ストレージ (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ストレージ (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"ストレージ"を検索した結果 333件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25279643] テレビにサウンドバーを接続、テレビスピーカーが設定出来ない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80K [77インチ])
2023/05/29 22:07:59(最終返信:2023/06/05 01:18:26)

[25279643] ...みる。OSが再起動するので直るかも。 2. 工場出荷時初期化 メニューから工場出荷時初期化やストレージのリセットを行います。設定やり直しになってとても面倒ですが、残念ながらAndroidの場合ここまでしないとOS起因の不具合が直らない事があります... 詳細


[24450744] OK Google が反応しない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ])
2021/11/17 20:55:38(最終返信:2023/06/03 14:39:31)

[24450744] ...電源コンセントを抜いて10分程度そのまま放置し、その後コンセントを入れ直す それでもだめなら、 Bストレージの初期化 C工場出荷時への初期化 こちらは初期化後にいろいろ再設定が必要ですが。@Aで直らない不具合が直る場合があります... 詳細


[25284937] サウンドバー(S217)からテレビの音が出ない。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C55DS1 [55インチ])
2023/06/02 23:02:23(最終返信:2023/06/03 07:25:35)

[25284937] ...Androidなのでそれで万全ではありません。しかもD世代なのでメモリ3GBの問題の多いシリーズです。 メニューから、ストレージのリセットでデータの初期化を実行してみて下さい。 初期設定をやり直しになって面倒ですが、これで直る可能性があります... 詳細


[25212064] 電源オンで毎回ホーム画面になる

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/04/07 09:12:36(最終返信:2023/06/02 22:40:18)

[25212064] ...com/entry/2021/07/11/145543  モデル番号のmt9980から大まかなスペックはわかりました。RAMは2GB、ROMストレージは恐らく8GBもしくは16GBでは。リンク先はZ670の解説です。 >プローヴァさん の言い方ですとandroid... 詳細


[25280060] SS-IDを認識しているのにWiFi接続ができない。LAN、HT-A9は正常

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ])
2023/05/30 10:20:44(最終返信:2023/05/31 15:18:54)

[25280060] ...。OSが再起動するので直るかも。 2. 工場出荷時初期化 メニューから工場出荷時初期化やストレージのリセットを行います。設定やり直しになってとても面倒ですが、残念ながらAndroidの場合ここまでしないとOS起因の不具合が直らない事があります... 詳細


[25272221] Wi-Fiがつながらなくなりました

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C43AM1 [43インチ])
2023/05/24 08:36:20(最終返信:2023/05/24 19:02:00)

[25272221] ...android TVなので、コンセント抜き放置で直らないものが出荷時初期化で直ります。  メニューからストレージのリセットを行っても同じ効果です。  どちらも初期設定やり直しになるので時間があるときにやってみてください... 詳細


[25271625] 買い替え時期でしょうか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ])
2023/05/23 18:19:08(最終返信:2023/05/24 01:26:30)

[25271625] ...<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」 他は、「ストレージのリセット」とか「キャッシュの削除」などかな... アンドロイドTV特有の事なんですか? >ビームハリセンさん... 詳細


[25263268] 私も、電源ボタンを押しても点かなくなりました

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570K [43インチ])
2023/05/17 02:58:43(最終返信:2023/05/18 09:04:05)

[25263268] ...既に2ヶ月過ぎていることが判明しました。 テレビ以外のAndroid系は使っていないのですが、もうダメもとで、ストレージを消したり、あちこち設定を変えてみました。 電源ボタンを押すとすぐに点くようにはなりましたが、画面がテレビではなくAndroidの画面...外付けハードディスクに録画してあるものは消えますか?残りますか? 残るなら躊躇せず初期化できます。 >おさる山山さん androidのストレージの初期化は、システム初期化と同じような意味合いがあるのでそれが効いたかも知れません。ソニーなどではこれをやると初期設定やり直しになります... 詳細


[25245694] USB-HDDへの録画が出来ません

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ])
2023/05/03 08:34:47(最終返信:2023/05/04 12:15:37)

[25245694] ...0TBHDD、メーカーサイトにて対応機種であることを確認済み ・フォーマット・登録済み ・6.0TBのストレージとして認識(使用可能領域5.9TB) ・録画タイトル数: 0 【質問内容、その他コメント】 以上の条件のもと番組を録画しようとしたところ...@電源コンセント抜きリセット コンセントを抜いて10分放置してから再度挿し、OSを再起動 Aストレージのリセット メニューから行う。ネット動画など各種再設定が必要。 B工場出荷時への初期化 メニューから行う... 詳細


[25235410] デバイスの容量が足りません

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ])
2023/04/25 09:07:31(最終返信:2023/04/25 11:56:30)

[25235410] ...そもそも、どういうきっかけでバグが具現化してメモリがひっ迫するのかわかないと思いますので。 今回ストレージのリセットをやられていますので、しばらく様子見するしかないと思います。ユーザー側でできる対策はありません... 詳細


[25168228] 今更お恥ずかしながら使い方が分かりません

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ])
2023/03/04 21:06:17(最終返信:2023/03/13 01:31:13)

[25168228] ...能。 テレビのホーム設定の中でストレージの表示ができるかと思いますので、そこで内部ストレージ以外に何かストレージがあれば出てきます。 ソフトウ...は善処します それとこの100fjは更新しても消えない感じでした この見れない画像類がストレージ容量を殆ど使用していないようでしたら放っておいても良いのですが、使用しているみたいたの... なら。 >それとこの100fjは更新しても消えない感じでした >この見れない画像類がストレージ容量を殆ど使用していないようでしたら放っておいても良いのですが、使用しているみたいたの... 詳細


[25166491] USBメモリーのかわりに外付けHDDの使用について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43DL1 [43インチ])
2023/03/03 17:45:25(最終返信:2023/03/04 14:18:39)

[25166491] ...>抜き差しする度にすべてのファイルを確認しに行き、完了しないうちに再生すると途中で止まります。 そのようなストレージの大容量が裏目に出る設計のものもあるのですね。意外でした。 >あとはプレイヤーの一覧表示方法です... 詳細


[25124876] HDMI入力が消えた!

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ])
2023/02/03 08:58:02(最終返信:2023/02/03 15:04:13)

[25124876] ...何が原因かわかりませんが、ご参考まで >USBメモリの設定をしていたら、 コレは「USBメモリを外部ストレージとしてシステムに組み込む」をしようとしたって事でしょうか?  <ソニーの場合、   https://knowledge... 詳細


[25095228] 2画面がない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X90K [85インチ])
2023/01/13 12:05:47(最終返信:2023/01/17 22:01:09)

[25095228] ...能性があるので。 >りょうマーチさん >3.6TB のストレージが2つ出来てませんか? システムのストレージ情報では2つできてないみたいです。 送られてきたUSB...た。 せっかく8TBモデルを買ったのに計画倒れでした。(^_^;) おまけにテレビでのストレージ容量認識は3.6TBとなっています。 もう、接続して録画ファイルも入っているのでUSB... 43UD79でもBRAVIAの有機ELと遜色無いですし EJBさん 3.6TB のストレージが2つ出来てませんか? 2016年のソニーAndroidテレビに8TBを繋いだときに... 詳細


[25074310] 外付けHDD認識せず

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ])
2022/12/29 22:14:12(最終返信:2022/12/30 06:52:23)

[25074310] ..._)m >外付けのHDDを繋ぐも、テレビ録画用のHDDで認識しません。外部ストレージでは認識します 「外部ストレージでは認識します」ってどういう事でしょうか? 「取扱説明書(冊子)(計44Pか48P)」の9ページのどの端子に繋いだのですか...【困っているポイント】 外付けのHDDを繋ぐも、テレビ録画用のHDDで認識しません。外部ストレージでは認識します メーカーHPでは、対応機器になっているのですが、なぜなのでしょうか? 接続 HDD型名... 詳細


[25071650] 勝手に電源が入る

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2022/12/27 22:44:53(最終返信:2022/12/29 00:21:02)

[25071650] ...「リモコンの電源ボタンを長押し」からの「再起動」。 「設定」→「デバイス設定」→「ストレージ」→「内部共有ストレージ」 と進んで頂き、「キャッシュデータ」→「キャッシュデータを削除」 で、キャッシュデータの削除が行えます... 詳細


[25026810] 最新アップデート注意

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ])
2022/11/27 00:09:45(最終返信:2022/12/09 11:03:31)

[25026810] ...<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」 他にも「ストレージのクリア」など、余計なデータが邪魔をしている可能性も有りますm(_ _)m >SONY-ぽんたさん... 詳細


[25018728] PCと接続しているbraviaがGPUを差し替えた後、映らなくなった

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2022/11/21 08:28:49(最終返信:2022/12/03 17:38:18)

[25018728] ...F4-3200C16D-32GTZR 電源 seasonic focus gold SSR-850FX ストレージ ssd wd-black 1GB グラボを戻したらブラビアは映ります? ブラビアのHDMIポートを他のHDMIポートに変更してみました... 詳細


[25028241] 内蔵アプリでのDolby Atmos再生について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2022/11/27 21:41:24(最終返信:2022/11/28 22:54:47)

[25028241] ...>ぴぐぐさん 後はキャッシュクリアーもやってみてください。 設定→アプリ通知→該当アプリの選択→ストレージ消去。これで古い接続記憶の消去出来ると思います。 今日はこれで終わりで明日です。 テレビのHDMI(eARC)と... 詳細


[25016447] 55インチ以下で液晶TVの最高画質モデルってなんて型番ですか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/11/19 17:51:31(最終返信:2022/11/26 13:16:35)

[25016447] ...キャッシュクリアー(接続記憶消去) (ホームボタン→アプリケーション→設定→アプリ通知→使用アプリ選択→ストレージを消去) 初期化 これでだめだと故障の可能性があります。 アンドロイドに過剰に警戒はする必要ないです... 詳細