(ドライバー)
2017/05/10 23:01:31(最終返信:2017/05/13 21:02:40)
[20882854]
...タイトリストのweb見ればわかるけど現行モデルは小さい方でも440cc。 ルール上限は460cc。 そういえば、むかしツアーステージの330ccのドライバーを使っていました。 当時は、若かったのもありますが、芯を食った時の飛びは忘れられません...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z525 ドライバー [Tour AD GT-6 フレックス:S ロフト:9.5])
2015/08/12 13:29:50(最終返信:2015/08/12 13:29:50)
[19045577]
...ツアーステージ最終モデルもセール中ですが、こちらはGTシャフトが付いて 2万円を切っています。 もともと、525でGTシャフトを使用中ですが、725もセールとなったため、 楽天で思わず購入しました...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/07/15 23:12:59(最終返信:2013/10/19 18:45:36)
[16370257]
...2007バーナーUSフレックスSは振動数260cpm。ロケットボールズ ステージ2 US仕様の Rが257cpmという情報が得られました。現在のバーナーは左右にブレる事もなく、いつも安定して打てているので、ロケットボールズ ステージ2 US仕様で選ぶなら...現在まで2007バーナーUS仕様フレックスSを使用してきましたが、ロケットボールズ ステージ2の“飛ぶ”という 評判が気になって買い替えを検討しており、US仕様のフレックスRを選ぶかSを選ぶかで迷っています...
[9941407] 間違いだらけのクラブ紹介...一刀両断!?
(ドライバー)
2009/08/02 06:37:26(最終返信:2013/03/21 06:57:19)
[9941407]
...いまのDRは私には使いこなせないようです。 もう少し気楽に打てるものに換えようかと検討しています。 …構えた感じは、BSのツアーステージシリーズが今でも好きなんですが、これまた難しそう(笑 いっそのこと、DRなしのセッティング? …それはそれで厳しいですね(笑...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/12/31 13:48:08(最終返信:2013/01/27 08:49:51)
[15551731]
...凄い飛びですね(^o^)と思います。 教えて下さい。その時の使用球は?。 別な話ですが、 新製品で、ロケットボールズ・ステージ2ドライバーが出るらしいですね。 brrassieさん 書き込みありがとうございます...
[15068661] 上級者・プロ用のうたい文句でしたが、使った後で知りました。
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z525 ドライバー [Miyazaki KENA Blue 6 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/09/15 15:29:12(最終返信:2012/09/15 15:29:12)
[15068661]
...行き付けのスポーツ店で自分に合うクラブを試打しまくって、9月5日に試打クラブとして入ったばかりのところに出くわし、さっそく借りて練習場に ツアーステージGR Sシャフト 9.5°は280yにランで届く時がたまにあるので凄いと思って購入を考えこのサイトで探していた...
(ドライバー)
2012/05/03 07:14:12(最終返信:2012/05/12 21:50:00)
[14514473]
...ツアーステージX-DRIVE703のヘッドに、モトーレスピーダーVC7.1が刺さっている新品が安く売っていたので、1月に購入しました。 以前、705を買おうか迷いつつ踏み切れずにいましたが、「ヘッドの特性として703も705も大して変わらない」という...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン NEW Z-TX ツアー P-420 ドライバー [Miyazaki Kusala Indigo 72 フレックス:S ロフト:9.5])
2011/12/04 19:00:38(最終返信:2011/12/04 19:03:22)
[13849566]
...何せ最近のドライバーを知らない為、お店の人に片っ端お奨め品を 持ってきてもらい試打開始 フレックス:S、ロフト:9.5 ・ツアーステージ X-DRIVE 705 TYPE455 ・タイトリストD3 ・テーラーメイドR9 上記3本ともHDS47程度で振ればそこそこ真っ直ぐ飛ぶし飛距離も...
[13805486] 2012年モデルは予想以上に出来が良い
(ドライバー > ヤマハ > インプレス X V202 ドライバー [TourAD LV-6 VersionII フレックス:S ロフト:10])
2011/11/24 02:22:13(最終返信:2011/11/24 02:22:13)
[13805486]
...19日当日に受け取りそのまま練習場に直行し早速 試し打ち 中弾道 低スピン コントロール性 申し分無い出来具合です。実は、昨年末にツアーステージ705 ツアーAD DJ6Sに浮気をして使っていましたが、吹き上がりが酷く合いませんでした。そこで...
[12654665] VR PRO ドライバー project X 6.0(US)
(ドライバー > ナイキ)
2011/02/14 15:05:43(最終返信:2011/02/20 20:52:25)
[12654665]
...発売(入荷)の遅れた店舗があったそうです。 それと関係あるか?どうか?わかりませんが・・・^_^; 顔がツアーステージ見たいな洋ナシ形で、玄人受けしそうな感じです。 打感と打音が良いですね。 オクティンの様なチョット低いこもった音と違って...
(ドライバー > ヤマハ > インプレスX D460 POWER DRAW ドライバー [orbit TBX-511D フレックス:S ロフト:10])
2011/02/07 01:58:31(最終返信:2011/02/17 22:06:18)
[12617728]
...5、45.5インチ) IR:ティー・ゾイド コンプ プラス アイアン SW:ブリヂストン ツアーステージMR-23 (ロフト角はわかりません) パター:オデッセイ ホワイト・アイス #9 です。 やはりドライバーとFW...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー [TourAD B10-03w フレックス:SR ロフト:9.5])
2010/09/30 14:21:07(最終返信:2010/12/23 22:44:29)
[11991027]
...D3 どれもそれほど遜色なくオススメを聞いて持ってきたのがこのGR。 HS42前後の僕にはツアーステージは…と思っていたのですが、打ってみると真っ直ぐな強弾道!!球が上がりすぎるので9.5度を購入。シャフトがSでもやわらかめと聞いていたけどSRにしました...
(ドライバー > グローブライド > オノフ ドライバー プラス 2009 [SMOOTH KICK MP-609D])
2010/10/02 09:45:10(最終返信:2010/10/06 20:40:57)
[11999234]
...片山はともかく、サインもらったデービッド・イシイもオノフ、使っとったし・・・ でも、アイアンはツアーステージなのに、ブリジストンファンになる気は全くねーなー なんかブリジストンって、プロも山ほどいて大きすぎるわいさー...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 SUPERTRI ドライバー [FUBUKI α60 フレックス:S ロフト:9.5])
2010/09/05 18:12:46(最終返信:2010/10/03 10:32:03)
[11865178]
...1W<R9> FUBUKI RもしくはGraphite leader のS、 3W、5W、7W<ツアーステージX701のS> =D3 9UT =D1<R> アイアン 5〜9<R9MAX モトーレ55のR> =D1...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン ZR-30 ドライバー [SV3017J])
2010/09/07 00:38:48(最終返信:2010/09/14 13:50:23)
[11872016]
...一度アイアン型UTを使ってみたいと思っていたところに、ジーパーズで奉仕特価9800円になっていたためつい。 ツアーステージのX-UTもあったのですが、構えたときにバックフェースの膨らみが目に付いて、ぼてっとした感じが好みではなかったのでこっちにしました...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー [ツアーデザイン B09-03w])
2009/09/28 00:19:19(最終返信:2010/09/11 12:03:14)
[10224800]
...こちらのクラブは、ほとんどスライスもでない。 方向性も安定しており 非常に打ちやすいクラブ。 以前 ツアーステージV700を愛用していたが そのクラブを思い出させるクラブだ。 飛距離も申し分ない。240ヤード程度...
(ドライバー)
2010/07/09 22:03:30(最終返信:2010/07/14 23:25:21)
[11604991]
...横レス失礼しますm(__)m 2bokkoshiさん> ツアーエッジのドライバーは、形がカッコ良いんですよ(笑 ツアーステージXドライブみたいに、オーソドックスな形状で、ヘッドが小さく見えます。 少なくとも自分が使っているGIEよりは飛びますかね...
[11344924] マックテック NV−F TYPE1 を買いましたが
(ドライバー)
2010/05/10 22:30:52(最終返信:2010/05/13 19:56:39)
[11344924]
...今まで打ったことのない高さ・球の伸びが出ました。びっくり(音のでかさも)。 今まで使っていたDRは ツアーステージのV500 8度のSです(もともとはXでしたが打ち切れずSにすぐに変えました)このDRにしたのも...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z-TX ドライバー [SV-3020J T-65カーボン フレックス:X ロフト:8.5])
2010/04/27 01:32:23(最終返信:2010/05/12 02:08:43)
[11285771]
...たまたま近所中古ショップでZ−TXの中古が29800円でありました。これなら下取りでありで買えそうかなと。 現在ドライバーはツアーステージX−DRIVE430の赤マナ63 Xフレックスを使っています。 体格は 180cm 76kg HS52...