(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > MG60 キヤノン用)
2022/05/18 23:06:59(最終返信:2022/05/24 11:10:24)
[24752604]
...ゴールデンウィークの5月2日に届き5月3日にテストを兼ねてこのストロボを持ち出しました。 気温約30℃、午前中は曇りで午後晴れ 使用カメラ キヤノンEOS ...keeppower14500 エツミ製 デュフーザー使用 撮影枚数約300枚の内ストロボ発光は200回位 電池交換後電源が入らないことが2回ありましたが、蓋を閉め直すと電源は...扱いの為、Amazonで購入し自分で取り換えて下さいとのことでした。 フル発光はどんなストロボでも起こりうるのでデュフーザーだけは付属品の物を使いましょう。 良い勉強になりました。...
[24739937] 小型で便利ですが後継機はもう出ないのでしょうか
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-300)
2022/05/10 19:07:56(最終返信:2022/05/12 03:51:30)
[24739937]
...今はミドル機まで内蔵ストロボ無しにしちゃってますからね。 ストロボ内蔵だと堅牢性がどうのと言う素人意見もあるけど、D300に内蔵ストロボがあった事を知らないのかな? D300から内蔵ストロボを無くしてD500に...ニコンはもうストロボの開発はしない感じがします。 >もとラボマン 2さん ありがとうございます。大きなストロボって面倒ですよね。(昔は持っていましたが。) アマチュアの世界で高度なストロボが必要なのか...GNが小さいストロボでも 感度上げる事で GN上げられますので 今こそ GNが小さくても コンパクトなストロボの出番のような気がします 個人的には以前から、フラッグシップ機以外には内蔵ストロボは必要、あれば確実に...
[24739919] 本機とSB-300はほぼ同じもの?(シュー違い?)
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-N7 [ブラック])
2022/05/10 18:53:50(最終返信:2022/05/11 07:25:58)
[24739919]
...一般的なホットシューに対応したマイクなどを取り付けるためのマルチアクセサリーポートアダプターはありますが ストロボ用の端子が付いていませんので 一般的なストロボ付ける事はできないと思います。 https://www.nikon-image...
(フラッシュ・ストロボ)
2022/03/12 23:16:50(最終返信:2022/04/13 23:03:13)
[24646296]
...も、どうせなら上記ストロボにソフトボックス付けた方が 全然綺麗なんでは?と思ってます。(使った事無いですけど・・・) あと、集合写真時にストロボ+アンブレラを使え...倍光量が違う感覚になります。 ストロボのような光量を定常光にしたら被写体は眩しくて目が開けられません。 >あと、集合写真時にストロボ+アンブレラを使えは綺麗に光が...KAIさん こんにちは 集合写真のストロボ撮影の場合 何列もとなると被写界深度の問題もありますので絞りも重要になり ストロボの光量が重要になってきますが 光量が...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1S ソニー用)
2022/01/28 23:58:46(最終返信:2022/04/12 18:16:30)
[24567990]
...ー X1tソニー用 ストロボ V1s 基本オフカメラで使ってます コマンダー経由でストロボのパワーも固定 TTLは使ってません。 このような状況でV1をメインストロボに使用して 1/12...1/125あたりで、ストロボのパワーも固定 その状況で2コマ連写した場合に発色が安定しないというお話でした。 GODOXのストロボ他にも複数テストしましたが、全く変化のないストロボは無かったです。 多...JPGは無しにしてrawのみで評価してます。 定常光も切ってストロボのみの光で評価してるので、ストロボが原因だろうとは思ってますが・・ 必ず毎回バラつくのではなく...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F28RM)
2022/04/10 17:19:54(最終返信:2022/04/11 08:53:25)
[24693795]
...>sky_kumaさん GODOXのストロボとソニーのストロボでラジオスレーブはできません。、 GODOX TT600sをラジオスレーブ(無線)させるにはGODOXのトリガーかGODOXのストロボが必要になりますね。... 小型ストロボでラジオスレーブ機能があるものと考えてるなら、sakurakaraさんも書いてますがTT350sでしょう。 小型で持ち運びに便利ですし、ラジオスレーブ対応です。 さらにトリガーのXp...
[24670500] 胴体部分のLEDライトの必要性について
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2022/03/27 03:51:22(最終返信:2022/03/27 16:56:48)
[24670500]
... 瞬間光のストロボに対して定常光になるビデオライト、モデリングライトになるかなと思います。 モデリングライトでも撮影は可能だと思いますが、光がストロボより弱く環...撮影は可能だと思いますが、光がストロボより弱く環境光と合わせた雰囲気ある写真を撮るには良いと思います。 シャッターを切るとストロボが発光しますが、通常はそれにあ...違えました。 モデリングライトを点灯して、ストロボは発光させずに、撮影するのですね。 できます。 それから、ストロボ発光時にモデリングライトを消さない、というの...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1N ニコン用)
2022/03/13 14:18:35(最終返信:2022/03/14 20:43:05)
[24647240]
...モデリングライトの色温度が3300Kとなっているので 基本仕様では 変更できないように思います。 一応確認ですが 2台のストロボ モデリングライト正面から見比べた時 ライト自体の色の違い有るのでしょうか? >カズカズ25さん...(WB)を5300か3300近辺の両方を試して大体 白に見えるかで分かります。 もしかしたら仕様変更や部品調達などで ストロボ光に近い色温度の5300に変えてる 場合も考えられますね。 ...
(フラッシュ・ストロボ > LightPix Labs > FlashQ X20)
2022/03/11 09:16:35(最終返信:2022/03/12 07:12:18)
[24643297]
...最近、純正ストロボはお休み(デカイから) いつもポケットにストロボ忍ばせて、撮影してます mastermさん こんにちは ストロボの場合 I...B充電できます。ちな、コマンダーもUSB充電 常識破りの小型さと多機能、自在性 左手でストロボ、右手でカメラ撮影やってみました。出来ますw コマンダーがあると言う事は・・・複数制御...フィルムカメラ時代より高感度が使えるデジタルカメラでしたら GN小さくても実用的になりますので小型軽量のこのストロボ便利ですね。...
[24636044] 古いカメラD700のコマンダーとしては使えない
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-500)
2022/03/06 20:17:24(最終返信:2022/03/11 00:06:19)
[24636044]
...カメラ側で制御してあげないとコマンダーモードが使えないという事なんですね。 SB-700の良さがまた一つ見つけられましたね。 ニコン用ストロボ購入するとき、SB-500かSB-700で迷ってSB-700を購入しました。 LEDライトは便...正義だ。 SB-700はポケットに入らないからなおさら。 with Photoさん > ニコン用ストロボ購入するとき、SB-500かSB-700で迷ってSB-700を購入しました。 > LEDライトは...
[24641329] V860III。フォーサーズ、富士フイルム、PENTAX追加
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860II O オリンパス/パナソニック用)
2022/03/09 22:58:05(最終返信:2022/03/10 23:28:54)
[24641329]
...oISO100でガイドナンバー60だからキヤノンやニッシンデジタルなど200oISO100でガイドナンバー60のストロボは最大出力は同等の72Ws程度なのではと思う。 国内メーカーはクリップオンストロボに関しては出...
(フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2022/01/24 18:28:53(最終返信:2022/03/09 14:53:43)
[24560700]
...にも安いので一個買いましたが、デザインもよく満足しています。 純正ストロボって高いので中華ストロボ並の価格で買えて満足しないわけないですよね。 >杜甫甫さん Ama...ro2を買ったので、直ぐに必要でもなかったのですが 1つ買ってみましたが、普通に新品のストロボが届きました。 興味ある方はメルカリ見てみてくださいね! ひょっとしてアマゾンだと1...売られていたんですね。 ヤフオクで8,000円程ですか 信じられません メーカーの純正ストロボは良いのですが値段が高くて揃えきれません。 まして上位機種は尚更です。 今回はビックリ...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F46RM)
2022/01/14 08:56:15(最終返信:2022/02/13 17:39:52)
[24543488]
...かも知れませんね。 低予算でワイヤレスだとGODOXがコスパとしては良いと思いますが、初めてのストロボだと純正が無難ですね。 みなさんレスありがとうございます。 縦位置でもバウンスできるとのことで安心しました...
[24586028] TT350をコマンダー、別のTT350をスレイブとして使う
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/02/07 17:19:42(最終返信:2022/02/10 08:48:24)
[24586028]
...を表示させればスレーブモードになると思います。 クリップオンのストロボをM、オフセットのストロボをSにすれば電波通信によるM(マスター)とS(スレーブ)にすれば...ーの電源をオフにして シューに取り付けるとコマンダー機能が働かない 事がありました。 ストロボを電源オンのままシューに着けるのは あまりお勧めする方法では有りませんが(なんか あっ...は如何 でしょう? >マスターを発光禁止、スレイブをttl発光で設定しています ストロボ撮影はジェネタイプの大型からGODOX V850、860Uなどごちゃまぜで5灯程を使っ...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2021/12/25 01:05:00(最終返信:2022/02/03 22:26:06)
[24510254]
...こんにちは >オンカメラ用はSB-700が良いかな。 ストロボの場合 光量もですが 使い慣れたストロボの方が安心して使えると思いますので SB-700良いと思い...いでしょうか。 純正のi-TTLはハイスピードシンクロも併用できて最高なんです。 現行ストロボ色々見ましたがオンカメラ用はSB-700が良いかな。 >娘にメロメロのお父さんさん ...00は配光性能が高く、光量も丁度良いので使いやすいですよね。 Nikonダイレクトのストロボは全て在庫なしなので、今後は他社に任せるのかも。 現状、プロフォトは価格帯と大きさで...
(フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2021/09/08 20:23:37(最終返信:2022/02/02 10:51:08)
[24331410]
...電波式に対応しているストロボでしたら使えます。 >グロールさん グッドアンサーありがとうございます。 GODOXの安いストロボ購入を関して考えているのであればニッシンデジタルのNAS対応ストロボに変更するのも良いと...ただ、マニュアルストロボ扱いでの使用なのでシンクロ接点を塞いだりする必要があるかも知れませんし、発光するかもわかりませんのでEF-60に買い替えるのが無難だと思います。 NAS対応ストロボは使えるとフジ...電波式ワイヤレスリモートについて書かれてます。 注意書にコマンダーの電源がオフの時にストロボの設定をワイヤレスモードにすると自動的に光学式ワイヤレスリモートモードになると書かれて...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/01/28 15:26:12(最終返信:2022/02/01 08:01:46)
[24567185]
...メラとの組み合わせでストロボが認識されないトラブルに遭っています。 GODOXに問い合わせメールを送りましたが、春節でしばらく休むとの自動返信がありました。 周りにソニーユーザーがいないため別機種のストロボを借りて試すわけにも...トシューにしっかりとストロボが奥まで差さっていなかったことになります。 私のカメラにはsmallrig社のリグ(グリップ付きケージ3538)を装着しているのですが、このリグの上部が邪魔をし、ストロボが奥まで差しきれてい...純正ストロボHVL-F28RMにはレバーによるロック機構があるのですが、これも奥まで差さずともレバー操作によりロックすることが出来てしまいました。 ストロボのロ...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F20M)
2022/01/22 01:35:12(最終返信:2022/01/27 11:15:48)
[24556215]
...最新の機種は対応機種一覧に載ってないみたいですが、 α7Cでの使用は可能でしょうか? 中華製ストロボのTT350Sを一度買ったんですが、 上手くTTLが動作せず返品してしまいました。 光量は弱くても同価格帯の純正品のこちらをと思っているんですが...距離にもよりますが 5mぐらいまででしたら 問題ないと思います。 でも この場合 背景の露出も考え撮影しないと ストロボでとりましたと言う写真になりやすいので注意が必要です。 >nnn46さん 撮影距離次第だと思いますが...
[24559009] X-70との互換性ってあるのでしょうか
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ)
2022/01/23 17:29:40(最終返信:2022/01/24 10:06:43)
[24559009]
...それぞれのストロボで使える機能が書かれてます。 なお、中古の場合はヘタって仕様通りの光量が出ない恐れもあるので、お気をつけ下さい。 >PEN2022さんさん 機種によっては内蔵ストロボにワイヤレス...すみません。 X-70の愛用しています、今までは内蔵ストロボでしたがイベントでの連射とか欲しいなってしまいました。 古くてもよいのですが互換性って...がありAF540FGZと組み合わせてワイヤレスが可能だったと思いますが、K-70の内蔵ストロボにはワイヤレス機能がなかったと思います。 クリップオンで使うには問題ないと思います。...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2022/01/21 15:14:13(最終返信:2022/01/22 19:15:16)
[24555437]
...トアダプタ挟むとストロボは上手く動作しない場合があるそうです。 (MC11を挟んでってのが過去スレに) α1、純正Eマウントレンズ、純正ストロボで30コマ/秒モ...S5のクリップオンストロボを購入検討しております。当初はgodoxのストロボにしようかと思いましたが、純正でないと連写できないと知り、こちらの商品に白羽の矢が立ち...光は10回(発光間隔2.5秒)まで。その後十分休ませて」と注意書きがあります。 このストロボの仕様を見ると 充電時間 フル発光してからチャージランプが付くまで アルカリ単三で...