スピード (セキュリティソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > スピード (セキュリティソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"スピード"を検索した結果 153件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.056 sec)


[12003637] インストールと使用結果

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド1年版)
2010/10/03 05:55:59(最終返信:2010/10/05 07:24:11)

[12003637] ...Webのブロック 今までの使用感はWindows7 64bitと使用回線のスピードが確保されていれば支障なく動作するようです  追伸 回線スピードがクラウドのシステム稼動に影響があると思われますので測定画像を添付します... 詳細


[11845541] ウイルスバスター2010から2011へバージョンアップしてみました

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ)
2010/09/01 13:35:33(最終返信:2010/09/02 21:43:30)

[11845541] ...常駐させた状態からメイン画面の起動は確かに2010の時よりも速くなりました。 (この時のメモリ使用量増加は約50MBほど)  クイック検索のスピードは速かったです。  CPU使用率も90%は超えませんでした。  全体としてはまずまずな感じなのですが... 詳細


[11741735] Gメールとの相性

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 3年版)
2010/08/10 02:04:46(最終返信:2010/08/12 06:28:22)

[11741735] ...リンクみたいなとこをクリック。 そこで「参加しない」を選択してOKをクリックして閉じる。 この方法を行えば、私の環境では元のスピードに戻りました。 恐らくは情報収集のための機能だと思われるので問題ないと思いますが、 心配ならサポートに問い合わせた方がいいかもしれません... 詳細


[11662542] KINGSOFT Internet Security2011が素晴らしかった

 (セキュリティソフト > KINGSOFT > キングソフトインターネットセキュリティ2006 記念感謝版)
2010/07/22 12:30:56(最終返信:2010/07/22 23:22:42)

[11662542] ... またクイックスキャンは1分程度で終了してしまう。「本当にスキャンしているの!?」と疑いたくなるスピードだが、自分の場合検出もちゃんとしてくれた。 今回のバージョンから64bitOSにも対応したことも嬉しいポイント... 詳細


[10894866] GuardedIDを入れると日本語入力がヘン?

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 3年版)
2010/02/06 11:04:40(最終返信:2010/07/20 19:02:45)

[10894866] ...私見ですが、VB2009が悪いのではありません。2.5秒に一つのスピードで新種のウィルス発生させているこの世界環境が悪いのです。とっても速いスピード新型でウィルスが発生しているのですから、防戦する方も大変な努力をしているんだと思います... 詳細


[11287878] Norton AntiVirus2004の実力とは????

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2010)
2010/04/27 18:14:15(最終返信:2010/05/02 11:53:48)

[11287878] ...AntiVirus2010と同じような、 ウイルスの検出率になるのでしょうか??? ウイルスの検出のスピードも同じでしょうか??? ちょっと、疑問に思ったので、質問しました。 Norton AntiVirus2004が... 詳細


[9833944] ワクチンソフトこそコンピュータウィルスだ!

 (セキュリティソフト)
2009/07/10 19:02:19(最終返信:2010/03/21 14:54:41)

[9833944] ...仕事用の原付50ccが一台あれば普段用のバイクが汚れなくて済むみたいな感じがしました。 きこりさんは同じ燃料なら100ccのバイク買えば、コストも安いし、スピードも速いし、さらに2段階右折する必要もないという主張のような気がしました。 行く所の目的地によって二人の意見は正解だとおもいました... 詳細


[10894550] ひどいな・・・

 (セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO)
2010/02/06 09:45:43(最終返信:2010/03/10 10:08:38)

[10894550] ...それにチェックを入れてからその広告は出なくなったような、、記憶違いかな。 現状スタート・シャットダウンのスピードは全く変わってませんのでストレスもありません。 以上、問題なく使っている人間の書き込みでした・・・...強力なCPUだと遅くなっていることに気がつかないでしょうね。ヘボイCPUだとよくわかります。ハードディスクのスピードはあまり関係ないようです。 もしイライラするようでしたら、デスクトップのアイコンを減らすか、スキャンしないように設定してみてはどうでしょうか... 詳細


[11036395] インストール後の上り通信速度について

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版)
2010/03/05 11:49:56(最終返信:2010/03/07 01:54:09)

[11036395] ...MHFで遊んでもみましたがそれも普通に遊べました。 MHFのソフトやコントローラーのソフトはインストールされてましたがほぼまっさらの状態でスピードテストをおこなうとフレッツ光回線で下りは70Mほどでてたんですが上りが2.5M?・・・あれ? リトライするも3...今はとりあえず無料のセキュリティ使わせてもらってますが回線スピートをはかっても同様の 症状はでません。 7で回線スピードが遅くなるときは下りも遅いという情報は見たのですが 私が何かミスしてるのか気になってしまってます... 詳細


[10769737] 迷惑メール対策 ホワイトリストのアドレス削除出来ません!

 (セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET Smart Security V4.0)
2010/01/11 21:43:21(最終返信:2010/01/14 21:16:42)

[10769737] ...ダメならもう一度インストールしなおしてみます。 なお、前述の通りNOD32からの買い替えですが、機能は豊富なものの、格段にスピードが遅くなってしまいました。NOD32の方が絶対に良いと思います。(期待していた迷惑メール対策が使えないのだったらですが)... 詳細


[10474279] なんかどんどんひどくなる・・・・

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2009/11/14 14:53:09(最終返信:2009/11/17 23:13:14)

[10474279] ...安定性、スピード、簡単さが売りみたいだけど、ある意味最悪なソフトです。 安定性、疑わしい物すべて勝手に消すからそりゃ安定もします。 (古いソフトの実行ファイルなど) スピード、パソコン性能がこれだけ向上すれば当たり前... 詳細


[9799728] ウイルスセキュリティZEROは最近非常にあぶないよ!

 (セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO)
2009/07/04 04:11:14(最終返信:2009/10/18 16:06:54)

[9799728] ...るのです。それが証拠に、某メーカーの「ウイリスセキュリティソフト」に交換したら、あらまあびっくりスピードは速くなるし他のソフトはトラブルは起こさなくなるしであまりの快適さに、これが今まで使っていた自分のパソコンかと疑ってしまうほどです...何しろ私としても長年付き合ったソフト だけに愛着は相当あります。 つい最近までは何のトラブルもなく快適な ソフトでした。 スピードは速いし軽いし良いところだらけでした。 おそらく7年ぐらいの付き合いかと思われますが その間ウイリスを幾つ... 詳細


[10220286] 1年過ぎて

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2009/09/27 09:07:48(最終返信:2009/09/27 09:07:48)

[10220286] ...2009」が来たので試してみたら、ESETよりもよかったので密かにNortonを使い始めていました。 実際の操作中のスピードなどは1年使用したにもかかわらず、他の人のレポートに譲ります(Core i7に12GBRAMでRAID0でやってますので)... 詳細


[10144902] 使い難い

 (セキュリティソフト > エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2010 3PC/1年版)
2009/09/13 07:47:08(最終返信:2009/09/24 09:05:56)

[10144902] ...T2300性、メモリーは 2Gです。 エフセキュア インターネット セキュリティ 2010の 能面、スピードについては ほとんど変化ないですが、 操作画面が かなり一新(変わって)されています。 まだ 使い始めて2日ですが... 詳細


[10151309] 他社オンラインソフトでトロイ検出?

 (セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET Smart Security V4.0)
2009/09/14 11:23:44(最終返信:2009/09/17 13:57:56)

[10151309] ...com/en/viruses/encyclopedia?virusid=66363 誤動作なのか、対応のスピードなのかわかりません、ファイルは削除しましたがどうしたらいいのでしょうか?良い方法がありましたらご教授お願い致します... 詳細


[10095077] F-Secure Internet Security 2010にVer.Up

 (セキュリティソフト > エフセキュア)
2009/09/03 21:45:40(最終返信:2009/09/05 16:53:40)

[10095077] ...あっちこっちクリックさせられると、これも何となく高機能な気がしてきます。 とはいえ、入れたばかりなので検索スピード等の検証はこれから。 一つ気になることが… デスクもノートも最初の起動で固まりました。  …CPU使用率100%で...以降は通常動作してますが、私の環境のみでの現象ならいいのですけど…。 FIS2009からFIS2010にしたが体感スピードはあまり変わらないかな メモリ消費量とプロセス数は減ってるけど ... 詳細


[10103169] フリーズ

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版)
2009/09/05 10:47:10(最終返信:2009/09/05 12:57:56)

[10103169] ...改めて2010再インストールしましたら完了。しかしトラブルのあったPCのみ無線LANのスピードが今までの25%しかでない。2009に戻してもだめで結局リカバリーで2009に戻し 元のスピードでるようになりました。新しいバージョンがでるたびに初期は問題が多く... 詳細


[9752546] 通信障害について

 (セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET Smart Security V4.0)
2009/06/24 22:03:20(最終返信:2009/07/11 10:14:44)

[9752546] ...私も通信できなくなりました。V4に上げることでとりあえず使えています。 ただし、メールチェック時のスピードが明らかに落ちています。 無線LANや有線LANではネット接続ができるのですが、Airエッジでのダイアルアップ接続では相変わらず接続できません... 詳細


[9444561] KINGSOFT InternetSecurity U SP1との違い

 (セキュリティソフト > KINGSOFT > Kingsoft InternetSecurity U 3ライセンス版)
2009/04/25 10:38:47(最終返信:2009/04/26 11:07:17)

[9444561] ...InternetSecurity U SP1が登場してますね。 調べてみました。 1.ウイルス検索スキャンの際の動作スピードが200%UP。 2.危険性の高いウイルスが出た際に、約1時間でアップデートされる。 3.Firewall認証の自動化により... 詳細


[9313823] 疲れました

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 Version 2.0)
2009/03/28 05:49:56(最終返信:2009/03/28 07:52:26)

[9313823] ...360でVer1とVer2と使い続けて来ました。 特別問題はありませんでした。 IE6もIE7も遅く、たいしてスピードが体感出来ず、慣れたIE6を使っていました。 googleなど他の高速ブラウザも短時間入れましたが... 詳細