますよね? そうでないとスロットにもスタン...? ・それは盲点でした。この後試そうと思います。 >カードの抜き差しは電源のマスタースイッチを切るかAC電源ケーブルを抜いてから行っていますよね? そうでないとスロットにもスタン...が供給されているので、カードに良い影響を与えるとは思えません。 ・もちろん電源のメインスイッチを落とした状態かつケーブルを抜き、ケース以外の金属で静電気を逃がしてから作業をしており...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2017/08/18 18:55:14(最終返信:2017/08/22 18:28:53)
[21126683]
...マイク入力に挿せばいいという事でしょうか? またAT-MT2側の出力はプラグインパワースイッチはON、OFFどちらでしょうか? 色々と申し訳ありません。 所有者じゃないので場所は知...覧ください。 おっと、質問がもう一つ。 >またAT-MT2側の出力はプラグインパワースイッチはON、OFFどちらでしょうか? マイクは何でしょうか? エレクトリック・コンデンサ...したらOFFです。 気になるので一言。 >またAT-MT2側の出力はプラグインパワースイッチは・・ 出力ではなく、マイク入力のプラグインパワーON/OFFです 色々と気遣って頂...
[20657267] フロントパネルヘッドホン端子使用時の挙動
(サウンドカード・ユニット > aim > SC808)
2017/02/14 11:17:19(最終返信:2017/02/20 15:17:32)
[20657267]
...ースの端子にヘッドフォン⇔スピーカーの切り替えスイッチが内蔵されているかどうか。 通常PCケースの端子にはスイッチは内蔵されているのでヘッドフォンを差し込めば背...ン⇔スピーカーの切り替えスイッチですが、常にヘッドフォン端子にも音声信号は送られてます。 ヘッドフォンを差し込むことにより、物理的スイッチが作動してI/Oパネル側...ピンクモンキーさんの仰るように、フロントヘッドホン端子にヘッドホンを接続すると物理的なスイッチにより背面のアウトプットがOFFとなるという理解で大丈夫でしょうか? もしSC808...