(タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11)
2023/09/19 23:11:03(最終返信:2023/09/19 23:11:03)
[25429780]
...理論上ならCPUグレードがやや上のMatePad11が勝つはずですが、体感ではほとんど差がわかりません。アプリ起動もスクロールなど一通りの操作では高速なためイライラはまず無いと思います。 しかし、アプリ起動は同等に感じて...3にアップデートされた事により11も反応や処理速度はPad 5並みになった ・デメリット Xiaomi Pad 5には左側真ん中あたりにスクロールしているとタッチとみなされる、またはタッチ切れかのような症状がありスムーズに操作が出来ません。海...
[25398079] tab P11 pro とtab P12の比較
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー])
2023/08/26 21:20:19(最終返信:2023/08/26 22:00:49)
[25398079]
...OLEDでおそらくレノボの中ではいいパネルを使っているのではないかなと。リフレッシュレートも高くてスクロールも>スムーズでライト用途では勿体ないくらいの超高性能です。 >OLEDですのでかなり綺麗ですよ...
[25380580] X(旧Twitter)とカバー付キーボード↓キーの動作が変
(タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB)
2023/08/12 20:18:41(最終返信:2023/08/12 20:18:41)
[25380580]
...題名の通り、「X(旧Twitter)」アプリ表示中、↓キーで表示をスクロール中、スクロールが止まって進まないという状態になります。 ↓キーの短押しでも、長押しでも発生します。 他のBluetoothキーボードでも発生するのか不明ですが...
[25339836] こちらの機種でスクロールスクリーンショットは可能でしょうか
(タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T10 T1075/EAS PC-T1075EAS)
2023/07/11 15:59:26(最終返信:2023/07/11 15:59:26)
[25339836]
...タブレットの買い換えを考えています。 アプリゲーム画面やWeb画面のスクロールスクリーンショット撮りたいのですが、こちらの機種はスクロールスクリーンショットが可能でしょか? https://support...LAVIEのサイトで調べてみようと、サービス&サポートで、Androidを選択、キーワードで「スクロールスクリーンショット」で検索しても出て来ませんでした。 調べてみても分らなかったので、教えて頂けると大変助かります...
(タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB)
2023/06/01 18:01:55(最終返信:2023/06/01 21:49:22)
[25283198]
...設定でマーク表示は消せる様子)。 まだ数回しかやっていないためわかりにくいですが、通常のスクロールで引っかかる(スクロールをタッチと見なされる)ような事が無くなったかもしれません。もし改善したのなら、同じようにイライラするkiwi...にまで発展したようです。 このPad 5も例外ではなく、当初からあるタッチ感度の問題(左右のスクロールがタップと見なされる、または画面の反応が単純に悪い、敏感)が改善していません。長押しを変えたり、...
(タブレットPC > 富士通 > FMV LOOX 90/G FMVL90GB)
2023/03/24 20:48:43(最終返信:2023/03/26 20:29:35)
[25193702]
...」に違いが出るかもしれませんね。 もちろんアプリによっては「Ctrl」+マウスホイールの上下スクロールで拡大/縮小が可能ですので LOOX90 でも サーフェスプロ9 に近い表示は可能になるとは思いますが...
(タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook Chrome OS・MediaTek Helio P60T・4GBメモリー・128GB eMMC・10.1型 WUXGA IPS液晶搭載 マルチタッチ対応 ZA6F0019JP)
2023/03/06 15:20:31(最終返信:2023/03/06 15:20:31)
[25170772]
...普通のアンドロイドタブレットやスマホですと指で拡げると同時には拡大されるので、異常に遅く感じます。 ただ、指でのスクロールや文字入力の反応はごく普通に速いです。 これは、この機種の仕様やクロームブックの仕様でしょうか?または私の個体が異常で初期不良なのでしょうか...
(タブレットPC > NEC > LAVIE T7 T0755/CAS PC-T0755CAS)
2022/12/06 18:51:37(最終返信:2022/12/06 23:26:43)
[25041708]
...ト(地図アプリ)が自らGPS情報の差分から移動方向や移動速度を割り出してくれる→地図を自動的にスクロール&ヘディングアップし続けてくれる、って感じです。 トンネルとかで一時的にGPS受信が途絶えたときには加速度センサーから得られる情報で補完してるらしく...
[24866742] ホームの検索バーの結果から先に進めない
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09)
2022/08/07 04:45:52(最終返信:2022/11/15 19:45:51)
[24866742]
...同様に“URLを開くアプリが見つかりません”と出ます。 そんな事を試しているうちに、結果一覧画面がフレーズしてスクロール出来なくなります。 Chromeの検索窓にて検索した場合は、検索結果から普通にページに飛べ、特に不具合はありません...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2022/10/08 00:11:43(最終返信:2022/10/09 16:02:15)
[24955528]
...こまで目立つジェリースクロールはこの機種だけ、さらに個体差も大きいみたいなんで、 その他にするか後継を待ったほうがいいかもね。 個人的にはゼリースクロールかっけー!って思ってしまった。スクロール時のエフェクトとして...ゼリースクロールの動画を上げているクチコミがありましたが、ゼリースクロール問題って、どう見ても視力や年齢の問題ではないです...ゼリースクロール問題が集団訴訟へ発展したそうです。 日本では、集団訴訟の話はないようですが。 ITMediaの記事から。 >ではどうやってゼリースクロールに対処...
(タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11)
2022/06/10 20:50:27(最終返信:2022/09/21 12:59:32)
[24786976]
...体感ではほとんど差がわかりません。アプリ起動もスクロールなど一通りの操作では高速なためイライラはまず無いと思います。 ただしXiaomi Pad 5には、左側真ん中あたりにスクロールしているとタッチとみなされる症状がありスムーズに操作が出来ません...標準以外のホーム画面(Nova Launcherなど)ではジェスチャーが反応しない、タッチ不具合(スクロールしているとタッチされてしまう)などデメリットもちらほら見え、さらにはGPSが無いから買う価値が無いとまで言われるほどです...
[24891544] GM-JAPAN GLM-10-128との比較
(タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP)
2022/08/24 14:12:44(最終返信:2022/08/24 15:18:38)
[24891544]
...Webも内容によっては実はGPU (GDI?) 性能が効いてきたりする。 同じサイトで並べて、最初に表示されるまでの時間とスクロール位は比較したほうがいいと思うけど。 ...
(タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB)
2022/07/24 09:55:17(最終返信:2022/08/15 14:42:19)
[24847188]
...アップデートは無いような話は出回っていますね。 ちなみに、タッチ反応は正常ですか?この機種は、スクロールしただけでタッチ扱いされる症状が長らく続いていましたが。 >さすらいの『M』さん >ですが、これが最終版ということでしょうかね...今後もファーム配信があってもおかしくないとは思います。 >香川竜馬さん >ちなみに、タッチ反応は正常ですか?この機種は、スクロールしただけでタッチ扱いされる症状が長らく続いていましたが。 ファーム更新前から、誤タッチの経験はありませんが...
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデル)
2022/07/06 18:32:40(最終返信:2022/08/10 22:29:12)
[24824332]
...Pro11にはもっと大きい方が良いかなぁ。 >ダンニャバードさん YouTube拝見しました 噂のゼリースクロール現象が良く分かりました ありがとうございます 早速試してみたら愛機でもゼリスクを確認できました...となるとAppleCareを付けるべきか?ですが、Proは高いですよね〜...(^0^;) 悩みます。 mini6のゼリースクロール。気にしながらやってみると凄いですよね...気にしなければどうってことないんですが。 ちなみにProも同様の現象は見られますね...
[24788418] ゼリースクロールを気にしないための画面の見方
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル)
2022/06/11 18:51:03(最終返信:2022/06/11 18:51:03)
[24788418]
...前に店頭で噂のゼリースクロールがあるかと確かめた時点で、ゼリースクロールあるなあと感じていた人間です。そんな私ですが、購入後にスクロール時の目線の置き方でゼリースクロールが全く気にならなくな...承下さい。 ゼリースクロールは縦スクロールをすると横に並んでいる情報が上下にズレて、歪んで見える現象です。ずっとスクロールしながらブログやネッ...っと横に並んだ情報をスクロール中も目で追いかけると現象を感じやすいです。 そのため、スクロール中は文章を追いかけずに、画面の同じ場所を眺めていると気にならないようになります。スクロールしながら文を追いか...
(タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11)
2022/06/07 00:12:39(最終返信:2022/06/10 07:25:29)
[24781608]
...5には左右または真ん中のタッチ反応がおかしい症状があります。昔のHUAWEIタブレット(MediaPad T2.7.0 Pro)のように、スクロールしているだけなのに勝手にタッチ扱いになる症状です。HUAWEIタブレットでの対処法、長押し時間を変えれば抑えられますが完全ではありません...
(タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+256GB)
2022/05/28 15:49:32(最終返信:2022/06/07 12:39:34)
[24766740]
...こちらでも左側のタッチ反応がおかしい症状があります。昔のHUAWEIタブレット(MediaPad T2.7.0 Pro)のように、スクロールしているだけなのに勝手にタッチ扱いになる症状です。HUAWEIタブレットでの対処法、長押し時間を変えれば抑えられますが完全ではありません...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2021/10/21 16:42:34(最終返信:2022/04/15 17:19:40)
[24406408]
...個体差があるみたいですがみなさんゼリースクロールは起きてますか? 量販店のデモ機を触っても全くわかりませんので気にしすぎなのか個体差が...oll-normal-030013930.html >誠。さん 幸い起きていませんが、スクロールしてるときに画面見てないでしょと思っています。 それよりは画面がProと比較すると暗い...仕様と言ってしまっているので困っていると話をしてくれました。 >灯里アリアさん 確かにスクロールの時まで見ないですよね笑 騒ぎは気にし過ぎている人が多いだけなんですかね? PROと比...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル)
2022/03/11 03:06:51(最終返信:2022/03/14 15:40:51)
[24643080]
...その前はmini2を使っていました。いずれもセルラーモデル。 まず一つご注意として、mini6はゼリースクロール問題を持っています。 これは人によっては我慢の限界を超えるようですので、できれば店頭で実機を確認されてください...他の方の意見も加味し比較検討して決めたいと思います。教えてくださりありがとうございます! 追加です。 ゼリースクロール問題というのも恥ずかしながら知りませんでしたので、確認してみます。 情報提供ありがとうございます...
[24609688] xodoを使ってのpdf書き込みへの質問
(タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019)
2022/02/20 03:17:38(最終返信:2022/03/09 23:18:54)
[24609688]
...質問です 付属のペンで xodoでpdfに書き込む際に操作切り替え無しで指でスクロール、ペンだと書き込みという動作にしたいのですが 可能でしょうか? (Galaxy note10+とSペンでは可能、note10+と市販のスタイラスペンでは出来なかったので)...わざわざ検証ありがとうございます ただ、確認したかったのはxodoでviewの時に指では書き込みせずにスクロールのみでペンだと書き込み出来るように出来るかを知りたかった次第です >>ペンだと書き込み出来るように出来るかを知りたかった次第です...