スピード (ブルーレイドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > スピード (ブルーレイドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

"スピード"を検索した結果 69件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[24737666] 2日で壊れました

 (ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212XJBK バルク [ブラック])
2022/05/09 01:28:38(最終返信:2022/05/11 00:12:58)

[24737666] ...換え。ちなみにその際の壊れ方は、BD-R DLに書き込みを行っていると進捗率44%付近で書き込みスピードが変わるタイミングで書き込みに失敗し、エラーメッセージと共にディスクを吐き出すというもの。最近、書き込みに成功したはずが... 詳細


[24602587] 書き込み時間23:29.....

 (ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U2V-BKD [ブラック])
2022/02/16 07:44:05(最終返信:2022/02/18 21:16:33)

[24602587] ...VBR520YP5V2 >神戸レッズさん ひょっとしてドライブがUSBからの電力不足でドライブがスピードを上げられないのかもしれません。 (DVD-Rドライブでそのような経験あります。) ブーストケーブルも含め両方差していますか... 詳細


[24507766] 据え置き型とポータブルの違い

 (ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12J-UHD [ブラック])
2021/12/23 12:30:06(最終返信:2021/12/26 16:45:51)

[24507766] ...4+があるBDR-XS07JL(ポータブル)を使用しています。 さらなる安定を目指しBDR-X12J-UHD(据え置き)を検討しています。 読み取りスピードや振動音以外で、違いがあるものでしょうか? 使用されている方や、意見でも結構ですので ご意見をお聞かせ下さい... 詳細


[24133164] エレコムの商品検索で、これが出てくるが製造設計はロジテック?

 (ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PWA6U3LBK [ブラック])
2021/05/13 12:24:37(最終返信:2021/06/17 12:17:18)

[24133164] ...やはりブルーレイの容量のデカさは感動しますね♪ 15年分の1万5千枚の写真保存してもまだ3分の1は空いてますからね! スピードは3.1 gen1USBポート使いましたけど 遅くも無いですけど 取り立てて超早いって訳でもないですね... 詳細


[15533354] 書き込み速度が極端に遅い。0.1倍速(2MB/S)

 (ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208BK バルク [ブラック])
2012/12/26 21:17:00(最終返信:2020/02/18 12:58:01)

[15533354] ...になったので コメします。 私の場合 書き込みプログラムをdvdfabにして 書き込みスピードを最速にしたら 最大で5.6倍速まで上がりました。 書き込むのに15分ほどで終わりまし...方法があるかもしれませんので報告していただけると幸いです。 私も、初期の設定でぜんぜんスピードが上がらず、イメージファイルを作って終了させ、 他のライディングソフトで書き込みをした...。 私もImgBurnとの連携で書き込みを行ったところブルーレイメディアの性能どおりのスピードで書き込みができました。 今後のDVDfabのアップデートやドライブのファームウェアの... 詳細


[23052056] ビデオカメラのブルーレイへの保存について

 (ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07LE)
2019/11/17 07:25:21(最終返信:2019/11/17 10:48:28)

[23052056] ...もう1万足して、BDR-XS07B-UHDを買うと、 どういうメリットがあるのでしょうか? 書き込みスピードとかでしょうか。 BDR-XS07B-UHD(バンドル付き)を私も勧めますが、その理由はバンドルされたPower... 詳細


[22278436] DVD書込みできません。

 (ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク)
2018/11/25 14:26:28(最終返信:2019/02/14 22:26:06)

[22278436] ...理由が解ればもっと嬉しいんですが! USBメモリ内のデータを直接ディスクに書き込もうとしているのであれば、転送スピードが間に合っていないもしくはUSBメモリの不具合等考えられます。 基本的にそれはやらないほうがいい書き込み方です... 詳細


[22411318] 16倍速書き込みについて。

 (ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK2 バルク [ブラック])
2019/01/22 11:07:06(最終返信:2019/01/22 13:43:05)

[22411318] ...乱暴な例えですが携帯やEVでも急速(倍速)充電はあまり推奨していないようです。 ドライブメーカーが独自にオーバースピードの書き込みをさせることが可能であるということです。 推奨メディア以外は保証外となるでしょう。 そ... 詳細


[20657948] 市販BD再生ソフトについて

 (ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック])
2017/02/14 17:09:02(最終返信:2017/03/11 12:38:28)

[20657948] ...私が言いたいのはですね、一般的にライセンス云々というのは知らないと言うことです。 いいか悪いか別にして、車のスピード違反についても大分幅が持たれています。 警察がその場にいれば別ですが・・・ 削除されても良いのではないですか...一般的にライセンス云々は知らないかもしれませんが、あなたがそれを知らなくてもいい理由にはなりません。 スピード違反の例を持ち出してますが、だいたい別問題だし、守らなくてもいいわけではありません。 利用規約に反することを書いてはいけないのに... 詳細


[18576892] 税込2980円!

 (ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2015/03/14 13:00:00(最終返信:2015/05/22 14:08:26)

[18576892] ...焼いた位ですよ。DVDのように解像度の規格が小さくはないのでかなり綺麗でした。 >>スピードアートさん 安物だと開閉がやたらと速かったり、モーター音が気になる事はありましたね。ウ...は・・・ 情報ありがとうございます! ちなみに現在の在庫は「在庫僅か」でした。 >>スピードアートさん >DVD以上にカクカク出ませんかね 私の環境では特に気になりませんでしたよ... コメントによると転売目的の判断での注文のキャンセルによる影響ではないですかね。 >>スピードアートさん 流石の転売厨も一々違う住所に送るわけありませんしねぇ〜。 転売防止によるキ... 詳細


[16312323] 3D再生できません

 (ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2013/06/30 15:10:44(最終返信:2014/11/20 19:50:01)

[16312323] ...11体験版を試したところブルーレイ3Dが再生できなかったのでハードの力不足の可能性もあり定かではありません。(13では画質を落とすとかして処理スピードを上げたか?画質はいいですが。) PowerDVD 10シリーズの Blu-ray 3D 再生対応版(Mark-II... 詳細


[17379608] 音楽CDをリッピングする設定

 (ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH14NS48 BL バルク [付属ソフトあり])
2014/04/04 19:54:47(最終返信:2014/11/20 16:43:41)

[17379608] ...Eファイルを作る。 [read Command MMC]を選択すると1.5倍くらいのスピードで AccurateRip出来ますが、これが正常でしょうか? [read Comma...ていないようなので、この個体だけの問題か知りたいのです。 BD・DVDの読み書きにはスピードを含めて全くなにの問題もなく、 非常に優秀だと思うくらいです。 これを使っているわけ...14NS48# 1.03にUpdateしても、CDリッピング(Mode MMC 選択)スピードにほとんど違いはありませんでした。 Gap読み(Mode B 選択)は、2−3倍早くな... 詳細


[17500462] このパソコンでも使用できますでしょうか?

 (ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック])
2014/05/10 13:52:20(最終返信:2014/05/12 21:40:19)

[17500462] ...詳しいお答えありがとうございました。 無事書き込めて 書き込んだものの再生もできました。 (4〜5メガぐらいのスピードで書き込めました。) パーシモン1wさま すぐに教えていただいてありがとうございました。 たいへん助かりました... 詳細


[17259594] ブルーレイディスクが再生できません。

 (ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMG6U3VRD [レッド])
2014/03/03 12:51:28(最終返信:2014/05/07 21:05:52)

[17259594] ...電源が不安定で再生できませんでしたが、ACアダプターを繋げたら、問題なし。 G570はUSB2.0なので、USB3.0のスピード活かしきれないですね。私はExpressカードを挿し、USB3.0化してますが、G570はExpressカードスロットは無いようです... 詳細


[17418311] 8倍速がでない

 (ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UAT16X)
2014/04/16 00:38:09(最終返信:2014/04/16 12:23:06)

[17418311] ...古いパソコンやショボいプレイヤーで再生できないメディアの完成です( ;∀;) 平均8倍速は出ない仕様です。 0倍速からMAX8倍速に徐々にスピードが上がっていきます。 DVD-R DLでも満タンに書き込まないと平均3倍速もありえそうです・・・... 詳細


[17173558] BD-Rには焼けない

 (ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/02/10 11:36:25(最終返信:2014/02/12 21:51:16)

[17173558] ...USB-ACADP5を購入してみたところ BD-REなら手持ちのケーブルでも焼くことができるように(でも等速強ぐらいのスピードです)。 しかし、BD-Rで焼こうとすると途中でドライブ自体を認識しなくなりエラー発生。 付属ケーブルにしても同様でした... 詳細


[17029247] 書き込み速度の重要度は?

 (ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/01/03 12:21:36(最終返信:2014/01/03 16:50:31)

[17029247] ...PCでBD等の使用経験が無いのですが、なんとなく便利なのかなと感じましたが、こちらではあまり人気が無いようなのでスピードに釣られない方が良いのかな・・・と悩んでいます。 実際は16倍速に意味がないとか、トラブルが多... 詳細


[16421621] IOdata BD-U6XL ドライバーの件

 (ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2013/07/31 11:16:06(最終返信:2013/08/02 23:14:10)

[16421621] ...window7で使用していますが 製品にドライバーソフトが添付されていませんでした。 そのためか、アクセススピードが遅くて実用的ではありません。 サポートに電話をかけましたが、混雑でつながりません。 サポートホームページでドライバのDLページがありますが... 詳細


[16279073] MBP retinaでの使用は可能でしょうか?

 (ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2013/06/21 16:02:02(最終返信:2013/06/21 16:50:38)

[16279073] ...いわゆる新し物好きな人でなくても初導入を決断できる価格帯まで下がってきたと思います。 >外付ドライブにはポータブルタイプと据置型?がありますが、書込みスピードに拘らずムービー鑑賞するだけならポータブルで充分でしょう。持ち歩いたり複数マシンに繋ぎ替えて使うこともできます...軽量の代償として筐体がやや脆弱なのがマイナスポイントです。価格的にはほんの数千円の差しかなく、どちらを選ぶかは趣味の問題です。 なお、書込みスピードにこだわっても、すべてのマシンでUSB3.0が実装されていないMacの世界では12倍速など買ってもその真価を発揮できるか疑問です... 詳細


[15988751] ブルーレイドライブのUJ242&UJ242A&UJ242ASの違い

 (ブルーレイドライブ)
2013/04/07 13:39:10(最終返信:2013/04/08 09:58:13)

[15988751] ...1=BDコンボ、2=BDマルチ 二桁目がコード番号、大きい数字程新しい。 これによって書き込み、読み込みのスピードが違って来る。 三桁目がドライブの厚さと形態。 0=12.5mm、2=9.5mm、4=7mm厚 それぞれ+5でスロットインタイプとなる... 詳細