[23680606] スクリーン120インチ以上で使用している人いますか?
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/09/22 18:52:51(最終返信:2020/09/30 22:47:04)
[23680606]
... B発色も減退感があります 巨大スクリーンに対応出来る程度は、プロジェクターの性能でも変わります。 X10-4Kでしたら4Kなので解像感は高いため、大型スクリーンも結構いけると思いますが、それでも...今、100インチで見ているんですが。120から150インチぐらいに変えようと考えております。スクリーンが大きくなれば画質は落ちるのは理解していますが…120から150インチで使用している人の意見を聞きたいです...
(プロジェクタ > OPTOMA > Optoma P1 [ブラック])
2020/09/28 22:21:46(最終返信:2020/09/28 22:21:46)
[23693479]
...>超短焦点のメリットは、スクリーン近くから投影するので、光源の明るさがそれほどなくても十分な輝度が得られることでしょう。 現時点で唯一のレビュー内に上記の文章があるが、超短焦点のメリットにこんなものは無いと思うのだけど…...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW775)
2020/09/21 01:48:51(最終返信:2020/09/21 22:08:32)
[23676698]
...VW1000ESからDLA-V9Rに買い替えて8Kチューナーの 4Kダウンコンバート映像を100インチスクリーンで見ていますが、 8Kらしさが十分伝わり素晴らしいです。 特に「マイ・フェア・レディ」は、どんなUHD... プレイヤーやAVアンプ、プロジェクター、それらを安定的に繋げる高品質HDMIケーブル、8kスクリーンなどなど揃えたら とんでもない金額になりそうですね。 ...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > ProBeam BU50NST)
2020/08/24 21:07:30(最終返信:2020/09/20 00:40:45)
[23620250]
...ippinkan.co.jp/spring_sale/page_5.htm 昼間でもスクリーンを暗くできるアクティブブラックスクリーンがあります. 単焦点プロジェクターには使えませんが検討してみてはいかがでしょうか....6倍ズームを使用すると100インチは2.85mで投影可能です. 明るい状況で使う場合,コントラスト比より最大輝度の方が重要です. スクリーン自体が明るいとコントラスト比をどれだけあげても画面が白っぽくうつります. 下記記事が参考になると思います....
(プロジェクタ > EPSON > EB-W05)
2020/09/15 12:31:58(最終返信:2020/09/15 18:00:02)
[23664159]
...Blu-ray/DVDプレーヤー---(HDMI)---HDMI分配器---(HDMI)---プロジェクタ---スクリーン | ...
[23658957] 教室で使用のオススメプロジェクターをぜひ
(プロジェクタ)
2020/09/12 23:36:58(最終返信:2020/09/13 07:52:18)
[23658957]
...板書の時間がもったいない、映像や画像を使って授業したいという気持ちが強く個人的にプロジェクターとマグネットスクリーン購入を考えてます。 欲を出せばきりがないですが、5万前後で短焦点の物で教室という特異な空間なので...画面の均一性も完璧ではありませんがほぼ均一で 図形表示メインでも問題はございません。 使用するスクリーンにかなり左右される問題でもありますが通常の吊り下げ スプリングローラー式ですが歪みも曲がりも十分に許容範囲です...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/09/04 08:26:46(最終返信:2020/09/08 14:08:10)
[23640807]
...09mに120インチサイズ投影が最大として記載されているように読めます。 2.09m以上離れたスクリーンへの投影は、不可なのでしょうか。それとも3m先のスクリーンでも投影可能で、台形補正で縮小することで、希望の環境で視聴が可能でしょうか...なかなか確信がもてず、、どなたか教えてください。 我が家では、プロジェクター本体から3m20cm離れたスクリーンに、約100iインチサイズで映像を投影したいと思っています。 Popinjay aladdin2の公式サイトの仕様には...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/09/02 10:30:14(最終返信:2020/09/05 22:25:36)
[23636936]
... キクチなどのスクリーンメーカーのスクリーンは、スクリーン表面に非常に小さなシボが有り、 ホットスポットが発生するのを抑制しています。 スクリーンの買い替えもお考えなら、スクリーンの幕面にも気を配った...ょうか? マット系のスクリーンを使用されているとのことですが、スクリーン以外に壁とか紙に投影しても症状が出るなら、本体かも知れませんね。 壁とかで症状が出ないならスクリーン側の問題かも知れませ...イのスクリーンを所有していないので、憶測になりますが、 スクリーン表面はシボの無いツルンとした表面でしょうか? ツルンとした表面のスクリーンだと...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2020/08/17 15:32:19(最終返信:2020/09/04 13:07:27)
[23605464]
...ブルーレイレコーダーはパナソニックのDMR-4W300、アンプはデノンABC−X6500Hを使用し、キクチの4K対応110インチのスクリーンの環境を整えております。特別なAVルームではなく、リビングでの視聴ですが、フローリングへの反射を除けば...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/08/01 23:22:34(最終返信:2020/09/03 21:10:45)
[23573245]
...ゲイン側RGBとも70くらい(コンテンツによって変わるので〜くらいと表記してます) ランプ明るさ低 オートアイリスオフ 使用スクリーン スチュアートスノーマット(ゲイン1.0) HDRコンテンツでどうもセッティングが上手くいかないと感じてらっしゃいましたら...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2020/09/01 12:29:09(最終返信:2020/09/03 20:57:26)
[23635174]
...そういう仕様なのか判断がつきませんので、他の皆様にもこの様な現象があるのか知りたくて質問いたしました。 【スクリーン範囲外の光について】 この機種は映像の投射範囲が17:9の様ですが、 16:9の映像を投射している時...まだ保証期間であれば修理にだしてみてください。 光の漏れですが、それが出ているようであれば仕様ではないはずです。 ちなみにスクリーンやプロジェクターが曲がっているということはございませんか? 投影範囲を狭くしてみてやってみると分かりやすいです...
[23604110] 200インチのスクリーンでもいけるもんでしょうか?
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2020/08/16 19:06:33(最終返信:2020/08/16 20:47:35)
[23604110]
...先日、120インチスクリーンを用い、屋外でBBQをしながら映画を見ました。 屋外だと、自然とスクリーンとの距離が離れるせいか、思ったよりも小さく感じました。 そこで、200インチスクリーンの購入を検討しています...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/08/03 23:45:16(最終返信:2020/08/13 12:10:24)
[23577651]
...UB9000とのコラボでPQ350設定で見るマリアンヌの戦闘シーンは、 Xシリーズの真骨頂もいい所で、どストライクです。 スクリーンに描き出す画は、トータル的に9000が完全に軍配です。 あと、チューンド9000、正直、表裏一体の所もあるのでしょうけど...
[23595151] DVDとBlu-rayを視聴の際、サイズが小さくなる件
(プロジェクタ > popIn > Z6 Polar Meets popIn Aladdin ZP19Z01XJ)
2020/08/12 14:13:59(最終返信:2020/08/13 10:04:52)
[23595151]
...どちらも視聴できるように外部接続(HDMI)していますが、そうすると、投影した際に上部と下部が黒枠になり、スクリーン全体に映すことができなくなります。勝手に縮小されてしまっている、という表現の方が分かり易いかもしれません...そもそも16:9の比率で作られているのか、それともシネスコと呼ばれる比率で作られているのかか調べても分かりませんでした。ちなみにスクリーンは16:9のものです。 >chabyongaさん シネスコかどうかは作品次第です。 16:9の作品も有れば...
[23539100] 単焦点用スクリーン短焦点のプロジェクターにつきまして。
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2020/07/17 02:47:29(最終返信:2020/08/07 05:16:24)
[23539100]
...通常の約3mで100インチ対応の品と比べ スクリーンに投影時の横線の歪みが非常に出やすいです。 固定のパネルに投射するのが本筋で 吊り下げのスクリーンや安価なスクリーンは 平面性で不利なのでいざ設置したら画面が波打っている...マイホームを購入し、インテリアコーディネートの際 コーディネーターの方にこちらの単焦点用スクリーン短焦点のプロジェクターを 勧められました。https://jp.os-worldwide.com/pr...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/07/28 23:54:59(最終返信:2020/07/30 19:58:19)
[23565168]
...だそうです。 なんでしょうかね?「テレビ」かな? こちらの商品の購入を考えているのですが、おすすめのスクリーンはありますか? >Barlyさん https://twitter.com/popIn_Alad...ワイアレスで飛ばせるHDMI入力とかだと楽しそうですが、 DLNA対応のチューナー付きメディアサーバーあたりと予想してます。 スクリーンは先日amazonにて2000〜3000円程度の安価なものを 試験的にオーダーしてみました。 不満点が出てきたらステップアップすれば良いかな...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/07/21 15:14:51(最終返信:2020/07/22 07:33:53)
[23548425]
...購入おめでとうございます。 当方もこの製品を使用していますが、リモコンの反応に関しては、本体に向けるより、投影側のスクリーンに向けて操作をすると、普通に使えてます。 >ラブネバーダイさん ありがとうございます! 電源off後のFANが動いてるのは...
(プロジェクタ > リコー > PJ WX4152)
2020/07/16 17:51:05(最終返信:2020/07/16 17:51:05)
[23538105]
...スクリーンギリギリに開けるので場所に困りません。 プロジェクターが後ろにあると、人の影が入ったり、 発表で前に立った時も自分の影が邪魔になったりで困っていました。 これだとそんな心配も無く、プレゼンの際に愛用しております...
[23304164] DLA-990RA ファーストインプレッション
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/03/25 09:59:00(最終返信:2020/07/16 15:16:17)
[23304164]
...YSSEY」、購入リストに入れました。 全暗の時、プレーヤーやアンプの窓の情報照明でスクリーンが僅かに明るくなっているのを見て、 窓をマスキングしないといけない事に気がつきました。...れでいて、白も綺麗に伸びてます。 高精細で色のりも良く、大満足です。 うちはシネスコスクリーンで部屋の横一杯に広げていますが、それゆえビスタ画面では 映像が小さくなって迫力がなくな...体でもこのように全体的な立体感が感じ取れます。単なる小物の変化ではありませんよ。 スクリーンから1mくらいの位置でで一部(全体の1/10くらい?)を拡大してとった映像なので 映像...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/07/11 10:11:59(最終返信:2020/07/11 19:45:00)
[23525903]
...プロジェクターはこんなものなんでしょうか?それとも、修理に出すべき?わかる方がおみえでしたら、教えてください。 それはスクリーンの問題なのでは? >TAXi406さん 極端に湿度の高い場所(お風呂等)での使用は控えたほうが良いとは思いますが...プロジェクターが通常使用される環境下で湿気に弱いとはあまり聞いたことが有りません。 脱落王さんが書かれておられるようにスクリーンの方が湿気でヨレる可能性は有りそうですが。 結論から言うと、この商品の仕様だと思っています。 買った当初からくっきり漏れています...