(スマートフォン > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル)
2023/09/28 22:38:34(最終返信:2023/09/29 23:54:50)
[25441576]
...上記バージョンでもすべての端末で表示されているものではないようです 調子が悪い様であればGoogleアプリのストレージとキャッシュの削除、アップデートのアンインストールを試されたらどうでしょうか カレンダーの予定を予定等を追加し何分前とか何時間前とか表示されます...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー)
2023/09/28 19:08:30(最終返信:2023/09/29 22:36:40)
[25441291]
...■アプリのキャッシュクリア ※ストレージを消去の作業をすると会話の履歴などが削除されます。 「設定」→「アプリ」→「○個のアプリをすべて表示」→「メッセージ」→「ストレージとキャッシュ」→「ストレージを消去」→「OK」...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー)
2023/02/03 18:06:40(最終返信:2023/09/28 16:47:00)
[25125482]
...以下手順にて(一時的かもしれませんが)解消しましたので共有です。 1.「電話」アプリのアプリ情報に移動 2.ストレージとキャッシュより、「ストレージを消去」「キャッシュを消去」を実施 本日14時時点で着信時に「電波の届かないところに...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank)
2023/09/27 21:12:25(最終返信:2023/09/28 08:56:17)
[25440183]
...か教えてください。 ストレージの空き容量に150ギガ以上の空きがあるのにフォトとGメールの保存容量が不足していますとのメッセージが出て有料の追加容量を求めるメッセージが出ます。 ストレージの空き容量に割り...存容量はスマホ本体のストレージ上では変更できないということなのですかね。 Google フォトには無料で利用できる 15 GB の保存容量があります。 保存容量は、Google ストレージにデータが保存される...ありがとうございますm(_ _)m アマゾンフォトは利用しているのですが、スマホ本体のストレージにぜんぜん余裕があるのに「保存容量が不足しています。」って出るのがどうにも納得できずに...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル)
2023/09/27 12:18:44(最終返信:2023/09/28 08:21:46)
[25439602]
...端末に保存されていないと思っているのは勘違いかと・・・・ プリンストールのFilesアプリを起動してください。 内部ストレージ→DCIM→Camera で見れます。 今は、フォトアプリを起動していていて、勘違いされているだけだと思います...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル)
2023/09/22 23:02:35(最終返信:2023/09/27 16:45:02)
[25433775]
...何かが故障しているんですか? >うるしねこさん 原因は分かりませんが、 カメラアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去 ※カメラアプリのデータ削除なので、写真などは消えません。 これで、直らないことを確認した上で...とかは大丈夫でしょうか? 故障の場合は買い替えの方が良いに一票ですかね >†うっきー†さん ストレージ消去試してみましたがやはり特に変化なかったため、今度の休みに店舗に行って聞いてみようと思います。...
[25439578] SIMフリー版のdocomoメール用メールソフトについて
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo)
2023/09/27 11:55:52(最終返信:2023/09/27 13:15:07)
[25439578]
...バッテリーの持ちがかなり低下しており、MkWまたは間もなく発売されるMkXのどちらかに買い換える予定です。 今回はストレージ容量の大きいSIMフリー版にしようと考えていますが、キャリアはdocomoのままで変更する予定はありません(ahamoに乗り換えの可能性はあります)...
[25430478] マイナポータルアプリのセキュリティ低下エラーについて
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SIMフリー)
2023/09/20 13:52:31(最終返信:2023/09/27 09:20:38)
[25430478]
...下記の方法で解決したなどのHPにたどり着けると思います Google PlayストアやGoogle Play開発者サービスのキャッシュやストレージの削除して再起動する キャッシュの削除も一度で行えたという方もいれば、何回も行ってやっとアップ...
[25385376] カメラ使用時、本体温度が上昇すると写真が歪む事象
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2023/08/16 14:57:29(最終返信:2023/09/27 09:03:21)
[25385376]
...先月初旬はそこまで気になる頻度ではなかったのですが、つい先日はあまりにも動作が不安定でサポートに連絡しました。サポートの指示で、ストレージ使用状況のデータ消去を行うも改善なく、初期化をしました。それでも写真が歪むかピントが合わないかの症状が頻発し...
[25438762] google play システムアップデートについて
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル)
2023/09/26 18:41:55(最終返信:2023/09/26 19:57:35)
[25438762]
... 端末の設定>[アプリ]>[すべてのアプリ]から[GooglePlayストア]を選択 2. [ストレージ]から[データを消去]と[キャッシュを消去]をタップ 削除したら、再起動してダウンロードしてください...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2023/01/09 02:46:55(最終返信:2023/09/26 03:47:59)
[25089017]
...他にも使ってないアプリのアンインストールしてますが最悪の充電出来ないは脱しましたが 充電が激遅なので40Wの充電器を買ってみようと思います。 ストレージは70%ですが不具合起こすような使い方ではないですか。 アプリはそのままでそれ以外を初期化みたいなことは出来ないでしょうか...本体電源オフの状態で充電してもなお遅いのか、は試されましたか? 電源オフでも遅いのなら、使ってるアプリが云々・内蔵ストレージの空き割合が云々ってことは無いです。 複数の充電器・充電コードってのがどんなモノか不詳ですが、何を使っても一様に充電が遅いんであれば...
(スマートフォン > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo)
2023/08/20 16:34:56(最終返信:2023/09/25 19:48:37)
[25390714]
...あえず初期化してみてはどうでしょうか? メインストレージが64 GBですよね? Xperiaちゃんは、メインストレージを1度でも圧迫すると削除して空けても不機嫌にな...使用枚数・時間が少ないためか発生せず。 ・写真の保存先を、microSDカードから内部ストレージに変更。 何枚か写真や動画を撮影。 いずれもカメラの強制終了や本体の再起動は起き...し、ハード的なトラブルの場合は初期化しても解決しません。症状的に、ハード的なトラブルでストレージへのデータ転送が失敗している可能性もあります。 アプリのトラブルである場合は、アプ...
(スマートフォン > ASUS > Zenfone 8 Flip 256GB SIMフリー)
2023/09/23 00:00:25(最終返信:2023/09/25 16:42:00)
[25433844]
...他のスマホのテザリングでも受信できませんか? 設定 アプリ すべてのアプリ 右上点々 システムアプリ表示 →wifiシステム ストレージとキャッシュ クリア →一度強制停止 再起動 →バッテリー→制限なし お試しを >メリマロさん...→できませんでした >>設定 アプリ すべてのアプリ 右上点々 システムアプリ表示 →wifiシステム ストレージとキャッシュ クリア →一度強制停止 再起動 →バッテリー→制限なし →まず、アプリとすべてのアプリという項目がありません...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー)
2023/09/13 00:10:43(最終返信:2023/09/25 15:08:26)
[25420481]
...https://sumahodigest.com/?p=22900 40neoは良さげですが、GPUを始めとして処理が遅そうです。 ストレージが256GB詰めない、電池持ちが40より短い点など価格相応のスペックダウンはありそうですね。 edge...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo)
2023/09/22 13:07:08(最終返信:2023/09/25 11:55:24)
[25433077]
...設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去 設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去 設定→アプリ→XX個のア...設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去 など アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除 アップデートのアンインストールは、上記の該当アプリを表示した後に...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6a au)
2023/09/23 10:57:24(最終返信:2023/09/23 23:39:23)
[25434334]
...バッテリー駆動時間を取るならAceIII(auショップで御購入ですよね?)の方がいいのではないでしょうか?ただAceIIIはメモリもストレージも最小限なので、使う上での快適さはPixel6aの方が間違いなくいいと思います。 本当はauでXperiaなら10...
[25433601] スマートロックの信頼できるデバイスの項目が消えました。
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2023/09/22 20:56:08(最終返信:2023/09/23 10:18:06)
[25433601]
...設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去 設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去 設定→アプリ→XX個のア...設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去 など アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除 アップデートのアンインストールは、上記の該当アプリを表示した後に...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 V SIMフリー)
2023/09/20 15:37:44(最終返信:2023/09/22 20:46:53)
[25430585]
...最新のハイエンドSoC搭載機を選ぶ合理的な理由は、 ISP由来のカメラと、GPUを念頭にしたゲームのパフォーマンスでしょうね。 特にゲームはストレージの消費ものすごいです。 メモリーも、ゲームを同時に切り替えてやるような人には8GBは物足らないと思います...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル)
2023/09/19 16:06:28(最終返信:2023/09/20 16:21:54)
[25429217]
...それらしきボタンが発見できず、わかりません。 再生のやりかたを教えてください。 内部ストレージに保存されるわよ あたしのXperiaと保存先が同じなら、内部ストレージのrecordings以下に入っているんじゃないかしらぁ >ブヒ造さん...たしかに2個だけ試しに録音してみました。 データはあります。 それで、おしえていただいた通り、やってみましたが、内部ストレージとSDカードの両方見ましたが、ファイルが存在しないとなっております。弱りました。 >α7RWさん...