[22986197] 新機能「Frame Adapt HDR」の効果
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/10/13 22:05:51(最終返信:2019/11/03 15:31:38)
[22986197]
...そして寒々とした空気感と、その豊かな 表現力は健在だった。色の純度や深み、そして細部のタッチの明快さと、 スクリーンに貼りついたように描き出される映像は感動的ですらあった。...
[22947106] V5 + Frame Adupt HDR
(プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック])
2019/09/25 20:41:24(最終返信:2019/11/02 14:33:01)
[22947106]
...自宅のXシリーズ機770Rと95Rではもっとニュートラルに発色してるけどな〜。 会場は120inch × 2面スクリーンの背後と周辺に黒布で迷光対策が施されていました。 最初のデモソフトはVICOM「4K 夜景」より神戸の夕暮れ〜夜の映像...
(プロジェクタ > Acer > H7550ST)
2019/10/23 19:42:38(最終返信:2019/10/23 22:48:57)
[23004698]
...レンズの中心と映像の最下部までの差を、オフセットと呼ぶようです。 それを踏まえて改めて取説を見ると、スクリーンからの距離が3メートルとした場合。最小ズームで映像高さが222cm、台からの映像最上部まで228cm...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2019/10/08 13:51:09(最終返信:2019/10/12 17:37:08)
[22975566]
...場合によっては、天井に補強用の梁や、別の補強材を入れることもある。 あと、金具は取り付け場所とスクリーンの位置関係も考慮して決定した方がいいので、その辺の情報無しに値段だけでお勧めは選べない。 ただ、プロジェクター初心者であれば...
[22534235] DLA-V9R/DLA-V7/DLA-V5ファームウェアアップデート情報です。
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/03/15 19:49:08(最終返信:2019/10/09 18:12:06)
[22534235]
...・オートトーンマッピング機能を使用時に、各ガンマ調整設定が可能となる仕様変更 ・スクリーン補正機能への新たなスクリーンの追加 ・動作の安定性改善 パナソニック製8Kレコーダーに期待して、ファームアップしてみました...・対応内容: - HDR10向け新機能「Frame Adapt HDR」の追加- スクリーン補正機能への新たなスクリーンの追加- Panamorph社製アナモフィックレンズ DCRシリーズの16:9モードに対応...
[22969650] DLA-Z1 VS VPL-VW855
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/10/05 18:55:14(最終返信:2019/10/07 20:59:40)
[22969650]
...一見して色味と階調表現から 左右2面のどちらがそれぞれSONY・JVC機か見当がついてしまいます。 スクリーンは120inch キクチ ホワイトマットアドバンス×2面、 プレーヤーはPana UB9000とPioneer...
[22969116] fireTVstickの映像のみをアンプを通して投写したい
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650)
2019/10/05 14:47:40(最終返信:2019/10/07 17:07:54)
[22969116]
...プロジェクター初心者で困っています。 タイトルの通りfireTVstickの映像をアンプを通してスクリーンに投写しようとした所、「映像信号が入力されていません」という表示が出て上手くいきません。 プロジェクターとアンプはHDMIケーブル1本で接続しています...
[22883321] Schneider CINE-DIGITAR ANAMOR 1.33
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2019/08/27 20:49:07(最終返信:2019/10/06 14:24:08)
[22883321]
...ンズ使用時にシネスコスクリーンに決像する 画角(縦横の画面比率)について触れてみたいと思います。 さてSchneider調整編その4ではアナモレンズを使用した時にシネスコサイズのスクリーンに 結像(←こっ...ロジェクターのアナモフィックB(横圧縮)モードで何の不満も感じていません。 (シネスコスクリーンの中央に16×9画面で投影、当然 使用画素数は約3/4程に減少しています。) フォーカ...めて設置した時にこの事実を知ったのですが、フォーカスを最適状態に持っていくと シネスコスクリーンのフレームと実際に映り込む映像の画面比率に差異が生じてしまいます。 私の場合、全暗状態...
[22907266] 「Frame Adjust HDR」だそうです。
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/09/07 21:03:49(最終返信:2019/09/29 10:03:23)
[22907266]
...V9Rの画像を確認する機会が有りました。 V5・V7ではそれぞれ画質比較形式の2画面同時投写でしたが V9Rは150inchシネスコスクリーンによる単独投写でした。 (当日の視聴距離は約5〜6m程で中央よりやや右寄り) 最初に視聴したのは「JVC...
[22947733] リフォームでシアタールームの構築について
(プロジェクタ)
2019/09/26 02:00:12(最終返信:2019/09/28 00:57:39)
[22947733]
...S-3EX導入に伴い、アンプをL-505uからL-507uxIIに更新(45万) 120インチ張り込みスクリーンの購入(12万) プロジェクターX30から中古のX550Rへ更新(26万) X590Rに更新(39万)...AVアンプ…SR6004 プリメインアンプ…L-505u DAC…DAC-1000 プロジェクター…DLA-X30 スクリーン…OS80インチ張り込み(WG107) よろしくお願いします。...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/07/15 16:12:10(最終返信:2019/09/21 17:35:13)
[22799626]
...のMacBook Proで前回掲載画像のオリジナルを並べてスクリーンショットを撮ったものです。 スクリーンショットの場合、ColorSyncプロファイルはカラーLC...シーンですが、これくらいの情報量が潰れず艶やかに表現されています。 どの写真も、実際のスクリーンの映像はこれよりクリアでハイライトの伸びが気持ち良いです。 このパワー感のある美麗映像...UB9000との連携の火力は凄まじいです。 ではでは。 マリアンヌの4枚目 実際のスクリーンの映像やオリジナル現像画像に比べるとアップしたJPEGは圧縮のせいでかなりディテールが...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin PA18U02VN)
2019/09/18 10:32:20(最終返信:2019/09/18 18:54:27)
[22930336]
...「ちゃんと」とはどういったレベルでのことでしょうか? 投影するだけですのでコンクリート壁だろうが写りはしますが、白のスクリーン膜とは違い壁の色などの影響で色については満足がいかないことはあるかもしれません。 その辺りは調整するなど項目があればいくらか改善できるかもしれません...
[22893513] JVC LX-NZ3 BLU-Escent laser DLP
(プロジェクタ)
2019/09/01 15:34:42(最終返信:2019/09/12 16:21:19)
[22893513]
...これ以上の機能追加ができなくなったんでしょうね。 そういうことでした。ピンクッション補正機能は、かなりの容量を食うと言う事とカーブドスクリーンユーザーが少ないと言う事で 750R以降は削除され、それ以降も再搭載をお願いはしていたんですが、Xシリーズでは無理という返事を受けました...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2019/09/09 11:24:24(最終返信:2019/09/10 21:35:00)
[22910730]
...AVアンプ:RX-A2080(YAMAHA) HDMIケーブル:ハイスピードケーブル 10m(MEALINK) スクリーン:BTP1780WEH(シアターハウス) 再生機器:AppleTV4K、FT2000 相談1...
[22913453] 本機の光デジタル出力ならびに内蔵スピーカーについて
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2019/09/10 17:11:28(最終返信:2019/09/10 17:11:28)
[22913453]
...このたびスピーカーを撤去することになり(子どもがいて危ない、スクリーンやPJはOK)、新たな環境を構想しています。 どうせスピーカーが置けなくなるなら壁ぎりぎりまで投射するようにしてスクリーンサイズアップを狙おうということで当...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT5550 [ブラック])
2019/07/08 21:56:32(最終返信:2019/09/05 20:04:21)
[22785635]
...phileweb.com/sp/review/article/201909/03/3562.html スクリーン全面を使っての投射ではないので、light borderの程度が分からないのが残念ですが。...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX706HD)
2019/08/30 15:31:19(最終返信:2019/08/31 22:56:14)
[22888905]
...Blu-rayの視聴が主な目的で値段が手頃なPX706HDとHT2050の2機種に絞りました。 設置予定場所のスクリーンとプロジェクターの距離は最大250cm取れるのでHT2050でもギリギリ100インチ映せそうです...
[22826696] 200インチに投影するプロジェクター選び
(プロジェクタ)
2019/07/29 01:30:15(最終返信:2019/08/19 20:10:47)
[22826696]
...はじめてプロジェクターを購入予定で機種選定中です。 200インチスクリーンに、投影距離は6.5から10mに設置予定です。 リビングに設置しますので完全に暗室にはなりにくいです。 映画やスポーツ鑑賞に利用予定です。視聴位置はスクリーンから3−4mを想定しています...
[22523505] 映像を超えた本物の世界の8K『マイ・フェア・レディ』
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/03/10 21:53:50(最終返信:2019/08/18 21:38:08)
[22523505]
...stereosound.co.jp/_ct/17259331 JVC製8Kプロジェクターを使って400インチスクリーンに投写とのことですが、 8Kチューナーから4Kダウンコンバート出力をして、DLA-V9Rで100インチで見た感想と...
[22853379] テレビ代わり・4k・自動補正付きを探しています
(プロジェクタ > BenQ > TK800)
2019/08/12 18:46:56(最終返信:2019/08/18 17:45:30)
[22853379]
...しかもTK800なんて…少しくらい自分で口コミを調べたほうがいいよ >テンセブンさん 外光排他スクリーンを使用すれば一応は明るい部屋でも観ることは可能です。 http://www.kikuchi-screen...kikuchi-screen.co.jp/product/index-alr.html ただ、このスクリーンを買うくらいなら、85インチのテレビが買えますから、 使用用途からするとテレビで良いように思えます。 >テンセブンさん...