スイッチ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > スイッチ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

"スイッチ"を検索した結果 445件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[22461008] 微妙な不具合が頻発、やはり寿命でしょうかね?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-300USB)
2019/02/12 10:58:01(最終返信:2023/09/19 13:23:27)

[22461008] ...今になってこれが一番不便とは思いませんでした。(苦笑 リモコンはあるるけど、音響環境変わらなければほぼON/OFFスイッチしか使わななくて、 同時出力機能/スイッチないから、ヘッドホン端子で毎日抜き差ししていてストレスが・・・。 310を買えばいいのにっとじっくり310の口コミ見たけど... 詳細


[25394550] USB-DACについて。

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/08/23 21:43:04(最終返信:2023/08/27 01:07:57)

[25394550] ...SU-1にはソース切り替えとパワースイッチがありますが、D10sにはありません。 サンプルレートの確認が不要で入力がUSBのみ(バスパワー連動でソース切り替えや電源スイッチが不要)なら、いっそのこと影に隠して使うというのも手で... 詳細


[25378463] トランス式電源について。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/08/10 23:08:04(最終返信:2023/08/14 17:37:45)

[25378463] ...ヤフオクで「たぶん」アーケードゲーム等の遊戯用の中古を安く落として、自分で加工してプラグとサーキットブレーカー(ヒューズとスイッチが1つになってる便利なモノ)をつけて使用しています。 ついでに、ADI-2とGENEREC用に自作した電源タップ... 詳細


[25322556] PMA-900HNEの接続

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 FIO-K9-B)
2023/06/29 15:39:12(最終返信:2023/06/29 16:46:02)

[25322556] ...初心者なので教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。 MyBMWさん、こんにちは。 K9 前面パネル→OUTPUTスイッチを「LO」に設定 背面パネル→赤白のRCAケーブルを「PRE/LO」につないで出力 PMA-900HNE... 詳細


[25047773] バッテリー駆動の報告です

 (ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2022/12/10 23:19:37(最終返信:2023/06/26 12:07:56)

[25047773] ...なにか音が軽い感じで、コンセントからの給電とは全く違う感覚なのですが、なにか足りない笑 そこで、安全装置→スイッチとDCサーキットプロテクタを入れるついでに、コンデンサを少し盛ってあげました。 とりあえず、手持ちの低ESRを少しずつ足してみて... 詳細


[25313022] pcからの接続について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN CAN)
2023/06/23 12:34:43(最終返信:2023/06/24 05:22:13)

[25313022] ...canの4.4mm出力にする3番に切り替えても音が出ないため この切替スイッチは、入力端子を切り替えるスイッチなので、 出力先を選択するためのスイッチではありません。 ですから、入力が「3.5mm」なら2番に設定する必要があります...Signature 6XX DACとアンプの接続は4.4mmバランスライン接続のまま。HD6XXスイッチはOFF。 もしくは、 ヘッドホン→HD650、DACアンプ→ZEN DAC V2(バスパワーとACアダプターも比較)... 詳細


[25248970] DA-250でピュアオーディオか? 正式プリアンプ導入か?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-250)
2023/05/05 20:22:11(最終返信:2023/05/17 16:58:12)

[25248970] ...AVアンプとはRCAで繋ぎ DA-250とはバランスで両方繋ぎっ放しにしており 前面スイッチにより簡単にバランス・アンバランスと切り替えが出来るので非常に楽です。   C-800F辺りだと内部でフルバランス処理する為... 詳細


[25227449] 1台のPCに同じ型番のDAC2を2台接続すると区別できるか。

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/04/19 07:20:20(最終返信:2023/04/28 18:34:29)

[25227449] ...号機、2号機識別OK。音声もOK Cスイッチ付USBハブで使う方を電源ON   1号機、2号機識別OK。音声もOK Dスイッチ付USBハブで2台とも電源ON   ...、できても認識がおかしくなる可能性はありますね。 物理的に切り替えはどうです?USBのスイッチとか使って。 早速の返信、ありがとうございます。 区別できてもトラブルが発生するので...思います。 (100発100中ではなさそうです) ドングル系などだと電源がないので、スイッチ付HUBなど 利用するのが良いかと思います。 https://www.amazon.c... 詳細


[25212642] 音質向上変化について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC Signature V2)
2023/04/07 18:46:03(最終返信:2023/04/09 14:53:11)

[25212642] ...Signature V2音量なら、音量調整が可変(フロントパネル中央のツマミで)調整はリアパネルへ可変か固定か切替スイッチがあるので大丈夫でしょう。 アクティブスピーカーのボリューム位置は、DACのツマミを12時にして... 詳細


[25210978] 音の違い

 (ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-X/S [シルバー])
2023/04/06 11:06:26(最終返信:2023/04/08 12:41:46)

[25210978] ...気分で使い分けています。 TEACはHA-501を使用していますが、魅力は、ラックマウントのような 外観と、レバースイッチだと思います。 結構気分が上がります。 DAC1000とUD-505ですが、ヘッドホンのバランスが使用出来る点も... 詳細


[21081840] プチプチ言わないLECUA

 (ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-750u)
2017/07/30 16:17:55(最終返信:2023/03/16 23:36:23)

[21081840] ...、ローtリースイッチに沢山取り付けられた抵抗器を切り替えるイメージを持たれたのかもしれませんが、そういうタイプではなくて、複数の抵抗器に繋がったスイッチ(リレー)を...常時使用可能 (電源スイッチが無い) ・少しトランスの色付けが音に乗ってくる  アッテネータ用のトランスを買ってきて多接点ロータリスイッチを使って自作しましたが、絞っても音痩せしないのと、電源スイッチが無いのはかなりのメ...Aの違いを教えてください。 簡単に言うと、LECUAはアッテネータ(複数の固定抵抗をスイッチで切り替えて音量をコントロールするタイプ)で、AAVAはゲイン(増幅率)の異なる小さな... 詳細


[25150668] この機種の背面xlrについて

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 Pro ESS FIO-K9PROESS)
2023/02/20 07:57:12(最終返信:2023/03/02 00:28:58)

[25150668] ...かと思います。 先日購入した中華アンプは2番hotでした。 気になるようでしたらp750は逆転スイッチがありますので聞き比べてみては。 位相が逆になるだけですし。 >MA★RSさん 返信ありがとうございます... 詳細


[25051657] ギャングエラーはどれくらいですか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi Uno)
2022/12/13 15:43:20(最終返信:2022/12/16 23:59:02)

[25051657] ...泣く泣く手放したことがあるので気になっています。 >レテ丸さん ギャングエラー以前の問題が発生しています。 EQスイッチを押してモードを切り替える際、「バチッ」と大きなノイズが入るのです。 ヘットフォンで耐えられない程の大きなノイズ... 詳細


[25038542] 初期起動について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2022/12/04 16:18:40(最終返信:2022/12/05 13:09:59)

[25038542] ...目のスイッチで入力を切り替えれば、緑に変わります。 ですので、これが消えてるのは、電源が入っていない状態になります。 また、左から2番目の入力切換スイッチを押...・・) 試しにオーディオ信号を入力してみれば良いです 電源の接続は合っています 電源のスイッチも合っています 電源投入直後に焦げ臭いことはまれにあります 換気をしてしばらく使用する...た際に、再生できない 愛犬ショコラさん、こんばんは。 本機は所有しております。 電源スイッチを入れても、前面のLED関係が点灯しないなら、 故障している可能性が高いですね。 >... 詳細


[25034863] ヘッドホン、スピーカー出力の音量調節、切り替えにつきまして

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/12/02 01:56:20(最終返信:2022/12/04 18:29:50)

[25034863] ...ン切り替えスイッチがあるお勧めアンプがあるようでしたら TOPPING L30が切り替えスイッチついてます。 スピーカーの方のスイッチを使用、ボ...カーへの出力切り替えスイッチが存在しているか、ヘッドホンかスピーカー別に音量調節設定があるのか、です。 理想では双方同時接続状態でヘッドホン、スピーカーの出力を切り替えられるスイッチがあるのが理想です...待ちしております。 また、5万円前後のヘッドホンアンプで、スピーカーヘッドホン切り替えスイッチがあるお勧めアンプがあるようでしたら、皆さんのお勧めをお聞きしたいです。 よろしくお... 詳細


[25032540] イヤホン使用時に自分の声を聴きたい

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/11/30 15:26:29(最終返信:2022/12/03 02:30:30)

[25032540] ...ダイレクトモニタリングは可能なのでしょうか。 他のオーディオインターフェースを見ていると、ダイレクトモニタリングのスイッチとイヤホン・ヘッドホンジャックが隣り合わせにあり、基本的にそのヘッドホンジャックに繋いで聴く場合にダイレクトモニタリングが発動するのかな...Amazonで6000円みたいです。 ダイレクトモニタリング機能付きで、マイク入力をモニターできます。 【このスイッチでの設定はヘッドホン出力/Main 出力からの出力タイ プにのみ影響し、DAW での再生/レコーディングには影響しません... 詳細


[25032550] USB-DACとして使用

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2022/11/30 15:35:36(最終返信:2022/11/30 19:43:16)

[25032550] ...すが 人差し指で電源スイッチを押せば、後ろにずれます。 ですが、人差し指をスイッチ上部の筐体上側にそえて 親指で電源スイッチを押す、 つまり、親指と人差し指でつまむような感じで電源スイッチを押せば、 人差し指...なく電源スイッチを入れられます。 ちょっとした工夫で、問題なく対処できるような事象です。 >また電源OFF時にも同じでしょうか? 電源OFFは、スイッチの長押し...た電源OFF時にも同じでしょうか? そういう認識よろしいかと。 片手で押さえながらスイッチを押すとか、台にストッパーをつけるとか、 やりようはあるのではないでしょうか。 載せる... 詳細


[25025987] 4.4mmと6.35mmの切り替え

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/11/26 14:55:21(最終返信:2022/11/28 19:10:27)

[25025987] ...>切り替え可能なデバイス等があれば便利なのですが。 このような外付けのデバイスはないです。 自作されるのであれば、6回路2接点のロータリースイッチがあれば製作は可能と思います。 >MA★RSさん ご返信ありがとうございます。 2台同時に音が出れば使用上問題ないので助かりました... 詳細


[24990519] TVとヘッドホン両方から音が出てしまいます

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > TAISHAN D03K)
2022/11/01 23:05:21(最終返信:2022/11/03 08:07:40)

[24990519] ...ヘッドホン・テレビスピーカーの両方から音声が出ます。 当然そうなります。 TV単体の場合、ヘッドホン端子にスピーカーのスイッチがついていて、 排他使用ができるようになっています。 https://jp.cuidevices... 詳細


[24971447] ファームウェアアップデートが出来ない

 (ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2022/10/19 11:23:57(最終返信:2022/10/31 22:26:11)

[24971447] ...>(MicroUSBだけ接続してある状態?) アップデートの手順書を読めば、冒頭に、 >本機の電源スイッチ (POWER) は OFF にして、 >パソコンと接続しない状態で以下の作業を始めてください。... 詳細