(セキュリティソフト)
2020/08/31 19:45:10(最終返信:2020/09/01 18:42:45)
[23633936]
...【困っているポイント】ウィルスバスターで、ネットのスピードが遅くなりますか? 【使用期間】3か月 【利用環境や状況】win10 corei3 【質問内容、その他コメント】ウィルスバスターインストール...
[21137126] 安全なセキュリティ〜ソフトは?マカフィ〜ESETどっち
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 2017 3年1ユーザー)
2017/08/22 18:37:04(最終返信:2017/10/31 21:13:02)
[21137126]
...もあるのでESETよりも上かな? と思い今迄試しに使っていました リニューアルまではスピードも非常に早く 全く重くない為今迄試験的に使っていたという状況です ESETも全く重く... 一度マカフィ〜のサポートセンターには電話しており 確かにリニューアル後はスキャンのスピードが 遅くなった等の報告は皆さまから受けてますが スキャンが遅いという事はそれだけ今迄...ーフはスキャンも早く 使いやすかったので今迄使っていましたが リニューアル後スキャンスピードも劇的に遅くなり ウイルスの検知性の強化など状況も今迄と変わらないのであるなら ESE...
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版)
2013/06/26 21:29:27(最終返信:2017/08/23 08:23:21)
[16298766]
...セキュリティソフト使う為にpc使ってるようなものだね。1/2とかあり得ない。 その後の報告。 実証サイトは、@「BNRスピードテスト」A「USEN」B「BIGLOBE」 @ 4.64 4.51 4.49(9回測定上下3回切り捨て)...378 31.793 26.407 B 26.968 19.126 24.871 更にブロードバンドスピードテストのサイトでも測定 35.37 30.65 41.05 注)測定1,2回目は測定値が低くなる傾向があるので4回目以降のデータを採用した...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版)
2015/11/26 18:22:25(最終返信:2015/11/27 02:10:23)
[19353508]
...ありがとうございます。自分もSSD使用しています。Windows10です。ですがスピードテストで測ってみますと、イマイチスピードが出ていませんし、精度も良くありません。購入した商品はEsetファミリースキュリティーです...
[18086019] OS X Yosemite 非対応です
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版)
2014/10/24 10:47:52(最終返信:2014/11/05 14:08:55)
[18086019]
...jp/supp/eset/notify20141017.html ウイルスバスターはYosemiteに対応していました。 この対応スピードの差は、ソフトメーカーのやる気の問題なんでしょうか? それとも、ウィルスバスターの方がOSへの汎用性が高い作りになっていて...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド3年版)
2012/12/21 07:47:04(最終返信:2013/02/24 08:41:43)
[15508024]
...スピードテストサイトにて、極端に落ちます。 我慢するか、乗り換えるしか無いのでしょうか? SeaKidsさん おはようさん。 試しにフリーソフトか無料版をためされますか? 私のホームページの 「20...を入直したら、サポート切れのメッセージが出てうまくいかなかったのでクラウドにしたら、 あまりにもスピードが落ちたため愚痴半分でスレを立てさせていただきました。 norton-securedさん >...
[15611201] 2012から2013への乗り換えでウェブ表示速度が低下
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ)
2013/01/13 10:23:40(最終返信:2013/02/07 23:55:06)
[15611201]
...ブラウジングの表示のスピードのみでして。。。朝まで2012年版で快適にブラウジングできたものが、ある日突然2013年版を入れた直後から表示の速度低下が発生しておりまして(ネットの接続スピード自体はとくに変化があ...るものであれば、ブラウジングのスピードを犠牲にしても使い続ける理由になるのですが。。。 ご提案のようにメモリを足せば快適なスピードを取り戻せるかもしれませんが、...く、動作は順調です(ウィルスバスタークラウド試用版も重くなく順調でした)。ネット検索のスピードもどれも特に問題はありませんでした(2012版の入っている、FMV LIFEBOOK ...
[15665311] XPに対応している良いセキュリティーソフトを教えてください
(セキュリティソフト)
2013/01/24 20:38:37(最終返信:2013/01/29 11:38:50)
[15665311]
...´Д`)┛と言っていたのでスピードには、こだわる >生徒さんだと思います。1000Mbpsは、おそらく必須かと思います。 確実に、スピード求めてないy 元が重すぎる...をインストール したら激重くなりました。数日してアンインストールしたら 元通りのスピードに戻りました。フリーソフトの限界を 感じたのですが、有料の良いセキュリティーソフトで...えたとのことと、しきりに『パソコンが、 重い重い。』┗(;´Д`)┛と言っていたのでスピードには、こだわる 生徒さんだと思います。1000Mbpsは、おそらく必須かと思います...
(セキュリティソフト > ソースネクスト > スーパーセキュリティZERO 1台用 USBメモリ版)
2012/03/02 15:19:38(最終返信:2012/03/07 20:27:51)
[14228819]
...Essentialsをインストールしました。 無料ですのでどこまで有能なのかわかりませんが、少なくともスピードはまったく落ちませんね。 これでしばらく様子をみます。 スーパーセキュリティZEROの方はサポートへの問い合わせ方がさっぱりわかりませんでした...
[13993332] インターネット回線速度が極端に落ちますが 返信する
(セキュリティソフト > エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台1年間ライセンス)
2012/01/07 22:17:41(最終返信:2012/01/26 19:25:29)
[13993332]
...測定してみました。 残念ながら、回線速度は4Mbps程度しか出ませんでした。 測定のソフトは、BNRスピードテストで行いました。 このパソコンに、エフセキュアは相性が悪いようです。 ○「Jam? さん」へ...
[13777620] セキュリティソフトを入れたいのですが…
(セキュリティソフト > ソースネクスト > Android厳選アプリ スマートフォンセキュリティ)
2011/11/17 18:48:01(最終返信:2011/12/01 09:24:27)
[13777620]
...今まで何もしてなかった(ll゚д゚ll)。 手動で使うなら、タイミングをはかってできるので、バッテリーの試用具合より、スピードやウイルス検知率のといったほうが大切かも。 質問にきちんと答えてない返信ですみません。...
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー インターネットセキュリティ2011)
2011/06/23 18:32:19(最終返信:2011/07/03 00:15:15)
[13168174]
...よろしくお願いします。 ちなみに、ファイアーウオールなどの動きも安定しているようです。 今、スピードなどを計測したところ下記のような結果が出ました。 まずまずです。 プロバイダと回線を変更する予定ですので...
(セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2010 1年版)
2011/03/16 15:30:03(最終返信:2011/03/21 23:27:52)
[12786586]
...しかし、此の操作は、セキュリティが甘くなって危険じゃないですか? 回線スピードテストの時だけ80番ポートを外して、 回線スピードテストが終われば80番ポートを監視に設定すればよいと思う。 ルータ(LAN)の有無で危険度が違うだろうし...まだまだ3流ソフトです、ロシアの技術はこんな物でしょうか? 80番ポート監視で速度が遅く成っていませんか?。 回線スピードテストサイトのプログラムによっても違ってくる。 80ポートのチェックも外しましたがあまり効果ないです...
[12017363] レビューの結果とコメントについてどう思いますか?
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド1年版)
2010/10/06 00:11:35(最終返信:2011/02/03 12:15:56)
[12017363]
...CPU使用率が100%〜20%と激しく上下します。 実行中にブラウザ他を立ち上げても真っ白です。 回線スピードに関してはスピードの低下は有りませんでした。 実行が終了しますと、CPU使用率は約5%となり安定します。 OS起動後の動作に多少不満がありますが... ただし、WindowsXPはRWin等の変更をしないと早さが出ないのでフレッツ・ スクウェアのスピードテストに合わせて、調整してあります。 Windows7は変更しておりません、自動調整されますから...
[12415735] 今日ウイルスバスター2010から・・・
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド3年版)
2010/12/25 08:59:39(最終返信:2011/01/17 14:28:45)
[12415735]
...HDDをSSDに変更すると可也早くなります 4、Vistaもあまり良くないようです 5、2010から2011にアップされて重い方は回線スピードが遅いのが原因のようです 6、光回線を使用している方は検索時間の短縮及びファイルのダウンロードがあまり無いので使用感は快適のようです...
(セキュリティソフト > エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2011 PC3台3年間ライセンス)
2010/12/02 04:36:55(最終返信:2011/01/09 03:52:53)
[12307746]
...現在使用中の機種、前回紹介した時と同じPCです。 > >XPの方は調整しないとスピードが上がらないので、フレッツ・スクウェア >のスピードテストに合わせて、調整してあります。 >7の方は自動調整されるのでいじっていません...にしました、現在ステータス画面上OFFなのは、ペアレンタルコントロールのみです。 実際、ネットなどのスピードはウイルスバスター2010と同等かそれ以上に感じます。 マルウェアのクイックスキャンは一度目は少し時間は掛かりますが(実際数分ですが)...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド3年版)
2010/11/09 07:38:37(最終返信:2010/11/20 23:23:48)
[12187962]
...Duo 2.53GHz、IE8(32Bit)、 XPの方は調整しないとスピードが上がらないので、フレッツ・スクウェア のスピードテストに合わせて、調整してあります。 7の方は自動調整されるのでいじっていません...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 3年版)
2010/09/01 09:15:25(最終返信:2010/10/09 16:01:10)
[11844690]
...2011では1分30秒ほど少し遅くなった気がします。 OSはWindows7 64ビット 光フレッツ Core i5 430M ブロードバンド スピードテストで下り受信速度: 120Mbps(15.0MByte/s) 以前と変わっていませんから2010と2011との違いかと思われます...
[12020508] 2010から2011にアップしましたが 動作が重いのですが。
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド1年版)
2010/10/06 20:58:51(最終返信:2010/10/07 07:15:08)
[12020508]
...010で様子を見てみようと思います。 クラウドは使用回線のスピードの影響をうけますので平均スピードを測定しましょう 光回線は問題ないでしょう ASDLはケーブル...、何かのチェックをはずしたりすれば 早くなるのでしょうか? こんばんは ネットのスピードはどれくらいですか? この2011クラウドはネットに接続してウイルスなどをチェックして...とは思ってましたが、設定変更で戻りました あリがとうございます 上りの速度は理論に近いスピードが復活です。 XPの測定画像アップしておきます。 ウイルスバスター2011 クラウド...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド1年版)
2010/09/05 01:22:55(最終返信:2010/10/05 11:32:48)
[11862299]
...インストールの途中でカタマリその他で停止する場合が起きるようです メモリの容量不足か不安定の原因かも? 回線のスピードも下り回線14Mbps、上り回線1.3Mbpsより早い回線の確保が必要と思われます クラウドは自己とサバーとのデータのやりとりを瞬時に行うので...クラウドは自己とサバーとのデータのやりとりを瞬時に行うので、CPU、メモリ、HDDの読み取り、書き込み、回線スピード等に起因しますので再考を。...