(マザーボード > MSI > X99S GAMING 7)
2019/02/10 23:11:08(最終返信:2019/02/11 04:16:44)
[22457502]
...ようなスコアには全く届かず、BIOSや各種ドライバを最新にしてみても全く変わりません。 SSDは2つ購入し、2つとも試してみましたが両方とも同じようなスコアになり...でした。 実際は5回だともう少しスコアは落ちます。 そうでしたか^^; >別のPCに装着してみたところ、そちらでは期待値通りのスコア(read 3100mb/s前後...別のPCに装着してみたところ、そちらでは期待値通りのスコア(read 3100mb/s前後)が出るので、設定や環境の問題なのか、このマザーボードを...
(マザーボード > MSI > MEG Z390 ACE)
2019/01/12 00:28:51(最終返信:2019/01/14 23:10:00)
[22387150]
...新品で買った方のBIOSを元に戻したところ正常に認識されるようになり 問題なくSLIができるようになりました。 ベンチマークのスコアも他の方と同じようなスコアなのでちゃんと動作しているはずです。 助かりました、ありがとうございました。...
(マザーボード > GIGABYTE > X470 AORUS GAMING 5 WIFI [Rev.1.0])
2018/12/30 18:15:06(最終返信:2019/01/04 12:51:18)
[22359998]
...CPUなので3466MHzで安定使用でしたね。 それ以上にクロック上げてもレイテンシの関係か逆にベンチスコアは落ちるのでやめてました。 AmazonでもRyzen 1世代では3600MHzの製品でも3200MHzでした動作しないとかレビューありますね...
[22320194] Per CoreにしてもAll Coreになってしまう。
(マザーボード > ASRock > Z390 Phantom Gaming 6)
2018/12/12 22:30:05(最終返信:2019/01/02 17:38:11)
[22320194]
...その時はCINEBENCH R15のシングルスレッドのスコアが215cbだ ったのに、先程何気に今のマザーでベンチをかけてみたら何度やってもシングルのスコアが205cbとなってしまいます。 あれ?って思ってモニタリングしてみると画像の通りCINEBENCH...それでもCINEBENCH R15のシングルスレッド実行中はALL Core 4.7GHzでの動作をしておりスコアも同じ205cbと なってしまいます。 Core Ratioの項目にもうひとつSpecific Per...
(マザーボード > ASUS > H170-PRO)
2018/10/30 21:23:15(最終返信:2018/11/23 08:08:36)
[22218890]
...いと思いこのボードにしました。 FF15ベンチで4K高画質のスコアが3220で、フルHD高画質のスコアが7668でした、 決して高いスコアではありませんがGTX970では4K高画質は1644の動作困難から比べれば...
(マザーボード > GIGABYTE > Z390 AORUS MASTER [Rev.1.0])
2018/11/18 12:26:51(最終返信:2018/11/19 19:40:18)
[22262011]
...0)設定で起動させ、ハードウェアモニタで確認しましたが、最大4.8までしか上がりません。シネベンチも1950前後のスコアしか出ませんでした。(手動で全コア5.0の設定した場合は、5.0に到達することは確認しています。)...ターボブーストは2.0までです! >※easy tune インストール済み >シネベンチも1950前後のスコアしか出ませんでした。 もしかしてRGB Fusionもインストールしてたりしませんか? 皆様ご返信ありがとうございます...
(マザーボード > MSI > Z370 GAMING PLUS)
2018/11/14 20:45:17(最終返信:2018/11/14 20:45:17)
[22253933]
...って思ってましたが負荷はかかるけどワンクリックでできるならやってみようと思ってやってみたんですが有効にするだけで3Dmarkのスコアなどもあがって満足しています 自動OCは簡単なものの手動でやったほうが限界まで挑める!みたいなことを書いてあったので挑戦してみようかなと思います...
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2018/10/16 19:42:21(最終返信:2018/10/17 11:30:36)
[22187076]
...Ryzen1600+RX480の2WAYやってますけど・・。 特定の限られたベンチソフトでのみ・・1.8倍のスコアが出るだけです。 メリットは〜個人的にほとんどないです。 私のやってるゲームは 一つもRadeonの2WAYに対応してなくて・・...一つもRadeonの2WAYに対応してなくて・・ 2枚刺し、にすると 一枚の時より、フレームレートも下がる。 GPUベンチかけてもスコアも一枚より下がる・・。 消費電力が増える、発熱も増える〜効果はほとんどない。 どうだ! Rade...
[22110869] M.2スロットが二カ所あるなんて....
(マザーボード > ASUS > TUF Z370-PLUS GAMING)
2018/09/15 15:29:31(最終返信:2018/09/18 12:14:55)
[22110869]
... PCI Express3.0x2接続にセットすると、ベンチのシーケンシャルリードが半分ぐらいのスコアになります。 Z370は両方ともPCI Express3.0x4みたいですね。 >zemclipさん...来月にでるのなら少し待ってみるのもいいかもしれませんね。 有益な情報ありがとうございます。 >budou128さん なんと....スコア半分ですか....そういうことあるんですね。 よかった、みなさん優しいので、質問してよかったです...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z370-F GAMING)
2018/08/22 12:20:04(最終返信:2018/09/03 22:33:47)
[22048744]
...すが・・・。 温度が上がると 保護機能が働いて 働かなくなるのです(だからベンチかけてもスコアは下がるだけ) 100%の負荷をかけても 70℃台に収まる程度の冷却ができてはじめて意...一杯OCしてCINE R15で1400程度が1600台になるだけです。 15%程度か? スコア上がるのは。 で 熱は20℃以上あがって 消費電力は120W以上増える。 まぁ電気食っ... 温度や消費電力を考えるとあんまりocって効率のいいものではないんですねー ベンチマークスコア見てニヤニヤするくらいの利用なら定格利用でいいのかなぁと思いはじめています 色々参考にな...
[21926728] 330 Series SSDSC2CT120をいれた、グラボは?
(マザーボード > MSI > E350IA-E45)
2018/06/28 03:05:38(最終返信:2018/08/29 17:15:57)
[21926728]
...それがネックになって、買い換えが生じるのですね、 pcのシステム診断ではHDDよりSSDのほうが、ディスクスコアが1増えてました。 小電力pcで、耐久性を考えて作った。 過去エーサーの小さなPCで喜んでいたけど...OSの入ったディスクは消せないのでディスク起動のものでないと使えません。 ☆window7でHDDの時と window10でSSDの スコアー を 出してみました。 CPUプロセッサの値が 3.8 から 6.8に グラフィック の値が...
[22044752] メモリー PC4-3200 は対応しているのですか
(マザーボード > ASUS > TUF Z370-PLUS GAMING)
2018/08/20 16:26:23(最終返信:2018/08/27 16:32:42)
[22044752]
...なんもかわらん。 その差がでるほどの負荷のかかる作業が私にはない。 CINEベンチかけて 倍近いスコア出すけど・・使ったら 何も変わらんのですが・・。 ある程度以上のスペックがあれば その上のスペックは...
(マザーボード > ASUS > TUF H370-PRO GAMING)
2018/08/08 17:54:55(最終返信:2018/08/09 00:13:09)
[22016928]
...より高性能なグラボ、CPUとマザーボードが対応する中でより高速なメモリにした方が性能差はあります。スコアも体感的なものでも差が出ます。...
(マザーボード > ASRock > X470 MASTER SLI)
2018/08/06 20:40:07(最終返信:2018/08/08 12:05:06)
[22012917]
...定格運用で支障がない設定で電力削減と熱の削減に成功しましたので載せて置きます。 あくまでも私の環境でのことなので、参考程度にしてください。 スコアや設定温度もCPUやマザーボードは工業製品なので個体差があります。 なんで、質問スレなの? 間違い...
[21915669] Core i7-8700って使えますか
(マザーボード > ASUS > B85M-G)
2018/06/23 10:13:22(最終返信:2018/06/23 11:54:10)
[21915669]
...Intel Core i7-4790 @ 3.60GHz スコア 9995 Intel Core i7-8700K @ 3.70GHz スコア 16009...
[15860812] メモリーがデュアルチャンネルモードで認識しません
(マザーボード > ASRock > 890GM Pro3 R2.0)
2013/03/07 15:44:01(最終返信:2018/05/27 19:51:22)
[15860812]
...おまけ A1-B2 B1-B2 このパターンでメモリは交換しないで計測してみてくださいな。計測してスコアがあがったところが、もしかするとデュアル動作しているところかもしれません。 コルセアの方がよいでしょう...
[21808287] E350IA-E45で組まれたPCに Windows10が入りました。
(マザーボード > MSI > E350IA-E45)
2018/05/08 06:18:19(最終返信:2018/05/14 03:10:28)
[21808287]
...」のスコア値 7.1 real32 CPUScore; // 「プロセッサ」のスコア値 ...のスコア値 5.9 real32 D3DScore; // 「ゲーム用グラフィックス」のスコア値... 「グラフィックス」のスコア値 6.7 こんな値が出たんです。 Windows10入れる前は 基本スコア値 Windows8の...
(マザーボード > MSI > B350M GAMING PRO)
2017/08/07 09:59:19(最終返信:2018/05/10 16:28:43)
[21099120]
...します。 後グラフィックはCPUに内蔵してないのでGT1030前パソコンから使いまわしました。 スコアー書き忘れました。 組み立ててる時一つやらかしましたが(汗)BIOS画面でSSDのありましてポチッ...
[21669883] マザーボードの設定ミス?ゲームが重くて困っています。
(マザーボード > MSI > Z370 GAMING PLUS)
2018/03/12 15:21:20(最終返信:2018/03/30 09:45:33)
[21669883]
...でるってかいてるけど、それはいくらのスコアなんだろう? もしかしたら、それも低いのじゃないだろうか? 自分で判断せずに スコアをここに出すべきじゃないだろうか? ...ットゲームだけスコアが低いっていうから おかしい〜って思ったけどやっぱり根本出ていない。 一応 遥かにスペックの低い 4790K+Titanのスコアと 少し スペ...80Tiのスコア貼っときます。 CPUベンチとか いろいろかけてごらん。 FFベンチはCPUにそれほど負荷掛かるゲームじゃない。 それで 大巾にスコアでてないん...
[21670341] PCIE5スロット(PCIe 2.0 x16)でUSB3.1Gen2は?
(マザーボード > ASRock > Z97 Extreme6)
2018/03/12 18:59:49(最終返信:2018/03/18 19:52:02)
[21670341]
...スコアは少し上がりましたが実感は悪化&不安定化(フリーズ多発)したので、ベンチテスト(CrystalMark2004R3)で測ってみるとこれでのグラフィックスコア...リーをこの3.1ポートに差して測定すると、マザーの3.0ポートと同程度か少し良いくらいのスコアが出ました(投稿画像A)。 USBメモリーの限界の可能性も高いので、手持ちのUSB3.1...)ながらもCUDAコア数&メモリクロック&GDDR規格のアップなどでWindows内蔵のスコアはアップして(瞬発的計測!?)トータル的な測定方法のCrystalMark2004R3で...