[19471674] スティックPC、、、やっぱ、セキュリティソフトは要りよう?
(セキュリティソフト)
2016/01/08 16:13:38(最終返信:2017/02/07 20:33:08)
[19471674]
...ベビーなCPUでメモリもちょびっとなスティックPCですけど どーなんでしょ、、、どこまで使えるんでしょうか?(ムムッ スティックPC初心者より Windows 10には、標準機能のWindows Defenderがあり、最低限のセキュリティ対策はされています...Windows 10搭載のスティック型PCはお安くてお手軽なので 一個(一台と云うより)いってみようかなと考慮中でしゅ。 やっぱ、セキュリティソフトは要りようですよね? ベビーなCPUでメモリもちょびっとなスティックPCですけど...
(セキュリティソフト)
2015/11/01 10:01:11(最終返信:2016/10/26 11:50:52)
[19277368]
...目次をクリックすると目的の項目にすぐ飛べました。 1ライセンスで5台まで利用できるので、ATOMのスティックパソコンにも入れていますが、導入前と導入後で動作速度の差はあまり感じていません。逆に守られているのか少々不安感がありますが...
[18129737] 信頼するアプリケーションの管理で2014の時と同じ問題が発生
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年5台版)
2014/11/04 14:42:15(最終返信:2015/02/13 17:26:19)
[18129737]
...実際にはカスペルスキーが動作を制限したままなのが困ったなって意味です。 (JoyToKeyで左アナログスティックをマウスの上下左右に振り分けている場合に、 カスペルスキーのウィンドウ内にマウスカーソルが入れなかったりとか)...
(セキュリティソフト)
2011/07/16 16:34:37(最終返信:2011/07/22 15:34:50)
[13260457]
...お金かけて使うのが馬鹿らしい… って方はまだまだ多いです。 そういう人に限って色々やらかしてしまう事が多く USBメモリスティックや知り合いに貰ったDVD円盤経由で ウイルスの巣、マルウェアの巣窟状態になり 結果まともにPCが使えなくなる人が多いのも事実です...
[9098510] 更新有効期限延長のコードを、オークションで売買
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009)
2009/02/15 13:10:11(最終返信:2009/02/16 23:55:30)
[9098510]
...情報下さい オークションでこういった物が出ている場合は非常に怪しいのでスルーすべし。 他にはメモリースティックでマジックゲートの表記があっても使えない偽物など。...
(セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版)
2007/02/09 17:42:25(最終返信:2007/02/20 20:01:35)
[5980325]
...RWIN値やDefault○○Window値を 4100416 にしたところ、 下り650Mbps程度出ました。 (gooスティックのネットワークモニターの表示ではeoスピードテスト実行時に一瞬700Mbps越える事もあるようです...
(セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5)
2006/02/01 22:01:25(最終返信:2006/02/04 11:33:15)
[4785882]
...?)私もあまり分かりませんが、ハード ディスク、フロッピーディスク(スマートメディア、メモリースティックなど)CD-ROM ドライブなどの物理ディスクが読み込めなかったり、仮想ドライブなど設定していなかったりしていませんか...