[5441657] 3000rpm付近で車体が振動しました。
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2006/09/15 10:53:32(最終返信:2006/09/15 20:16:10)
[5441657]
...バイクに乗る経験が浅い者で、どなたかご存じなら教えて下さい。 現在CJ43Aスカイウエーブ250Sに乗っています。走行距離は3000KMで、先週、関越自動車道を2時間位走って(80〜100KM/H)関越を降りて一般道路に入り...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2006/09/12 23:50:41(最終返信:2006/09/14 20:40:42)
[5434315]
...たぶん例の雑誌から情報を得て新しい色を知ったと思うので、その雑誌を紹介しても意味がないかもしれませんが・・・。 スカイウェイブパーフェクトガイドという雑誌があるのですが、この雑誌に新色の写真が載っています。 個人的な印象ですが...新色のみ移っている写真を見るとホワイトと勘違いしてしまう感じです。ただ、実際に見るのと写真で見るのとは結構違うと思います。 今回のスカイウェイブデザインにはかなり力が入っているみたいで、どの色も良い色だと思いますよ。 たぶん、どれを選んでも後悔はしませんし...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ400)
2006/07/29 08:51:49(最終返信:2006/09/14 17:51:18)
[5298731]
...海外は速度域や走行距離が日本と違い速かったりべらぼうな距離を走ることが多いのでこの点でも400が良いといえます。 Buergmanスカイウエーブ日本で高いですね。どうして? バイク全般に高〜〜〜〜い。 車種にもよるけど・・・・ この板に関係ない車種で申し訳ないけどホンダカブ100cc...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ400)
2006/08/31 00:52:26(最終返信:2006/09/14 03:46:40)
[5393314]
...このマシンの面倒をみて行きたいと思います。 つたないインプレ&長文失礼しました。 バイク店で新型スカイウエーブの試乗を勧められましたがこのボードを参考にさせていただいてるので躊躇しましたがやめました。...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ650)
2006/09/13 22:57:51(最終返信:2006/09/13 22:57:51)
[5437103]
...どなたか、スカイウエーブ650で、ETCモニターしている人いませんか?今度僕が、次点応募繰上げで、ETCモニターをすることになったんですけど、何所にETCを付けているのか知りたくて?たまたまシルバーウイングが付けているのを見たのですが...たまたまシルバーウイングが付けているのを見たのですが、ハンドルの右側に付けていて、スカイウエーブには、カバーが付いてるから、カバーを外して付けるのかな?もし知っている人がいたら教えてください。...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ400)
2006/08/19 11:29:13(最終返信:2006/09/06 17:16:31)
[5358823]
...今後何かあれば情報を下さい。 こんにちは。 400ccスクーター購入予定ですがスカイウエーブとシルバーウイング比較しています。他のバイク4輪ともスズキ車派なのでスカイウエーブに決めたいのですが書き込みを参考にさせていただいて「ちょっと待ち」状態です...て「ちょっと待ち」状態です。 シルバーウイングも捨てがたいしスカイウエーブもほしい。 (一体何が言いたいのか?)...
(バイク(本体) > スズキ > レッツ4)
2006/08/30 00:35:12(最終返信:2006/09/05 22:15:27)
[5390285]
...どうして難しいかというと教習車のほとんどはスカイウエーブ400かシルバーウイングでマニュアル車はCBが多い思います。 仕様を見ると次のようになります。 スカイウエーブ 全長2270 軸間距離1585...
(バイク(本体) > ホンダ > フォーサイト EX)
2006/09/03 13:38:45(最終返信:2006/09/04 10:52:59)
[5403378]
...こんにちは。以前フォーサイトSEに乗ってましたが売却。 今回またフォーサイトEXかスズキスカイウエーブ250ccか400ccの購入で悩んでます。この3機種のうちどれか? フォーサイト...出足とハンドルが・・・(街乗り用にはスズキバーディー90ccがありますので・・・) 新型スカイウエーブ(400cc)は車検と予算がネック・・トホホ。 貧乏人には堪えます。 あ。スク...「好きなの買ったらいいじゃん」などとおっしゃらずになにかアドバイスをお願いします。 新型スカイウエーブに付いては こちらが参考になるのでは? http://kakaku.com/b...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2006/08/29 19:24:20(最終返信:2006/09/03 16:36:10)
[5389026]
...最初駐車した位置とは少し違った場所にずれて止められてました。 おかしいなぁとおもいつつも、乗って自宅に帰ってみたら傷が・・ 悲しいです。 スカイウエーブの白の05の右側部分です。 二人のりする部分の足を置く黒のステップ部分と、 その下方向・周りにある白の外装の部分と...
(バイク(本体) > スズキ > ZZ)
2006/08/24 22:39:28(最終返信:2006/08/26 02:47:53)
[5374849]
...皆さん身体を大切に……。 同感ですが、自分も夏は特に半ヘルにしちゃい勝ちです。 そこで最近は穴の沢山開いた、スカイダイビング用ジット型ヘルメットも使用してます。 夏にフルフェイスはホント、キツイですね。 ただ、膝ガードや肘ガードは付けています...
(バイク(本体) > カワサキ > エプシロン250)
2006/07/29 23:56:18(最終返信:2006/08/19 06:25:38)
[5301104]
...以前も不人気と言われるフォーサイトSEに乗ってましたがやはり不人気のはずでイマイチでした。 スカイウエーブなどは人気機種は盗難の懸念も多いですね。(盗難保険はかけますが・・) 以上宜しくです。スカイウエーブは後輪のタイヤ交換は自分でできるので安上がりというメリットはありますが...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2006/08/06 20:05:37(最終返信:2006/08/13 21:45:19)
[5323640]
...タイヤが小さく走りもイマイチでした。大きなスクーターの割りには小さくて軽いので気に入ってたのですがスカイウエーブに目が行ってしまいました。 ...
(バイク(本体) > キムコ > ルッカー50)
2005/12/18 20:02:22(最終返信:2006/08/05 01:46:25)
[4666781]
...タイヤが大きい分、シートが高いので、身長が概ね160センチ以下の方ですと足が地面につきにくく、停車時などは少し大変かもしれません。 また、構造上致し方無いのですが、座席下のトランクはフルフェイスのヘルメットですと大半の種類は入りません。(ホルダー対応です) 更に、セキュリティは一般的なハンドルロックだけなので、...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2006/07/31 21:16:13(最終返信:2006/08/02 13:08:45)
[5306430]
...05式のスカイウエーブ250 タイプSを買いました。 (お世話になりました) これにはABSってついていますか。 保険に契約するにあたってこまりまして・・ すみません。 取り扱い説明書には書いてないので...kuni123さん 2006年7月27日 19:40 今日契約してきました。 最終的に、 スカイウエーブ250 タイプS の新車 '05 にしました。 ってレスされてますよ〜。(笑) kuni123さん...
[5240415] 400と250は燃費はどちらが良いですか?いろいろ
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ400)
2006/07/09 20:59:12(最終返信:2006/07/29 09:27:20)
[5240415]
... もうひとつは、400は250と比べてパワーとトルクに余裕があるので走りに関しては楽です。 スカイウエーブではないですが250と400では本当に走りにかなり違いがあり400の方が余裕があって楽でした...やすいモノ(バーハンなど)にされるのがいいですね。 今日契約してきました。 最終的に、 スカイウエーブ250 タイプS の新車 '05 にしました。 車検がない点と高速乗れる点と経済性の点とを考えてです...
(バイク(本体))
2006/07/12 07:29:49(最終返信:2006/07/23 22:23:04)
[5247183]
...でもバイクでいろんな場所に行けるので気に入ってます。 下水の他に急傾斜地のアンカー工法や ダグシム、ロックボルト、スカイドリルなどをします。 穴掘るのが好きな人は向いてます。 バイクと現場共用出来るメットがあれば良いんですが・・・...
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2006/07/16 19:52:37(最終返信:2006/07/19 07:38:08)
[5259644]
...ツーリングネットを引っ掛ける所がないのですが、どのように固定すればいいでしょうか?。 よろしくお願いします。 バイク暦です。 原付:スカイ、パッソーラ、リーダー、ディオ、リード100 軽二輪:KLE、マジェスティ、フォルツァ ロングスクリーン...
[5229917] 新型スカイ ホイールに通りますか?16φ
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2006/07/05 23:59:42(最終返信:2006/07/08 14:11:03)
[5229917]
...はじめまして。今週末に新型スカイType-S納車待ちの、幸せな時間を過ごしているものです。 どなたかお力添えを、お願いします。 只今、防犯にと思いまして、中野製鎖さんの超硬張鋼チェーン16φ サイズ96mm×56oを購入しようと思っています...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ650)
2006/06/26 20:24:43(最終返信:2006/07/02 20:05:58)
[5204213]
...なんですが、 スカイウエーブの400がいいという話がありました。 250がかなり安くあるのですが、400がおすすめといわれました。 実際、スカイウエーブの25...たびたびすみません。 スカイウエーブ650を買うことで決めましたが・・ 車体がきまりません。 店舗で、 03式 傷...変ですから… 相手が売る理由も確認しておくのも一つだと思います。 そうですね。 一応、スカイウエーブは試乗したことがあるのでそれと見比べ見ます。また、原付はもってるのでエンジン分か...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2006/06/26 22:52:25(最終返信:2006/06/28 23:11:35)
[5204859]
...京都ではないですが、わたしの近所のお店は スズキ スカイウエーブ 250 タイプS 06 自賠責1年+諸経費+重量税 合計 473,310 円 スズキ スカイウエーブ 250 タイプS 07 自賠責1年+諸経費+重量税...自賠責1年+諸経費+重量税 合計577,310 円 スズキ スカイウエーブ 250 SS 06 自賠責1年+諸経費+重量税 合計523,310 円 すべて新車です。 となりましたので07年モデルでは妥当なのでは...