[22039936] 本レンズ以外のおすすめ広角ズームレンズを教えてください。
(レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR)
2018/08/18 12:17:34(最終返信:2018/08/22 06:54:10)
[22039936]
...レンズ選びをしているうちに分からないことが出ましたので、併せて教えていただけませんでしょうか。 一つ目は、私はよくスピードライトで日中シンクロを使ってスナップしています。 D7000純正のSB-700を使用していますが、TTLオート撮影の時...
[21871328] スーパー耐久 富士24時間レースで使ってきました。
(レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM)
2018/06/03 20:05:24(最終返信:2018/08/07 09:23:49)
[21871328]
...価格から引退したら? 素晴らしい写真upありがとうございます。 内蔵フラッシュと90EXしかもってないのでスピードライト購入検討してみたいと思います。今は効果弱くする為にティシュー巻いてます。人前は流石に(p_-)...
(レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM)
2018/07/26 08:40:31(最終返信:2018/07/30 23:02:25)
[21988890]
...ご教授下さい。 スピードライトは教えて頂いた物が無かったのですが、Vのあとに何か記号が付いていました。 >isana1016さん >スピードライトは、550EXが...標準レンズも新調したいところですし、70ー200より出費は増えるかもしれませんが。 スピードライトも欲しいですね。 結婚式がウェイト大きくない、70ー300の代替が重要であれば70...払いが使えるので、購入しようかな?と思った次第です。 先程フラッシュと書きましたが、スピードライトは EOS3購入後に買いました。 テレコン購入せずに、タムロン70-300を残した方...
(レンズ > ニコン)
2018/05/20 19:27:40(最終返信:2018/07/28 06:48:07)
[21839300]
...記載がありますが、Eタイプレンズでは、“−”となっており、ないようにも取れます。 ニコンのスピードライト調光i-TTLでは、確かレンズ側からの距離情報も反映して 制御していたと思いますが、Eタイプレンズでは...主力の24-70/2.8Eで金屏風がキャンセルできないと ブライダル業界で、大クレーム炎上になるだろうし 上級スピードライトに搭載している GN調光ができないのもまずかろう >まる・えつ 2さん こんばんは。 よく見たら...
(レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM)
2015/05/30 03:23:58(最終返信:2018/07/18 16:11:25)
[18822188]
...思います(主力が駄目ならその他の製品でそれ以上の管理がされている訳がない) レンズだけでなくスピードライトやプリンター、はたまた仕事用のカメラまで社名を信頼し買ったのに。。。。色々な面での信頼や安心感...
[21960015] EF-M22 使用の最適シチュエーション
(レンズ > CANON > EF-M22mm F2 STM)
2018/07/13 14:06:34(最終返信:2018/07/14 09:01:09)
[21960015]
...手ぶれ補正が付いていないので少々注意が必要だと思いますが良いレンズだと思いますよ。 外付けスピードライト(ストロボ)があれば室内でも今までと違った綺麗な写真が撮れるのですが、 明るめのパンケーキレン...
(レンズ > TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用])
2018/06/16 21:19:52(最終返信:2018/06/17 09:01:21)
[21900867]
...お子さんの発表会での設定がわからないですが、スピードライトの使用は禁止でしょうか? また、シャッタースピードはどれくらいにしていますでしょうか。 スポーツ撮影ですとスピードライト使用禁止で1/500秒以下のシャッタースピードを確保したいという過酷な条件になりますが...
[21827308] パンフォーカス時の単焦点 24mm f1.8 との比較
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED)
2018/05/15 22:05:10(最終返信:2018/05/18 18:42:49)
[21827308]
...教室最後部に座って前方を見ている子供にもピントを合わせる必要があ る。 条件として、 両者ともiso800で固定。 両者ともスピードライトなし。(環境光はともに同一とします。) ※通常ここまで条件が同じになることはありませんが、レンズの基本仕様をしる...
(レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II)
2018/05/09 03:55:21(最終返信:2018/05/11 23:23:22)
[21810546]
...8は持ってましたが、昨年に友人のところで第三子が誕生したので、X3と18ー55と50F1.8(NEEWERのスピードライトもついでに)をあげました。有意義に使ってくれてたらいいなぁ。 診察待ちさん こんにちは >分で調べた所ではEF-S24mm...
[21768447] TAMRON SP24-70oF2.8D i VC USD G2と
(レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR)
2018/04/21 18:46:11(最終返信:2018/04/28 19:22:44)
[21768447]
...球技の試合などではカーテンを閉められていたりする上にシャッタースピードを1/500秒にしたい、更にスピードライトも使えないというシチュエーションですので、より過酷になります。 カーテンがオープンで日中で晴天でしたら...
[21762090] ディズニーランドでのグリーティングについて
(レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G)
2018/04/18 22:06:26(最終返信:2018/04/27 00:59:35)
[21762090]
...ちょっとアレですけど。 ディズニーのことなので私もアドバイスできたらいいのですが、如何せんスピードライトは使ったことがないのでさっぱりわかりません(;・∀・) 他社機種ですが、ストロボ使って上手に撮られる方がいらっしゃるので...
(レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用])
2018/03/01 00:23:41(最終返信:2018/04/26 23:17:25)
[21639760]
...1600と12800)違います。 ちなみに私なら、手元の18-135を活かしたいので、30F1.4と外付けのスピードライトを買います。 sdc.mさん こんにちは >室内の少し暗い所での撮影が増えます。 暗い場所でしたら少しでも明るいレンズの方が便利だと思いますので...
[21692077] ポートレート撮影での85mm 1.8Gとの違い
(レンズ > TAMRON > SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017) [ニコン用])
2018/03/21 11:13:24(最終返信:2018/03/24 06:42:46)
[21692077]
...それともポートレート単体の比較でもF004のがお好みという意味でしょうか? YONGNUOはスピードライトを使用しており中華製ですが品質も安定しいてイメージは 悪くないですがレンズも出しているんですね...
(レンズ > CANON > EF50mm F1.8 STM)
2018/03/16 05:22:28(最終返信:2018/03/18 16:25:22)
[21678884]
...USMの一本だけで行ってきました。 被写界深度を稼ぐために、絞りはF5.6から8位を予測して、ストロボはスピードライト270EX IIを用意しました。 イベント写真では、ぼかした写真を欲しがる人って少ないです。 ...
(レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用))
2018/02/10 07:30:17(最終返信:2018/03/11 22:20:09)
[21585898]
...室内スポーツ撮影は流石にきつい感じがしますが、日常撮影には支障は無いです。 自分はD5500・スピードライトSB-300とこのレンズの組み合わせで使うことが多いです。 >うさらネットさん ありがとうございます...
(レンズ > CANON > EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM)
2018/02/27 09:18:10(最終返信:2018/02/28 13:48:03)
[21634503]
...出として残るからです。 決してスピードライトの光を頼りにしないでください。背景が真っ暗になり得ることがあります。 スピードライト無しでも成立する露出、ライトは人...動画を撮るならSTM、静止画だけならUSMで良いと思いますよ。 それと一応ストロボ(スピードライト)があると便利です。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/ca...。 AvでF6.3とかかな。 窓光順光で標準域だと、もう少し開けたほうがいいか。 スピードライト絶対ですね。 僕はいまだに580EXです。 中古の良いものがあれば1万以下で長く使え...
[21604420] ニコンのボディーでタムロンのマクロレンズ...
(レンズ > TAMRON > SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017) [ニコン用])
2018/02/16 16:56:42(最終返信:2018/02/16 19:05:50)
[21604420]
...・(内蔵フラッシュなしの場合)ニコンクローズアップスピードライトコマンダーキット R1C1 ・(内蔵フラッシュありの場合)ニコンクローズアップスピードライトリモートキット R1 ... ・アタッチメントリング SX-1 ・アダプターリングSY-1-62 ・ワイヤレスリモートスピードライトSB-R200を必要な数を購入 ・(内蔵フラッシュなしの場合)ワイヤレススピードライトコマンダーSU-800...
(レンズ)
2018/02/09 01:08:10(最終返信:2018/02/09 21:13:54)
[21583066]
...間もないと思われるため持ってくものは絞りたいです。 式は室内だけです。 フラッシュ(スピードライト)は持っていますが天井があまり白くない会場のため持っていかないことを考えています。 ...て撮られたらと思います。暗ければフラッシュも必要だと思います。 >まきなるさん 私もスピードライトは持って行った方がいいと思います。 天井バウンスじゃなくても、ディフューザー使用がい...-20オンリーか、状況によって18-70も使うという感じでしょうね。 まきなるさん スピードライト、装備で。 私なら18-70の1本にしますね。 あれこれレンズの事を考え 大事なシ...
(レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用])
2018/02/03 12:35:26(最終返信:2018/02/05 14:38:41)
[21566113]
...8は広角側の一部、明るさ優先なら17-50oが良いと思います。 自分は屋外使用、室内で使う場合はスピードライトを装着するため17-70oにしました。 本来ならモデルチェンジしてAかCで出すのかなと思っていましだが...謎の写真家さんも両方お持ちなんですね やはりf2.8だと暗い場面では全然違うのでしょうか? >fuku社長さん なるほど、スピードライトがあれば17-70でも屋内でも大丈夫そうですね 明るさ優先、というわけでは無いのですが、17-70がどこまで2...
[21537376] 室内で黒いペットを撮影できるレンズがほしい
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8)
2018/01/24 12:08:20(最終返信:2018/01/27 12:20:48)
[21537376]
...望遠レンズも所持して10年目…初めて使ったりするくらいで。 なので、ヒストグラムの見方が全然わかりません(;´∀`) スピードライトを持つといいとも言われましたが、どれがいいのかも分からずで、 レンズ明るければなんとかなるかなという安易な発想です...瞬撮すればブレない!と思ってるので、シャッター早くできる光から検討して見たいと思います。 スピードライトで済みそうなら、広角レンズも欲しいところなので… これが…レンズ沼なのですね笑 しろくま号さん...