(マザーボード > MSI > MEG B550 UNIFY)
2021/01/16 22:09:26(最終返信:2021/01/17 00:35:57)
[23910770]
...2SSDを複数使用する事も視野に入れて再考しているのですが、ふと疑問に思いましたので質問させていただきます。 添付のスクショはストレージの仕様ですが、 CPU:Ryzen9 3950X グラフィックボード:MSI GeForce RTX...
[23910240] 初組み立て後、画面が映らない、、、A2
(マザーボード > MSI > MEG Z490 UNIFY)
2021/01/16 17:43:00(最終返信:2021/01/16 23:00:27)
[23910240]
...ディスプレイポートのあるディスプレイで試してみます。 EZ Debug LEDの表示はどうなっていますか? BOOTのランプが点くならストレージを全部外して、確認もしてみてください。 メモリーの両端を持ってもっと強く押し込んでみてください。...
[23204070] RAIDO 構築できているでしょうか?
(マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX)
2020/02/01 20:58:51(最終返信:2021/01/14 01:12:47)
[23204070]
...20-250)x2で140GB 近似値で137GBになっているかと思います。 PCのストレージ構成はHDDのRAID0構成を考えられているのでしょうか? 本当にHDD(SSDでは無...なメリットはSSD1台より劣り、HDD1台よりPC故障の確率は4倍以上になります。 ストレージの速度を求められているのであれば、SSD1台の方が高速になります。 >キャッシュは増や....BIOS上での設定方法はRAIDはAHCIに変更する以外に何かいじっていますか? ストレージの設定はAHCIでは無く、RAIDモードです。(画面1参照) 当然RAIDアレイも作成...
(マザーボード > ASUS > Z170-A)
2020/11/23 10:57:50(最終返信:2021/01/13 22:59:34)
[23805553]
...ExpressのSATA端子を1個使いするなら通常のSATA6Gbpsと同じ転送速度最大6Gb/sです。 SATA Expressインターフェース搭載ストレージでSATA端子2個とExpress専用端子の3個を同時使用すると転送速度最大10Gb/sになります...
[23894031] スリープ状態からの復帰ができない 続き
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2021/01/07 17:45:52(最終返信:2021/01/07 19:38:47)
[23894031]
...ACE グラボ:MSI GeForce RTX 3080 GAMING X TRIO 10G ストレージ(ssd):CFD PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF (ssd):crucial MX500...
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2021/01/05 23:23:12(最終返信:2021/01/06 20:40:39)
[23891137]
...または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。 これが必ず出ているようです。 チューナーやC:以外のストレージは外して様子を見てみましょう。 こちらの詳細画面のコード番号です >KAZU0002さん お返事ありがとうございます...
[23885835] グラボ交換でモニタ映らず、元に戻しても映らなくなってしまった
(マザーボード > ASRock > X470 MASTER SLI)
2021/01/03 03:14:09(最終返信:2021/01/04 12:20:53)
[23885835]
...モニターによってはメーカーロゴが 表示されないままWindows画面が表示される場合もあると思いますので、起動用のストレージを外してWindowsが起動しない 状態で画面が表示されるか確認されてみてはと思います。 正常であれば画面に起動出来ないメッセージが表示されると思います...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2021/01/03 16:50:03(最終返信:2021/01/03 17:53:10)
[23886778]
...映像出力をマザーから出力してるとかないですか? グラボから映像出力してください。 まあ、それ以外ならストレージを全部とりあえず外してみてくだ歳。 VGAのランプはすぐに消灯しますよね? https://www...
[23885346] BIOSをレガシーモードか拡張ボードのBIOS有効にするには
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2021/01/02 21:10:30(最終返信:2021/01/02 23:38:07)
[23885346]
...についてはあまり話題にならないのではっきりしないです。 CSM=EnabledにしてもストレージモードをUEFIにしてたらストレージはCSMを使って起動はできないし、この辺りは作りこみの問題もありますね。 自分的にもStoreMIを使った方がいいと思うのだけど...
[23883404] 画面に何も表示されない EZ Debug LED BOOT 点灯のまま
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2021/01/01 20:24:02(最終返信:2021/01/01 22:15:59)
[23883404]
...VGAのランプ点灯が長いがBOOTランプが点灯するなら、一応、起動はしてるようです。 映像出力はグラボからしてますよね? 一応、ストレージ類は全部外してみてください。 >揚げないかつパンさん はい、今、もう一度すべての記憶装置を外して試しましたが...
[23863076] このグラフィックボードは換装できるでしょうか。
(マザーボード > ASRock > Z77 Extreme4)
2020/12/22 10:29:31(最終返信:2020/12/31 16:48:48)
[23863076]
...ダウンロードページ等のスペック記載が変更されないこともあるので此方も確認が必須です。 オープンワールド系のゲームはストレージ性能も重要、此方も確認しておいた方がいいでしょう。 揚げないかつパンさん uPD70116さん...
[23878299] AMD-RAID Array Configuration 起動方法
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2020/12/30 07:00:20(最終返信:2020/12/31 06:25:29)
[23878299]
...rayを見に行く方法を教えてください ストレージの設定でSATAのモードを「AHCI」から「RAID」に変更はしているのですよね? していないのであれば出荷状態にしなくてもいいので、「Advanced」のところにストレージの設定項目があるのでその中の該当する項目...RAIDを利用中なのでSATAモードは「AHCI」から「RAID」に変更しています Advanced」のところにストレージの設定項目というのは 何を変更する必要がありますか? 皆さん ありがとうございました 自己解決出来ました...
[23877881] 質問です RAID Driverについて
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2020/12/29 22:57:42(最終返信:2020/12/30 14:13:56)
[23877881]
...今どきの話をするのなら、止められないデーターサーバーを作る以外にRAIDをする意味が対してないよね。 容量の少ないストレージを集めて容量一本化するくらいしか使い道が思いつかない。 その方がユーザのためになるから。 コピーをMBメーカーのサイトに乗っけたところで...
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2020/12/24 23:58:23(最終返信:2020/12/27 13:20:42)
[23867807]
...ACE グラボ:MSI GeForce RTX 3080 GAMING X TRIO 10G ストレージ(ssd):CFD PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF (ssd):crucial MX500...
(マザーボード > GIGABYTE > X570 AORUS ELITE [Rev.1.0])
2020/12/26 21:07:34(最終返信:2020/12/26 22:10:50)
[23871208]
... GIGABYTEのマザーの場合は起動音ですが、画面出力はグラボから出力してますよね? 一応、ストレージなどを外してみて動作を確認してみてはいかがでしょうか? 一度きりなのか、毎回、ピッと音がするのかどっちでしょう...
[23871040] CPU交換後にM.2SSDを認識しません
(マザーボード > ASRock > Fatal1ty B450 Gaming-ITX/ac)
2020/12/26 19:53:21(最終返信:2020/12/26 21:35:30)
[23871040]
...CMOSクリア・最小構成での起動など基本的なことは試しましたが認識せず 以前使っていたCPUに戻すと認識し通常どおり起動します 手持ちのストレージがM.2しかないため困っております 解決法などご存じの方お教えください BIOSのココを確認です...
(マザーボード > ASUS > PRIME X470-PRO)
2020/12/25 21:43:45(最終返信:2020/12/26 16:54:03)
[23869242]
...マザーボードの電源スイッチピンをショートさせてファンが回らなければ、恐らくマザーボードかCPUの異常です。 (メモリーもグラボもストレージも必要ありません。) 正常時でもCPUを外すと電源が入らなくなると思いますので、CPUかマザーボードかの切り分けは難しいと思います...
(マザーボード > GIGABYTE > X570 AORUS XTREME [Rev.1.0])
2020/12/26 07:57:48(最終返信:2020/12/26 11:15:53)
[23869785]
...(ハードウェアRAID) となっています。 MBに安価でついてくるのはAです。 なので、CPUにつながっているストレージはなんでも、、、やろうと思えば、、、使えますけど、仕様は作る人次第なので、詳しくはマニュアルなり見てねってことになります...
[23866183] wibdows10が起動しないことについて質問です
(マザーボード > ASUS > H170-PRO)
2020/12/24 00:07:07(最終返信:2020/12/24 16:41:40)
[23866183]
...xyz/trouble/15378/ そろそろMBの寿命かなと思うけど、電源を更新してみるなりですかね。 インストール先のストレージを搭載してない状態で落ちるんですね? 最新Windowsでもサポートはまだ切れてないと思うので...
[23842228] PCIe 4.0/3.0 X16スロットについて
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2020/12/11 09:54:17(最終返信:2020/12/23 04:15:19)
[23842228]
...ASUSは割と起動時のデバイス待ちが長かったりする。 それから、UEFIの顏が見えるまでは、ストレージもデバイスも全部外してみてね。 CPUの裏とマザーボードのCPUソケットにホコリが混入しているかもしれないので...