(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2023/08/29 22:15:43(最終返信:2023/09/05 14:27:10)
[25401644]
...1000円の金券。もっと早く気が付くべきだった…。と PCパーツ専門店では無い割にメジャーなストレージ・マザボ・CPU・メモリ一応一揃えあります。マニアックなパーツは無さそうです。 自作erにはオススメです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAX [6TB SATA600 5400])
2023/08/06 21:20:19(最終返信:2023/08/13 10:27:00)
[25373515]
...CPU種類:Core i7 4790(Haswell Refresh) コア数:4コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:500GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:GeForce...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD04ACA400 [4TB SATA600 7200])
2023/08/06 01:25:52(最終返信:2023/08/07 21:00:46)
[25372497]
...W化したもののデータをサルベージした際に他のHDDを酷使し、RAW化が他のドライブまで波及。 ストレージの倫理障害と思い、復活を目指したところ、ケースの電源が2台のうち1台(2020年導入)が不安定に...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZAX [4TB SATA600 5400])
2023/07/23 02:49:09(最終返信:2023/08/07 18:36:29)
[25355515]
...また遅くなるかもしれません。 何か、設定方法があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 もしかして、別のストレージ(SSD)に曲データ取り込みに使用したアプリケーションがあるからですかね? アプリは、「Music...Linuxの真似して付けたんですよね。 結果、実装がヘタクソなもんだからものすごく遅い。 >別のストレージ(SSD)に曲データ取り込みに使用したアプリケーションがあるからですかね? それはないですね。...
[25344510] 容量ギリギリまで入れると本当に壊れやすくなりますか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2023/07/15 04:24:42(最終返信:2023/07/21 19:25:14)
[25344510]
...CMRのHDDに関しては特に領域を開けておく必要は無いです。SMRは内部の方式次第なのでなんとも。 ただ、システムストレージとして使う (イマドキ?) 場合はOSが稼働するのに必要な書き込みの延長でエラーになったら当然OSはクラッシュします...
[25341333] 温度50度はどうにもならないんですかこれ?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2023/07/12 18:28:39(最終返信:2023/07/15 04:31:39)
[25341333]
...なるべく熱のこもらない入れ物に入れ、人間も過ごしやすい温湿度の環境で使ってあげることじゃないでしょうか。 PCの内蔵ストレージは全てSSDにしてしまい、NASと外付けしかHDDを使っていません。 NASはファンが付いているのでまあ置いといて...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2023/06/11 10:00:44(最終返信:2023/06/11 17:27:26)
[25296827]
...いと思います。 例:NASでの運用 突然死は何度も経験しています。 私はPCケース内に2つのストレージを設置して、非定期にバックアップ(コピー)しての運用をしています。 SATA I/F コネクタ or...
[25287868] 画像のサムネイル生成がめちゃくちゃ速いのは何故なのか
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000DM003 [6TB SATA600 5400])
2023/06/04 22:29:07(最終返信:2023/06/05 09:16:49)
[25287868]
...5000枚ほどのpngやjpgのエクスプローラーでのサムネイル生成速度が他ストレージより体感2倍ほど早いです。 SATA SSDやWDのCMR HDD、RAMを仮想ドライブとしても使っていますが DDR4のRAMよりもこのSMR...
[25248286] IntelliParkはちょっと阿漕な商売ではないですか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2023/05/05 09:39:18(最終返信:2023/05/17 14:54:51)
[25248286]
...毎年少しでも売り上げ積み増すためには、製品寿命を下げるという判断しかなかったのでしょうね。 とはいえプライスリーダーとしてストレージ産業の発展に貢献していただいているのですから、それに対して糾弾する権利はございません。 むしろ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2023/04/30 16:45:26(最終返信:2023/05/10 19:35:18)
[25242100]
...文章に改行が無いので何とかしてほしい。 >S_DDSさん >大容量にするからですよ。 少容量ストレージを多数使用すると、1回の障害で失うデータ量は少なく出来ます。 でも、デバイス数が増えた分、全体の故障の発生確率は大きくなりますよ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2023/04/08 19:29:21(最終返信:2023/04/10 17:19:06)
[25214006]
...ドライブの不良セクタが、動画再生に影響するかは、 動画再生ソフトの作りや、場合によっては仮想メモリでのストレージ利用状況等、 影響しそうな所が色々あるので、一概にどうとは言えないと思います。 ↑、CrystalDiskInfo...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2023/03/07 13:58:43(最終返信:2023/03/07 19:58:06)
[25172084]
...ました。 まぁ、HDDに限らず壊れる時は壊れるという事でその辺は納得しております。 大容量のストレージは、その懸念は時代の繰り返しです。 昔は、60MBで大容量、2GBをどうやってバックアップするか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/12/02 01:58:38(最終返信:2023/02/24 02:17:29)
[25034865]
...実装すると多分くそめんどくさいし、検証が大変(笑笑 さて、今後のストレージはどうなっていくのか?ですが、CMR or SMRではなくSSDと言われるFlashメモリストレージに置き換えられていきます。 予想ですが、SSD...SMRの書き込み方式を見るに、応答性能を上げる書き込み方式がないわけではないと思うが、近い将来SSDが大容量のストレージ市場すら席巻しちゃうので開発投資を回収できないからHDDはCMRで終焉を迎えるという結論なんでしょう...
[23632254] 購入から6年経過し27000時間で故障しました
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST1000DM003 [1TB SATA600 7200])
2020/08/30 21:09:00(最終返信:2023/01/29 18:18:42)
[23632254]
...購入したPCの内部サブストレージがこのHDDでした。 購入後からほぼ24時間連続で稼働していましたが、つい先日ファイルシステムが壊れたことで認識しなくなり現役を引退しました。 当初はクラッシュした事で物理的に壊れたと思いましたが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD42PURZ [4TB SATA600])
2022/12/15 21:46:51(最終返信:2022/12/23 23:54:27)
[25054840]
... 10年使用しているなら本体の買い換えをされた方が安心でしょう。 うちはPCで録画してますが、ストレージは時々交換してますけど、PC本体がそろそろ10年近くなるので壊れそうで怖いです。 >寸止め職人さん...
[25020664] PCシャットダウン&スリープ時 HDD停止時の異音・ブレーキ音
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/11/22 18:40:50(最終返信:2022/12/06 15:45:52)
[25020664]
...o(Frontier) パソコンで購入して1ヶ月しか経っていませんから電源不足も二つのストレージしか足していないので考えにくく、マザーボードの不調も正直といったところです… 長文で...ます。助かります。 すみません。PCの構成をきちんと載せていませんでした。 CとDのストレージはともにM.2 SSDです。EだけSATA接続という構成です。 一応、現在の構成を載せ...TA電源ケーブルの端っこ2つではまともに動かず、3つ上のSATA電源ケーブルに繋いだらストレージの動作は安定してきました。 それでもHDDでは動作が不安定なままだったので余っていたS...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/06/03 17:35:02(最終返信:2022/06/09 11:21:40)
[24776109]
...3.5インチベイがあって 当然、HDD 増設をと思いきや DELLというメーカーさん ストレージ容量2TBまで動作保証と説明書PDF 大容量HDDを載せるのは自己責任でしょうか ...ど 海外メーカーで 拡張性が低いなぁ と思っています >>DELLというメーカーさん ストレージ容量2TBまで動作保証と説明書PDF うん、昔のWindowsにはHDDに2TBの...xFATも2TB以上が使用できますが、WindowsはやはりNTFSが主流です。 「ストレージ容量2TBまで動作保証」についてはマニュアルの変更がなされてないのだろうという話には同...
[24731407] Read/Write速度が全く出ず困っています(Crystal Disk Mark)
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/05/04 22:28:36(最終返信:2022/05/11 11:50:54)
[24731407]
...おまじない程度ですが意外と…。 私はラウンド、ラッチ付きで揃えます。 >ジャック主任さん あと、ストレージ周りは「BIOSのStorageModeを変えてみる」なんて方法も思い当たります。 手順(起動時にF2等でBIOSに入る)...
[24327662] NAS構成時の異なる品番のHDDミックスについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/09/06 16:47:39(最終返信:2022/03/19 12:33:12)
[24327662]
...HDDが故障してもアクセスを途切れさせたくないサーバー向け。個人で必要な場面なんて、そうそうないです。 RAIDを組むにしても。同じ合計容量のストレージを別途用意して、定期的にそちらにバックアップすることをお奨めします。…これやらないといけないのなら...