スピード (DVDドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > スピード (DVDドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

"スピード"を検索した結果 538件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.057 sec)


[23220722] USB3.0とUSB2.0のDVD書き込み速度について

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック])
2020/02/09 21:45:16(最終返信:2020/02/10 00:38:49)

[23220722] ...16倍速や24倍速のドライブにすれば、書き込み時間を大幅に短縮出来ると思いますが、いかがでしょうか。 ただし、書込みスピードが上がると、書き込みエラーが出る確率が増えると思うので、その点には十分ご注意ください。 内周から書き込んでいくので... 詳細


[22345029] スリムラインATAへの接続

 (DVDドライブ > ASUS > DRW-24D5MT [ブラック])
2018/12/23 23:27:27(最終返信:2018/12/24 21:06:09)

[22345029] ...ですが、 見つけられませんでした。 スリムだと、DVD読み書き8倍ですね。 とはいえ、常にトップスピードで動くわけでもなく、よほど連続して焼くとか、大量に焼くなどしなければ、少し待つだけのことですy 蓋を開けてケーブルが出している方が... 詳細


[21366980] ディスクトレイなのですが。

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSD1 BL BLH)
2017/11/18 12:41:04(最終返信:2017/11/19 08:36:13)

[21366980] ...購入したのですが、ディスクトレイが開く時、開ききる直前にスピードがゆっくりになるのですがこれはこういう仕様なのでしょうか?閉まるときは最後まで一定です...4/MovieID=10915/ ↑オリエントブルーさんのレビューでも開ききる直前にスピードがゆっくりですね。 仕様なのでは? ありがとうございます。しばらく使っていましたら普通...はそんなにバタバタする感じではないので仲良くやっていけそうです。 自分のも開き切る前にスピードは落ちますよ。 たぶんストッパーにガツンと当ててしまうとストッパー自体の耐久性があまり... 詳細


[19983593] 24倍焼き

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSD1 BL BLH)
2016/06/25 01:58:09(最終返信:2016/07/16 02:18:21)

[19983593] ...書き込みデータ量が少ないと速度が上がり切る前に書き込みが終了することになる。 ドライブ自体がオーバースピードに対応していないので、HIDISC等の24倍速メディアが必要なのではないでしょうか? 昔のLGは... 詳細


[19413802] 「読み出し」が遅すぎて・・・

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSC0 バルク [ブラック])
2015/12/17 23:03:59(最終返信:2015/12/20 20:43:44)

[19413802] ...DVDデュプリで、読み出しドライブが壊れたのでこのドライブに交換したんですが、DVDの読み込みスピード遅すぎませんか? リミッターが掛かってるのかな。昔NECのドライブなどで解除のファームなどありましたけど・・・何か案がありましたら宜しくお願いします... 詳細


[16036601] 音楽CDを音割れなく取り込めるドライブ

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック])
2013/04/20 06:05:33(最終返信:2014/05/19 00:14:56)

[16036601] ...1年も経ってから書くのもアレですが。突っ込みが多すぎるので書きます。 まず、読み込みスピードはMAXで読み込みしてませんか?(最速読みでも24倍速くらいまでに) 書き込みスピードもMAXじゃありませんか?(出来たら8倍以下まで) ... 詳細


[15453264] CD-Rの書き込みのスピード

 (DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8CK [ピアノブラック])
2012/12/09 06:58:27(最終返信:2012/12/09 14:57:10)

[15453264] ...メディアはCDR80SPY50BRでThat’sブランドのCD-Rを利用しておりますが、CD-DAの書き込みスピードは何倍が一番理想なスピードでしょうか?*メディアは2〜40ですが、以前とちがい低速も良くないでしょうし、最高で焼くのもどうかと思いますので*普段は24倍です... 詳細


[14837811] PCG-GRT99/Pで使える内臓ドライブについて

 (DVDドライブ)
2012/07/21 19:29:11(最終返信:2012/07/21 22:38:59)

[14837811] ...コネクタはアタピーというほうです。 アイオーデータの外付けで、ビーズゴールドが付属しますが、そちらではスピード出ています。 ですので、ソニックステージがドライブに対応してないと思われます。 純正でしたら○倍速などで選択できますが... 詳細


[14363053] DVDかBDで悩んでいます

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK)
2012/03/29 12:13:43(最終返信:2012/04/10 11:52:07)

[14363053] ...7Gフルに入っていても4倍と16倍で書き込みスピードが1/4にはなりません。 これはデスクの内周は4倍、6倍、8倍、12倍、16倍とスピード上がっていきます。 同じ線スピードで焼かないとのちのち読みミス等起こる... 詳細


[13960266] 価格の割にはよさそうです

 (DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7260S バルク)
2011/12/30 20:50:30(最終返信:2011/12/30 20:50:30)

[13960266] ...5Aと特に12Vの電流が大きいのが気になりますが、これの上位機種らしいAD-7280Sがキャッシュ1MBなのに対しこちらは2MBと大きく、またスピードもPioneerより早くて快適です。その分最高速時の音は大きいですが、私には気にかかる程ではありませんでした... 詳細


[13594720] CDリッピングのスピードに付いて教えて下さい。

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD10J)
2011/10/07 18:15:57(最終返信:2011/10/08 19:59:20)

[13594720] ...CDリッピング用にDVR-XD10Jを購入して只今快適に使用しておりますが、どのモード時もリッピングのスピードが異様に速い気がするのですがこれはこれで正常なんでしょうか? 今までソニーのノートブックPC(VGN-E50B/S)で...これはこれで非常に嬉しいのですがなにぶん外付けHDDを使うのが初めてでして、パーフェクトモードなのにこのスピードでリッピングしてキチンとデータを読み込んでくれているのか疑問に思ってしまいましたので書き込みさせて頂きました... 詳細


[13436821] 1台に複数台のドライブで別々なデータを同時に焼ける?

 (DVDドライブ)
2011/08/30 12:44:29(最終返信:2011/08/30 17:44:16)

[13436821] ...ライティングソフトを複数インストールして、それぞれで対応させるドライブを指定すれば良いでしょうか? たとえ書き出しスピードが落ちたとしても、複数台同時なら時間の短縮になると思っています。 ひとつのデータを複数枚焼くのではなく... 詳細


[13387026] 良いです!

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-20FBV)
2011/08/17 23:50:32(最終返信:2011/08/17 23:50:32)

[13387026] ...今年7月発売と新しかったため購入しました。 作動音ですが、DVD・CD再生中はとても静かでした。 読み込み中・書き込み中のスピードが上がった時作動音は大きくなりますが、私は気になるレベルではないと感じました。 フロントベゼルも黒と白の2色に対応しているし... 詳細


[7028873] 動作良好

 (DVDドライブ > PLEXTOR > PX-608AL/T0BPB)
2007/11/25 20:18:06(最終返信:2011/04/16 15:29:37)

[7028873] ...LavieC LC70/H6にて、 CPU1GHz MOBAIL PENV(スピードステップBIOS認識してます)  WD製HD 80G 5400RPM  メモリ256+64 DVDはこれに改造しましたが一発認識しました... 詳細


[12878462] 書き込み約8分

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク)
2011/04/09 21:33:32(最終返信:2011/04/10 04:36:46)

[12878462] ...読み込み時に高速低速と繰り返し、書き込みの半分位で低速になります。 前の機種と比べると音もうるさくスピードも遅くなったので別の新品と交換してもらいましたがやはり同じでした。もうLGは買いません。 お店が可哀想と思ってしまいます... 詳細


[12778193] DVDの書き込みも読み込みも異常に遅いのは?PC

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NP20)
2011/03/13 16:27:23(最終返信:2011/03/17 15:14:44)

[12778193] ...読み込み・書き込み共に異常に遅いです。 DVDデータ(4G)の読み込み1時間、同書き込みに50分以上かかります。スペックのスピードの半分以下のような状態です。 増設したパソコンはDELL PRECISION380 PENTIUM4... 詳細


[12651622] 24倍書き込み可能なメディアは?

 (DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27)
2011/02/13 21:39:09(最終返信:2011/02/13 21:39:09)

[12651622] ...DVDのスピード違反書き込み可能なメディア、IDが書かれているサイトなどはありますか? だいぶ前に見つけた気がしたのですが今では見つけることができませんでした。 (もしかしたら別メーカーだったのかもしれません)...(もしかしたら別メーカーだったのかもしれません) サイトじゃなくても製造元IDだけ教えていただけたら幸いです。 スピード違反はしないほうが良いのは分かっていますが、量が多いもので・・・... 詳細


[12362882] 酷使は寿命を縮めるのか…

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク)
2010/12/13 21:44:19(最終返信:2010/12/14 13:02:42)

[12362882] ...保証書はあるけどレシートがどっか行っちゃって無いし… 次は同商品をまた買うか、別のメーカーにするか…。 あきらめるまでの経緯 リッピングのスピードが急に下がった。前は1層DVDは5分位、2層→1層圧縮に12分程度が ただの1層DVDに15分位かかった... 詳細


[12097980] 自分で交換できますでしょうか?

 (DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27)
2010/10/22 14:11:36(最終返信:2010/10/26 07:52:43)

[12097980] ...残り少ない対応の物を探すしかないですね! 調べてみるとUSB1.1であり、 USB2.0の外付けでは、簡単言うとスピードが 付いていかないので、外付けは 意味がないということでしょうか? >この商品購入し、自分で交換できますでしょうか... 詳細


[11960440] 相変わらず

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50SL バルク)
2010/09/24 06:59:03(最終返信:2010/09/24 15:50:05)

[11960440] ...皆さんはいかがですか。 あと焼いた後必ずベリファイするのですが(ImgBurn)、終了間際極端にスピード変化してなかなか進まない事がありました(高速、低速、高速、低速)。 今時バームクーヘンは見たことがないですが... 詳細