(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING)
2022/05/26 08:17:28(最終返信:2022/05/26 12:26:12)
[24763011]
...jp/docs/review/310504.html 他のPCで使っていたC:ドライブをそのまま繋げたという事なら、空いているストレージあたりにクリーンインストール。 あとはまぁCPUもマザーボードも妖しいと言うことにはなりますが...
[24744832] 最小構成で試しましたが画面に映らずビープ音も鳴りません
(マザーボード > ASRock > A320M-HDV R4.0)
2022/05/13 23:25:26(最終返信:2022/05/23 23:44:39)
[24744832]
...(NumLock・CapsLockランプ等) アクセスランプはPCケースのストレージアクセスランプの事でしょうか。 こちらもPCの起動プロセスが進んでストレージのチェックが済まないと光らないです。 ASRockのマザ...→ 各種機器の設定 → ストレージの認識 → BIOSの画面の表示に進むのでキーボードが光るのはUSBのドライバーをUEFIにインストールする際ですし、アクセスランプもストレージを認識しないと光りません...
(マザーボード > ASUS > X99-A)
2022/05/03 21:56:21(最終返信:2022/05/23 18:02:43)
[24729802]
...デバイスを探してます。 とりあえず、ストレージ類があるなら全部外してみてください。 それでBIOS画面に入るなら、ストレージ類をチェックした方が良いです。 >M...ませんが、グラボは交換しても症状に変化が無い、CPUはPOST動作を実行していますのでストレージを接続していなければ接続されているデバイスはマザーボードに実装されているものになります...うちのASRock Z170M OC Formulaもポストコード表示機能があるので、ストレージ無し・モニター接続しない状態で動作を確認してみました。 CPUが内蔵グラフィックスなの...
[24758017] 古いCPUのまま最新のBIOSにアップデートしても使えますか?
(マザーボード)
2022/05/22 21:24:19(最終返信:2022/05/23 01:09:40)
[24758017]
...ASUS ROG STRIX B450-F GAMING GPU Palit GTX1660ti ストレージ Western Digital WDS100T2B0C 1TB 電源 Seasonic FOCUS-GX-650...
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/05/22 00:03:54(最終返信:2022/05/22 22:41:37)
[24756686]
...新PCが完全に稼働したことを確認するまでは保存しておきます。新PC用ストレージは新規に購入してそちらにクリーンインストールです。 マザーやらCPUやら変えて旧ストレージそのまま移植して動きますか?という質問はよくあるのですが...面倒なのは分かりますが。いつかはやることと割り切って、今度は必要なファイル等を整理しつつ、新しいストレージ買ってWindows11をクリーンインストールしましょう。せっかく新しいPCなのですから。 ついでに...
[24735844] (質問) NVMeSSDがBOOTメニューに表示されない
(マザーボード > ASUS > PRIME B660M-A D4)
2022/05/07 22:18:06(最終返信:2022/05/21 18:30:59)
[24735844]
...Windows10Proをインストールしようとしたところ、SSDが認識されず、インストールできませんでした。 そのあと、UEFIの画面でストレージ情報にはSSDが認識されていたが、起動順位の変更のところでは表示されていないことが 関係しているのかなと思い...500GB 【質問内容、その他コメント】 >Pachokonnさんと同じようにUEFIの画面でストレージ情報にはSSDが認識されているのですが、Windows10のドライブの割当ができませんでした。 なお...
(マザーボード > GIGABYTE > H370N WIFI [Rev.1.0])
2022/05/16 19:38:28(最終返信:2022/05/18 22:07:23)
[24749489]
...9700k メモリ:CMK32GX4M2A2666C16 電源:KRPW-BK650W/85+ ストレージ:P2 CT1000P2SSD8JP、 SSD PLUS SDSSDA-2T00-J26、 WD...
[24751348] ASUS「PRIME B560A-M」の「CPU Fan speed error!」についてです
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2022/05/17 23:20:57(最終返信:2022/05/18 00:31:28)
[24751348]
...CPU:Corei3-10105F GPU:GTX1650(GDDR6版) RAM:16GB(8GB×2) ストレージ:クルーシャルM.2 SSD(500GB)Cドライブ ゲーム用ディスク(500GB) 動画保存用(1TB)...
[24725626] WINDOWS10のクリーンインストール時の注意点やドライバ類
(マザーボード > ASUS > P5K-VM)
2022/05/01 05:26:34(最終返信:2022/05/17 09:46:46)
[24725626]
...・CPU:Core2Quad 9550 ・マザボ:これ ・メモリ:6GB(2GB×2、1GB×2) ・ストレージ:ウェスタンデジタルの500GBのHDD ・ビデオカード:nvidia GeForece 650GTX...「大事なデータは複数のバックアップ手段を用意しておくべき」 おっしゃるとおりです。大切なものはオンラインストレージなどに保存してあります。 手持ちに外付けHDDやSSDがないので、容量の大きなUSBメモリを購入して...
[24748265] win10をUEFIモードでNVMe.M.2ssdに入れたい
(マザーボード > ASRock > B450M Pro4)
2022/05/15 22:50:49(最終返信:2022/05/16 15:20:34)
[24748265]
...済みます。 >揚げないかつパンさん super IO設定でしょうか? >揚げないかつパンさん ストレージ設定で確認出来ました。 >揚げないかつパンさん CSMの無効はどのようにするのですか? セキュリティの中のセキュアブート(CSM...
(マザーボード > ASRock > Z690 Steel Legend)
2022/03/29 17:44:55(最終返信:2022/05/14 14:45:24)
[24674729]
...立ち上げるとS70を認識せず・・・ 読み書きがを過度に行われた場合、認識し無くなるようです。 現在試行錯誤しておりますが、別ストレージに再インストール することになりそうです。...
[24731075] 質問です SSDがブート認識されません
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/05/04 19:05:14(最終返信:2022/05/11 21:40:13)
[24731075]
...2でも、ストレージの認識画面には現れます。 古いWindows7の入ったようなSSDは、セキュアイレースですっかり綺麗に一発削除して、 最新のOSをインストールする画面内では、対象ストレージとして認識・現れますよ...
(マザーボード > ASUS > PRIME B450M-A)
2022/05/01 15:51:10(最終返信:2022/05/08 13:49:27)
[24726372]
...一番心配なのはSSDのコントローラの不良かな?とは思いますが コマンドプロンプトでClean も終了できてて、 データストレージとして読み書き可なら、SSDは全く問題ではないでしょう。 (それの確認を他PCでやれたら確実な検証結果となります)...
[24733919] Biosが立ち上がらない EZ DEBUG Bootランプ点灯
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2022/05/06 17:55:55(最終返信:2022/05/07 04:59:00)
[24733919]
...グラボを他のPCに挿してみるというのはやってますか? 状態として起動しているであってると思います。 後はストレージを全部外した状態で起動してみるというのもありな気はします。 画像からは,「モニターをマザーボードに接続」しているように見えますが・・・...
(マザーボード > ASRock > H670 PG Riptide)
2022/05/02 00:18:01(最終返信:2022/05/05 16:56:30)
[24727073]
...グラフィックボードから映像出力をしてる状態でBOOT LEDが点灯する場合でBIOS画面が出ないなら下記を試してみてください。 1 ストレージ類を全部外してみてください 2 ケーブルを変えるかHJDMI出力ならDPに変える、DP接続ならHDMI接続に変える...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2022/04/30 01:12:54(最終返信:2022/05/01 05:51:14)
[24723907]
...rtx3070ti) メモリ(コルセア dominator platinum rgb 8GB×2) ストレージ(SAMSUNG SSD 980 Pro 1TB) PCケース(コルセア iCUE 5000t rgb)...
[24724003] シャットダウンしたらBIOSすら出なくなった
(マザーボード > ASRock > H570 Phantom Gaming 4)
2022/04/30 05:44:04(最終返信:2022/04/30 08:52:07)
[24724003]
...Haswellおじさんを脱却するためストレージとグラフィックボードを流用して組み、無事OSの立ち上げまで行ったのですが、ある程度使用したあと寝るために一度シャットダウンをしたら二度とBIOSすら出なくなりました...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS)
2022/04/24 23:40:36(最終返信:2022/04/25 19:03:02)
[24716554]
...現在Windowsをインストールしてあるストーレージとは別のストーレージをお持ちでしたら、Windowsをインストールしてあるストレージを取り外して別のストレージを取り付けてWindowsをインストールしてみて、チップセットドライバをインストール出来るか確認されてみてはと思います...
(マザーボード > BIOSTAR > J4105NHU)
2022/03/19 01:18:00(最終返信:2022/04/23 01:08:27)
[24656414]
...ファン等が止まった後にケースの電源ボタンを押した場合は、biosやwindowsが普通に動作します。 メモリ無しストレージ無しでも同様で、3台(ケース付属の独自規格 or SFX-L or ATX)の電源ユニットで試しましたが...