[14653503] 車両の回転などに反映されるのが遅いです。
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP605FVL)
2012/06/08 00:22:33(最終返信:2012/06/08 11:46:55)
[14653503]
...良い解決方法がありましたら、よろしくお願いします。 僅かなタイムラグを修正する方法はありません。 ズレについては縮尺スケールを12mや25mといった市街地図に設定していれば目立つと思います。 因みにGPS衛星は何機位捕捉していますか...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/05/31 08:16:57(最終返信:2012/06/03 02:04:59)
[14625110]
...市の既存道路であればほとんどの場合、50m〜10mスケールの詳細地図が表示できます。 個人的には100mスケールと50mスケール(詳細)で事足りてます。25m〜10mスケールは停車時、建物の位置や大きさを確認するぐらいで滅多...(比較のため過去の楽ナビLiteシリーズも表記しておきます) 詳細地図表示(シティマップ) >ビルや家屋の形までわかる、50m〜10mスケールの詳細地図を表示できます。 MRZ90→(617都市) MRZ99→(1,340都市) 77→...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/05/26 23:58:47(最終返信:2012/05/28 22:55:24)
[14609203]
...Z09 を所有・設置されていますか? 所有されている場合は(2)へ (2) 50mスケールでの自車位置は1cm程度ずれていますか? ずれていない場合は(3)へ ずれている場...なく99オーナーですが、同様と思いますのでコメントします。 (2) いいえ( 10mスケールで5mm程度のずれ) (3) 不明(気にならなかった記憶があるので使用直後からでしょう...。 ご質問の内容をみて、自分も確認しましたが、自車位置のずれは皆無でした。10メートルスケールでも、自車マークの大きさを考慮すると、ずれは認識できない程度です。 買った当初は少しあ...
[14609079] バックカメラのガイドライン表示について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD)
2012/05/26 23:27:20(最終返信:2012/05/28 12:57:38)
[14609079]
...CN-S300WDにはカメラスケールを表示させる機能があります。 従いましてHCE-C90D-PRA-Wと組み合わせてもカメラスケールの表示は可能です。 カメラスケールの詳しい説明は↓のCN-S300WDの取扱説明書の148頁をご参照下さい...
[14504389] 現在設置しているビーコンを活かすには?
(カーナビ > イクリプス > AVN-G01)
2012/04/30 21:44:38(最終返信:2012/05/08 22:20:33)
[14504389]
...給電部(黒いプラスチック部分)をフィルム(フロントガラス)に押し付けてみてください。これで、画面左上の方位マークとスケール表示の下部に[GPS]表示が出ればその部分の接触不良という事になりますので、念の為お試しください...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP710VD)
2012/05/04 03:58:12(最終返信:2012/05/04 10:37:47)
[14518726]
...kakaku.com/bbs/K0000250378/SortID=14484825/ 地図のスケールによっては消えてしまいます。 なにかやりかたが間違ってるのかもしれませんねぇ。 メニュー→設...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/04/29 23:08:15(最終返信:2012/04/30 17:42:38)
[14500458]
...地図データの建物情報が古い!建物情報の表示が少ない。ランドマークになる表示されないので、不安になります。100Mスケールで中央郵便局さえもでません(驚 またリルートも遅く、いつまでも設定ルートを追いかけます。ゴリラの方が人間の思考に近く使いやすです...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD)
2012/04/21 00:21:07(最終返信:2012/04/24 13:10:10)
[14463490]
... 取り付けをする車によっても違うと思いますので車種とグレードを書かれる事をお勧めします。 カメラスケールというものが表示されます。 詳しくは↓のオンライン取扱説明書からCN-S300WDの取扱説明書をダウンロードして148頁をご参照下さい...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD)
2012/04/17 12:14:42(最終返信:2012/04/18 19:33:03)
[14447834]
...300WDは、100mスケールで一方通行表示するでしょうか? ケンウッド737や楽ナビLiteは、表示するようですが 25mスケールだけですよ。不便ですよね。 ちーな32さん 有難う御座います。都内の時...
(カーナビ)
2012/04/07 21:56:47(最終返信:2012/04/16 04:01:10)
[14406300]
...D-BC5が純正品に近いとありましたが取り付け可能でしょうか? また、バックギヤ(R)連動ガイドスケール表示は出来るのでしょうか?教えていただきたいと思います。リアビューカメラの防水は洗車機でも大丈夫なものでしょうか...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-H500D)
2012/03/31 17:36:18(最終返信:2012/04/04 21:08:01)
[14373801]
...です。 地図を拡大、縮小してみましたら、一方通行表示は50mスケールから出ています。 のめりこんださん 回答ありがとうございます。 50mスケールから表示されるんですね。 安心しました。 私もS300WDと迷ってます...
[12454301] クラリオンナビを褒め称えるスレ \(^-^)/
(カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809)
2011/01/03 12:07:15(最終返信:2012/03/26 18:19:18)
[12454301]
...その考えが見て取れます。 写真 左から ・AV画面表示 ・音声認識用発話キー ・設定変更専用キー ・スケール縮小 ・スケール拡大 ・検索専用 ・現在位置表示 ・AVソース選択 ・ボリューム縮小 ・ボリューム拡大 ・トラックダウン...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V)
2012/03/25 21:08:10(最終返信:2012/03/25 21:08:10)
[14346079]
...クルマ乗換につきサイバーナビからBIG-X(X088V)へ移行しました サイバーナビには案内中に『オートフリーズーム』機能があり、地図スケールを自動に変更してくれ、目的地に近づくにつれだんだん詳細図にしてくれます ところでBIG-Xには『オートフリーズーム』みたいな機能は無いのでしょうか...
(カーナビ > ガーミン > nuvi2580)
2012/03/11 22:01:43(最終返信:2012/03/11 22:01:43)
[14275061]
...エンジンを掛けると毎回メインメニューが表示され、自動でナビ画面には進んでくれない事。 ナビ表示のスケールが毎回リセットされてしまう(必要以上に広範囲が表示される)事が気になります。 それ以外は今のところ不満はありません...
(カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711)
2012/03/11 19:25:43(最終返信:2012/03/11 19:25:43)
[14236190] 操作画面やメニュー画面の写真をアップして欲しい!
(カーナビ > エイ・アイ・ディー > JM-FT780D)
2012/03/03 22:45:13(最終返信:2012/03/06 21:05:29)
[14236190]
...次にこの機種を検討しているので、出来るだけ多くの実画面を見てみたいので、宜しくお願いいたします。 ※200m・400mスケール画面、取付け時の本体裏側の感じ(ホルダー部含む)、リモコンの写真なども出来ればお願いします。m−−m...上記の電源OFFの問題(私が試した限りでは問題無かったが、メーカーがそう言うのは気になります。)と、オービス情報が無い事、1/200や1/500スケールで線地図っぽい事、地図に出てくる建物の名称が会社名ばかりな事などです。 それほど試してないので完全には判りませんが...
(カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ10DT)
2012/02/23 21:57:45(最終返信:2012/02/28 09:13:18)
[14194701]
...何と!最新バージョンアップの地図SDは8GBになっておりました。 変更点として スケール:50m→10m 一方通行表示:非表示→表示 個人宅電話検索:出来ない→出来る 住所検索件数も大幅アップしてました...
(カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710)
2012/02/04 01:24:38(最終返信:2012/02/25 00:07:01)
[14105015]
...機能のバージョンアップはありません。と記載されてるので、機能的なバージョンアップは望まないのですが、自分がよく使う100mスケールの地図が後継機であるNX711が少し細かく表示されてるような印象を受けましたので質問させて頂きました...
[14158305] 4月に開通する第2東名って、ロードクリエイター対象ですか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07)
2012/02/15 20:00:49(最終返信:2012/02/24 20:25:53)
[14158305]
...うあります。 >保存されたロードクリエイター道路は地図上に道路として表示され(100m〜5kmスケールの間)、ロードクリエイター道路を使用したルート案内ができるようになります。(ただし、ロードクリエイター道路はすべて一般道として扱われます...