(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2021/03/27 00:18:46(最終返信:2023/05/24 17:09:46)
[24044582]
...つからず)ですが、発生状況としては以下のようでした。 ・車庫入れを済ませて車のパワースイッチをOFFにしてから暫く経過した後に「ブブッ」というブザー音がした。 (普段であれば、...車監視モードを停止した旨の音声が流れる頃合いに、このブザー音) この時に、車のパワースイッチを再度ON/OFFして車側やZDR-015側の様子に異常が発生しているかどうか注意深く...良かったのですが、他に用事もあったためそのまま車を離れ、3日後に再び車のパワースイッチをONにしようとしたところ、12Vバッテリーがすっかり上がっていました。 ちなみに車は...
[25242810] FH-8500DVSと連携したいけど映らない
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS600)
2023/05/01 04:34:05(最終返信:2023/05/01 09:10:31)
[25242810]
...それでいいのかどうかもわかりません。 だれかよい知恵をお貸しください。 ちなみに車はJB64Wジムニーです。ステアリングスイッチはありません。 よろしくお願いいたします。 取説通りに接続したのなら故障していない限り映ると思いますが...
[25234813] この機種は設置後本体のみを簡単に外すことができますか?
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2023/04/24 19:40:49(最終返信:2023/04/25 20:57:27)
[25234813]
...もしくは覆うのは工場内で映らないようにしていることを第三者の警備員などの人にすぐわかるようにし なければようですね、カメラを止めるだけならスイッチをつけてでも電源を切ればいいだけです。 外したり覆うのは門のところで毎日朝夕やる必要があることになりますので...
[25221108] 前後カメラと360度カメラのメリット・デメリット
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/04/14 11:07:59(最終返信:2023/04/16 08:00:27)
[25221108]
...? 質問A コムテックの駐車監視には「通常駐車監視モード設定をOFFに設定していても、かんたんスイッチを長押しすることで、一時的に駐車監視モードをONにすることができる」ワンタイム駐車監視モード機能がありますが...
[25221099] 前後カメラと360度カメラの後方認識度と駐車監視
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-C750)
2023/04/14 11:02:19(最終返信:2023/04/14 18:27:38)
[25221099]
...? 質問A コムテックの駐車監視には「通常駐車監視モード設定をOFFに設定していても、かんたんスイッチを長押しすることで、一時的に駐車監視モードをONにすることができる」ワンタイム駐車監視モード機能がありますが...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-360FH)
2023/04/14 11:05:43(最終返信:2023/04/14 13:12:07)
[25221104]
...? 質問A コムテックの駐車監視には「通常駐車監視モード設定をOFFに設定していても、かんたんスイッチを長押しすることで、一時的に駐車監視モードをONにすることができる」ワンタイム駐車監視モード機能がありますが...
[25220467] ワンタイム駐車監視モード機能の使用について
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/04/13 20:33:30(最終返信:2023/04/14 12:31:21)
[25220467]
...」に該当するのではと思います。一方で、「通常駐車監視モード設定をOFFに設定していても、かんたんスイッチを長押しすることで、一時的に駐車監視モードをONにすることができる」ワンタイム駐車監視モード機能を...
(ドライブレコーダー > カーメイト > d'Action 360D DC4000R)
2023/04/12 07:39:40(最終返信:2023/04/13 07:59:26)
[25218517]
...のキースイッチに連動してONになるという明確な記載がございませんでした。 取扱説明書の記載だけでは、「電源ケーブルを使用している場合」の車両のキースイッチに連動...・器具でも、Cスイッチ長押しでドラレコの電源が切れるということは、SDカードを交換するためには電源が完全に切れていないと交換できませんので、Cスイッチ長押しで完全に...、「電源ケーブルを使用している場合」に「A 車両のキースイッチをONにするとカメラの電源が入り、キースイッチをOFFにするとカメラの電源が切れます。」が保証されて...
(ドライブレコーダー > ユピテル > Y-4K)
2023/03/20 18:13:45(最終返信:2023/03/21 17:05:22)
[25188659]
...オプションケーブルと一緒に使うと、常時電源を使って、通常の運転時と同じ記録のまま駐車監視を継続します。オプションケーブルのスイッチで設定した時間、設定したバッテリー電圧を下回ると監視終了します。 降車時に手動で駐車監視モードに設定すると...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2023/03/05 12:44:57(最終返信:2023/03/06 19:21:43)
[25169036]
...最低限ドラレコの+B側端子への電源が必要で、ACC側電源は「通常」と「駐車」の切り替えスイッチ電源のようなものです。 駐車監視コードの場合、 +Bラインが「ON」で、ACCが「O...F」の時、駐車監視になります。 直接コードHDROP-15やシガー配線の場合、 キースイッチのACC又はON位置で両方が「ON」「ON」になり通常運転の作動。 キーOFFの両電源...います。 理解しました。 今回このような質問をしたのが、この後の作業で、常時電源側にスイッチを追加して、駐車時録画をTPOで作動させたいなと考えているからです。 ちょっと、その作...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2022/09/11 13:11:13(最終返信:2023/03/02 20:48:08)
[24917984]
...エンジンを掛けると必ず「日付がリセットされました」と表示するので、「OKスイッチ」を押して録画を開始してます。 OKスイッチを押さないと録画して無い様なので。 OKスイッチではなく一番左のボタンでした。 もう解決されてるかも知れませんが...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/25 23:47:08(最終返信:2023/02/26 10:56:33)
[25158975]
...com/zdr035/ 皆さん ご丁寧な説明ありがとうございます。とても参考になりました。 025は夜になると操作スイッチがわからなくなったり 駐車監視モードが検知したら 解除しない限りいつまでも そのままなので その辺も進化されたかと思いました...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2023/02/07 23:59:28(最終返信:2023/02/09 22:43:11)
[25132317]
... であれば、「かんたんスイッチ」長押しであれば物理的なスイッチなしで行けるので便利です。 私も他社ドラレコで物理スイッチをつけたのですが、結構オ...モード」にすればよいかと。 「かんたんスイッチ」長押しでワンタイム駐車監視設定ができます。 もちろん常時電源にスイッチをかませてもできるとおもいますが、そうい...いがために、ハンドル周りにon時は点灯するスイッチみたいなもので管理ができたら楽なのかなと思いました。 そのためのスイッチを間に入れるだけで不具合なく機能するのかな...
[25123258] 録画停止するには電源コードを抜くしかないですか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/01 23:45:46(最終返信:2023/02/04 14:17:28)
[25123258]
...電源コードを本機から抜くよりも、SDカードを抜く方が作業的には楽な気はしますね。 シガーソケットから電源を取ってるなら電源スイッチ付きの増設ソケットを間に噛ませるという方法なら いちいち抜かずともボタンひとつでオン/オフ出来るようになるかな...SDカードは抜かずに電源コードを抜く方法でしょうね。 ZDR035は駐車監視コードを設置していない場合は、車のエンジンスイッチでOFFにすれば電気の供給もOFFになる訳です。 又、ZDR035は下記の商品説明のように「バックアップ機能」搭載で...
(ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3000)
2023/01/08 16:03:10(最終返信:2023/01/26 19:12:42)
[25088146]
...車をゆすったりドアの開け閉めを行ったりして見て(衝撃検知)ドラレコの画面が出るかどうかで確認できます。 MB4000のdipスイッチの設定は適切に出来ているとのことなので、MB4000のバッテリー残量もLEDで確認できるので見てみてください...
(ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-R12d)
2023/01/09 22:58:13(最終返信:2023/01/10 18:29:53)
[25090558]
... 何をもってリア専用と言っているかですが、リア増設用として、モニターをもたない、オプションの外部スイッチで緊急録画可能、こういった点がポイントかと思います。モニターがないので正像・鏡像はあまり問題になりませんね...スレ主さんの使用方法で特段問題が出るとは思えませんが、緊急録画ボタンなどがないのでオプションの外部スイッチをいっしょに用意された方がいいかも知れません。レンズ画角も水平135度になっていますので広めです...
(ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3000)
2022/12/19 18:21:50(最終返信:2022/12/30 13:59:55)
[25060396]
...で車のバッテリーへのダメージはありません。 iZoneいいんじゃないですか? ドラレコの電源にスイッチをつけて手動で監視のオンオフもできますが、オンするの忘れたりオフするの忘れたりしますからね。 iZoneがあれば無駄な監視をしないので...
[25048794] 駐車監視解除を簡単にする方法を教えてください。
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037)
2022/12/11 17:18:50(最終返信:2022/12/12 17:41:09)
[25048794]
...でしょうが、アースにスイッチを付ければ可能でないでしょうか? エンジンスタート前にスイッチON 車から降りるときに 駐車中監視を必要としないときにスイッチOFF 駐車中監視を必要とするときはスイッチはONのまま...ありません。 この時はかんたんスイッチを長押しして監視モードを解除しています。 そこで、HDROP-14の配線のBTラインにスイッチを入れてON-OFFできないか...BTラインにスイッチを入れてON-OFFできないかとテストしましたが電源が入りませんでした。 ON時に導通チェックしましたか? 単純な電源線にスイッチ噛ましたくら...
[25009543] 駐車監視・直接配線コードHDROP-14を使い、モード切換え?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/11/14 17:05:32(最終返信:2022/11/15 00:33:17)
[25009543]
...す。 駐車監視のシーンは、あまり無いので、バッテリー保護も含めて、常時電源側に、切換えスイッチを入れる事により、 常時電源+ACC電源で、駐車監視モード、ACC電源(常時電源側にも...ーを、ネットで見つけ、引込に、成功。後は、コンソール廻りでの、配線の取り回しと、切換えスイッチの 取付・配線で、完了です。 完成しましたら、又、書き込みを、行いたいと思います。 >... ルームランプやマップランプ 時計やオーディオ とか何か有りそうな気がします 6Pスイッチ挟んで常時電源とACC切り替えれば良いかと思います あとバツ直の戻し忘れ対策とし...
[24870382] 「ドライブレコーダーに異常があります」の音声ガイダンス
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MN940)
2022/08/09 17:57:43(最終返信:2022/10/14 13:49:48)
[24870382]
...リアカメラの接続、プラグの差込や配線ケーブルの状態等を確認した方がいいと思います。 エンジンスイッチを「ACC」または「オン」にしたときに音声ガイダンスが流れ、3 分後も症状が改善されていない場合は...