スティック (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > スティック (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"スティック"を検索した結果 1751件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[25094982] スノーボードでの使用

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2023/01/13 07:32:20(最終返信:2023/01/14 05:17:40)

[25094982] ...スノボやスキーなどではどのように使用されていますか? Insta360 ではありませんが、THETAをスティックに付けてスキーで何度か使いました。 THETAは防滴でもないですが、防水ジャケットを持っておらずシリコンカバーだけ被せての使用です... 詳細


[24877389] SDカードが取り出せない

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2022/08/14 12:34:05(最終返信:2022/08/14 16:54:41)

[24877389] ...よほどSONYアクションカムのスロットの方がトラブル頻度が高かったですね もっともSONYの場合 メモリースティック マイクロとの併用スロットで無理があったためではありますが。 また GOPROのスロットもかみ合わせが悪く収まらないことがしばしば起きています... 詳細


[24761990] ダイレクトコピーしたデータをパソコンに移し、編集したい

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/05/25 15:12:45(最終返信:2022/05/27 10:24:24)

[24761990] ...HDDでのデータのやり取りは万が一HDDを落とすとそれで終わりです。 SDカードでのデータやり取りがダメなら、USB接続のメモリータイプHDDや、スティック型USBメモリーなどを用いた方が安全です。 HDDは速度が遅いですが、USB 3.1 Gen 2に対応した製品なら直接編集に使っても読み込みが早いです... 詳細


[24620649] 直接ディスクに書き込みをしたい

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2022/02/25 22:54:54(最終返信:2022/03/08 12:08:10)

[24620649] ...PC用データファイルの扱いになるかと。 それなら、USBメモリーでも良いわけで、これなら 4Kなどの動画再生も余裕な仕様のスティックPCをTVに挿して、USBハブ経由でUSBメモリーを指して再生するほうが簡単かも? >kochan3さん... 詳細


[24557886] ジンバルが動かない

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2022/01/23 05:38:53(最終返信:2022/02/02 14:16:13)

[24557886] ...動くのはその起動時だけであとは一切動きません。 どのモードでも動きませんし、iPhoneからアリでも、本体に付けたスティック?でも動きません。 ちなみに本体に付けたスティックでズームイン・ズームアウトはできます。 アプリをiPhoneにインストール後... 詳細


[24551737] ミニ操作スティックでジンバル制御にするとカメラが必ず下を向く

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2022/01/19 00:29:04(最終返信:2022/01/23 14:36:15)

[24551737] ...ミニ操作スティックの右ボタンでジンバル制御モードにすると、カメラが必ず下を向いてしまいます。 左側の操作スティックで上に向けても、手を離すとまた一番下まで戻ってきてしまいます。 「中心に戻す」をしても...ジンバル制御にするとカメラが下を向いてしまいます。 DJIのサポートに問い合わせたところ、ミニ操作スティックの不具合ということで交換品を送ってもらいました。交換品をつけたところ、正常に動作しました。... 詳細


[24469099] SDカードは挿入・交換できますか。

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2021/11/29 10:46:58(最終返信:2021/11/29 14:18:10)

[24469099] ...(家庭用ビデオカメラの標準構成) >脳みそさん 32GBは内蔵メモリのことですね。 メモリーカードスロット "メモリースティックマイクロ"/マイクロSDカード兼用 と書かれているのでMicroSDカードは使えます。 下で検索すると... 詳細


[24433497] ミニコントロールスティックの右ボタンで画面固定

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2021/11/07 01:00:34(最終返信:2021/11/07 02:01:11)

[24433497] ...教えてください。ミニコントロールスティックの右ボタンで画面固定して、電源が切れた後も維持する方法はありませんでしょうか。 ・スタンバイしてると電源が切れる。再度電源を入れると固定の情報はクリアされている...最悪前者のスタンバイ中に電源が切れない方法でもあったらいいのですが。 わかりにくくて、すみません。 ミニコントロールスティックの右ボタン「長押し」での固定の方です。... 詳細


[24401316] 【アウトドア】冷たすぎる沢登り・水際撮影の報告

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/10/18 00:12:55(最終返信:2021/10/18 00:12:55)

[24401316] ...・Amazonで買った1500円程度の中華ハウジングを装着しました。(消耗品としての割り切り) ・車ガラス用の撥水材(スティックタイプ)をレンズ前に塗りました。 ・Nikon AW130(水深30m/6年使用) と適宜比較(動画右上の透かし参照)... 詳細


[24356089] ビデオカメラとレコーダーを繋ぐケーブルについて

 (ビデオカメラ)
2021/09/22 13:47:55(最終返信:2021/09/22 15:24:40)

[24356089] ...[HDR CX 500V]との対応関係をご確認下さい。ケーブル(だけ)でなく、メモリーカード(メモリースティック)に(も)対応しているのであれば、メモリーカード経由の方が簡単かもしれません。勿論、必要なケーブルや接続方法も... 詳細


[24153543] THETAと悩んでおります。

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/05/24 21:48:38(最終返信:2021/05/25 18:11:44)

[24153543] ...バッテリーがぜんぜん持ちません。 お子さんと一緒のレジャーというなら ・THETA SC2 ・THETAスティック ・bluetoothリモコン の三点セットが良いのでは? スマホとはWi-Fi接続できるようにだけしておき... 詳細


[24110623] 静止画セルフィー保存画像の反転について

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2021/04/30 22:45:27(最終返信:2021/05/04 13:45:01)

[24110623] ...携帯にて一つ一つ反転させるのも煩わしかったので、何か方法があればと、、、 設定にはなさそうですね。ちょっと面倒ですが通常撮影モードにしてスティックで180度回すとかと言うのはどうですか。 自分はセルフィーモードは使わないので気にならなかったのですが... 詳細


[21367607] 内臓電池の交換

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V)
2017/11/18 17:29:24(最終返信:2021/04/12 07:02:26)

[21367607] ...HDD障害でもメモリー機として使えれば長持ちしそうだということもあるんです。 ただ、こちらのメモリースロットは安価なSD系が使えず、メモリースティックDUOしか刺せないため、多少高くはなるのですが、それでも32Gで1万円以内で買えると思います。 PCにはUSB3...速データ転送)を選ぶことをお薦めします。 ぷりずな〜6号さん さすがに、今から専用のメモリースティックを購入するのは非効率なので、余っているmicroSDが使えるアダプターの購入を考えてます。 例えば... 詳細


[23970568] PMH取込みの最善手は何でしょう

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2021/02/16 17:57:14(最終返信:2021/02/18 11:18:55)

[23970568] ...日頃、SDカードやメモリースティックに録画したビデオをパソコンに取込む際に、本機付属のUSBケーブルを用いています。PMHでほぼ自動で取込める為まずまず満足しているのでありますが、この取込み速度が200メガビット程で... 詳細


[23947771] FPVモード 画面操作

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2021/02/05 13:48:25(最終返信:2021/02/05 16:23:39)

[23947771] ...操作性は決して良いとは言えないですね。 やっぱりパンはできないんですね。 残念でした。 スマホをつけるかコントロールスティックを買うしかないですね。 ありがとうございます。... 詳細


[23909901] 操作スティックの更新が終わらない

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2021/01/16 14:10:45(最終返信:2021/01/16 14:10:45)

[23909901] ...本日入手しました。 アクティベートして、操作スティックを取り付けたところ、10秒ほどで更新が終わるのですが、OKを押すと再び操作スティックの更新が始まります。 これは不具合なんでしょうか?... 詳細


[23892067] ファームウエアがアップデートされました

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2021/01/06 15:43:57(最終返信:2021/01/08 17:50:30)

[23892067] ...ちょっと焦ることがありましたが、これで安心して収納できそうです。そのほか、撮影時のジンバルの固定が、ミニコントロールスティックの右ボタンを押しっぱなしにしてる必要がありましたが、トグル動作になったようです。 HDRが1.7... 詳細


[23760051] みんなで良かった点、悪かった点などの感想言っていきましょう!

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2020/11/01 00:11:44(最終返信:2020/11/08 23:38:29)

[23760051] ...部屋でテストしたり、初代と比べただけですが、通常使用であれば不満はないかな…くらいです。 仰るように、スティックはちょっと使いづらいですね。 初代のコントローラの方が好みです。 横幅出ちゃいますが… 初DJIなので色々手探り中ですが... 詳細


[23692211] 純正防水ハウジング装着時の録音

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/09/28 07:45:23(最終返信:2020/10/05 13:58:44)

[23692211] ...ボディと一緒に純正の防水ハウジングも買ったんですが それに入れて、純正の3WAYスティックに装着して歩くと、スティックを握りなおす音やハウジングの中でボディがすれる音?がものすごく入ってしまいます。 ... 何か設定が悪いのか使い方が悪いのか、防水ハウジングと3WAYスティックを上手に使う方法を教えていただけないでしょうか! よろしくお願い致します<m(__)m> >白馬の高菜さん サウンドの件  そうですね... 詳細


[23551697] SDカードが認識されない

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-AS300)
2020/07/23 07:58:48(最終返信:2020/07/23 16:43:51)

[23551697] ...問題なく使用しています。参加までに&#128522; アクションカムに限らずソニーのマイクロSD/メモリースティックマイクロ両方に対応した機種では稀に見られる書き込みかと思います。カードには向きが有りますがマイク...SONYアクションカム全般に言えることですが メディアスロットの形状に問題があると思っています。 SONYの独自規格 メモリースティックマイクロと 一般的なマイクロSD/SDHC/SDXCの二種類が挿せる構造になっています。 これが原因なのですが... 詳細